困った患者・苦手な患者・関わりたくない患者・嫌な患者・もう診たくない患者・厄介な患者・モンスターペイシェントの例・コッチが危険な患者・腹立つ患者・イラっとする患者
㉝ - 405 |
「かかりつけの医師が、”様子を見ましょう”と言うばかりで何もしてくれません・・・心配でこの病院に来ました」 あのね、病状が重たくない・緊急性が無いなどの場合は、経過観察が最適な場合も多いんです。 すぐに推測で、的外れな投薬などをする医師の方が不誠実なんですよ・・・ 初期の症状を診ていない医師に、又一から診察?って・・・それ判断がますます難しくなりますよ! |
① Google先生・WebMD等を最重要視する・担当医師よりもメディアに頼っている患者 とにかく何でも調べて、インターネットの記事を読んで、「だけど、先生!ネットではこう言ってるけど・・・」 ② 自分でオンラインで調べた情報をもとに誤った情報を持って、自信満々で診察に来る・・・・それ止めて! 雑誌・週刊誌の情報を自分に当てはめて抗議かよ?・・・・・オイ、そんな週刊誌を俺の前に持ってくるな! ③ Google syndrome Google症候群 ウェブでネガティヴな健康情報を強迫的に探し続ける人達 ネット検索で「俺は重病だ」と思い込み、医師の診断後も納得せず、また別の検査を要求する などし、また他の病院を何回も受診する困った人達 ④ Google-itis 自分の病状を知ろうとネットで検索した結果、サイトに書かれている治療法を 鵜呑みにしたり、深刻な病名が自分の病気だと思い込むこと≒Google症候群 ⑤ Google MD (米国隠語) グーグルで自分の病気を検索・深く勉強して、今やその疾患に関しては その辺の並みの医師より詳しくなった(と本人は思っている)患者 MD=Medcine Doctor ⑥ Googlechondria・Cyberchondria グーグルコンドリア サイバーコンドリア サイバー心気症 (米国隠語) 患者が、珍しい病気・病気の状態・症状・現在の不調な状態 をインターネットで調べ研究し、その情報において合致するものを探し、自分が重い病気に かかっていると思い込んでしまうノイローゼ状態 ≒Google症候群 |
①家族も同じ症状だと言い出す患者 「主人ともう一人の子供も同じ症状で・・・」 一緒に連れて来い! ②末っ子が熱を出しただけなのに・・・6人家族全員で診察室にゾロゾロ入ってくる・・・・コレも困るんですけど・・・ ③小さな子供の診察に、両親や祖父母が大勢付いて来て・・・・何かと口うるさい患者親子家族 車2台で来たの? ヘリコプターペアレント helicopter parent、cosseting parent 過保護の親 特に教育機関における、子ども自身 のことや、その経験、問題に対し、過剰なまでの注意を払う親のこと ヘリコプターのように「頭上をホバリング」し、子どもの生活のあらゆる側面を絶えず監視し、 いざ救助の手が必要な場面を見つけたらすぐ急降下して・・・・ |
①自分の罹患している・・・特定の疾患・希少疾患・難病について、医師より詳しく、それをひけらかす患者 お願いですから、英文の医学論文などを印刷して持ってくるのは止めて? まあ、それ読んでませんでしたけど ②会話を交わさず、とにかく議論をしてくる患者 ええ、アンタが賢くて教育レベルが高いのも分りますけど・・・ ハイハイ、理学部で教授をされていたんですね・・・ええ、私は留学経験も有りません(英語苦手ですし) |
①警官が連れて来る・・・めちゃくちゃ酔っぱらって、血だらけで痛い!って暴れる患者 転倒したの?喧嘩したの? ②喧嘩で負傷した等の興奮した、暴力的なガラの悪い・・・救急車でやって来る患者 ③手錠を着けられて運ばれて来るガラの悪い危ない患者・・・・怖いやん!余所の病院に連れて行ってよ! |
①不適切な褒め言葉・不要なオベッカ・口先だけの尊敬・社交的すぎる態度・饒舌・・・・ 君はここでセールスする積もりなのか? 後で俺に、何か売りつけようとしてるのか? ②保険の勧誘や金融商品・不動産・車などを勧めてくる患者 商売は、此処では止めて! 自宅にも来ないでね! |
4H Haemophiliac, Hispanic, Homosexual, Heroin addict 米国の(白人)医師が嫌う患者 =血友病、ヒスパニック、同性愛者、ヘロイン中毒 Hispanic=アメリカ合衆国でスペイン語を話す人達の総称だけど、現在のヒスパニックは 多くがメキシコ系。 米国映画では、無法者・乱暴者・犯罪者などとして描かれるよね |
AMA患者 Against Medical Advice 自主退院 医師・病院側の指示に従わない奴 勝手に退院してしまう AMA退院 医師の助言に反して患者が退院する際に、医療機関で使用される用語 (米国隠語) Gown's Sign ガウンの兆候、陽性-正式な退院命令なしに退院する(自己退院)患者 (米国隠語) 救急時には病院支給の服⇒自分のパジャマ⇒そろそろガウン・上着を用意⇒勝手に退院のサイン |
Aphasia・失語症の男性の横で、喋りまくる奥さん・・・・喋りたくないって思うこの患者の気持ちが分る気がする (注)失語症の原因は脳卒中や頭部外傷・脳腫瘍などで、心理的なショックや精神的なストレスでは無い |
Bed plug ベッド塞ぎの患者 ≒ Bed blocker (米国隠語) メンテナンスの少ない(比較的に軽症の)患者がベッドを占有している状態 大迷惑 飲食店と同じ?で長期入院患者が多いと病院は儲からない・客(患者)の回転が重要 特に、91日以上入院させると、入院基本料が安くなってしまうし・・・(病院は大赤字) 「だってよう・・・此処はクーラ付きで快適だし、三食食えるし、友達出来たし、若いねーちゃんに世話してもらえるし、 病院の匂い大好きだし、寝具も清潔やし、風呂も入れる・・・・帰りたくねえんだ・・」 |
Blanket syndrome ブランケット症候群 の患者 常に特定の物を所持していないとパニックなどを引き起こす依存症 「安心毛布」とも言う ブランケット症候群の人は、特定の物を常に持ち歩き・触ることで精神を安定させており、 特定の物が不安を回避する装備だと考えられる 語源は、スヌーピーに登場する少年ライナスが 常に毛布を引きずっていることから、ライナス毛布とも言う 子供じゃ無い成人の患者が、縫いぐるみを手放さないのを見ると・・・・どうしようかと思う・・・夜中に捨ててやろうか? |
BMW Bitch Moan & Whine 雌犬 (米国隠語) (メンドクサイ嫌な女・ウルサイ女性患者)のうめき声と泣き言・愚痴 |
Body Dysmorphic Disorder 身体醜形障害のある患者 自分の容姿にとても自信がないため、見られたくない・・・ 医師の前でも、体を見せる事を極端に嫌う・拒否する・・・診察時に非常に困る |
BOHICA ボニカ Bend Over, Here It Comes Again (米国隠語) 身をかがめて(スイマセンとか言いながら?) 何度も何度も・・・またやって来る軽い病気の患者・・・ メンドクサ! 俺の外来日や宿直の日には、もう来るな! 近くの開業医にでも行ってくれ! |
Bungee jumper バンジージャンパー (米国隠語) 自分の体に設置されたカテーテルチューブ等を引っ張る患者 「そ・ソレを引き抜いたら・・・・寝具が、床が・・・・アーア・・・」 |
Call Button Jockey/Buzzer Junkie 正当な理由も無く、一晩中ナースコールボタンを使用して呼びつける(米国) 大迷惑な患者 早く追い出したい! Trigger Happy ナースコール・呼び出しボタンを過度に使う患者 (米国隠語) 「ねえ、聞いて!あのナースコール連打の辺留森さんね・・・あまりにも多いので無視してやったらね、 隣の王東さんのコールボタンを押すのよ・・・・駆けつけたら・・・俺の呼び出しには来ないのに!って激怒よ・・・」 |
Cancer refugee がん難民の患者 「治療説明時か治療方針決定時のいずれかの場面で不満を感じたり、 納得できる治療方針を選択できなかった患者」 がん患者の53%と言われ、思うような治療が受けられず 病院を転々とするなど、医療費も倍近くなる 悪質な自由診療の”がん免疫療法”で財産を失くしたりする そんな患者が最後にうちの病院に来るのはチョット・・・ |
Care Harassment (和) ケア・ハラスメントする患者 心理的ストレスを与える不当な言動などで、 患者・患者関係者側が医療者・介護従事者(職員やその家族等)の人権や職域を侵害することを指す |
CAVE ケイヴ Citizens Against Virtually Everything (米国隠語) ほとんど何にでも反対する市民たち(患者達) ホラ、貴方の周りにも居るでしょ・・・自分が思ってるほど優秀じゃない奴ら、不満分子達 |
Code Brown faecal incontinence emergency コードブラウンの患者 患者の便失禁(米国の隠語) 胃の検査で用いたバリウムで便秘になって来院した患者の治療中にいきなり・・・・ 「わー噴き出して来た、ギャー(昼飯前なんやぞ!クソ!)」 |
Code HonDA コードホンダ (米国) Hypertensive, Obese, Non-compliant, Diabetic African-American 高血圧、肥満、ノンコンプライアント(規則守らん・言うこと聞かへんし)、糖尿病のアフリカ系アメリカ人。 やっぱり白人の医師は、HonDAのようなメンドクサイ患者は嫌なのね |
D&D Divorced and Desperate (middle aged female who visits doctor weekly just for male attention) 離婚して絶望的な気分(軽い病気)の女性患者 (米国隠語) (男性医師・男性スタッフの注意を引くためだけに、毎週病院を訪れる暇な中年女性) 趣味のサークルとか、何かの教室とか、出会い系のバーなどが有るでしょ? 「でも、医療関係が安心だし・・・」 |
DOA患者 ブラックタグの患者 心肺停止してから、少し時間の経っている患者 確かに死亡を確認するのは、医師の仕事の一つなんだけど、何も出来ないって・・・・なあ DOA Dead On Arrival 病院到着時死亡 BID Brought In Dead 入院時すでに死亡(死亡入院) broughtはbringの過去分詞 |
DPS Dumb Parent Syndrome ダム親症候群 何も言わない(何も言えない)親の・・・子供の患者 子供の病状・怪我の状況などに付いて、何も説明できない親(お前がやったんか?の場合も) 「応東君、この子の傷は酷いぞ・・・・連れてきた両親は何と言ってたんだ?」 「そ・それがDPSなんですわ・・・あのダム親は仕事があるからって、もう帰ってしまいました」 「うーん、これは虐待の可能性が高いなあ・・・すぐ警察呼ぶか?まず児童相談所にしとくか?」 Dumb = 物の言えない,口のきけない,口のきけない人たち,口をきかない,無口な |
DQ Drama Queen ドラマクイーンのように振る舞う・・・自意識過剰(自分の事を美人で特別だと思って居る)の 取り扱いのメンドクサイ女性患者 (米国隠語) アンタ!何様? |
Drショッピングの激しい患者 頻繁に医者を変える・・・・ アナタ!それ趣味なんですか? 「でもね、主治医を決めなさいって言われて、まあ納得は出来るんですが・・・・私、近くの病院の内科外来 に通ってますが、私が休みの木曜日の先生って、半年ごとに替わるんですけど、前回は1ヶ月でしたし・・・」 Doctor shopping 同じ病気で、医師の紹介状なしに複数の病院を受信すること ≒「青い鳥症候群」 どこか違う医療機関に行けばこの病気が治るかも?・・・・を繰り返す アメリカなら、麻薬を処方してくれそうな医師・医療機関を探すこと ドクターショッパーと呼ぶ (米国隠語) Hospital Hobo Syndrome ホスピタル・ホボー・シンドローム 複数の病院を訪れ、診察や宿泊を求める人 入院患者が次の病院を決めない(新しい病院への転院・入院許可の無いまま)退院・・・・何処にも受け入れられず 行き場の無くなる患者も居る・・・・「漂流患者」って言うらしい |
DSB Drug-Seeking Behaviour (faking illness to fuel narcotic addiction) 薬物探索行動 (米国隠語) (特に、麻薬中毒患者が仮病を使う。 麻薬性鎮痛薬をもらうために、尿検査で口中を歯でかんで出血させ、 その血液を検尿コップに混ぜて提出後・・・下腹部を押さえて激痛の振りをするとか) 日本の病院外来では、初診で麻薬性の鎮痛薬は無理ですけどね・・・ |
Dyshousia - to be homeless の患者 ここは、ディシャウシアと読まず日本風にディスハウシア 家失調症・ホームレスになる患者と言う意味 (米国隠語) 「県立病院から転院してきた伊覧森さんの入院だけど、何とかならないか?(うまく追い出せよ)」 「え・ええ、彼は一人暮らしでして、もう賃貸のアパートは家主から追い出されたそうです、 ですからここを出ても・・・」 「おいおい、またディスハウシア症候群の患者かよ・・・」 「ええ、でも、もともと漫画喫茶暮らしで脳梗塞を起こして、救急搬送されてきた久瑠奈森さん より少しマシかもしれませんがね・・・ハハ、まあ結果は一緒か?」 |
EDDU eating drinking defecating urinating (but not much else) (米国隠語) 食べること、飲むこと、排便すること、排尿すること (しかしそれ以外は、何もやらない患者・・・・) |
Eiffel Syndrome エッフェル症候群 (米国隠語) (これは空の上からエッフェル塔の尖った先に 尻から落ちた時に出来た傷かよ・・・・全く? と思うような酷い傷・・・・) 直腸に怪我や異物混入の瘢を持つ患者 一体何をしたら、こんなに酷い傷になるんや?・・・ |
Enabler エネーブラー・イネーブラー 病気・依存症の治療を遅らせる行為を、 それと気づかず、患者の世話を焼く周囲の人 (親戚の変人・「縞田おじさん」とか・・・) 患者に対し治療の妨げになるような助言をしてしまう人の事 本人は患者を助けているつもり ① 「粕森、甘いもの持ってきてやったぞ、病院内のコンビニでは手に入らないケーキや、食え!元気になるぞ」 「中縞先輩!俺、糖尿で駄目なんすよ・・・」 「少しぐらい大丈夫や、袋の中に冷えたビールも あるぞ! それとも夕方にこっそり外出して、焼肉行くか? ここの病院食では元気にならんぞ!」 ②「病気が早く治るようにな、中国の漢方秘薬を取り寄せてやったぞ、高かったんやぞ・・・すぐ飲め!滓森!」 アルコール依存症者が飲み続けることを可能にする周囲の人とか・・・ 「貸森、俺が面倒みるから今日だけは、いっぱい飲んでいいぞ、今日だけは特別だぞ!」 「貸森、何や?金が無いのか? 仕方ない、貸してやるから、まあほどほどに飲めよ!」 「あなた、人に迷惑かけないように、自宅で飲むのなら、いいわよ、私は目をつぶるから・・・」 Enabling イネイブリング =上記のような行為のこと 社内でも結構あるぞ! 「阿寒森? ああ、あのイネイブラーの? 本人は会社の為やって言いながら(そう信じて) 皆の足を引っ張る奴だろ? 国後支店はどうだ? 」 「そこはまだロシア領です・・・支店有りませんし・・・」 |
Expert Patient、E-patient あまりにも賢い患者、エキスパート患者 「5Fの欧東爺さんに要注意や、ああ見えてエキスパートや!英語の病名等も全部理解してるぞ」 「高学歴で英語の得意な人が特殊な疾患に掛かると、グーグル先生を飛び越して猛勉強し、 最新の英文文献まで読みこなし、専門用語で医師に説明を求めたりする 」 ホンマに困る・・・ まあ、普通の医師より優秀な勉強好きの患者で、英語もパソコンも堪能って人は普通に居るよなあ・・・ |
Frequent flyer フリークエントフライヤー (米国隠語) 頻繁に飛行機を利用する人から転じて マイレージサービスは病院には無いぞ! ER・救急外来に頻繁に来る患者 会社を休む理由や麻薬を求めて何回も病院にくる人も |
Golden ass 黄金のお尻 - 使用人のように産科の看護師を扱う超裕福な母親 (米国隠語) 生まれた時から、周りに召使が居る生活。 異性の召使の前で真っ裸になっても、まったく 羞恥心を感じないようになるなど・・・・使用人を対等な人間とは思ってない。 空気? 機械? 「王東さん、2Fの優畗さんって入院してきた時に、ここの皆に金貨を配ったって本当? 私、貰ってないんですけど・・・・」 「本当よ・・・アンタ、用事無くても、特別室に行って、貰ってないって言えば くれるかもよ・・・・(あれ、200ドルはするからねえ・・・・)」 |
HDLT High Drama, Low Trauma 話を盛って、高いドラマ性を訴えるけど、傷や病気がたいしたことない患者 熱弁して実際の怪我や病気より、はるかに重傷のようにふるまう患者 (米国隠語) |
Health Literacy 健康リテラシーの低い患者 それじゃ、早晩病気にもなるでしょ? アンタ!自己健康管理って言葉知ってますか? |
LPT Low pain threshold (米国隠語) 痛の閾値の低い患者 「コラ!それぐらいで、ギャアギャア騒ぐんじゃねえ!バンドエイドで済む位のケガやぞ!」 AAA Ay Ay Ay トリプルA アイアイアイ (米国隠語) 些細な治療行為で患者が騒ぎまくる・・・ Bumps, Bruises, Cuts and Scrapes (i.e. no serious injuries) (米国隠語) 隆起、打ち身、切り傷、擦り傷 (つまり、重傷じゃねえ!わざわざ当直の俺を呼ぶな!起こすな!バンドエイドでも張っとけ!) |
LWS Low Wallet Syndrome (No medical insurance or money) (米国隠語) 低財布症候群 (医療保険やお金なし) 「イーストウッド先生、アノ患者な・・・LWSやぞ(金の取れない患者やからな!)」 (金と手間の掛かる治療は、したらアカンぞ・・・・出来たら何もしないで帰ってもらえ!追い返せ!) (米国) |
M Sign (米国隠語) ただ「mmmmm・・・・・ムムムムム」と言うだけの患者 エムサインの患者 「無田森さんへご面会ですか? ああ、会社の方なんですね、ご面会は可能ですが もう会話などは出来ませんよ・・・・(ずーっと、Mサインが続いてますからね) 」 |
Medical Checkup・健康診断を嫌う患者・・・・「これなら1~2年前にでも、健康診断で発見出来たはずやけど・・・」 |
MRIなどの特定の検査・過度な臨床検査を希望してくるが、全く不要と判断される患者・・・・(米国) ただの(鼻)風邪だって診断してるのに・・・・各種検査を要求してくる心配性の患者 俺を信じてないのね? 特定の治療や過度なケアを要求してくる患者・・・・それ、私立病院でも無理ですって・・・ |
