医療用語集 tttake’s diary

医療用語研究(勉強)  略語・隠語・ドイツ語・英語・カタカナ語などを紹介・おすそ分け。

酢間森さん、そのハラスメントは持ち出し禁止ですよ!㊵ 「OJTハラスメント」「オートノミーハラスメント」

OJT(オージェーティ)ハラスメント
On The Job Training : OJT 現場で指導を受けながら仕事をすることで、
 業務上必要な知識・技術・技能を身につける教育訓練手法 ≒「シャドウ研修」
 勿論これで、多くのハラスメントが発生する。                「欧東君!明日からOJTね、朝7時から一日中僕に付いてきなさい、夜もだぞ!」
医師・看護師等なら、「ベッドサイド教育」? 「先日、区頭森院長が、若い看護師を
無理に飲ませてシティホテルへ連れ込んだのは・・ベッドサイド教育? セクハラ?」


Off The Job Training OFFJT/オフジェイティー( オフ ザ ジョブ トレーニング ) 
  日常業務を離れて行なう教育訓練    あの嫌~な・・・研修室等での詰込み教育のことかい? エッ?今やこれ死語なんだ・・・コロナ以降は全てモバイルでやってるんだって? いいなあ・・・自宅なら水割り飲みながらでもバレ無いやん・・・羨ましい。

 

オートノミーハラスメント   必要以上にオートノミーを振りかざす人によるハラスメント(勿論、パワハラになる場合も多い)
Autonomy 自律性・裁量権 組織外からの影響と関係なく組織内において自律的な
働きをする状態を指す  「医師のオートノミー」と言う場合は、医師の裁量権


「裁森先生? ああ、あのオートノミーの塊のような奴か?治療チーム全員が大反対しても自説を押し通す奴な! あれ結構、患者も周りも迷惑してんだけどな・・・・無医村か離島とかが、アイツには向いてるんじゃねえか?」


プロフェショナル・オートノミー =「高度の学識と技能」、「国家による資格の承認・特権の付与」「非営利性」、「専門職業団体としての活動」を要件として、患者診療に関して自らの職業的判断を自由に行使できる医師に与えられた保証