Child abuse 児童虐待 = Maltreatment of children Battered Child 被虐待児
こんなの、ハラスメントそのものや!
もう、イギリスではAbuseを使わず、in need(助けを必要としている)表現になってきている。
「欧東君、会社では経営陣からズーッとアビュースされてきたんだろ? 今後インニード欧東って呼ぼうか? ネグレクテッド欧東にするか? それともバタード欧東がいいかい? やっぱり、アビュース欧東かい? どれにする?」
in need 困窮している、貧乏している、困っている、助けを必要としている
Woman in need 困っている女性 in need of care 世話[介護]を必要としている
チャンクハラスメント
特に優秀でもなく、仕事が出来る訳でもないのに、何故か数字などの短期記憶だけが
優秀な奴が、数字などの記憶が苦手な人にするハラスメント
①「ああ、大干菓子部長の携帯番号なら、覚えてるよ、080-8893-41××だよ」 「えーっと?」「おいおい、数字は一回で覚えろよ・・全く、お前らなあ、それでビジネスマンって言えるのかよ?」
②「阿寒森君、昨年の君の課の売り上げはいくらだった? 今季計画は?現在の進捗率は?オイオイ、パソコンを取りに行かなければ分からないのか? それぐらい覚えてるのが常識やぞ、俺はそれを空で言える(さっき覚えたからな)」
Chunk・チャンク 短期記憶は,同時に保持できる情報の量には限界がある。 数字だと7個前後が記憶範囲。 文字についても,無意味綴りなら7綴り程度,単語としてのまとまりのある材料なら7単語程度一度に覚えられる。 このように記憶範囲は,意味的にまとまりのあるものを単位として7単位ぐらいとされる。 この単位のことをチャンクとよぶ 俺の事は、ハーフチャンクって呼んで(三文字ぐらいが限界や)