NRS(Numerical Rating Scale)・痛みスケール(10点が最高の痛み)で、9点だと主張する患者・・・ でも、アンタ・・・涼しい顔して普通に座って喋るし、身もだえしたり、冷や汗をかいたりもせず、顔色もいいし・・・ バイタルサインも全く正常やん! そんな奴オランやろ? |
NSI Non Accidental Injury - when patient is suspected of having been assaulted but hasn't said so. often used as code for suspected child abuse. 非偶発的傷害 (米国隠語) 子供の患者が暴行を受けた 疑いがあるが、親や周りはそうは言っていない場合。 児童虐待の疑い有りのコード |
NSP New Parent Syndrome 新しい親症候群 (米国隠語) いくら、初めての子どもが生まれたからって・・・・ 子どものチョットした事で騒ぎまくる・・・オイオイ!こんな事で、病院に来るなよ!お祖母ちゃんに相談しなって! 「だって、私の母は北海道だし・・・新築のタワマンで隣近所のお付き合いも無いし・・・此処では友達も居ないんです」 |
Pain in the ass 「 面倒くさい 」「 うざい 」「 厄介 」な患者 (米国隠語) 問題を起こす人 イライラさせる奴 ケツに有る痛い奴・お尻のオデキの痛みみたいに鬱陶しい奴? Pain=痛み 〔~に〕苦痛[痛み]を与える、〔~を〕苦しめる ass/butt =尻 asshole |
Patient Apathy Syndrome 患者無関心症候群 PAS ペイシェント・アパシーの困った患者 慢性疾患を抱えて生きる患者は独特の人生観があり、頻繁に医師に診てもらうためもあって (その過度のストレスで?)患者無関心症候群になることがあるらしい。 チョット解るけど・・・ |
Patient Influencer ペイシェント・インフルエンサー (病気を他の人に移して広げる人では無いよ!) 自分の病気への取り組み・治療法・薬・情報などをネット等で他者に伝える人等を言う。 「自分の病気」への取り組みを書いたブログなどを見かけるでしょ? これで医院・病院批判をされると・・・・ Influencer 「他者に影響を与及ぼす者」を意味 インフルエンザ(Influenza)と同様、 インフルエンス(Influence/影響・感化する)を語源とする 特に、インターネットマーケティング において他のユーザーに対し大きな影響力をもつ個体がこう呼ばれている。 |
Patient Journey ペイシェント・ジャーニー Journey=旅、旅行 (特に陸上の長い)旅行 (米国隠語)では、病気治療の長い旅 普通、医師は手間の掛かる患者は担当したくない・・・・ ①大病院内での受け付け・採血・画像診断・診察・支払い・・と患者が院内をあちこち巡ること ②患者が疾患や症状を認識して、最終的に病院での受診・入院・手術・治療・服薬など の全部のプロセス ③検診で異常を指摘され、精密検査で”がん”と診断を受ける。その後セカンドオピニオン ・サードオピニオンまで受けるも、結局手術・・・3年後に再発・・・抗がん剤と放射線治療開始 ・・が無効で・・・セデーションとモルヒネでエンドステージを迎える・・・これ全部ジャーニー? ④疾患の「病気認知」、「情報収集」、「受診・検査」、「診断・治療」、「評価・フォロー」などなど |
PID患者 pelvic inflammatory disease; poor intercourse decision; physician in distress (米国隠語) 骨盤炎症性疾患。 不適切な性交行為が原因や・・・・ クソ!(苦悩する医師) 一体どんな行為をしたら・・・ |
PITA Pain in the ass (米国隠語) 「 面倒くさい 」「 うざい 」「 厄介 」 患者 問題を起こす物、あるいは人 イライラさせる奴 ケツに有る痛い奴・お尻のでき物の痛みみたいに鬱陶しい? |
Polybabydaddia ポリベイビーダディア 8~9人の子供を連れ救急外来にやってくる母親 (米国) かなり複数のお父さんが居る・・・・全部のお父さんも揃ったら・・・・全部で何人になるんやろか? |
Post-Weekend Fatigue Syndrome 週末後疲労症候群 (米国隠語) 過度に遊びすぎで、月曜日の朝に診療所にやって来る患者 |
PPP患者 治療しようが無い・治療法が無い・悪いけど、症状を緩和してあげるだけ・・・嫌いじゃ無いけど、苦手? Piss Poor Protoplasm - a patient endowed with inferior/defective genetic material (米国隠語) 貧弱な原形質 - 劣った/欠陥のある遺伝性を持った患者 |
PXを声高に吹聴する患者・・・・営業妨害や! Patient Experience PX ペイシェントエクスペリエンス 患者経験価値 医療サービスを通じて患者が経験する事象のこと 患者が医療に(その医療機関に)どういう価値を 感じたのかを評価する指標 「阿寒森病院に入院していた時のPXを聞かせろ?ってか? いいけど・・・あの院長は医師会と政治 の方に一生懸命で、息子の内科部長は高級車とゴルフと女・酒に夢中で、診察・治療はほぼネーベン任せや ・・・・看護師は看護師で茶髪の・・・・・うーん、全部悪口になるから止めとく!」 |
Rotater ローターの患者 ケースが非常に複雑で、スタッフの燃え尽き症候群を防ぐために、毎日別の 看護師に交代する必要などがある・・・非常に手間のかかるメンドクサイ患者 (米国隠語) 一人の看護師では、ケア・世話をするのが本当に無理な患者 「欧東先生! またローターのメンドクサイ患者が入ってきました。えーと・・・4F東の酢間森さん、 60歳男性で140kgもあります・・・自分で歩けませんし、とにかく口うるさくて陰険です・・・ (凄く臭いし、お尻触ってくるし・・・最悪)。シフトをもう一人増やしてもらわないと、回りません! このままなら、先生お気に入りの梨花ちゃんは本当に辞めると思います・・・いいんですか?」 |
Samsonite Positive 両側サムソナイト症候群 患者は両方の手にバッグ(多量の荷物)をしっかり準備して 救急外来へやって来る (米国隠語) コイツ!どうしても、入院するつもりやん! 今度は何処が痛いって言うんだろなあ・・・大迷惑や! |
SHAD Syphilitic, Hypochondriac, Alcoholic Degenerate 梅毒症、心気症、アルコール性変性症・・・の患者 (米国隠語) クソ、こんな患者嫌や! いくら医師でも、嫌なものは嫌 |
Slugging スラッギング患者 Slug・スラグはナメクジ (米国隠語) ベッドの上でナメクジのようにほとんど動かず、グズグズ・ウジウジする困った患者 特に手術後にベッドから起き上がるのを嫌がる患者(痛みが有るので動きたくない) |
Somatoform Disorder ソマトフォールム・ディソーダー の患者 Briquet's disorder 身体疾患を模倣する疾患(ただし詐病を除く)で、器質的な異常が見あたらないにも かかわらず、執拗に身体の異常を訴えるもの 医学的に説明不能な身体症状 勿論、コレを詐病って言うのは、可愛そうな場合もあるけど・・・・どう見分ける? ≒ 不定愁訴 unidentified complaints somato- ソマトはbody 体の意味 |
Status Dramaticus ステータスドラマティクス (米国隠語) より迅速な治療を受けることを期待して、より劇的に ・大げさに症状を誇示して大声で騒ぐ患者 「オーイ、あの大声で騒いでる患者は何や?」 「ええ、ホラ先月まで5Fに入院していた、あの酢間森さんですわ・・・帰って来て・・・ またまたステータスドラマティクスの実演中です・・・欧東先生なんとかして、お願いします」 「どこか個室に閉じ込めてオケ!麻酔して眠らせてもいいぞ! なんなら顔の上に濡れた タオルを掛けといてもええ、顔に枕を押しつけるのもええなあ・・・・それで永遠に静かになるぞ!」 |
Stealth consultation ステルス受診してくる患者 体制が整って無いのに突然病人が現れ病院が混乱に 陥ること 標榜していない診療科領域の病気を持つ病人が突然来るとか、事前連絡が不十分な状態で 紹介患者が来る・予定日以外に来るとか 昨今なら、38℃台の高熱患者が病院の入り口で倒れて 意識を失うとか(危ねー、コロナか?熱中症か?) |
Suicidal Vacation 自殺休暇 自殺旅行 (米国隠語) アンタ、どうしたいの? 自殺未遂(疑似の場合も多い)の直後に、スーツケースを持ってERに来る患者 |
Sundowner/Sundowning (米国隠語) 日が沈むと活発に行動・大声で騒ぎ出す主に認知症の患者達 「王東先生、今日も5時までかい? もう少し此処に居てサンダウナーの胡麻森さん達の 大騒ぎパーティが始まるのを見て行かないかい? すごーく勉強になるぞー! 老人施設やこの系の病院では日暮れ後のケアが大変なんだ・・・・まあ一度経験して行けよ!」 満月、特にスーパームーンの夜はもっと凄い・・・(米国) らしい・・・・ |
Thanatos・タナトス・サナトス(ギリシャ神話に登場するの死の神) 精神分析用語で死への衝動 日本語なら、「希死念慮」あるいは「自殺念慮」の強い患者・・・とにかく俺の宿直の日は止めてね FTD Fixin' to Die 患者が死のうとしている・・・ (米国隠語) failure to die=「死ぬことへの失敗」 |
Tontine Treatment トンチン治療をしたいような患者(イライラする患者の顔に枕をかぶせて静かにさせたい衝動) トンチンはオーストラリアを代表する枕のブランド 息をしなくなったら、静かになるのね? |
Trainwreck 列車事故 米国隠語 一度に複数の急性の問題を抱え、うまくいっていない患者 ICUに入るような緊急状態じゃ無いけど、一歩手前の複数の病気を持っている? 「COPDでDMで肝硬変の上にアポって、おまけにペースメーカ入れてる透析中の患者いたよな?」 「ああ、5Fのタバコ臭い阿寒森って言うトレインレックのオッサンですね・・・何か?」 「うん、何だか今な、パトカーでご帰還されたそうや、すぐ様子を見に行ってくれるか、欧東先生!」 |
VIPの患者・・・何かとメンドクサイ・混乱の元や V.I.P Very Important Person syndrome = chief syndrome (米国隠語) V.I.P ビップ症候群 要人(VIP)が入院してきたことによる迷惑なさまざまな現象 「明日の煙森さんの手術延期ですか? まずいですよ・・・手遅れになったら責任は?・・・」 「VIPの緊急入院なんだから仕方ないよ・・・欧東君もよく知っている自民党の大島田先生が 入院されるんだ・明日は緊急手術になるぞ、今日は準備をよろしくな(煙森なんかは無視しろ)」 V.I.P Very intoxicated person (米国隠語) 非常に酔っ払った人 (酒・麻薬などに)酔った患者 |
Waitress Dependency ウェイトレス依存 (米国隠語) 患者が看護師に使用人のように振る舞うことを要求するとき。 私、アナタ専属の使用人じゃあ有りません! |
Worried-well ウォリード・ウェルの患者 健康なのに健康不安をかかえている人。氾濫する健康情報に踊らされ、 必要もないのに受診・何度も健康診断を受けたり栄養補助剤を服用したりする患者・消費者 |
WWWS wealthy white woman syndrom 裕福な白人女性症候群 (米国隠語) 何かと「痛い」「気分が悪い」などと身体的愁訴を訴える特定の患者に医師が不満を感じ、 その症状を却下するときに使用される用語 GOLP Generalised Old Lady Pains (米国隠語) 汎発性老婦人痛 「心療内科の有辻先生ですか?あー、内科の王東です・・・・またスリーダブリューエスの 患者を一人お願いします。54歳・女性(金持ちでエラそうな)で、血液検査も画像検査も 特に異常は何も有りません。先生の方で、何とかよろしくお願いします(20代の娘がベントレーで 病院に乗り付けて来たもんなあ・・・俺が欲しくても買えない車や・・・クソ、あれ2500万位かなあ・・・) |
WWWS の患者 wealthy white woman syndrom 裕福な白人女性症候群 (米国隠語) 何かと「痛い」「気分が悪い」などと身体的愁訴を訴える特定の患者に、医師が不満を感じ、 その症状を却下するときに使用される用語 「心療内科の有辻先生ですか?あー、内科の王東です・・・・またスリーダブリューエスの患者を一人 お願いします。58歳・女性(金持ちでエラそうな)で、血液検査も画像検査も特に異常は何も有りません。 先生の方で、何とかよろしくお願いします(20代の娘が、ベントレーで病院に乗り付けて来たもんなあ・・・ 俺が欲しくても買えない車や・・・クソ、あれ2500万円くらいかなあ・・・」 |
YAVIS Young, attractive, verbal, intelligent, successful (米国隠語) 若くて、魅力的で、言葉遣いがよく、 知的で、成功している・・・羨ましい患者(IT関係かよ・・・俺の給料の何倍もらってるんやろ?) ちょっと分る |
Zorro belly ゾロ腹の患者 不幸な患者の腹部に刻まれた複数の外科的銘文・手術跡 「オイオイ、こんなに沢山の手術跡の患者なあ・・・・俺が、オペするの? 勘弁してよ!」 |
青い鳥症候群の患者 医院・病院情報を他の患者に押しつける困った患者 青い鳥症候群を自分自身でやるのは勝手なんだけど、他の知人などに、これを押し付けようとすること。 ①「ダメだよ、今の市民病院の神経内科は、経験の浅い若~い先生で、しかも訳の解らん三流大学出身だよ・・・ 悪いことは言わん、県立病院に替えなさい! あそこは、大東大学の先生ばかりで安心や・・・」 ②「阿寒森病院の整形外科? ははは、あんなとこへ行くなんて無駄・無駄・・・ロートルの先生一人で レントゲン・ステロイドかヒアルロン酸の注射・シップ剤・NSAIDSの投薬ぐらいだろ?理学療法士も居ない リハビリの設備も無いぞ・・・あれじゃ家で寝てる方がよくなるかもな。 欧東整形なら、スタッフも充実してるし、 設備も揃ってるぞ、院長はスポーツ整形に詳しいからお勧めや・・・あっ手術や人工関節まで考えるなら 整形専門の高辻病院や、あそこなら・・・・」 Blue Bird syndrome青い鳥症候群 どこか違う医療機関に行けばこの病気が治るかも? を繰り返す アメリカなら、麻薬を処方してくれそうな医師・医療機関を探すこと モーリス・メーテルリンクの物語にちなみ、現在の職場に不満を感じ、「もっといい職場がある はず」「自分の能力を活かせる仕事があるはず」と、理想の職場を求め転職を繰り返す人達もこう呼ぶ 「ハイ!おっしゃる通り、私は前の会社でもブルーバード欧東と呼ばれてました ハハハ」 |
アトピービジネスなどに騙されて・・・・かなり悪化させてから、やっと受診してくる患者 Atopic business アトピー性皮膚炎に悩む患者やその親を相手に、高額な治療や 健康食品を購入するよう持ちかけるような行為を働くこと 他の疾患でも多く見かける 「区相森さん、これ民間療法でも最悪で有名! すぐ入院して!(普通こんなの飲む?アホカ?)」 |
アノソグノシア患者 無痛症じゃねだろうし・・・・ congenital indifference to pain・先天性疼痛不感症 Anosognosia 病態失認(腕を骨折していても、痛くない・・・俺は大丈夫だと主張する人など) 自分の不全を認識できないという意味 自己認識欠如障害 (独)Anosognosie 神経精神障害で、自己認識の欠如 患者の治療をより困難にする障害 |
あのね、そんな服着て診察に来たら・・・・診察室に入ってから、脱ぐのに時間が掛かるでしょ 初診じゃ無いんですから、着脱し易い服にしてくださいよ・・・全く・・・診察に来るのにそんな服着ます?普通! あーあ、無駄な時間が過ぎてゆく・・・ |
アパシーの患者 何を言っても・何をしても無関心で反応が、ほぼ無い患者・・・・コッチのやる気まで・・・ apathy・アパシー 無関心 無感動,無感情 感情 (pathy)が無くなった状態 Antidepressant Apathy Syndrome 抗うつ薬アパシー症候群 Antidepressant-Related Apathy SSRI-induced apathy syndrome Escitalopram・エスシタロプラムなどが原因 Sertraline-Induced Apathy Syndrome = ジェイゾロフト錠(セルトラリン錠)が原因 ただし、これらの医薬品の添付文書の副作用欄に「アパシー」の記載は無いんだけどね |
あまりにも可愛い・・・子供の患者 病院内の混乱が始まる Cute kid syndrome (米国隠語) かわいい子症候群 医療者が群がって・その子だけの世話を焼くから・・・ 他の患者から嫉妬で文句が出る・業務に支障が出る・・病院内の混乱の元 噂を聞きつけて・・・隣のリハビリ病院から、看護師や患者達が見に来た・・・・ GLK Good looking mum (米国隠語) かっこいい・素敵なお母さん 子どもを連れてきた美人のお母さん 芸能人? コッチの場合は、男性医師・スタッフが少し騒ぐけど・・・大きな混乱にはならない |
怪しい民間療法を同室の入院患者などに勧める患者 「そ・そんな訳の分らんものを飲まして・・・・」 |
アライグマ症候群の患者・・・ウーン、見てるのも痛々しいし・・・どうしたら・・・ Lesser panda syndrome レッサーパンダ・アライグマ症候群 〈不潔恐怖症〉〈潔癖症候群〉 自分の手が汚れているのではないかという恐怖感に襲われて,何時間も 繰り返し手を 洗わずにはいられなくなる病気 「架酢森さん、どうしたの? 手が真っ赤じゃないの? 血が滲んでるし・・ また長時間洗ってたの?」 「ええ、隣のベットの(不潔な)阿寒森さんの湯飲みを間違って掴んでしまって・・・ 何だか怖い病気が移りそうで・・・・うー、もう一回洗いに行こ・・・」 |
あらゆることに不満を言う患者・・・頼むから他の医療機関に行ってくれ! 曖昧で移り変わる不満・・・何やねん! |
あらゆる種類の絶え間ない質問をする患者 自分の病状について 30 以上の質問リストを持って診察に来る(米国) |
歩けない・トイレに行けない・普通に話せない・意思疎通が難しい・倍以上世話の掛かる・頑固で性格も悪い患者 Walkie talkie (米国隠語) すべての医療従事者・看護師が夢見る?理想の患者 歩けて(トイレも行ける)・普通に話せる・世話のかからない(素直で性格のいい)患者のことを言うらしい。 |
アルバトロスの患者 病気が回復して元気になって、退院あるいは来なくなる患者が望ましいと思う Albatross 医師が定年退職するなど、その病院から去るまで付いて来る慢性疾患などの患者 あるいは、死ぬまで入院する慢性疾患などの患者 (米国隠語) 医師にとっては有りがたいのか?迷惑なのか?楽なのか?メンドクサイのか?困ってるの? 「王東先生、僕ももう歳なんで、女房の実家の静岡でのんびりすることにしたよ、患者の 引き継ぎなんだけど、強固なアルバトロスが50人を超してるのでよろしくなあ・・・後で詳しく・・ (まあ、半分残ればいい方だと思うけどな・・・後は君の努力やな)」 Albatross アホウドリ 長距離飛行できる⇒病気が長く続く? |
