Patient harassment ペイシェントハラスメント・ペイハラ ドクターハラスメントの逆のパターンで、患者が医療従事者に対し暴言を吐いたり、虐めたりする事
Doctor harassment(和) ドクターハラスメント・ドクハラ 医師による患者への嫌がらせ・虐め・無視・虐待など
Monster Patient モンスターペイシェント モンスペ・モンペ 医療者に暴言や暴力をふるう患者・家族 インターネット経由の場合も多くなっている
「酢感森さんに要注意ね 何だか医薬品メーカー勤務だったらしくて、変に医療に詳しくて文句ばっかり言うし、おまけに娘も輪を掛けたモンスペなのよ」
Monster parent(和)モンスターペアレント 教育現場で教師に理不尽な要求をつきつける親
Silver Monster(和)シルバーモンスター モンスター化した高齢者 団塊モンスターなどとも
モンスタードクター等も居るんだろうけど、大きな話題にはならないから、きっと少数なんだろうね・・・
Professional Patient プロフェッショナルペイシャント(米国隠語)詐病をする患者
malingering マリンガリング 詐病 仮病を使って休むこと malingerers=詐病する人 feigned illness仮病 疾病利得等(保険金とか)のために、病気であるかのように振る舞っている偽りの状態
慢性疼痛慢性疲労症候群、線維筋痛や交通事故後の”むち打ち”等が有名 ①「おいおい、痛森の爺さんまた受診か?マリンゲラーズも良いとこだな・・・あんなのをプロフェッショナルペイシャントって言うんだぞ・・いつもの保険金目当やな? どうせまた車の前に、わざと飛び出したんだろ?」「ああ、腰の痛みで歩くのがやっとっやって杖突いて来るだろ? 先日な、町で石段の上に素早く自転車持ち上げるの見たんだ・・・まあ元気そのものやったぞ・・・杖は通院の時だけやな」 ②「王東警部補、車にはねられた阿寒森さんの防犯カメラ画像見てください、彼ね転倒後に自分で額に傷を付けて出血させてますわ・・・手に持ってるのは家の鍵か何かでしょうかね? これどうします? こいつはプロの当たり屋かも?調べますか・・・」
English Patient イングリッシュ・ペイシェント を思い出しました。 ちょっと悲しい戦争映画でしたけど、名作でしたよね(1996年) なんだ・・・見てないのね?