医療用語集 tttake’s diary

医療用語研究(勉強)  略語・隠語・ドイツ語・英語・カタカナ語などを紹介・おすそ分け。

新型コロナウイルスの話で、「SOFA・ソーファ」「D-dimer・Dダイマー」って何? 

新型コロナウイルス疾患で、重症化の指標として、

①「高齢」 ②「SOFA」 ③「D-dimer」 って? 説明出来る?

①高年齢、②敗血症のきざし、③血液が固まったきざし って意味なんだけど、ここはもう少し詳しく書くのがこのブログ 

 

SOFA(sequential organ failure assessment)score  ソーファ(スコア)

sequential 一連の、順々に起きる  organ 臓器、器官           failure 障害、不具合、衰弱   assessment 評価、判断、      

重要臓器の障碍度を数値化した指数。 呼吸器(血液中の酸素濃度)、凝固系(血小板数)、肝機能(総ビリルビン)、心血管系(平均血圧等)、中枢神経系(意識澄明か?)、腎機能(血液中のクレアチニンや尿量)の6項目について、臓器障碍の程度を0から4点の5段階で評価する。  Sepsis(敗血症・セプシス)の診断に使用


qSOFA(クイックソーファ) 

「意識障碍 GCS<15」「頻呼吸 >22回/分」「収縮期血圧(SBP)≦100」  で判定

GCS=glasgow come scale 意識レベル グラスゴー・コーマ・スケール      日本なら、JCS

 

D-dimer・Dダイマー 血栓症で上昇する物質(検査で使う)。 血液の線溶現象を調べる検査 線維素溶解現象(フィブリン溶解現象)を調べる。フィブリンがプラスミンによって溶解されFDP(fibrin/fibrinogen degradation products)が産生され、その中に含まれる。FDPそのものを検査する場合も有る。 体の中のどこかに血栓ができていれば線溶現象が亢進し、FDP、Dダイマーが高い値を示す

 

後重要なのは、「血液中のリンパ球の数」の検査かな?

白血球は免疫を担う重要な細胞なんだけど、単球・顆粒球・リンパ球の3種類に分けられる。ウイルス退治に頑張るのは、リンパ球(白血球全体の20%から40%位)勿論、白血球全体が減少しているケースはヤバいんだけど、リンパ球数値の低い状態は、ウイルスに対する免疫力も低下してるってこと。 2年後にも、家族・友達(少ないけど)・知人の全員が生き残ってることをお祈りします。あ、嫌な上司は除きます。