アンビフレンデッド・エルダリー の患者 通院なら判らなかったけど、往診するとね・・・・何かと・・・ Unbefriended elderly 身寄りのない独居老人 家族や身近な親戚もなく、 頼れる知人も友達もいない一人暮らしの高齢者 金は持っていても・・・社会問題? 孤独死予備軍 「5Fの草井森さんって、独身でアンビフレンデッドなの?」 「ええ、昔から一人も友達が 居ないらしくてね・・・でも資産家で大きなお屋敷よ・・・・まだ50歳台やし、アンタどう?」 「絶対、嫌!近寄るのも嫌!(タバコ臭いし、脂ぎってるし、デブで禿げてるやん)」 befriend 〈…の〉友[味方]となる; 〈…を〉助ける |
アンヘドニアの患者 何だかコッチまでおかしくなりそうやし・・・ Anhedonia 快感喪失 心地よい感覚が失われた状態 喜びや優しさ、楽しさを感じるはずの事柄にでも快楽の感情がなくなった現象 「うつ病」の重要な症状のひとつ 統合失調症の陰性症状としても出現する ≒アネルギア(anergia,精神活動低下)やアブリア(abulia,無為状態≒意思欠損) Hedonia・ヘドニアは五感を通した短期的な幸せ(例えば美味しい料理を食べた時) |
言いたか無いけど・・・・これで、病院来るのはチョットなあ・・・1日~2日様子をみていても大丈夫やで、普通? Acute Tylenol Deficiency (simple fever or head cold) 急性タイレノール(解熱鎮痛剤)欠乏症 単純な発熱または鼻風邪じゃねえか・・・家で寝とけよ・・・・ (アセトアミノフェン・カロナールのことです) |
医院のすぐ裏に住んでいるのに(うちの患者さんです)・・・病気が急変したと、すぐ救急車を呼ぶ隣人患者 「ええ、診察時間外で先生に迷惑掛けたくなかったんです・・・」って「オイ、救急車のウルサイ音で充分迷惑やぞ・・ 歩いて1分でしょ、水くさくないですか?(よほど、医師としての俺を信用してないんやな)」 (実話) |
いくら仕事だとは言え・・・毎日毎日、あんなクソ親父の妄想を聞くのは辛い・・・俺の方がおかしくなりそうや・・・ これって、俺にはハラスメントや・・・もう転職やなあ・・・クソ! Delusion デリュージョン・デルーション 妄想 惑わし、欺き、迷い、惑い、 思い違い. (心理的なものを言う) 現実的には有得ない事を現実検討能力が障碍されている ために、 強い確信を持って信じてしまっていること。 論理的に説得しても訂正が不可能なものや 事実に即さない誤った信念。 誇大妄想、被害妄想(persecutory delusion)、関係妄想などなど delusion of observation 注察妄想 誰かからみられているという妄想 delusions of persecution [grandeur] 被害[誇大]妄想 delusion ob possession つきもの妄想 憑依妄想 自分に神霊、人間、動物などが とり、ついているという妄想 delusion of reference 関係妄想 本人にとってはまったく関係のない,周囲の人々の動作 や見聞きした出来事を,自分に対してある意味や関係があると強く思い込む妄想 「煙森さん、それデリュージョンです・・あっ妄想のことね、貴方は会社で部長にも役員にもなって ないし、外国出張歴も無いし、おっしゃるような趣味も無し、ご近所でも会社でも人気者だったとか、 子ども達や若い女性に慕われるって言うのも・・・全部、大嘘だと奥様が・・・パスポートも取った事無いって・・・」 |
医師・看護師との会話を(密かに)録音している患者 後で、治療が旨く行かなかった時に取り出して来る・・・ 「問題ありません、術後2週間もすれば仕事復帰出来ます」って言いましたよね・・・・もう一ヶ月ですけど?・・・ 「そ・ソレは・・・術後の感染症とか、個人個人の体力低下などで一概には・・・」 「録音聞きますか?」 む・無断で録音するなんて・・・・ソレ、ネットに投稿しないでくださいね・・・ |
医師・看護師の言う事を聞こうとしない・・・困った患者 WNL Will Not Listen; patient won't take medical advice (米国隠語) コッチの言うことなんか聞かねえって! この患者は、医学的なアドバイスなんか受けないだろう・・・ |
医師以外の医療スタッフを全く信用せず・・・言う事を聞かない・アドバイスを無視する・馬鹿にする 看護師・薬剤師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・視能訓練士・管理栄養士などなどの・・・ |
医師が知らないと思われる医学情報をワザワザ探してきて、医師の(超?)能力を試してくる患者 全ての医学情報に精通してる医師なんか、存在しませんからね! |
意識不明を偽装して、運ばれてくる患者 Fluttering Eye Syndromeフラテリング・アイ フラッターアイ症候群 (米国隠語) なんだか薄く開けた眼・眼瞼が震えているぞ! 患者は意識不明を偽装している為、 不安でピクピク・フラフラと震える眼瞼・眼症候群 |
医師だけには素直な態度の患者・・・ペコペコしてるくせに・・・看護師やスタッフには、すごく横柄な態度 何でなん? 院長だけにはペコペコして・・・・俺達には挨拶もしない、あの一部の出入りの業者と同じか・・・・ |
医師と長い時間懇談した後、同じ質問を看護師にしてくる患者 あのね、私をテストするんですか? 医師の話と違うと、糾弾してくるんでしょ! 悪いけど、あの部屋のカーテンの後ろに私居たんです!聞いてました! |
医師に過度に依存してくる患者 家族じゃ無いんですから・・・そんな事までは、無理ですって・・・(家族でも嫌) |
医師の言うことは聞かないくせに、何故か看護師の言う事は素直に聞く・・・困った患者・・・俺をバカにしてる? Noctor ノクター 医師のように振る舞う看護師 (米国隠語) ナース+ドクターの意味 ただし、米国には看護師の上級職が存在する Nurse Practitioner NP アメリカなどで医師の指示を受けずに診療行為を行う専門性の高い 看護師(RNの8%にあたる15万人が居る) 地位・年収も高い 日本にはこの制度が無い Registered Nurse, RN 看護師基本資格を有する登録看護師・普通の看護師 Advanced Practice Nurse 上級実践看護師 Clinical Nurse Specialist クリニカルナース・スペシャリスト さらに大学院に進学して、 看護学の修士号や博士号を取得し、看護師の上級職 |
医師の俺のパジャマタイムを邪魔する患者・・・・絶対許せない! Pajama time 医師が時間外・あるいは自宅で患者の管理作業等に費やす時間 (米国隠語) パソコンの前で、カルテやEHRの作業を行う・・・・メールや電話までを含めると2~3時間? これに、医療最新情報の確認や専門の勉強を含めると・・・・・まあ大変や・・・ EHR Electronic Health Record 電子健康記録 デジタル版の個人医療データ |
医師の言葉をイチイチ疑う患者・・・・オイオイ、すぐこの場でネット検索するのは止めてくれ! |
医師の出身大学で差別してくる患者 「瓶棒森先生って・・・あの矢島大学ですよね・・・私、信用してないので 担当を他の先生に変えてもらえませんか?」 医師の能力を疑う患者・・・ 此処が不満なら、東大病院にでも行って! |
医師のプライドを傷つける患者 ①「僕は、今まで学校のテストや入試で高い成績だったんやぞ、 医師の国家試験だって楽々通過やぞ・・・なんでこんな冴えないオッサンに、こんなこと言われなアカンねん! (指摘された件はなあ・・・・クソ、知らんかったから・・・よけい腹立つ!)」 ②「ち・チョット薬の名前を言い間違えただけやろ・・・・すぐ指摘するなよ・・・しかもアンタ!長い一般名まで 覚えてるんかい? 化学名も言えるって? 」 |
医師免許を持っている患者・・・何かと口を挟んでくる・・・出身医局・経験年数などでマウントしてくる 同窓の先輩医師・高齢医師が患者でやって来た場合とか(この病院に来ても、特別扱いは無理ですよ・・・・) |
一日中ベットの上で、携帯電話機を話さず・・・話し続ける患者・・・この病室は個室じゃ有りませんよ! ウワー、嫌がらせに「命の電話」に掛けだした・・・虐待を受けてますって・・・ |
何時も何時も・・・予約時間に大幅に遅れて来る患者 (もう俺の時間を奪うな! よそに行ってくれ!) 何の連絡もよこさず、勝手に予約をキャンセル(病院に来ない)患者 携帯も繋がらない・・・・何かあった? ①あの先生、気に入らないし、SNSでの評判も悪いから・・・・他の病院にした ②すっかり治って、もう通院しなくて良くなった ③電話も取れないぐらいに症状が重くなって、通院できない・・・ ④病態が急変・自宅で大変な事になって、救急車で運ばれた ⑤前回の予約を無断キャンセルしたので、病院に行けば・・・応東先生に叱られると思って・・・行くの止めた |
いまだに、看護師の事を看護婦と呼ぶ患者・・・・・医師のことも医者って言うし・・・・認知症を痴呆症と・・・ 差別用語を平気で使うし・・・・一体何時の時代を生きてるの・・・・アンタまだ50歳前半だろ? |
未だに鼻風邪を引いて診察に来て、「すぐ、抗生剤を出してください」って訴える患者 あのね感冒の治療には抗生物質は必要ありません! 原因はウイルスって知ってるでしょ? 何で? |
今なら、手術で全快すると告げても、なぜか外科手術を拒否する・・・(がんと診断した患者) (すぐ手術したら、平均的な5年生存率は98%やぞ? 何でや?) 「元気だった親父はなあ、がんと診断されてすぐ手術したんや・・・それ以降弱ってしまって・・・外出も難しい体に・・ とにかく最後まで苦しんで死んだんや・・・俺は、今普通に元気や! 薬で何とかならんか? 放射線は?」 |
医療用語・専門用語・医師の使用するドイツ語などを勉強して、訳知り顔でソレを使ってくる患者・・・ あのね、それ・・俺の親父の世代位まで使っていた言葉ですわ・・・・今時、誰もそんな言い方しませんから・・・ |
院内で、わいせつ行為(犯罪やん)・わいせつ写真撮影・盗撮・わいせつ録画行為・覗き・セクハラ等をする患者 |
院内のブラックリストに載っている患者(対外的には、そんなもの無い事になってるけどね) Black List 警戒を要する人物(要注意人物) ・ 団体 といった対象の一覧表 欧東さんの会社の人事にある「問題社員のブラックリスト」とは、チョット違うけどね (確か欧東さんは、あのリストに載ってると聞いてますけど、ホント?) Flagging Systems フラグシステム (米国) 患者や訪問者の病院チェックイン時、電子記録には過去に スタッフに対して過度に攻撃的な態度を取った人物の「フラグ」が記録されており、その情報の共有と必要な 措置・準備等を行う(近くに警備員を近くに呼んでおくなど) |
インフォームドリフューザルを強く主張する手の負えない患者 Informed Refusal 医師からみて、いかに理不尽な決断と思えようと、診療録にその旨を記載し、 患者の決定に従う すべての患者は,治療,薬剤,手術,コンサルト,検査,入院を拒否する権利を持っている。 多くの米国裁判所では,患者が拒否した場合に,医師はその拒否により起こりえる危険について患者に 説明する義務があるとしており,それに患者が同意した場合,この患者の決定が「インフォームドリフューザル」 Refusal =拒否 優先権、取捨選択(権) 「いいや、ワシはこんな薬は飲まん!もう帰る・・・」 「あのね阿寒森さん・・・・」 「御免なさい、欧東先生、父は昔MRだったと言うのが自慢で、変に頑固で薬に関しては、 医者よりワシの方が詳しい・・・・と、まるで言う事を聞かないんです・・」 |
ウィニー・プリミーの患者 出産前に(まだ生まれそうもないのに)何回も産科医院(病院)に やって来る妊婦(夜中でもお構いなしに・・・) これもう、医師・看護師・スタッフにはハラスメントや! Whiney primey (米国隠語) 本人は陣痛(もう生まれる)だと思って、何回も病院にやって来て、 その都度(まだまだですからと)帰される妊婦 「あのね、陣森さん! 陣痛ってそんなもんじゃ無いって、前にも何回も説明しましたよね、 予定日は来月です。 今日も異常なし・大丈夫ですから、お帰りください」 「で、でも・・・・」 |
えっ? ゲーム依存症ですか? うーん、心療内科かな? ああ、腎臓疾患もあるんですか・・・でも・・・ Gaming disorder ゲーム症・障碍 通称、ゲーム依存症 2018年の最新版のICD―11での新たに疾患として認定 特にネットゲームが「ネトゲ廃人」を生む 定義は、日常生活よりもゲーム優先の生活となり、 個人、家庭、社会、教育、仕事に深刻な障碍をもたらす行動が1年間(12か月)継続する状態 「退社後の胡麻森さん? 離婚されてね、今は自宅に1人こもって、もはやネトゲ廃人らしいよ まあ、ゴマ擦る相手も居ない・虐める部下も居ない・飲みに行く友達も居ない・一人でゴルフ は辛いし、金が減るのは嫌・他の趣味は喫煙ぐらい・となるとなあ・・・まあショウガナイね」 Internet Gaming Disorder インターネットゲーム障碍(DSM-5研究枠) |
エホバの証人等の宗教団体に属する患者 別に宗教が嫌いじゃ無いけど・・・自分の子供などに宗教的輸血拒否 するなんて・・・これ殺人罪にならないの? Jehovah's Witnesses エホバの証人 キリスト教系の宗教組織で、ほぼ全世界で活動 医学界では、 「宗教的理由での輸血拒否事件(絶対的無輸血)」で有名 「宗教的輸血拒否に関するガイドライン」も出ている 15歳以上で自己決定能力がある場合には患者の輸血同意書により輸血を実施することとしているが、 それ以下の年齢の場合は親が拒否すれば、無輸血下手術となる。 「湯穴森さん、ご息女の手術ですがかなりの出血量が予測されます・・・それでも輸血は完全拒否されるんですね? 死亡率が10%以下から、60%位に上がりますが・・・」 「ええ、それも神の思し召しですから・・神様のもとへ行くのが少し早くなるだけですから、問題ありません・・・」 緊急かつ必要なときには輸血をする「相対的無輸血の方針」で対応することを予め表明する医療機関が増えている 勿論、相対的無輸血の方針明示の医療施設において、患者がこれに応じなければ診療を断ることも許される。 |
園児のママ友達・・・私が看護師だと判ると、途端に育児相談・病気相談・病院情報の収集・・・・ あのー、私・・・仕事以外で医療相談とかされるの嫌なんですけど・・・出来れば、うちの病院に来ないでね、 特別扱いは、絶対出来ませんからね・・・ |
オーバードーズ(over dose・過量を服薬)を繰り返して、その都度救急外来にやって来る患者 一ヶ月分の薬を一度に飲むって? 死にたいの? 病院に来たいの? 騒ぎを起こしたいの? 同情して欲しいの? (ちなみに、最近の向精神薬・睡眠薬は、一ヶ月分の薬を一度に飲んでも、まず死にませんよ) |
贈り物や現金をお礼に持ってくる患者 か・金は欲しいけど・・・その程度の金額で、後で問題になる方が嫌や 何処かの”神の手”癌手術専門医のように(噂だけど)、何百万とかなら・・・・も・貰ってもいいかな? どうしてもって言うんなら、病院への寄付金として、表で堂々とやってくれ! だいたい、金を持って来ても治療法や手術法が変わる訳じゃ無いぞ! 特別扱いはしない! 「ああ、酢寒森さん・・・ソレ、ここでは受け取れませんよ・・・(その封筒の中1000円札やしなあ)」 |
親父ギャグの多い患者・・・・イチイチうるさい(下手くそやし)・・・・もう痛々しい場合も・・・ 「あのねえ、尾々東さん・・・・アナタは会社では偉いさんだったんでしょ? そら、周りの人や部下達は 気を使って笑ってくれてたんでしょうけど(可愛そうな社員達)、ここ病院ですよ、静かにしといてくださいね」 |
俺は金を払っているのだから、俺の自由にさせろ!・・・こんな治療は嫌や! ワガママな患者 隣のベットの王東さんにやった検査を俺にもやってくれ!(保険適応外・・・・出来ません!) |
愚かにも男性医師による治療を希望する女性の患者 (米国) 65歳以上の人々を対象とした研究では、女性医師が治療した女性の8.15%が30日以内に死亡したのに対し、 男性医師が治療した女性では8.38%の死亡・・・と言うデーターがある・・・年間5000人が助かる計算? |
海外旅行から帰ってきて・・・訳の分からん病気に罹患して受診して来る患者 オイ!何処で何した?何食った? |
学歴(医学には進まなかったけど、東大理学部で・・・)・渡航歴(アメリカで20年研究・・・講義もですか)ねえ・・・ とにかく学歴マウントしてくる患者 まあ、俺は・・・地方の私学だけど・・・クソ!馬鹿にするな! |
過去に問題行動があって、診察を断ると・・・・医院の前で(ワザと)倒れ込んで、携帯で救急車を呼ぶ患者 ソレ、嫌がらせや・・・なんやねん、コイツ! (実話) |
過去の酷い医療記録が判明する患者 嘘だろ? コンナ治療・コンナ薬なんてあり得ない! YMRASU Your Medical Records are Screwed Up あなたの医療記録はめちゃくちゃです・・・あり得ない・・・ 最初に隣町の養父森医院なんかに行くから・・・こんなことに・・・ |
家族から、見放されてる?患者 入院三日後から、誰もお見舞いに来なくなる・・・・ 「ゴメンナサイ、王東先生・・・・入院している夫が今自宅に帰ってくると困るんです・・・娘が出産で帰ってきてますし 一部改装工事してますので・・夫の寝る場所も無いんです・・・出来るだけ長く入院を・・・ダメなら転院先を ご紹介いただけませんか?」 |
家族に医師や医療関係者が居るって言い出す患者・・・・特別扱いして欲しいのね? ①「ええ、息子が東京の病院で内科医師をやってまして・・・・」 だったら、ソッチに行けや! ②「先生は城東大学ご出身ですってね、息子が今同じ大学で研修医を・・・」 それ俺に、何の関係が有るんや? ③「そうなんです、主人が三年前まで大東町で内科医院を開業してました・・・」 ソレが何か? ④「ホラ、市民病院で内科部長してるのが私の弟なんです・・・・」 此処、県立病院ですよ? 間違えてるやろ? ⑤「この病院の前の院長の酢寒森先生とは、今も親しくしてまして・・・・」 酢寒森は大嫌いな奴です! ⑥「ええ、主人は医師なんです・・・今、東京に単身赴任中ですけど・・・」 最悪の場合が多い 傲慢・ワガママ・上から目線・入れ知恵的な知識・・・メンドクサ! ⑦「私、この病院の理事長先生の隣に住んでいる小東です」 ソレが何か? 理事長からのお達し無いですよ・・・ |
かなりの痛みが有ると思われるのに・・・・普通の顔・態度をしている(やせ我慢?)患者 けなげ?立派?周りへの気遣い?我慢が美徳?・・・でもそれ、何だかイライラするんですよね・・・ 見てるコッチが辛い・・・正直に生きてね! 薬で痛みを止めるのは、体に悪いって信じている・・・ |
