Red Cross レッドクロス (世界では) 赤十字社のこと 普通、日赤って言うよなあ・・・戦争や天災(自然災害)時における傷病者救護活動を中心とした人道支援団体の総称。 日本では、病院や血液事業、看護師専門学校などもやっている。
Triage tag トリアージタグ Triage=災害医療時の治療優先度決定。識別救急。
黒(全く治療されない・ほぼ死亡・直ちに処置しても救命が不可能。ほぼ心肺停止)
critical Red tag レッドタグ 赤(最優先治療群・生命に関わる重篤な状態で一刻も早い処置をすべきもの。)
urgent 黄色(待機的治療群・早期に処置をすべき。赤に変化する可能性がある 入院)
walking wounded 緑(保留群・歩行可能で、今すぐの処置や搬送の必要ないもの。)
Red Pus レッドパス 血の混じった膿 mixed with the patient's blood
Red flag/Warning sigh レッドフラッグ 危険信号(症状の)
- ①「この症例の場合のレッドフラッグはね・・・・」
- ②「何?頭痛もあるのか? この場合はレッドフラッグサインとして・・・・ 髄膜炎を疑ってみるのが・・・」
- ③「来期も中縞田を続投させるか?」 「あかん!それこそレッドフラッグや!会社潰れるぞ! ここは欧東君に任せよう・・・」