医療用語集 tttake’s diary

医療用語研究(勉強)  略語・隠語・ドイツ語・英語・カタカナ語などを紹介・おすそ分け。

288 「ディスハウシア ハラスメント」

Dyshousia -  to be homeless  ここは、ディシャウシアと読まず日本風にディスハウシアと読む   家失調症・ホームレスになる患者と言う意味   米国隠語

「県立病院から転院してきた伊覧森さんの入院だけど、何とかならないか?(早く追い出せよ、あの人を治療するなんて、無駄やし・・・俺達に取ってハラスメントやぞ)」
「え・ええ、でも彼は一人暮らしでして、もう賃貸のアパートは家主から追い出されたそうです、ですからここを出ても、次の受け入れ先が・・・」                     「おいおい、またディスハウシア症候群の患者かよ・・・」
「ええ、でも、もともと漫画喫茶暮らしで脳梗塞を起こして、救急搬送されてきた久瑠奈森さんより少しマシかもしれませんがね・・・ハハ、まあ結果は皆一緒か?」


Toxic foot syndrome トキシックフット シンドローム 有毒足症候群  米国隠語
  ホームレスなどに見られる不快な臭い足 
Toxic Sock Syndrome Stinky Foot Syndrome とも

①「ワー・・・く・臭え! さっきの救急患者ってまたホームレスかよ? そんなの連れて来るなよ!」
「王東先生、ここ市民病院ですし、そもそも俺達は患者を選べませんって・・・」 
「解った、じゃあ・・・今後は、お前が全部担当な!」


②「ウッ、何か・・く・く臭い!(何時もの加齢臭・歯槽膿漏・趣味の悪い整髪料以外や、何や?靴下か・・・クソ!) 合満森課長! アンタねえ・・・・トキシックフット シンドロームと違いますか?」