通っていた病院の担当医師に何も言わず・・・・俺の病院に来る結構重病の患者 アンタ、何かあったのね 病院変更の理由は言えないの?・・・勿論、紹介状無し でも病院名と主治医の名前ぐらい行って貰わないと、 問い合わせも出来ませんよ!(こんな問い合わせ、メンドクサ!やりたくないし・・・) |
軽い病気・症状なのに(保険金請求や会社を休むために?)すぐ診断書を書けと言う患者 メンドクサ! 保険請求用の書類をすぐに書け!って無茶な要求をする患者 あのなあ・・・医師って忙しいやぞ! |
カルテの厚い患者・・・・電子化されていても、凄い量やん・・・こんなの全部読めるかよ!よく生きてるなあ・・・ |
看護師・スタッフによる見回り・回診の時には一晩中熟睡していた患者が、なぜか朝の医師による回診の時には、 ①「昨日も一晩中眠れませんでした・・・目が冴えて眠れないので、何かお薬を・・・」って アンタなあ・・・嘘ついたらアカン! 完全に意識無かったやろ! (今度、懐中電灯で顔を照らしてやるからね) ②「痛くて、痛くて・・・一晩中もがき苦しんでいました・・・何とかしてくだい、先生!」 アンタなあ、普通に寝てたやん! |
看護師なのに、ソレを隠して受診・入院してくる患者 何だか批判的な目・納得できないような態度だと思った・・・ その後、看護師仲間からの情報でバレバレに・・・・ひょっとして、自分の病院に入院できない位嫌われてるの? |
看護師を引き抜く為に、詐病で病院にやって来る・・・他の病院の看護師長・スカウト・・・バレてますって! |
看護師をファーストネームで呼んでくる馴れ馴れしい?患者 「私のことは、木頼森さん・・・医師には王東先生」 医師の方も、王東さん!って呼ばんかい! なんでやねん? |
ガンザー症候群の患者 いや、ソレのまねを意識してやっている患者 Ganser's Syndrome ガンザー症候群 (→ 拘禁反応) ガンゼル症状群 簡単な質問に対して正しい答えを知っていると推測されるにも関わらず、 『正解に近い曖昧な答え・的外れな馬鹿げた答え・文脈から外れた答え』を返してくる症候群 留置所・刑務所のような閉鎖的環境の中で発症することが多いけど、長期入院患者にもみられる |
患者用の患者衣・検診衣(病院から支給の入院用の服)を嫌がって着用しない患者 パジャマもブランド物なんですか?(そのブランドでパジャマ販売してました? それ中国製の偽物でしょ?) 小さなタンスに下着を一杯に詰めて・・・・そんなに必要? 此処、地下で洗濯出来ますよ・・・ |
患者を転院させようとする患者の家族・親戚・友人達 営業妨害? 週刊誌や口コミ・ネット情報やうわさで「大東病院の神手先生が、この疾患では第一人者で手術の評判が高い」 だから、早く転院しろ・・・こんな病院に居たらアカンぞ・・・お前の主治医の阿寒森先生の評価は最低やぞ・・・ |
感染症を広げる行動をする患者 明らかな症状のある(検査陽性)コロナウイルス患者に濃厚接触 したことが解っているのに、自分に症状が出ないからと言って、通勤・普通に仕事・飲み会参加などをする。 ソレを隠して、普通に整形外科外来にやって来る・・・普通、自宅で自主隔離するやろ・・・・ コロナウイルスの場合はインキュベーションピリオドの前に他人に感染させることが解っている。 Incubation period Latent period 日本語の潜伏期間は曖昧=病原体に感染してから、 体に症状が出るまでの期間?、あるいは感染性を持つようになるまでの期間?どっちやねん! Incubation period=病原体に感染してから、その感染者が症状を示すまでの期間 Latent period=ラテントピリオド・レーテントピアリアド・感染能力獲得期間 病原体に感染してから、その感染者が他のヒトに感染させるようになるまでの期間 Latent 潜在性の 〔病気が〕潜伏している、潜伏期の、潜伏性の 新型コロナウイルスのIncubation periodは、最短で4~5日程度、最大12日程度と言われる SARSやMARSの潜伏期間Incubation periodは長くても2週間だとされている 新型コロナウイルスのLatent periodは、発症前1週間の例があるとの報告もあるが、 正確には、まだまだ不明のようだ。 中国武漢の分析例では、4.4日と推定されている。 国内では、新型コロナウイルスに感染した人が他の人に感染させてしまう可能性がある期間は、 発症の2日前から発症後7~10日間程度とされている。そもそもラテントピリオドを調査・報告しないのね? Infectious period=感染性期 病原体に感染後、ヒトが感染性を有する期間 |
がんに効く水があるからと・・・・治療を拒否する患者 怪しげな免疫療法を信じて、病院から逃げ出す患者 「あのね、まだ転移も無いんだから、すぐ手術すれば問題無いんですよ・・・」 2年後、「先生、あの酢寒森さんって 隣町の病院で亡くなったそうです・・・看護師仲間に聞きました・・・何でもメタ(転移)が酷くて、どうしようも・・・」 「無治療のままではなあ・・・彼は町の有名人だったんだろ?」 |
救急外来に来たのに・・・「私は、大丈夫ですから・・・あのヒトを先に診てあげてください」 アンタは仏様か? 頻拍性(130超してるやん)の心房細動で・・・もう呼吸も苦しいんでしょ?何でなの?死んじゃうよ! あの血だらけで騒いでるヒトは、絶対死にませんから・・・顔面の出血は大げさに見えるだけなんです・・・ そう言えば、冷や汗をかいて胃が痛くて気分が悪いとやって来た、あのDMの患者さん・・・結局心筋梗塞で、 危なかったんだから・・・ |
救急車で来たのに・・・「最悪の気分だったけど、私は今大丈夫です」って言う・・・病気を見つけられない患者 FABIANS ファビアンズ Felt Awful But I'm Allright Now Syndrome (米国隠語) ①さっきまで最悪の気分だったけど、私は今大丈夫です症候群 (オイオイ、じゃあワザワザ病院に来るなよ) 医師が診察すると、何処にも異常は無い、勿論検査値にも異常なし・・・・ ②夜、救急車で来たのに「足の水虫が痒い」などと軽治療を求める患者(実話) 軽症患者は昼間に歩いて来い! |
救急で来たのに、普通の人より元気な患者 妙にハイテンションで喋りまくる・・・・何が嬉しいの? Cell Phone Sign セルフォンサイン 携帯電話サイン 日本なら、スマホサイン? (米国隠語) 「ケッ!救急車で来たのに、患者は元気やんけ!虫刺されで痒いなどと言いだすなよ!(実話)」 携帯で話し込んでる患者は、それほどの病気では無いことを示すサイン (おいおいコイツ、電話で明日のナイターの指定席券を頼んでるやん・・・お前、行くんかい?) 入院患者なら、Discharge Sign(そろそろ退院やん!のサイン)とする場合も |
脅迫電話かよ?って思うようなクレーム電話を何度も掛けてくる患者 「俺は、手術中か回診中やと、言っておいて」 次は爆弾を仕掛けた!って電話が来そうや・・・ |
強烈なクレーム・看護師の些細な失敗に対する個人攻撃をする患者 離職者が出て、職場の雰囲気最悪・・・ 「おう、そうよ・・・俺が文句付けて、あの娘止めさせてやったんや」 クソ!こんな患者がまだ入院してるなんて・・・ |
極端な嫌がらせを行う患者 嫌いな医師・トラブルの原因になった医師・恨んでいる医師・・・・の名前で、医局に大量のピザを発注した患者 結局、2万円以上の支払いは、その医師が支払う羽目に(多分患者からの嫌がらせや!って言い出せなかった) ・・・・次はウナギ丼かと、戦々恐々の日々 家族が狙われなかっただけ、まだマシなの? |
極端に全てのワクチンを全否定する患者・・・・で、アンタ今は・・・感染して重傷病棟なのね・・・・ |
空港から、警察の車で運ばれてきたボディパッカー 大迷惑です Body packer コカインまたはヘロイン等で満たされたコンドームを他の国に密輸するために 胃の中に飲み込み、安全な後に直腸に出す薬物宅配便 (米国隠語) 最初から、肛門あるいは腟内に押し込む場合もあるけど、どっちにしても相当苦しいと思うし、 もし中で漏れたら高濃度の為、即死亡する。 |
愚痴る患者 ①訴えを真剣に受け止めてくれない ②私を軽視する ③私の希望には配慮してくれない ④看護師・医師の態度が冷たい ⑤何だか、私を子供扱いする(言葉使いが嫌) ⑥隣の患者と扱いが違う ⑦私だけ、軽視されてる ⑧会話中、目も合わせてくれない ⑨食事が不味い・全部冷えている ⑨最初の受付係が不親切 ⑨返事が全部メンドクサそうに、ハイハイで終わる ⑩アメニティグッズがほぼ無い ⑩院内が不潔そう・床が汚い・・・何だか臭い ⑪今時、ウォシュレット付きのトイレじゃないなんて ⑫医師との会話中にイキナリ事務職員が割り込んで来て、私の前の患者の話をした(私、半裸でした・・・失礼や) ⑬診察の待ち時間・検査の待ち時間・検査結果の待ち時間・精算時の待ち時間・・・などが全て長い ⑭病院側の手違いで長時間待たされた(文句を言って初めて判明)のに、謝罪の言葉も無い ⑮知らない医療用語を使う・医療用語を説明してくれない ⑯10時の予約で来院したのに、診察は11時半なんで? |
軽傷・軽い病気・軽い症状で、大型の総合病院にやって来る患者 軽微な症状に対して過度な心配をする患者 「帰来森さん・・・うちの病院の眼科は医師が5名居るんですが、ご覧のとおり本当に忙しいんです。 重い疾患や手術待ちの患者さんも多いんです・・・帰来森さんの診断は、軽いドライアイですよね・・・ 御自宅の近くに、開業医さんは有りませんか? 又は普通の薬局で同じ目薬も売ってますから・・・何とか」 |
軽傷で夜間の救急外来に飛び込んでくる患者 BBCS Bumps, Bruises, Cuts and Scrapes (i.e. no serious injuries) 隆起、打ち身、切り傷、擦り傷 (米国隠語) (つまり、重傷じゃねえ!わざわざ当直の俺を起こすな!そんなんバンドエイドでも張っとけ!) NBI No Bony Injury or No Bloody Idea 骨の損傷や血のにじむような傷等はありません アンタは軽傷! |
結構な重症(事故なのね)の患者なのに・・・・携帯電話を手放さない患者・・・救急車の中でもそうっだったのね? 「か・家族に早く知らせないと・・・会社にも知らせないと迷惑が・・・友人との約束もキャンセルせな・・・」 |
尻の穴に・・・妙な物を突っ込んで病院にやって来る患者・・・オイオイ、勘弁してくれや・・・ FURB Funny, Unusual, Rectal Blockage (people who use inappropriate objects as butt-plugs) (米国隠語) おかしな、珍しい、直腸閉塞(不適切な物体を尻栓として使用する人々・・・コンナ物を尻に突っ込むなよ!) |
健康保険外などの特別治療を求める そんなの此処では、出来ません!やりません!って |
現在、どんな薬を飲んでいるか尋ねると、「小さな青い錠剤」「丸い白い錠剤」「あの黄色いカプセル」 などと答える患者(米国) コラ!現物持って来いや! 自分の飲んでる薬ぐらい覚えとけ! 書いとけ! お薬手帳も有るやろ? 今後、マイナンバーカードの保健証なら、一発解決出来るのね? |
検査結果・診断を聞いて・・・・その場で取り乱し・・・泣き出してしまう患者 と・取りあえず相談室に移動を・・・ |
口臭も酷く、体中もタバコ臭いし、指にタバコのシミも有るのに・・・・喫煙は、して無いって言い張る患者(米国) Rothman's Sign ロスマンズの兆候-指のタバコの汚れ(色変わってるやん)・喫煙者 ロスマンズ(Rothmans) は、かつて存在した英国の有名なタバコ・ビール製造メーカー ロスマンズのタバコは、日本でも現在発売を終了している 特に妊娠中に喫煙する女性患者は最悪やと思う・・・ 「煙森さん、また病室でタバコを吸いましたね・・・・ホテルなら罰金ものです・・・院長に報告しときますからね」 |
交通事故の患者 保険会社との面倒な・手間の掛かるやりとりが待っている 後遺症・訴訟への対応の場合も (近くに交通事故専門の板井森病院があるやろ? クソ!救急車を拒否すれば良かった・・・) |
ゴーストタブレットで大騒ぎする患者・・・・だいたい薬に関する説明は薬剤師の仕事だろ?俺に言ってくるな! Ghost Tablet ゴーストピルとも 徐放剤などで、コーティーング加工した製剤は、主薬が溶け出した 後の抜け殻(外枠)が白い形を保って排泄されることがある。デパケンR・オキシコンチン・ ケーサプライ(これは発売中止)フェログラデュメット錠・コンサータ錠などなどで報告されている。 「お・欧東先生、先生の薬局でもらった薬を飲んだら、そのままの色・ゆがんだ形で便の中に出てきました これ安物メーカーのゾロ品ですか? これじゃ私の病気どうなるんですか・・・」 「区相森さん、落ち着いてください この錠剤は徐放製剤と言いまして・・・錠剤の周りに細かな穴が沢山 開いてるんですよ、そこからゆっくり成分が溶け出します そして、丈夫な抜け殻の外枠・マトリックス基剤 などと言いますが、これが排出されたもんなんです。大丈夫ですから、続けて飲んでくださいね・・・ (便をほじくるなよ!くそメンドクセエ奴!)」 因みに、フィルムコーティーング錠等が何らかの理由(温度や経年変化で硬化とか、 製造時のミスなどで)で被膜が強くかかり過ぎた場合は、全く人体の消化管の中で溶解せず、 本当にそのまま排出される事例もある・・・・勿論、製品回収事件になる・・・ |
ゴードン11を全く無視して、不健康・自堕落・暴飲暴食な生活をして・・・・結果として病気になってやって来る患者達 Gordon's function ahlealth ypattern 米ゴードン博士が提唱した11の機能的健康パターン ①健康知覚─健康管理 ②栄養─代謝 ③排泄 ④活動─運動 ⑦認識─知覚 ⑥睡眠─休息 ⑦自己知覚─自己概念 ⑧役割─関係 ⑨性─生殖 ⑩コーピング─ストレス ⑪価値─信条 健康アセスメントとして使われている |
ゴールドブリックの患者 Goldbrick 黄金の煉瓦・レンガ (米国隠語) 何かと大げさに(心配のあまり?)自分の病状を訴えるメンドクサイ患者 自分の病状に値する以上の時間を医療者に要求する我がまま患者 大したことないのに、何度も病院に押し掛ける・・・過度な要求をする・・・ 「まるで四角四面の固いレンガのように頑固で融通がきかず・・・・人の話を聞かない、 あくまで自分の言い分だけを通そうとする・・・ホラ、葛森の野郎みたいな・・・・」 貴方の周りに居ない? |
ゴキブリファクターの強い関わりたくないも無い患者 本当に勘弁してくれ・・・ Cockroach Factor ゴキブリファクター ゴキブリ要素・要因・因子 外傷や深刻な治療を生き残る患者 普通、社会貢献している人ほどこの能力は低い 反社会のヒトが多い 「王東先生、五木森さんって言う患者助かりますかね? あんな酷い事故とこんな大手術見たのは 初めてです」 「はは、君には解らんのか? こんなゴキブリファクターの強そうな患者は 滅多に死な無いんだぞ・・・・憎まれっ子世に憚るってやつでな、生命力も強いんだ・・・フン!」 Roach ローチ 多物質乱用と、恐ろしく、長く、複雑な病歴を持ち、死ぬことのない患者 |
個室の患者で、医師・看護師・スタッフが病室に入るたびに、イライラした態度・迷惑そうな態度を取る・・・・ 此処ホテルじゃないから “do not disturb” の札は有りません・・・それに、この病棟では、スタッフによる 1 時間ごとに様子を確認することが義務付けられてます |
コタール症候群などの患者 ウーン困るんだよなあ・・・チャップレンって派遣してもらえるのか? Cotard syndrome Cotard's syndrome Cotard delusion コタール妄想 重症のうつ病で、みられる症候群 心気的訴えや抑うつ感を背景に、「俺はすでに死んでしまっている、 もはや感覚をもった肉体ではない、意識はあるけど・・・体はもう死んでる・・・俺はもうゾンビだ!」 などと言う妄想を訴える 「欧東先生、暗黒森さんのコタールが酷いのですが・・・」 「膵臓癌も末期だしな、仕方ないよ」 「お・おれはもう死んで居るんや・・・・か・体が腐っている臭いがする・・・・こんなに痩せてしまって・・ もう内蔵も溶けて無くなっているはずや・・・・も・もう一回腹切って確かめてくれや!」 Chaplain チャップレン 病院チャプレンが日本でも少数活動しているらしい 教会・寺院に属さずに施設や組織で働く聖職者(牧師、神父、司祭、僧侶など) 「宗教の専門知識を持つグリーフケアの専門職」 日本の怪しい新興宗教とはチョット違う pastoral care パストラルケア 牧師その他の患者の属する宗教(教会、会衆、その他) の宗教的指導者から与えられる心理療法的なケア |
この病院で子供を亡くしたから・・・・・などと言って、何時までも病院内をウロウロする母親・・・・ 「此処に息子の霊が・・ホラそこで・・・・」 本人は嫌がらせ?のつもりじゃ無いから・・・よけい嫌! |
ゴミ屋敷の住人の患者から、往診を頼まれる・・・・足の踏み場も無い・・・何なんだこの匂い・・・嫌や! ここ、一等地じゃないですか? 売り払ったら、タワーマンションの一室ぐらい簡単に買えるでしょ? 何で? |
これは、病気では無いと言い張る患者 自分の病気が治ると信じていない患者 |
混乱してウロが来てる患者 扱いに困る Handbag positive ハンドバッグ陽性 (米国隠語) 病院のベッドに横たわって貴重品の入った ハンドバッグを握りしめている、混乱した患者・目が泳いでいる(通常は少し年配の女性) |
採血時、血管を指定して来る患者・・・何だかイライラする・・・「ええ、私左腕ダメなんで(何で?)・・・ 右手のこの血管でお願いします(ソレ、細いヤン・・・時間掛かりそう・・・メンドクサ!)」 |
最先端の医療機関での勤務経験が有ると言って・・・施設・設備・医療機器・スタッフなどのアラ探しをして イチイチ文句を言ってくる(本人は上から目線でアドバイスをしてるつもり) |
騒ぎ回る・・・・どうしようも無い子供達 オイ!親が何とかせんかい! アンタ!何でスマホに夢中で無視する? 年寄りの患者さんは感染症に弱い・・・細菌・ウイルス爆弾みたいな元気な子供を近づけるな! Acute Hissy Fit (米国隠語) 急性ヒッシーフィット(突然腹を立てて騒ぐような・・・手に負えないメンドクサイ子共) Brat From Hell (usually accompanied by PFH - Parent(s) from Hell) (米国隠語) 地獄から来た非常に扱いにくい子ども(通常、これまた非常に厄介な親が連れてくる・・・勘弁してくれ!) |
