ウイルスの迅速抗原検査は、ウイルスの潜む咽頭や鼻腔や患部あるいは血液等を
綿棒(スワブと呼ぶ)で丁寧に拭って、抽出液に浸し、その抽出液をイムノクロマト法で紙の上に展開させて、目印として金コロイド(抗体に付けたもの・抗体標識)を発色させる。原理は、抗原抗体反応とペーパークロマトグラフィー。現在、この方法が優秀で主流となっている。インフルエンザなら、5分程度で判定できる。 抗体(IgM、IgG)の迅速検査も発売されている。原理は抗原と抗体を逆にして発色させるもの
感染症の原因の「ウイルス抗原」の迅速・簡易検査キット | |
1 | HBs (hepatitis B surface antigen) B型肝炎表面抗原 |
2 | RSウイルス (Respiratory syncytial virus) 乳幼児の代表的な呼吸器感染症を起こす |
3 | SARSウイルス(severe acute respiratory syndrome) これが出来たなら、新型コロナ用もすぐ? |
4 | アデノウイルス (Adenovirus) 咽頭結膜熱(プール熱)の原因ウイルス |
5 | インフルエンザ A型・B型 (Influenzavirus) |
6 | サイトメガロウイルス (Cytomegalovirus) ヒトヘルペスウイルス(HHV)の一種 |
7 | 水痘・帯状疱疹ウイルス (Varicella-zoster virus) |
8 | 単純ヘルペスウイルス (Herpes simplex virus) |
9 | ノロウイルス (Norovirus) 冬に多発の感染性胃腸炎の原因ウイルス (糞便を検査) |
10 | ヒトメタニューモウイルス (Human Metapneumovirus hMPV) RSVの友達(同じ分類に属する) |
11 | ムンプスウイルス (Mumpsvirus) 流行性耳下腺炎(おたふく風邪の原因ウイルス) |
12 | ロタウイルス (Rotavirus) 乳児下痢症・嘔吐下痢症の原因 (肛門内・糞便を検査) |
13 | 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2) 病名・正式名称「COVID-19」 |
感染症の原因「ウイルス抗体」の迅速・簡易検査キット | |
1 | EBV (Epstein-Barr virus) ヘルペス属ウイルス、伝染性単核症(キス病)を起こす |
2 | HBs (Hepatitis B Surface antibody):B型肝炎表面抗体 |
3 | HCV (Hepatitis C Virus) C型肝炎ウィルス |
4 | HIV (Human immunodeficiency virus) ヒト免疫不全ウイルス(エイズの起因ウイルス) |
5 | HTLV-1 (Human T-cell Leukemia Virus) 成人T細胞白血病 (ATL) の原因ウイルス |
6 | RSウイルス (Respiratory syncytial virus) 乳幼児の代表的な呼吸器感染症を起こす |
7 | SARSウイルス (Severe acute respiratory syndrome) |
8 | エンテロウイルス(Enteroviruses) A型肝炎の原因ウイルス、ポリオウイルス, エコーウイルスおよびコクサッキーウイルスなど |
9 | デングウイルス (Dengue virus) |
10 | 風疹ウイルス (Rubella virus; German measles virus) |
11 | 麻疹ウイルス (Rubeola virus; measles morbilli virus; measles virus ) |
12 | 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2) 病名・正式名称「COVID-19」 |