医療用語集 tttake’s diary

医療用語研究(勉強)  略語・隠語・ドイツ語・英語・カタカナ語などを紹介・おすそ分け。

338 「ポリアンナハラスメント」

 過剰なまでに物事を楽天的に捉え、何でも大丈夫と言ってしまうこと
 それによって、重大な取り返しのつかない事態を招く。 それによる被害

韓国のセウォル号沈没事故の時も、船員や先生に「大丈夫、皆騒がず、船室で待機していなさい」って言われて、高校生達は、大したことないって信じて・・・そのまま動かず死んでいったらしいしなあ・・・


①事務室内に煙が・・・・何だか臭い 「大丈夫や、下の焼肉屋の煙かビルの裏の焼却炉やろ、サイレンも非常ベル(それ、スイッチ入ってない)も聞こえないしな・・・」 結局、酷い火事で逃げ遅れ、結局三階から車の上(一番安全?らしい)に飛び降りる羽目に・・・


②「頭が割れるように痛い」と訴えた部下、何だか言葉も、もつれているけど・・・「大丈夫や、どうせ何時もの二日酔いやろ・・・応接のソファーででもしばらく休ませとけ」 で、夕方まで放置(皆、忘れてた)結果、
脳出血 (Hemorrhagic Stroke)だったのに・・・おまけにヘミが残った。

Hemiplegia  ヘミプリージア 脳卒中片麻痺  俗に、ヘミと言われる Hemi- = Half 


長距離走の練習中に、選手が踵から中足骨付近の痛みを訴えて止まった。「大丈夫や、多少の痛みは出るもんや、サボるな!」とまた無理に走らせた。結果、中足骨の疲労骨折で選手生命は終わった。


Pollyanna syndrome ポリアンナ症候群    心的疾患のひとつ 
過剰なまでに物事を楽天的に捉え、現実の問題を直視せず逃避してしまう心的疾患
   児童文学「少女ポリアンナ」から由来
Pollyanna Effect ポリアンナ効果 パレアナ効果 
 書かれた言葉においては、ネガティブ(否定的、悲観的、後ろ向き)な言葉よりも ポジティブ(肯定的、楽天的、前向き)な言葉の方が大きな影響を及ぼす

「欧東課長、報告書にはたとえ真実でもネガティブな事は極力書かない方がいいですよ、ポリアンナエフェクトって言うのがあるでしょ? (多少の嘘や夢でも)ポジティブに、前向きにいきましょう(この課長は本部批判を堂々と書くもんなあ・・・定年まで課長で終わる奴には付いて行けないぞ・・・ああ、転属か転勤したい)」