自死する患者 自殺未遂で生き残る患者 「欧東さん、僕はねえ・・・・患者さんが自殺するのにもう耐えられないんだ・・・・もうハラスメントだろ?これ? また警察から電話が掛かって来るかと思うと・・・嫌ーあな気分になって・・・俺の方が落ち込むんだ。 日本全体での自殺者は21,000人ぐらいだろ・・・この県は人口比で1%ぐらいで、自殺率は高いから 年間230人超が昨年の数字なんだ・・・・でね、県内の診療内科や精神病院の数は20軒も無いよなあ・・・ 自殺者の半分が通院中だったとしても、俺の所で年間10人以上が自殺しても、不思議じゃないだろ?」 毎月のように、こんな電話が掛かって来るんだよ・・・・・ 「あー、地士森先生ですか? 県警の辻村です。 道修町の阿寒森さんって、先生の患者さんですよね? 実は昨日の朝に自死されたのが発見されました。 ええ、睡眠薬と酒を飲んでの縊死です。 自宅の梁にロープを掛けてました。 阿寒森さんは希死念慮が強い方でしたか? はあ、薬物治療で 快方に向かっては、いたんですね・・・先生以外に相談などは? ええ、少し詳しいお話を聞かせて頂けると 助かります。今日の診療後にでも、ご面会頂けますか? ええ、ええ御手間は取らせませんので・・・」 |
自宅で、根拠のない処置(家庭療法?迷信?かよ)をして、かなり悪化させてから外来にやって来る患者 そら、この症例でステロイド軟膏なんか勝手に使ったら・・・ |
自宅へ往診すると・・・必要ない!帰れ!って言い張る患者 TTGA Told To Go Away 去れと言われました・・・もう来るな、帰れって言うんです・・・・ 「大西東さん、昨日は草井森さんの所への訪問看護でしたよね、どうでした?」 「そ・それが奥様も不在で 草井森さんからは、TTGAでした・・・これで三回目です・・・」 |
シックデイを何度も繰り返すなど・・・手の掛かる患者 何度も入退院を繰り返す患者 Cickday インスリンなどを用いている糖尿病患者が、急性の感染症や糖尿病以外の病気 などで、急激に体調不良(発熱、消化器症状、食欲不振等)になること |
死に直面して、自暴自棄になる・・・・どうしようも無い患者 「あんな痛い思いするぐらいやったら、今すぐ死んだ方がマシや・・・・」と治療を拒否・・・暴れる・・・ 病気で終末期に入った患者は他の病院に放り出すんやな?・・・・・(特に患者本人は誤解して、そう思う) もう手当しても無駄・治療方法が無い・治療すれば助かる次の患者が待っているなどの理由で当然そうなるけど 「End Stageエンドステージ」「Terminal stage ターミナルステージ」「Final stageファイナルステージ」 「Last stage ラストステージ」 「Terminal phaseターミナルフェーズ」 「末期」「終末期」 「ターミナル期」 特に病気での人生の最終段階 どれが好き? どう言われたい? 阿寒森!どれにする? 「阿寒森さん!あなたはエンドステージです・ターミナルステージです・ファイナルステージです・ ラストステージです・終末期です・・・ とにかくすぐにでも、どこか景色のいい病院にでも転院をお願いします、 ここの関連病院なら、師塗森病院ですし・・・他に何処か希望が有れば紹介状を書きますが・・・ 」 |
自分で飲む薬を指定してくる患者・・・・友人に聞いたの? 週刊誌? ネット情報? 無理です、それ出せません! ①「ぼ・僕・・・○○病なんです・・・すぐ治療をお願いします・・・薬はあの○○が効くと思います」 ②とにかく、鎮痛剤と湿布を多量に求める患者・・・(オイ、家族の分まではアカンぞ、常識の範囲にしてくれ) ③簡易検査で原因はウイルスだと判明したのに、抗生剤の処方を強く要求する患者 アンタはインフルエンザだろ? |
自分の飲む薬を自ら指示してくるプロ患者 (アンタは薬剤師?MR?MS? ソレを確かめる会話したくないし・・・) まあ間違って無いし、まあ俺より薬には詳しいけど・・・何だかなあ? |
シャルル・ボネ症候群の酷い患者 ウーン、精神科に送るわけにはいかないですよね・・・・ Charles Bonnet syndrome CBS シャルル・ボネ症候群 打撲、脳卒中、脳溢血、薬物など によって起こる脳の障碍などにより、脳の情報伝達が正常に行われないことから起こる (幻覚画像・そこにいるはずのない人などが真に迫って見えるなどの)現象の総称 低視力・視力喪失の高齢の患者が、実際には存在しないと本人にわかっている幻覚を見るなどなど・・・ 「こら、欧東!傍に来るな!もう俺をイジメるな!アレは俺が悪かった・・・もう許してくれ!」 「大森さん、又ですか? 周りに誰も居ませんよ・・・」 「いいや、欧東が来たんや!クソ!」 |
シュードサイダルの患者 迷惑や! Pseudocidal 偽殺人・偽自殺 自殺未遂を装って、読み物やタバコや菓子を持って旅行支度でERにやって来る患者 (米国隠語) 「おいおい、自殺するのに旅行鞄持って、本やタバコやお菓子まで用意したんかい? 普通、天国旅行には、そんなもんイランやろ? あのなあ、手首をこんなに浅く切ってもなあ、死ねねえぞ! オーイ、コイツに何か痛い注射でもしてから帰せ!絶対入院させるなよ!」 |
終末に家族旅行をするために、病院にお婆ちゃんを捨てに来る・・・・大迷惑や! Tail-light sign テールライトサイン 車で患者(普通、高齢者)を病院に連れてきた親戚(家族かも)が、 診断が確定する前に逃げるように去って行く様子(もう見えるのはテールライトだけ) (米国隠語) |
重要な情報の省略 「あのね、海外旅行したのね? それに猫と犬と鳥を飼っているって・・・最初に言ってくれれば」 「オーイ、ブルボン共和国って、入国時の推奨ワクチンは何やった? 今、感染症危険情報は出てるか? 現在どんな疾患が流行ってるか、すぐ全部調べてくれ」 |
手術後・治療後に後遺症が残ったのは、この病院・医師のせいだと騒ぎたてる患者 「こんな事になるなんて、聞いてなかった(この病気なら、普通です)・・・誠意を見せろ!土下座しろ!」 「ここに麻痺が残ったら・・・ワシ、仕事でけへん・・・お飯の食い上げって奴や・・・責任を取ってくれ!」 |
手術前の深夜にお腹が空いたって・・・コッソリ飲食する患者・・・ ①それが、当日の朝に判明・・・・で手術延期・多大な迷惑行為になる ②そのまま手術・・・・麻酔をかけて、無意識に嘔吐・・・窒息は免れたが、吐物が肺の中へ流れ込み誤嚥性肺炎に、 アナタも苦しんだだろうけど、医師から「何で確認しなかった?」て私が叱られるし・・・嘘つきの患者ってどうよ? |
出身大学や病院勤務の経歴を聞いてくる患者・・・・ソレなあ・・アンタの疾患治療に関係あるの? 医師としての俺を疑うなら、ヨソへ行って! 海辺の、ノンビリした温泉病院勤務が長かったけど、ソレが何か? |
情報を小出しにする患者 「看護師さんには、言わなかったけど…実は、先生・・・」 それ早く言えや! |
食事の指示に従わない患者 病院食をほとんど残して、家族などに頼んだ高級仕出し料理・高級弁当等を食べる 「太井森さん、また鰻重食べましたね!管理栄養士がカロリー計算もして、必要な栄養素が取れるレシピで 作った食事なんですよ! すぐ、王東先生を呼んできますから・・・」 |
女性医師を極端に嫌う患者・・・・①「あの若い女の先生が手術?絶対嫌です・・・他の先生でお願いします」 ②病院の初診で、女性ではなく男性の医師を希望する・・・宗教上の理由だと言い張る(米国) |
女性医師を下の名前で呼ぶ患者・・・馴れ馴れしいのか? 好意を持ってるのか? 自分は親しいって言いたいの? 「ソレで、有紗先生・・・あの薬ではまだ途中覚醒が酷いんです・・・もう少し長く眠れるような薬を・・・・」 |
診察・検査費、治療費、入院費などの診療費不払い・・・逃げる患者 電話は着信拒否にしてるし・・・ 内容証明郵便(1200円以上かかるぞ)の督促状にも反応なし 患者の住所・連絡先が判っていても・・・取り立てに誰が行く(そんな暇無い)・・・誰に頼む(余計な費用が掛かる) 警察?(民事不介入って・・・食い逃げは捕まえるんでしょ?) 訴える?(弁護士や裁判費用の方が高い?) 最悪なのは、「医師は応召義務の観点から、医療費未払いでも診療拒否はできない」 こと 嘘だと言ってくれ! 入院保証金を取れ!連帯保証人を立てろ!って言うけど・・・事故で救急外来に意識無しで運んでこられた患者が そのまま入院となったら、どうしようも無いぞ・・・オマケに亡くなっても相続人が相続放棄して請求拒否や・・・ この間の外国人なんか・・・緊急帰国して、そのままや もう、外人なんか絶対診ないぞ!(応召義務違反?) |
診察・入院時にペットを持ち込む患者・ペットを持ち込もうとする患者 犬・猫はすぐ解るけど、トカゲ・ヘビ・小さな亀 止めて! ここはリゾートホテルじゃないぞ! 「コイツはなあ・・・か・家族なんや・・・もう看取ってくれるのはコイツだけなんや・・・・絶対鳴かない・静かやから・・・ み・見逃してくれ! 別料金を支払ってもいいから!」 無理です |
診察時に、家族や友人の医師・看護師・医療関係者等を連れて来て・・・医師と議論させようとする(米国) |
診療時間外(18時までなのに、21時頃)だからと、診察を断ると(院内に医師は居たけど)・・・・大声で騒ぎ・・・ 後日、診療時間外として診療を拒否され、受診できなかった、医師の応招義務違反で、期待権を侵害されたとして、 この患者が訴訟を起こした。 医師側が勝訴になったけど、メンドクサ! |
診療室に立てこもった患者 診療室占拠(さすがに拳銃は持って無くて、医療用のハサミを振り回して・・・) 犯罪や! 威力業務妨害罪・住居占有罪・・・・・本当に警察を呼びました |
すぐ切れる扱いにくい患者・・・・6秒ルールを説明・説得している Anger management ”いらいら”や怒りを自ら管理し、適切な 問題解決やコミュニケーション に結びつける心理技術 怒りをコントロールするための方法 「6秒ルール」が有名 「欧東さん!イラっと来て切れて文句言う前に、6秒間我慢すると、いいらしいですよ!」 「俺、自宅で、お菓子や食べ物を落とした時の3秒ルールは実践してるけど・・・6秒かあ?考えとく・・・」 Anger control アンガーコントロール Anger (一時的な激しい)怒り,立腹,激怒 |
少し安易に?シツコク安楽死を求める患者・・・・日本の法律では無理です・・・スイスなら何とかなるそうですよ・・・ Euthanasia ユーサネイジア・ユーサネージア 安楽死 ≒Mercy killing (独)Euthanasie 積極的安楽死 (active euthanasia)=回復の見込みがなく、苦痛が激しい末期の傷を 負った人や癌などの病気を持っている人などに対して、本人の意思に基づき、薬物の 投与などによって人為的に死を迎えさせること 勿論、日本では認められていない Death with dignity 尊厳死=消極的安楽死 ( passive euthanasia) 人間が人間としての尊厳 (dignity) を保って死に臨むこと Mercy killing 安楽死 Euthanasia comfortable death easy death 「お、欧東先生!お願いですから・・ま・マーシーキリングを・・・・」 「伊田森さん、痛いの?でも頑張ってオピオイドの増量とセデーションで頑張りましょうね (懇願されるのも分かるけど、そんなの俺が殺人罪になるやんけ! 毎回毎回言われ続けるのは もうハラスメントに感じるなあ・・・・セデーションを強くして、最後まで意識の無い状態にしとくか?)」 |
ステージママ Stage Mother 患者に同行し、症状を誇張・患者を奨励する人(多くの場合、特定の診断 ・大げさな診断書を取得したり、不必要な処方箋などを得るために) (米国隠語) |
ストーカー行為を行う患者 男性⇒男性の場合も・・・治療への不満などが原因で付きまとう・・・・ 「王東先生、先生もあんな場末の店で飲むこともあるんですね・・・あんな可愛い奥様を山手のマンションに 1人で留守番させて・・・寂しそうでしたよ・・・ヘヘヘ」 俺を付けたのか? 自宅も覗いた? 何でや? エロトマニア( Erotomania) 妄想性障害のひとつで、自分が相手に愛されているものだと妄想的確信を 抱いている状態 女性患者が男性医師に、男性患者が女性医師による付きまとい・・・特に精神科医が危ない |
スピリチュアルペインで苦しむ患者・・・出来れば担当したくない・・・ Spiritual Pain がん患者等の自己の存在が消滅する恐怖・孤独の痛み 「岩崎さん、それスピリチュアルペインですね、分かります(本当は自分では経験ないからワカランけど)」 「手術・薬・リハビリ等でも消えませしね、お気に入りの太田さんでも呼びましょうか?」 |
生活態度の悪い患者 極端に夜更かしする患者・・・・そのくせ睡眠薬の処方を望んで、睡眠不足・体調不良を訴える |
性的に乱れた生活をして・・・受診してくる患者 ソレ、仕事なの? Chlamydia Trachomatis クラミジア・トラコマチス クラミドフィラ グラム陰性の真正細菌の1科 最も多い性行為感染症(STD)を起こす 「卵管炎」を 引き起こすと、将来卵管性不妊や子宮外妊娠のリスクが増す 「染森さん、性器クラミジア感染症ですね、性行為の粘膜接触以外での感染は、ほぼ有りません。 ご主人以外との性行為などは? ああ、2週間前にね・・・まずそれでしょうかね? 」 「染森さん!この疾患ね、パートナーの方にも治療・服薬が必要です。 ピンポン感染と言ってね、二人で移しあいになるんですよ・・・次は二人で来なさい」 「何とかなりますが・・・あのー・・・主人の他に三人居ますので・・・・別々の日に出来ますか?」 Pneumonia caused by Chlamydia pneumoniae クラミドフィラ肺炎(クラミジア肺炎) |
セカンドオピニオンを受けてから、再受診して色々文句を言う患者 セカンドオピニオンを受けたことを隠す患者 「あのね、先生・・・・他の病院の医師はそうは言っていませんでしたけど・・・」 |
絶対に担当したくない詐病患者 単純な詐病患者の方がまだマシや! Munchhausen Syndrome ミュンヒハウゼン症候群・虚偽性障碍(病気の振りや自傷を・・) 嘘で、しかも重篤な症状を訴えては病院に入院を繰り返し、渡り歩く ワザと病気になることや、 病気によって同情を引くといった精神的利益を目的としているため手術や検査といった リスクをいとわず、むしろ積極的に協力する点が詐病と異なる 自分の創傷に泥や排泄物をすり込んだり・さらに切り開く? ちょっと想像できないけど ミュンヒハウゼンは、小説の『ほら吹き男爵の冒険』の”ほら吹き男爵”の名前 Münchausen syndrome by proxy 代理ミュンヒハウゼン症候群= 近親者を(母親の子供に対するケース が多いが、配偶者などのケースもある)病気に仕立て上げる・・・ 自分の子供の点滴液の中に消毒剤などを入れた例が報道されたね |
セルフネグレクトの患者 通院して来なくなって・・・後で孤独死したって聞く事も・・・ オーイ、遠くの家族や友人・近所の人・・・あるいは行政は助けてやれなかったんかい? 医療機関や医師にはソコまで出来ない・無理やぞ・・・ |
全身日焼けして、水ぶくれが破れた患者(米国) ウワー・・・1日中海水浴? 日焼けサロンの機器の故障? |
先生、先日の件ですが・・・もう私の弁護士から連絡は有りましたか? (米国) などと言う・・・怖い患者 |
先代の医師・引退した院長・親父には「大変お世話になりました」って強調する患者・・・若い俺じゃ心配なの? 周りをキョロキョロして・・・ソレ、疑いの目ってやつですか? |
粗暴・暴力的な患者 スタッフと警備員を呼ぶような暴力 暴れて高額な医療機器を叩き壊すような患者(実話) Ward rage=病棟 (ward)における看護師・スタッフに対する怒りや暴力(的態度) (米国隠語) ①患者同士のトラブルで殴り合いを始める患者(実話) 美人の女性患者がからんでました・・・ ②診療室からの退去求めても、何度も拒否して退去しない・怖い顔して居座る ③待合室に長時間居座り、大声での不満・不平・難癖・・・とうとう、警察を呼ぶ羽目に・・・ ④もめた患者のせいで・・・クリニックは風評被害にあった・・・それが原因で離職するスタッフが・・・ ⑤入院患者の酢寒森さんは、激怒して点滴スタンドを看護師に投げつけた・・・命の危険があった・・・ ⑥薬をキチンと飲むように患者のすぐ傍で確認してると・・・・何故か激怒して薬を投げつけてきた・・・ ⑦せん妄状態で暴れる患者・・・「お・俺を殺しに来たのか!」って・・・3人でやっと取り押さえました ⑧長引く背中の痛み・・・治療する方が悪い!・・・・と医師・看護師・スタッフを射殺(米国) ⑨事故で、両親を同時に失った軽症患者がICUで暴れて・・・・看護師・医師を殴り、看護師は意識不明に(米国) ⑩一方的な逆恨みで・・・大阪・北新地では元患者が診療所に放火し、医師を含む26人が死亡(2021年) |
退院時にオシャレして・・・綺麗なドレスとピンヒールで挨拶回り・・・・病院の玄関を出たところで、フラついて転倒 左手首骨折と顔を打撲して・・・退院の日に、外科病棟に再入院する事に スニーカーにしとけよ! |
退院を告げても、動かない患者 ベッドから降りようとしない・・・居座る・・・悪態をつく・・・暴れる |
体重計を避ける肥満患者・・・「ええ、自宅には体重計を置いていないので・・・よく分りません」(米国) 動かない・動けない超肥満患者 CFT Chronic Food Toxicity (米国隠語) 慢性食品毒性 肥満患者 Beached whale 浜辺のクジラ (米国隠語) 超肥満患者は、太って萎えた腕と足でそこに横たわって、 ただ食う以外の事は出来ない、彼(彼女)は自分自身のために、他の多くの事を行うことが 出来ない・・・・(オイ、動かないのに食うなよ!) Beemer Code ビーマーコード 米国 医師が肥満患者の治療のために請求する追加料金のこと 日本の健康保険には無いよなあ・・・確かに、200kg以上の肥満患者と35kgの患者が同じに 扱われるってオカシイと思う。 治療・介護の手間は2倍?いや3倍以上やろ? Chronic Biscuit Toxicity (米国隠語) 慢性ビスケッツト中毒 こんなに太っている患者は、甘いものやアイスクリームが大好きで、ポケットには 甘いビスケットが詰まっているに違いない・・・・きっとビスケット中毒や! と言う発想 日本で言うなら・・・・大福中毒? うーんチョット古いか・・・・コンビニスイーツ中毒? Clinic unit 患者の体重に対する医療隠語 1 clinic unit = 200 pounds=約91Kg 「昨日の入院患者、デカいよなあ・・・ベッドが壊れそうや」「ええ2クリニックユニットです」 「おいおい、相撲レスラーかよ?」 「 ですね、幕内力士の平均体重は163kgですから・・・」 日本なら、「昨日の入院患者、デカいよなあ・・・ベッドが壊れそうや」 「ええ、0.18トンですから」 |
体重の減量を指示すると、極端なダイエットを実行して、そのリバウンドで前より太って現れる患者 「あのね、夕食はリンゴ1個だけのような極端なダイエットをするとね、体が(これは大変やって)反応して 食品からのエネルギー吸収率が上がるんですよ・・・で、元の食事に戻すと当然太りますよね・・・分ります?」 |
タクシーのように救急車を使って、救急外来に何度もやってくる軽傷患者 (米国) 日本も同じですから・・・ Frequent flyer (米国隠語) 頻繁に飛行機を利用する人から転じて マイレージサービス 救急外来に頻繁に来る患者 会社を休む理由や麻薬を求めて何回も病院にくる人も |
確かに、うちの病院の欧東先生の手術手腕は世界的にも認められているのは事実です。他の病院と比較すると、 5年生存率に大きな差が出るのも本当です。 でも、3ヶ月以上も手術予定が詰まってるのに、「何ヶ月でも待ちます」 って、その間に悪化・急変したりしたらどうするの? お願いですから、他の病院を選択してくださいね |
ただただ・・・・「んー」とか「ムー」とか言うだけの患者 どうしたの?何処か痛いの? 何も分らんやん! 彼は、救急車で来たのか? 変な服装やしなあ・・・・・が・外国人かあ? |
タバコを止めないCOPD患者 タバコを止めない酸素ボンベ使用患者(コラ!何時か爆発するぞ!) Time Bomb タイムボム 時限爆弾 酸素を使用しているときに喫煙する在宅患者 (米国隠語) 「脂麻田さん、今日は煙森さんの所もケアに回ってくれませんか?近くですし・・・」 「絶対嫌です、欧東先生! あの爺さんは酸素ボンベ抱えて喫煙してるんですよ、 爆弾ジジイの所には先生が一人で行ってください。 強要するなら、私辞めますから」 |
多量・多種類の薬を希望する患者 「先生、あと頭痛が酷いんです・・・寝付きが悪くて眠れないので薬を・・・ それから花粉症の薬を替えてください・・・口内炎の薬と膝の湿布薬とロキソニンもお願いします・・・」 |
誰かに殴られた傷って明白なのに、転倒した際にケガしましたって、救急外来に来る女性患者 下向いて目を合わせないし・暗いし・小さい声で喋るし・・・アンタ、同居の男性からDV受けたんでしょ? 警察呼びましょうか? 「や・止めてください・・・私が悪いんですから・・・」 待合室で男性が睨んでいたりする |
男女関係なく、とにかく触ってくる患者・・・そんな身体接触は嫌なんです・・・ セラピューティック・タッチハラスメント とにかく近くで会話中に、何かと触って来る人がいる。 これ結構嫌なので、俺はこれをセラピューティック・タッチハラスメントと呼んでいる。お前は、 ゲイバーか場末のバーのおねーちゃんか?(注:ゲイバーの場合はオッサンですけど) 「あのー、王東先生・・・5Fの沢利森さんがとにかく私の体に触ってくるんです・・・・何とかなりませんか?」 「ウーン、あのオッサンなあ・・・寂しいんだよ、一回ギューッと強くハグしてやったらどうや?」「絶対、嫌!」 |
男性看護師を極端に嫌う患者 「えー、男性の看護師さんですかあ・・・恥ずかしいから・・・・」 男性医師が処置するのは恥ずかしく無くて、男性看護師なら恥ずかしいの? 何で? |
担当医師の過去の研究論文を調べて、詳細に読み込んでくる患者・・・・強引に、その話をしようとする・・・ た・確かに俺の名前が出てくる論文は、3本だけやけど、俺は臨床の方を重要視してたから・・・・ |
痴呆症の振りをして、女性医師にセクハラ・身体接触してくる男性患者 「ヘッ!俺は年寄りやから・・・多少のことは許される・・・・ボケてる振りすればバレないやろし?・・・ それにしても、あの先生・・・ええ匂いやったなあ・・・・ヘヘヘ」 病院内で女性医師の胸をもむ…"ワイセツ・ペイハラ患者" 67歳男を逮捕 (北海道) |
超ネガティブな発言をする患者・・・「もう長生きしたく無いんや・・・家内も息子も死んで俺1人やし・・・ ペットのジョンも入院して帰ってこなかったしなあ・・・これ以上生きてて、俺に何かいいこと有ると思うか? それでも”頑張って”って言われるけど、俺は何を頑張ればいいんや? アンタラ、若い人達と違うんやで・・・」 |
直接医師には何も言わず・・・・不満を患者相談窓口等へ相談に行く患者 不満を文書で病院に投稿する患者 院長へ直接訴えかける患者・・・・オイ、俺の立場をどうしてくれる? こんなことぐらい、直接俺に言えるやろ? |
治療途中で切れてしまう患者 「何時までも治らないし、ここでの治療がいかにひどいかったかをみんなに話すつもりよ!二度と来ないから」 (米国) |
治療方法が無い・何も出来ない昏睡患者・・・現在の医療ではどうしようも無い患者 C&T Coma ward - "cabbages and turnips/ tomatoes" 昏睡病棟 (米国隠語) 「キャベツとカブ/トマト」患者は野菜並み・・・喋らない・動かない・・・ |
鎮痛薬・麻薬・睡眠薬・向精神薬などの投薬を希望しているが、全く不要? アンタ薬を集めて路上で売るの? 生活保護を受けている患者は、医療費・薬剤費などは全て無料なので、こんなことが起きる |
通訳が必要な患者 差別するわけでは無いけど・・・病院側で通訳を用意するのは無理です スマホや電子機器での翻訳でもいいから・・・・用意してから来てね |
都合の悪いことだけ、健忘症・記憶障害の振りをする患者 Amnesia アムネィジア アムニージア 健忘、健忘症、記憶喪失(症) Amnesie(独) 「欧東先生、この薬の一般名は、えーっと、うーん・・」 「どうした粕森君、アムネシアか?」 Amnesic syndrome 健忘症候群 逆行性健忘 psychogenic amnesia 心因健忘 Amnesiac 健忘症患者、記憶喪失症患者 transient global amnesia 一過性全健忘 |
ディスオリエンテーションの酷い患者 何回も見当識障害に陥って、徘徊などを繰り返す (コッチもいい加減疲れた・何言っても同じやしなあ)患者などに、全く違う情報を与えるのは、意地悪ハラスメント 「今何時や?ここは何処や?何でこんな服着てる?」 「ああ、見当森さん・・・・ここ東京(大阪やけどな)ですよ 息子さん(娘しか居ないよね)の家の近くの施設です。この服はね特別注文したデザイナーブランドですよ・・・」 Disorientation. ディスオリエンテーション= 見当識障害 |
手首にカミソリの切り傷が複数ある・・・とにかく扱いに困るデリケートな患者 JPS Just Plain Stupid (self induced injury involving lack of common sense) 明白な愚か者や 常識の欠如を伴う自己誘発傷害 自分で自分を傷つけるなんて・・・・ |
でっちあげの痛み・偽の痛みを訴える患者 (傷病手当や保険金請求の為に・・・アンタもう一年が過ぎましたね・・・) とにかく痛みを訴える患者 交通事故等の保険請求のため? 長期入院するための詐病? Insurance Pain インシュアランスペイン 保険請求の為の痛み (米国隠語) Insurance Whiplash インシュアランスウイップラッシュ 保険請求の為のむちうち症 PHALS Post-Harmless Accident Lawsuit Syndrome 無害事故後訴訟症候群 保険請求のため何時までも、痛い・治らないと訴える。 |
テレビで流れる病気の喧伝を真に受けて、外来にやって来る心配性の患者 程度問題ではあるけど・・・ 病院は儲かる?けど、俺忙しくなるやん・・・特に、健康な受診患者の相手をするのは疲れる・・・何か間違ってるぞ! 「先生、私・・・心臓弁膜症です。テレビで言ってる症状が全く同じです・・・・」 各種検査の結果、健康体でした ディジーズ・モンゲリング disease mongering 病気喧伝・疾患喧伝(けんでん) 製薬会社や医療関係者が、 ある病気について大規模な啓発活動を行うこと。病気の怖さをあおったりして弊害も多い。TVのCM等で、 AGA・男性型脱毛やADHDや心臓弁膜症が有名。心臓弁膜症のCMのスポンサーは人工弁のメーカー のエドワーズライフサイエンス株式会社 |
盗難騒ぎを起こす患者・・・メガネが腕時計が指輪が財布が無い・・・・大切な物は家に置いてきて! 医療従事者を疑うのは止めて! 他の患者を疑うのも見苦しい・・・ |
糖尿病などで、減量・運動・食事制限・禁酒などを言うと・・・・「無理です、仕事で会食は外せないし、忙しくて・・・ 薬で何とかしてください・・・」などと生活指導を拒否する患者 そんな万能の薬有りませんって! |
トータルペインで苦しむ患者・・・・医療では救えない? Total pain = 全人的苦痛 患者にみられる苦痛・苦悩を、身体的 (physical) 苦痛のみとして一面的にとらえる のではなく、精神的 (mental) 苦痛や社会的 (social) 苦痛、スピリチュアルな(spiritual) 苦痛も含めて 総体としてとらえること 「痛森さん、あなたの痛みは身体的なものより、皆に嫌われ・虐められる精神的な痛みとか、会社や家庭や ご近所での居場所が無い・友達が居ない・自分の子供が寄り付かない・誰も自分を認めてくれない・金も無い等の 社会的な痛みなどの方が大きいのじゃないですか? それはねえ、薬では何ともなりませんよ・・・ ええオピオイドでも同じだと思います・・・無理です」 |
隣町の阿寒森病院からの紹介患者・・・・その患者が個人的に嫌いな訳じゃ無いんだけどね あの院長は誤診が多いし、重傷化してから丸投げしてくるし、殴り書き・走り書きのような手書きの紹介状やし・・・ 訳の分らん略語・判読不明な言葉・・・コッチから電話したくも無いし、無愛想やし・・・困ることが多いんだよなあ・・・ |
とにかく、何かと口うるさい患者・・・・嫌になります Noisy patients survive うるさい患者は生き残る (米国隠語) 謙虚で、穏やかな性格のいい患者は、亡くなって・・ |
とにかく、病院に長く居座ろうとする患者 BUNDY バンディ But Unfortunately Not Dead Yet (しかし、残念ながらまだ死んでいない) (米国隠語) 「えーっと・・・欧東先生、4Fのあのタバコ臭い陰気なBUNDYのオッサンを、追い出してくれよ・・」 |
とにかく電話で何回も・何でも相談してくる患者・・・俺の大切な時間を奪うな! 医療相談でお金請求しますよ! |
とにかく特別扱いを要求する政治家・・・市議会議員・県議会議員・国会議員・・・そんなに偉いと思わないんだけど 「(俺の親父は県知事やぞ! お前ら県立病院に勤めてるだよなあ・・・)」 って態度で入院してくるバカ息子 |
とにかく人脈でマウントしている患者 だから何?特別扱いはしませんよ! 「ここの院長は、同窓の学友で・・・ 昔はよく・・・」 「ああ先生の奥様にも、お世話になってます。ああ、娘がご子息と同じ学校ですし・・・・」 他にも、県知事の親戚だとか、市会議員の奥さんだとか、親父の同窓だとか、俺の嫁さんの卓球仲間だとか・・・ 製薬会社の偉いサンだとか・・・教授の紹介だとか、とにかく特別扱いしろ!って異口同音に言って来る。 |
トロールな患者 Troll (米国隠語) もともとの意味は〈 魚 ・ 水面 を〉 流し釣りする そう、トロール船のトロール ネット用語なら、SNSのコメント欄や掲示板などを「荒らす人・荒らし」などの意味 医療界の米国隠語なら、頻繁に入院し、スタッフ・関係者に問題を引き起こす困った人 |
どんな理由であれ、医師・看護師を怖がらせる患者 強面だけじゃ無く・・・暴力団員かよ? Ward rage ウォードレージ=病棟 (ward)における看護師・スタッフに対する怒りや暴力(的態度) 米国隠語 rage = 激怒、憤激、逆上、激しい怒り、激情、憤怒 「ああ、胡麻森さんの会社の方ですか? 彼のお見舞い? 珍しいですね、初めて見ました・・・ ああ人事・総務の方なんですね・・今後の見通し?ですか・・・・正直言って、何とも暗いですね・・・ ええ・ええ、社会復帰はもう無理かと思われます。それより、胡麻森さんはねえ、ここではレイジ森って 言われていて、すぐ激怒するんで有名なんです(もう医療従事者に対するハラスメントですよね)・・・ 会社ではどうでしたか? はあ・・・やはり、部下の方に対しては同じような態度だったんですね・・・・ まあ、近々別の病院(まあ終末期病院なんですけどね)へ転院をお願いすることになってます (まあ、何をしてももう無駄な努力になるんですけどね)」 Road rage(路上の激怒) Air rage・Sky rage(機内暴力) Internal rage(社内での激怒) Web rage ウェブレイジ インターネットを利用している時に問題が発生した時の、怒り |
ナースコールボタンが有るのに使わず・・・・とにかく大声で看護師を呼ぼうとする近所迷惑な患者 「助けて!」 「看護師さーん!」 「オーイ、誰か!」 「すみませーん!」 |
ナース不在のナースステーションに入り込んで、パソコンを操作したり・・・ラウンド(巡回)記録をあさったり・・・ コイツ、仕事は空き巣?かと思う患者(実話) 備品が無くなったのも、お前か! |
ナイトイーティングシンドロームの困った患者 朝・昼・晩の食事は、ほとんど残して食わないくせに・・・ あのね、入院してるんですよ! 此処では無理です! ダメ!ハンバーガーは買ってきません! Night eating syndrome NES 夜間摂食症候群(NES)は摂食障害で、食物摂取の遅れた概日パターンを 特徴とする。夕食後の大食いで、1日の摂取カロリーの50%以上を夕食後に取ってしまう 朝も昼も食欲が無く、夜間になると食べたくて仕方がないという症状 |
ナイトデリリューム Night delirium 夜間せん妄の激しい患者 nocturnal delirium 本当に困ります・・・ 記憶障害、集中力の欠如、幻覚、言語障害、激しい興奮や困惑、見当識障害、強い不安などの症状が 夜間に発生するが昼は普通の場合も多い 薬の副作用や認知症が原因 「ど・どうしたの?あの大声は・・・」 「ああ、千蒙森さんよ・・・アレで病棟中の患者が起きてしまって、大騒ぎ になったことも・・・昼間は、静かなおじいちゃんなんだけどねえ・・・」 |
何か精神的な問題を抱えていると思われる患者・・・嫌いと言うより苦手? Teddy Bear Sign (米国隠語) もう子供じゃ無い(どう見ても30歳以上やんけ!40か?)のに、テディベア を抱いて救急室にやって来る患者。何か精神的な問題を抱えている患者なのか?と疑うサイン (オイオイ頼むから、いきなり赤ちゃん言葉で話し出したりしないでくれよな・・何かとメンドクセエから!) |
何を聞いても「ハイ、そうです」って肯定する言葉だけを使う患者 オイ、チャンと聞いてるか? Thor Sign トールサイン (米国隠語) (トールは、北欧神話の雷神 " THOR "から、雷・稲妻の意味) 医師がROS(review of symptoms・症状の見直し)を作成中に、患者に何を聞いてもイエス(肯定してしまう)なので、 試しに「ところで、先ほどの凄い稲妻は見ましたか?(勿論、現実には起きて無い)」と問いかけると 患者が「ハイ」と答えてしまうような場合 |
何だか怪しい宗教を同室の入院患者などに強く勧める患者 院内での布教は止めてください!・・・ 「絵呉島さん、アナタ信心しないから病気になったのよ・・・一度、教会の先生を連れて来てあげようか?」 「その教団なら、主人の姉が信者なんです・・・だから結構です」 「それね、お姉さまの信心で、その程度の 病気で済んだのよ・・・・是非、アナタも・・・」 |
何度も何度も・・・アーフターピルの処方箋を求めて受診してくる患者 アンタそれ職業病? アーフターピルはOTC化の動きがある。 個人輸入・ネット受診の入手手段がある |
何の質問もしない患者・・・張り合いが無い・・・オーイ、自分の疾患を理解してるか? 何か聞きたいこと無いの? |
何らかの恐怖症の患者 非常に手間が掛かる・・・メンドクサ! Ablutophobia - Fear of bathing 洗浄恐怖症・シャワー・水浴恐怖症 風呂へ入らないのね? Acrotomophobia 切断箇所を持つ人々への病的恐怖心 外科病棟なら普通ですけど? Agliophobia- Fear of pain アグリオフォビア - 痛みへの恐怖 苦痛恐怖 algiophobia, algophobia Autoabasiophobia 足が不自由なこと恐怖症 Basostasophobia 歩くことへの病的な恐怖 Claustrophobia- Fear of confined spaces. クロゥストロフォビア 閉所恐怖症 MRIの前で暴れるんです・・・ Dentophobia- Fear of dentists. 歯科医恐怖症 - 歯科医の恐怖 チョット解るけど・・・ Doctorphobia 医師の恐怖 - 医師恐怖症 Germophobia 細菌恐怖症、極度の[異常な・病的な]潔癖性 Haematophobia ヘマトフォビア・血液恐怖症 = Haemophobia・ヘモフォビア 血を見たら失神?採血どうする? Needlephobia 針・注射[先端]恐怖症 目隠しでやりますか? Nosocomephobia- Fear of hospitals. ノソコメフォビア - 病院の恐怖 病院恐怖症 Thantophobia タナトフォビア 死恐怖症; 死恐怖 ヒトは必ず死にますけど・・・・ Whitecoatphobia 白衣恐怖症・医師恐怖症 スーツに着替えますか?メンドクサ! Wheelchairphobia – fear of wheelchairs 車椅子恐怖症– 車椅子の恐怖 歩けないんでしょ?どうする? |
入院後に酢寒森先生の手術後、ベジった患者・・・別に苦手じゃないけど・・・なんだか連帯感的罪悪感? Vegetable ベジ・ベジる 患者が植物状態になる事 ベジタブルから アメリカの隠語では、沢山発生すると「The Garden とかキャベツ畑」って言うらしい Vegetable state ベジタブルステート(植物状態) 遷延性意識障碍 意識は無いが、呼吸や心臓の動きは自力で保っている Persistent vegetative state 持続的植物状態©意識の回復する望みがほとんどない状態 遷延性意識障害・持続的意識障害 Human Vegetable ヒューマンベジタブル 植物人間 Pot Plant (米国隠語) Vegetable garden - Coma ward 菜園・昏睡病棟(米国隠語) Cabbage and Tomato ward キャベツとトマト病棟 - 昏睡状態患者のための病棟 (米国隠語) |
入院時、最初に複数の指輪を外すように言ったけど、頑固に外さない患者・・・やっぱり入院治療中にむくんで 大騒ぎに・・・結局、専用の器具で指輪をカットすることに・・・患者は「弁償してもらえますよね?」 出来ません! |
入院した彼氏(美男子なんだけどね)をお見舞いに行ったら・・・看護師達の冷たい態度・突き刺さるような視線・ 子供を守る野獣の目・威嚇するような言葉使い・・・・・フン!アンタらは、いくら頑張っても無理!(チョット、不安) |
入院中でも、ポテトチップなどのジャンクフードや甘いお菓子を隠れて食いまくる患者 Cheeto Sign (米国隠語) 吐き気を訴える患者の指に、チートチーズ風味のスナックを 食べた後にオレンジ色の粉(食べかす)が指に残っていること。 あ、コイツまた食ったな! |
入院中でも厚化粧の女性 メイクセットに、大きなボトルの化粧水まで揃えて・・・・ 「毎朝、1時間以上かけてメイクするのが、私の大切な習慣なの・・・それが何か?」 「ダメです!顔色、爪の色でも健康状態を見てます、すぐに・・・お化粧、マニキュアは落としてください!」 「あのね!指先にパルスオキシメーター(動脈血酸素飽和度測定)装着する時があるので、ジェルネイルもダメ!」 |
入院中に、甘い清涼飲料水を手放さない・・・困った患者 あのね、アンタ、食事制限してる意味無いでしょ? Pet Bottle Syndrome ペットボトル症候群=清涼飲料水ケトーシス 甘い飲料の飲み過ぎで起る急性糖尿病 Soft drink ketosis ソフトドリンクケトーシス =ペットボトル症候群 PET bottle syndrome 糖質を多く含んだ清涼飲料水を大量に飲み続け、血糖値が上昇し、インスリンの作用不足 を引き起こ すると、体の細胞は、細胞内に糖質を取り込めなくなり、糖質の代わりに 脂肪が分解され、その脂肪の分解によって生じるケトン体が血液中に増えた状態 |
入院中に無理して勝手に歩く患者・・・結局、転倒して・・・再手術に・・・報告・提出書類は増えるし・・・管理責任とか 言われても・・・・私、添い寝してるわけじゃ無いんですから・・ 「いや・・・イチイチ看護師さんを呼ぶのは悪いと思って・・・痛くてもトイレぐらい自分で行けると・・・」 ソレが迷惑! 米国での患者転倒の発生率は1000ベッド日あたり3~5件と言われている 最も頻繁に起こる有害事象 |
入院中の患者同士で、恋愛関係になってしまう・・・・ウーン、理解は出来るけど、退院してからにして! 止めときなさい!って言うと余計に燃え上がるのね・・・・ Romeo and Juliet effect ロミオとジュリエット効果 何かの目的を達成しようとするときに 困難や障害があったほうが熱量が上がる心理作用 恋愛だけじゃないけどね・・・ |
入院中の服薬後すぐにトイレに行き、舌下に隠した錠剤を吐き出す患者 アンタ病気を治したくないの? DOTS ドッツ directly observed treatment short course chemotherapy の出番か? 直視下服薬・直接監視下服薬治療・対面服薬確認治療 監視のもと、薬を患者に服用させること 患者が薬を飲み込むところを医療従事者が毎回確認すること 最悪の場合、疼痛を我慢して「モルヒネ塩酸塩錠」を飲まずに溜めてネット等で売るのかもしれない 副作用が辛いからと、薬を飲まない患者も居るし・・・ 本来は、WHO(世界保健機構)が提唱する結核対策の戦略のブランドネーム 結核病院では看護師による服薬確認と結核に関する患者教育を行っており、これを「院内DOTS」と呼んでいる 結核の治療では、最初4種類~後半2種類の抗菌剤を6カ月~9カ月も服薬する必要があるので、 症状が治まれば患者が勝手に服薬を止めてしまう事が多い 途中で服薬を止めてしまえば、結果的に耐性結核菌を作ってしまう・・・結核治療に4剤も5剤も抗生剤を飲む理由 大阪のあいりん地区の「あいりんDOTS 」を聞いたこと無い? |
妊娠を隠そうとする患者・妊娠を認めない患者 LFTWM Looking for 3 Wise Men - applied to young pregnant females who deny having had intercourse 3 人の賢者を探しています(聖書の話やな) - 性交を否定している若い妊娠中の女性に適用 (米国隠語) アンタ!やってないなら、何で妊娠してるんや? 「マ・マリア様と同じで・・・神様が・・・」 |
ノンレスポンダーの患者 この疾患でこの薬が効かないなんて・・・・どうしたらええんや? Responder (処置・薬物などが奏功する患者)応答者 ⇔ non-Responderノンレスポンダー Response:レスポンス 奏効 「欧東さんはレスポンダーでしたね、すぐ退院できますよ・・・・」 「印木森さん!残念ですが、もう治療法は有りません・・・」 「大辻先生!印木森さんはノンレスポンダーでしたね」 「ああ、薬は効かない・人の話も聞かない・・・すぐ転院してもらうからね・・・」 |
バイタルサインを測定しているときなどに、その患者が私の顔に向かって咳をする・・・(ワザとね) 自分が感染症に掛かった事が不満・誰に移されたかも不明・・・・・エエイ、この病院中に広げてやる! なの? HIV に感染した男性患者が、何故か自分の病状に激怒・・・・周りの誰にでも唾を吐きかけ、スタッフルームに 忍び込んで、冷蔵庫の中の看護師達の食事に唾を吐いた(実話) これ傷害罪だよなあ・・・ |
パワー・オブ・ノー を間違えて認識?していて、何でもかんでも拒否する患者・・・・じゃあ、来院するなよ! Power of “No” ノーと言える力 医療界なら、医療機関による過剰な検査や投薬、処置を自分の意思 で拒む患者の力 医療費の高騰を抑える意味で重要だけど・・・もらったけど飲まない薬(苦いとか大きいとかで) や余っている薬(飲み忘れ等で)を又もらってしまう(医師・薬剤師に言えなくて)など、無駄が多いのは確か 「ひょっとして、欧東さんの会社の社員に欠けているのもコレ? ほぼイエスマンばかりでしょ」 |
ピア・ヘルス・アドバイス(同じ病気の他の患者の健康に関する体験談や知識・情報・アドバイス)を 医師の指示より重要視する患者(米国) 「でも先生、その薬って副作用で苦しむんでしょ?実際に飲んでる人に 聞きました・・・何か新薬が発売されたって聞きましたけど?」 (ああ、知ってるけど、適応症が違うんや!) |
ピーターパン症候群の男性患者・・・・ウーン、暴力的なオッサンやセクハラのオッサンよりマシやけど・・・ Peter Pan Syndrome ピーターパン症候群 パーソナリティ障碍で、言動が「子供っぽい」という代表的な 特徴をはじめ、精神的・社会的・性的な部分にリンクして問題を引き起こし易いという事が挙げられている 男性にのみ訪れるという特色がある プライドが高く、自己中心的で無責任、おまけにずる賢いと言われる 勿論、正式病名では無い 「おお、某国立有名大学出身(どうも官僚らしい)を鼻にかけて、何かとメンドクサイ奴が、今も病棟に居るなあ・・・ でもピーターパンは格好良すぎるやろ? せいぜいバイキンマンぐらいか、何か顔似てるし・・・」 |
比較的軽い病気なのに「先生、私・・・後どれくらい生きられるんですか?」 あのなあアンタは死ぬまで生きる! |
引きこもりの息子(娘)の病気の為に、往診を強要?してくる家族・・・・仕方なく、往診に行っても、 自分の部屋のドアを開けてくれなかった暗い過去・苦い経験がある(実話) |
日頃は「何でも相談できる女医さんが担当してくれるのがいい」って言うくせに、いざ手術となると「女医さんは嫌や!」 って言う患者 アンタ、一体何を考えたらそんな事言えるの? ソレを男女差別って言うんでしょ? |
ビップ患者 Very intoxicated person VIP (米国隠語) 非常に酔っぱらった人(薬物でラリっている困った患者) |
必要の無い点滴を毎回要求する患者 ①外来に来るたびに「疲れて食欲が無いので食べられない・・・点滴を」 ②入院患者が「喉の調子が悪くて食事が取れない、今日は点滴を」 嫌いな物が今日の献立になったのね・・・ |
酷いケガ(外傷)したのに、無理して自分1人で救急外来にやって来る患者 あのね、救急車を呼んでください! ①崖から落ちて、頭を切って血だらけなのに、自分で運転してきたんですか?」 交通事故起こすでしょ! ②アキレス腱断裂なのに、ペタンペタンと無理して、歩いてきたんですか?」 手術が大変・回復が遅れるでしょ! |
1人で来ない・・・メンドクサイ取り巻きを連れてくる患者 Velcro ベルクロ (米国隠語) どこにでも患者に同行して来るメンドクサイ家族や友人達のこと 「5Fの酢間森さん、何とかなりませんか? 同級生やと言うベルクロ達が一日中傍にいて 何かと文句を言うんです。検査にも、リハビリにも付いて来るし、昔MRだったとか言って 何だか薬には妙に詳しいし・・・一度、王東先生からガツンと言ってもらえませんか?」 Velcro 本来はマジックテープ(米国)のこと 面ファスナー それをはがす時の「バリバリ」と言う音に似ている呼吸音(捻髪音)を言う場合も |
ヒポクラティック・フェイスの酷い患者 不気味 患者の外観で嫌うって、ほとんど無いんだけど・・・・コレは・・・ Hippocratic face ヒポクラテス顔〔貌〕 瀕死顔貌 眼球陥没、表情が乏しく、眼光が鋭く、 やせこけ、頬がくぼんだ「がん末期」にみられる顔貌 shadow of death 死相 死期の迫った患者とか低栄養状態(難民の) 「お・欧東先生! 久しぶりに5Fに上がったら、阿寒森さんってヒポクラティックフェイスそのものじゃないですか、 びっくりしました・・・・教科書用の写真を撮りたいぐらいですよね」 「お・おう・・・・俺もビックリしてるんや、もう家族も来ないしなあ・・・・まあ、今週一杯やな」 |
病院・医院などの備品を盗む(例えば、トイレットペーパー 小さな器具・ハサミなどなど) その他の犯罪行為 |
病院内で自分が連れて来た小さな子供が行方不明になったと・・・・大騒ぎする患者 大迷惑や 病院はレジャー施設じゃねえぞ! 極力、連れて来るな!目を離すな! アンタ感染症をもらいに来てるのか? |
病院内でのケアに特定の看護師を指名しようとする患者 ここキャパクラじゃねえぞ! 「点滴の針刺しなら、欧東さんでなきゃ嫌や・・・後は下手くそバッカリや!」 「清拭なら、小西さんでお願いします・・・あの人は上手や・・・気持ちよくて寝てしまいそうになる」 |
病院内をウロウロと歩き回る・・・迷惑な患者 本人はリハビリやって言う・・・ Ambulate 歩き回る・・・迷惑な患者を表す (米国隠語) Ambulate = 「歩き回る・あちこち移動する」の意味 「欧東さん、4Fの化須森さんなんだけど、院長回診の時には何時も居ないよね・・・ 緊急検査に行ってますって言い訳なんかも毎回は無理やぞ、あのオッサン縛り付けといてくれないかな?」 「はあ・・・あれがアンビュレートってやつなんでしょねえ・・・何だか何時も走り回ってますから、 あんな変に元気な患者は、私には無理です。病棟婦長の島亜田さんに直接言ってください」 |
病院の給食は不味い・酷い・安っぽい材料ばっかしや・・・サルベージ料理やろ? などと文句を言う患者 分るなあ Salvage サルベージ料理 余った食材や賞味期限間近の食材を持ち寄って、新たなメニューで使い切る催し サルベージ・パーティ 食品ロスを減らす運動になる? |
病院の長い待ち時間にイライラ! イキナリ立ち上がって、怒鳴り散らす患者 まあ、ちょっと分るけど・・・ 「オイ、今呼ばれた患者は、俺より後に来た奴やぞ、何でや順番を守れ!」 あのね、検査や疾患・症状・処置で順番は変わる! レストランでも料理によって、出てくる順番が変わるやろ? |
病院を移って来て、前に受診していた病院医師の悪口を声高に訴える患者 あのね、その先生・・・私の同窓で世話になった先輩なんです・・・聞いてられない、診察拒否したい! 転職して来て前の職場・ヒトの悪口を言うやつと同じや! ろくな奴は居ない! 帰ってくれ! |
病気じゃ無いのに病院特別室に逃げ込んでくる患者 政治家・芸能人・有名人・企業のトップなどが、 不祥事などを起こして・・・・無理矢理入院してくる・・・主治医は院長? アンタ、最近は患者持ってないくせに! 「王東先生、7Fの特別室の患者は僕の担当だから・・・僕の不在の時だけ、お願いする・・・(何もせんでいいけど)」 |
病気の自分と担当医師を比較するような発言をする・・・扱いにくい患者 ①「失礼ですけど、先生の年齢は私と同じ50台ですよね・・・で、血圧150/90の私に高血圧の薬を勧めと・・ これって、先生の血圧が私と同じぐらいだったら、先生はこの薬飲むんですか?」 「いや、飲みません(運動・塩分管理・体重落とすか・・・)あのね、患者さんの罹患している病気によって 個人個人違うんです・・・血圧の数値だけでは一概に判断できないんです」 ②「私のLDLの値って、155~165位ですよね・・・それで下げる薬を飲まないといけませんか? もし、先生自身が この位の数値だったら薬を飲みますか?」 「いや、飲みません・・・食事や飲酒の見直し・運動で様子を見ます。 でも酢寒森さんにも、一年前に同じ話をしましたよね? 改善が見られないから、お薬をお勧めしてます」 「でもね、先生・・・私アメリカ生活が長かったんですけど、あちらでのLDLの治療域の数字は190ですよ・・・・ 他民族国家ですから、日本人の私でも190超えないと投薬対象になりませんよ・・・コレ、どう考えます?」 「な・何でもアメリカの基準が正しい訳じゃ・・・(じゃ、早くアメリカに帰れよ!)」 |
病室を自分のオフィスのように使う患者 IT関係の社長?だそうですけど・・・・此処は病院、アンタ病人だろ? 「パソコンと携帯が使えたら、会社に居るのと変わりません・・・コレを止めろって?アンタらその結果生じた損失を 補填してくれるのかい? アンタラの給料では到底無理やろ? フン!」 |
病室を自分の部屋のように飾り立てる患者・・・余分な物を持ってくるな! Furniture Sign 家具サイン (米国隠語) 患者が病室に何か家具を持ち込んだ時、長期入院覚悟のサイン 生活の場を病院に移したと言うことは、治療する側に取っては結構迷惑? Wife Sign ワイフサイン (米国隠語) 患者の妻が病室を離れない・何だか二人で長い間相談をしているとき。 「おいおいコイツら、長期入院を計画しているやん」・・・・・の兆候と見る。 |
昼間の病院は混んでいて、待ち時間が長いからって・・・・意識して、わざわざ夜中の救急外来にやって来る患者 |
ピローポジティブの患者 Pillow positive (米国隠語) 問題になる生理学的原因がないのに、長期間入院を繰り返している患者。 彼らはいつも入院の準備ができていて、自分の「Pillow・枕」を持って病院に来る。強力なコネが有ったりする。 Pillow Therapy ・Pillow Consult 迷惑な患者を窒息させる衝動・困難な患者を窒息させたい |
ファッピョンの患者 人種差別してるわけじゃ無いけど・・・・なんやねんコレ! イキナリ怒りまくるって・・・・ Hwabyung・anger syndrome(憤怒症候群) 火病 鬱火病(ウルファビョン) 韓国固有の病気で、激しい怒りの抑圧と衝撃によるストレスから起きるうつ病に似た病気 朝鮮民族特有の文化依存症候群の一つで、朝鮮民族特有の精神疾患 ナッツ姫のニュースを聞いたとき、ああこれか?と思った 日本で言うヒステリーよりかなり酷い |
フェチの酷い患者・・・・Fetishism 呪物崇拝・物神崇拝・拝物性愛・性欲倒錯 「フェチ」はフェティシズムの略語 身体の一部や衣服・物品・現象に「個性的」な執着を見せたり、性的興奮を示す傾向を指す Fetishistic Disorder フェティシズム障碍 マニア ・ コレクター ・ ~フィリアなどとも言う 「米川さん、看護師さんの靴下やストッキング持ってかないでね!皆困ってるのよ・・・ナースシューズもアナタね?」 「そうだ、そうだ転院させろ!こんなやつ!変態や!」 「こら!”おもらしフェチ”の尿森が言うな!」 Coprophilia おもらしフェチ・糞尿愛好症 排泄行為、及び排泄物に対し著しい性的興奮を 得てそれが固着した性的倒錯 |
複雑な複数の症状を素早く説明できない患者 イライラする・・・・ ①せめて整理してメモしてから来院して! ②医師に症状を説明する方法を時間をかけて練習して来て! ③どうしても旨く自分で説明できないなら、誰かサポート出来るヒトを連れて来て! |
複数のサプリメント・市販薬を多量に飲んでいる患者(しかも、その事実を隠そうとする) あのね、治療の邪魔になるサプリや副作用のあるサプリも多いんですからね・・・ Worried-well (米国隠語) 健康なのに健康不安をかかえている人。氾濫する健康情報に踊らされ、 必要もないのに受診・何度も健康診断を受けたり、栄養補助剤を服用したりする患者 知人の20歳台の健康なアスリートの女性が、サプリメントを6種類も飲むのを見たことがある。 医師が勧めるはずも無いし、監督?トレーナーが? それともネットの宣伝に乗ったの?大丈夫かなあ? worried = 心配した、当惑した |
不妊治療が旨く結果に繋がらず、最後に切れる患者 「クソ! 今までの治療費300万を全部返せ!この藪医者!」 2022年4月から不妊治療が保険適用対象となっている(適用範囲や条件がある) |
不必要に病院内を動き回る患者 関係の無い病棟・病室に出入り・・・・コイツが院内感染の原因か? 世界全体では0.14%(毎年0.06%増加)の医療関連感染症が発生 |
フラワーサインの全く見られない患者は、取り扱い注意の困った患者が多い ひがんでるのね? Flower Sign (米国隠語) 枕元の花は、患者が協力的なファミリー・いい友人を持ち、早い回復の 可能性が高いサインとする。 一度も「花」が来ない患者は、友達も居ないし、同僚にも親戚にも ご近所にも家族にも嫌われてる孤独で偏屈な奴や、病気は長引くに違いない・・・・! ただし、現在ではMRSAなどの院内感染の原因になると、全面禁止されている病院が多い。 Grape Sign グレープサイン これも同じ意味なんだけど、Fruit Sign・フルーツサインの方 がぴったり来ると思うんだけど。 葡萄(果物籠)を見たことの無い患者なんて・・・・ 「5Fの酢感森さんだけはフルーツサイン見たことないわね・・・ひがんでるみたいだけど・・」 「ええ、離婚して家族は居ないし、あの性格だと友達は居ないでしょうし、会社の同僚もまず 来るはずないからねえ・・・・アンタが何か持ってきてやったら?」 「絶対、嫌!つけあがる!」 (注)何も枕元に無いのは恥ずかしいから・・・って、お金を渡して看護師・スタッフに購入を依頼する患者もいる |
ブリンクマン指数で1000を超えるような患者・・・・アンタは自業自得やろ? 病院に来る資格無いやろ? Brinkman Index(BI)ブリンクマン指数・喫煙指数=1日のタバコの本数×喫煙している年数 400~600では,平均して非喫煙者の肺癌死亡率の 4.9倍 貴方の周りの高齢の喫煙者に聞いてみるといい、800~1000の人も普通に居る 「森さんは18歳~50年間、一日20本喫煙では、Brinkman Index(BI)ブリンクマン指数で 50×20=1000です 普通、400~600でも,非喫煙者の肺癌死亡率の4.9倍です 1000でしょ? 当然の結果です あ、お父上も家庭内で喫煙・・・子供のころからの喫煙と変わりませんね、 ふーん、同情の余地は有りませんな 手術? そんなもん適応外!まっ、自業自得です」 |
プレコックス感を強く感じる患者 (統合失調症の患者と面と向かったときに感じるなんとなくいやーな感じ)のこと |
ブレスロー 7 の全部に該当しない生活・行動を取って・・・・病院にやって来る患者・・・キット治らない? 7 healthy habits of Breslau 「ブレスローの7つの健康習慣」 カリフォルニア大学のブレスロー教授が、 生活習慣と身体的健康度(障碍・疾病・症状など)との関係を調査した結果に基づいて提唱 ①喫煙をしない ②定期的に運動をする ③飲酒は適量を守るか、飲まない ④1日7-8時間の睡眠を ⑤適正体重を維持する ⑥朝食を食べる ⑦間食をしない |
フローズンウォッチフルネスで入院してくる子供の患者 体の傷より心の傷の方が深いのね・・・・ Frozen watchfulness 凍りついた瞳・凍れる警戒性(虐待用語) 主に子供の、虐待される事によりすべての感情を放棄して、悲しみと絶望で凍り付いた瞳 虐められた犬も、同じような瞳で鎖に繋がれジーッとしている。もはや諦めで逃げる様子も無く、 人生(犬生?)を諦めている様子・・・ 私達って、コレにどう接したらいいの? watchfulness 用心深い注意 連続的に細かい注意 を 払う こと |
ペアレントエクトミーが必要となる子供の患者 Parentectomy 親子切除術 子供の問題の効果的な治療法として親を取り除く (米国隠語) 「央東先生、4Fの明奈ちゃんはどうだ?元気になったか?」 「え・ええ、入院すると元気になるんですが、 自宅へ帰るとねえ・・・両親が何だか変な宗教に染まっていて、どうも食事も独特で栄養不良に近いのかと思います。 精神的にも追い込まれているようで・・・本当に危ないです・・・もう、ペアレントエクトミーが必要かと・・・・」 |
米国の検査値基準を引き合いに出して・・・勧めた薬を拒否する患者 ウーン、メンドクサイ! 「雄尾東さん、ここ一年のLDLコレステロールの値は、170mg/dl~180mg/dlと高いです・・・基準値は140mg/dl ですから、お薬が必要です」 「あのね、先生・・・米国の基準値知ってますよね、190mg/dlですよね・・・」 「そ・それは、あちらの人は食生活や体格・体重も違いますから・・・・」 「あのね、先生・・・じゃあ私がアメリカで 生活していたら、日本人だからって日本の基準値で投薬されますか?違うでしょ? 他民族国家ですよ?」 「も・もういいです・・・お大事に・・・(俺も、日本の基準値は低すぎるとは思っているけどな)」 |
ペイシェントインフルエンサーの患者 自分の病気への取り組み・治療法・病院や医師・看護師の情報などを ネット等で他者に伝える人等 自分の病気を皆に広げる患者じゃ無いのね・・・・ 「室筋森のブログ見た? 大西市のある病院に入院中ですが・・・・って始まるけど、大西市の大型病院って、 うちだけだから・・・丸わかりなのよ・・・まあ不平不満のオンパレード・個人攻撃・・・すごいんだから・・・ |
ペインスケールを渡すと、常に最高点(一番痛い)を付ける患者・・・・・痛い・痛いと騒ぎまくるし・・・ Pain Scale 痛みの共通認識を築くための、重要な評価指標 痛みは、あくまで個人的な主観、体験なので、他者には解り難い 客観的に計る方法が無い Numerical Rating Scale (NRS) 痛みを0から10の11段階に分けて表す Visual Analogue Scale (VAS) 10cmの直線を引いて、印を付けて評価する Verbal Rating Scale (VRS) 痛みの強さを表す言葉を5段階に順序よく並べて、選んで評価 Face Pain Scale (FPS) 人の顔の表情で、痛みを推し測る方法 6段階ぐらい |
ベジタリアンやビーガンの入院患者 厳格なイスラム教の入院患者 この病院では、貴方たち専用の食事を用意するのは無理です! Vegetarian 菜食主義者 完全菜食主義者(ビーガン)、乳製品や卵は食べる乳卵菜食主義者 (ラクト・オボ・ベジタリアン)、肉はダメだが、乳製品と卵少なめに魚を主に食べる魚菜食主義者 (ペスクタリアン)、肉は食べるものの、週に1回未満の半菜食主義者(セミ・ベジタリアン) 果実メインの人はフルータリアン 液体のみの人はリキッダリアン 水と太陽光と呼吸だけで生きるブレサリアン(普通、2週間で死ぬやろ?) 等がある Vegan・Veganism ヴィーガン・ビーガン 動物性食物を一切拒否する、厳格な菜食主義 |
ペットの犬や猫を連れて、外来にやって来る患者 アニマルセラピー実施中だと言い張る・・・帰れ! Animal Therapy (和) 動物を使ったセラピー手法 Pet Therapy (和) とも (英) Animal Assisted Therapy AAT 動物介在療法 治療の補助 医療従事者が患者の治療の補助として用いる動物介在療法 患者自らが行うのでは無いぞ! モンゴルでは馬を使うそうですし、ヨーロッパでのホースセラピー (乗馬療法)も有名 でも犬はともかく、自分よりかなり大きい馬って、怖くないのかな? Animal Assisted Activity, AAA 動物とのふれあいを通じた生活の質の向上が 目的の動物介在活動(これって、普通にペットを飼うって話なんだろ?) 「欧東君、うちの家庭ではね、現在AAAを実践中なんだよ・・・」 「ハイハイ、可愛い犬ですね」 |
ベテラノイドじゃ無い患者 態度が悪い方に変身してゆく患者 メンドクサイ患者 Veteranoid Veteran(ベテラン)患者の変異種(いい方へ変異) (米国隠語) どんなに苦しい検査・治療・手術・リハビリでも、文句ひとつ言わず素早く・礼儀正しく指示に従う患者。 多くは退役軍人など・・・・ 「これって・・・4Fの言うことを聞かない木間森のオッサンの正反対の患者さんや! あの~、自衛隊病院に入院中の患者さん達もこんな感じなんでしょうか? ええ、自衛隊病院の看護師さん やスタッフ達が非常に有能で組織的にテキパキしてるのは、勿論知ってますよ・・・ (新型コロナウイルス感染でも、院内クラスターを一度も起こしてませんしね) 何処かのぬるーい・・・市民病院なんかと大違いですよね・・・でも患者さん達もそうなの?」 |
他の医院で貰ってる薬のことを言わない患者 現在飲んでいる薬を持参してこないで入院する患者 「あのね、 酢寒森さん・・・メンタルクリニックで抗うつ剤と睡眠薬・・整形で鎮痛剤と骨粗鬆症の治療薬を貰って 飲んでいたんですね・・・ それ、最初に言って貰わないと・・・」 これマイナンバーカード保険証で解決するのね? |
保険証も身分証も持ってこない患者 アンタ誰? 「しまった、財布を忘れた」って・・・それ本当? お金を払わない患者 お金の精算をせず、逃げるように自主退院する患者 野良妊婦=救急外来にやって来て、すぐ出産・・・次の日にはもう逃げ出して帰ってこない 住所も名前もデタラメ! 酷い場合には、赤ちゃんを置いていく・・・・もう犯罪やん? |
ホテルのような対応を病院に求める患者 看護師・スタッフをホテル従業員の様に扱う患者(米国) 看護師・スタッフに何かとお使いを頼んでくる・・・・自宅の執事か家政婦のように扱う Positive Hilton Sign ヒルトンサイン (米国隠語) 病院に入院時に、高級ホテル並みの扱いを期待・要求 する患者 医療者を召使いのように扱う・・・雇い主のような命令口調で喋る等々・・ Hospitel - patients who treat their hospital like a hotel (米国隠語) 病院をメイドの沢山いる高級ホテルのように思い・要求する困った患者 裕福な患者・・・ |
ほとんどの鎮痛剤にアレルギーがあると医者に言って、オピオイド系を入手しようとする患者(米国) |
ポリサージャリーの患者には係わりたくない・・・何故か手術の大好きな患者って居るよなあ・・・なんでやろ? Polysurgery 頻回手術者 精神的な問題から、痛み等を訴え、不必要な手術を繰り返す 疼痛を訴え、何度も腹部手術などを反復して受け、手術創だらけになること (でも?疼痛等を訴えても、なぜ開腹手術までするに至ったのか? そこ不思議) |
ホレンドマ・ホルレンドマの患者・・・・悪いけど嫌や Horrendoma 癌などの特に悪いまたは複雑な病状 (米国隠語) Horrend Horrendous=(物凄い・恐ろしい・ひどい) と -oma腫、腫瘍の接尾辞のブレンド Horrendoectomy 長くて痛みを伴うホレンド切除術 Horrendoplasty 結果が悪い可能性のあるひどい手術 |
まあ医療は仕事なんだけど、「ありがとう」とは決して言わない患者 病気が治っても、治療してくれた医師・看護師・スタッフ達に感謝の気持ちは、全く無いのね・・・ TOG Tears of Gratitude 感謝の涙 (米国隠語) 「王東先生、5Fの幸恵ちゃん退院したんですね?」 「おう、親子ともTOGでなあ・・・最後まで、感謝のされまくりよ・・・・俺までもらい泣き・・・ほんまによかったなあ・・・」 |
毎回違う曜日に受診してくる患者・・・・「色々な医師の意見を聞きたいと思いまして・・・・」 「主治医を決めて、一ヶ月後の予約を取って受診してください・・・」 「でも、この病院の先生達って半年で交代 するじゃないですか? 半年ごとに主治医を変更して、それ何か意味あります?」 |
間違った薬の使用方をして、副作用や!などと騒いだりする患者 薬は適正使用が原則やぞ! ①「皮膚科でもらった軟膏を目に入れて使ったんですか? ソレは・・・・」 ②「ステロイドの軟膏を化粧下地に毎日使い続けていたんですか?・・・・で、こんなに黒ずんで・・」 ③「ご主人の薬を貰って飲んだのですか? そ・それで副作用が出たって言われてもねえ・・・・ その場合は、医薬品副作用被害救済制度への申請も出来ませんよ・・・薬は、正しい使い方をしないと」 |
間違ったダイエットで体調を崩して、運ばれてくる患者・・・・オイ!喋るのもシンドイくらいダイエットするか?普通? |
麻薬・覚醒剤を服用して、救急外来に運ばれてくる患者 薬物乱用患者 「麻薬の可能性があるらしいぞ・・・・意識無いのか? 縮瞳・徐脈で呼吸も浅いなあ・・・まずナロキソンを・・・」 |
麻薬やバイアグラ処方だけを望む患者 DPS (General Practice) Droopy Penis Syndrome: a patient wanting Viagra prescription (米国隠語) ドロピーペニス症候群: バイアグラ処方を望む患者 「今日はDPS患者が5人も・・・なんんだかなあ・・・」 |
まるで小さな子供に対するような口調で高齢の患者に話しかける医師・看護師 「(おじいちゃん)お薬チャンと飲んでますかー、飲まないと病気よくなりませんよー・・・分ってますー?」 あのなあ、ワシ75歳やけど、まだ元気なんやぞ、認知も出てへん俺に・・・馬鹿にした話し方するな! この夏も槍ヶ岳から奥穂高岳へ縦走したんやぞ!見た目で年寄り扱いするんじゃねえ! |
まるで友達・親友のように接してくる・・・超馴れ馴れしい患者 自宅や個人的な連絡先を聞いてくるし・・・ 友達には、なりません! 飲みに行くのも、ゴルフも温泉旅行も全部嫌です! 自分だけが他の患者と異なる一番特別な存在になろうとしたって、無理です! 特別扱いはしません! 「でも、先生・・・例えばご自分の家族を診察するときには、特別扱いするんでしょ? 」 「あのね、酢寒森さん・・・家族が病気の時には、他の医師に診察をお願いするんですよ・・・(特に米国)」 |
右手中指の腹に「吐きダコ」のある・・・痩せて・栄養不良・貧血の女性患者 拒食症なのね? Eating Disorder イーティング ディスオーダー 摂食異常症・摂食障碍(拒食症・過食症) 若年女性に多く発症し, 極度のやせを呈したり, 拒食や過食, 自己誘発性嘔吐などの 食行動異常がみられる疾患 神経性食欲不振症(anorexia nervosa), 神経性大食症(bulimia nervosa), 非定型摂食異常症(atypical eating disorders)に大別される Night eating syndrome 夜間摂食症候群 Eating problem 摂食障碍 Binge eating disorder – (BED)暴飲暴食障害 |
妙に症例に詳しいヒトが患者を連れてくるのね・・患者にとっていいことだけど・・・何だかなあ・・・ 「お世話になります、アキレス腱断裂の患者さんを連れてきました」 「そ・それは・・・医師が診ないと解らない・・・オッと、完全断裂してますね」 「ええ、私トレーナーをしてまして、 アキレス腱断裂はもう20例を超えて経験してます。ライス処置も理解して、完全実施していますから・・・・」 「(オオ、ここまでは完璧やん・・・) ハイ、キット術後の回復も早いと思いますよ・・・手術は明日になりますね」 RICE RICE処置・RICEの法則 肉離れや外傷の応急処置の原則 早期回復の為に! Rest(安静) スポーツ活動をすぐに停止が大原則 動かすと、血管・神経損傷の危険も Ice(冷却)氷・15~20分ほどで感覚がなくなったら一時中止 痛みが出たら又氷で冷やす Compression(圧迫) 弾性包帯・テーピング・バンテージで患部を適度に圧迫 Elevation(挙上) 患部を心臓より高い位置に保つことで内出血を防ぎ、痛みを緩和させる |
無断外出を繰り返す患者・・・確信犯や 悪いと思ってない 「打目駄森さん、また勝手に外出してましたね・・・半日も・・・パチンコ? 昼飲み? 自宅(奥様の浮気が心配)? サウナや風呂屋? 孫の家? ・・・ですか? |
胸を開けると・・・・DNR(Do Not Resuscitate)の入れ墨の有る患者 (米国) 「延命治療しない」「心肺蘇生しないでください」の意思表示 家族は助けてくださいって言うし、さあどうする? |
無謀な競技・スポーツ・趣味等で救急搬送されてくる患者・高齢者の場合は尚更・・・・医療を何だと思ってるの? ①熱中症警戒アラートが発表された日に、マラソン?(アホか) 「早朝スタートだったので・・・」 で11時に倒れた・・ ②38℃の昼過ぎにテニスの試合?(大馬鹿野郎!) 救急車の隊員も、あきれてましたよね・・・・ ③90歳で富士登山ですか・・・疲労・転倒・・・ヘリコプターに乗りたかった(タダですからね) 家族は止めないのね? ④救命胴衣も付けず、ゴムボートで釣り?(無謀野郎!) 転覆で遭難救助 「普段は穏やかな海なんで・・・」 ⑤鉄道・SLですか?を撮る為に、崖に登って落ちたの?・・・・仕事中の事故以外は、受け付けない事にしたい! |
無力症の患者 Asthenia アステーニア・アスシーニーアー 無力症 虚弱(weakness);衰弱 無気力 (独)Asthenie (独)Machtlos マハトロース 無力な 「市川さんのアステーニア何とかならない? あれで製薬会社の偉いさんだったらしいよ・・・」 「駄目、どうしよも無い・・・マハトロース市川って有名で、現役時代も5時10分には居酒屋 で飲んでたらしいからね・・・今はもう何を言ってもムダみたい・・・」 |
迷惑駐車をする患者・・・確かに駐車場は少ないけど・・・・ソコに止めたら、従業員が出入り出来ません! 自転車を病室に持ち込もうとした患者も居たなあ・・・・何百万もするからって・・・ |
メタボリックサージャリーを求めて、来院してくる患者 アナタの場合は保険適応じゃ有りません・・・食うなよ! 「6ヵ月以上の内科的治療によっても十分な効果が得られないBMIが35以上の肥満症で、糖尿病などの合併症あり が条件です・・・・アナタのような(健康な)ただの肥満だけでは無理です」 「でも、痩せないんです」 食うなって! Metabolic surgery 肥満の外科手術 外科的に胃を小さくする 国内での手術は、年間1000例に達していない スリーブバイパス術、ルーワイ胃バイパス術、調節性胃バンディング術 スリーブ状胃切除術 2型糖尿病を合併する重症肥満患者に対する腹腔鏡下スリーブバイパス術が、 先進医療として2018年1月に認可され、その後スリーブや修正手術状胃切除術が保険収載されている |
メディカルツーリズムでやって来る言葉の通じない患者達(俺、英会話苦手やし) 院長は儲かるから増やせって・・・ Medical Tourism 外国を訪ねて医療サービス(検診・診断や治療など)を受けること・医療観光 韓国の美容整形手術とか、タイの性別適合手術などが超有名 |
目の前で泣く・泣き言を言う患者 同情を引き出そうとする患者 暗い過去の話を長々とする患者 |
メンドクサイ・・・医薬品関者の患者 ごく普通の話なの? 薬剤師症候群=薬の重篤・悲惨な副作用を勉強・経験しすぎて、自分では怖くて薬が 飲めなくなる状態 (筆者オリジナル) 勿論、自分の子供にも、まず薬は極力飲ませませんから・・・ MR症候群=採用件数と売り上げを上げる為に詐病で複数の医院を受診して、自分の会社 の薬を処方してもらう (筆者オリジナル) 「欧東先生、この新薬を採用して僕に処方してください。 鼻水が止まらず、一日中ボーっとしたままです、今の僕のこの症状は、この新薬にピッタリなんです。 是非、処方をお願いします」 「君なあ・・・でもマッいいか・・・」 MR=Medical Representative 医薬品情報担当者 和製英語 旧、プロパー MS症候群=その医院の隣の調剤へ納入している薬のみで、自分の病気治療をお願いする (筆者オリジナル) ごく一般的な話 「阿寒森君、君の頑固な高血圧と糖尿病なんだが、今度の新薬は君にピッタリとマッチする と思うんだ・・・薬を変更しようね?」 「いや、その薬は他の卸から納入されているんで、今のままでいいです」 「そうか、命よりソッチ(わずかな売り上げだろ?)が大事なんだな・・・」 MS=Marketing Specialist 医薬品卸の営業担当者 配送のみを行うDS(デリバリーセールス)も存在する |
燃え尽きて、ほとんど全ての治療を拒否してしまう患者 「もう疲れました、私もういいんです・・・・」って・・・ |
夜間の救急外来で、順番を守れ!と大声で文句を言う患者 「その人より、俺の方が先に来たんやぞ!俺は顔面血だらけやのに・・・」 あのね、顔の血は沢山出血したように 見えるだけ! こちらの転落して、意識の無い患者が優先なの! 内臓出血や脳内出血等が疑われるからね |
薬剤過敏症の患者 「私はあらゆる薬に対して非常に敏感なんです・・・先日も全身に湿疹が出て・・・」(米国) |
薬物療法を最後までキチンと行わない患者・行わせない患者 WHO・世界保健機関は、処方された通りに薬物療法を全過程完了する人はわずか50%に過ぎないと推定 ①勝手に抗生剤中毒?になってる患者 「私ね副鼻腔炎を患ってまして、ズーット抗生物質を服用しています」 それなあ・・・それ肝心なときに薬が効かない重大事態を引き起こすやろ! ②逆に、服用を指示された抗生剤を途中で止めてしまう患者(耐性菌を作る原因) 結核がいい例! ③勝手に薬を止めて、Withdrawal Syndrome・離脱症候群で苦しむ患者・・・だから言ったでしょ? ④指示・アドバイスに従わず、薬の量を勝手に半分に調節・・・あるいは副作用を恐れて服薬すらしない患者 ⑤朝夕一日2回の薬を一回しか飲まない患者 「だって、朝食後」と書いてあるけど、私朝食食べないし・・・・」 ⑥現在、何の症状も無いからって・・・処方された薬を飲まない患者 症状が出たときは、もう遅いんですって! ⑦薬代がもったいないからって、処方箋を無視・・・調剤薬局をパスする患者 じゃあ診察にも来るなよ! ⑧薬を飲まない”うつ病”の患者 本人は、うつ病が薬で治ると思ってないのね・・・・そうかも知れないけど、 その症状は緩和できるでしょ? まあ、治療抵抗性うつ病・薬剤抵抗性うつ病って有るんだけどね ⑨医師が沢山の薬を処方するのは、製薬会社とグルや!って言う話を全面的に信じて・・・不信感で薬を飲まない 高血圧や高脂血症の検査基準値を必要以上に下げる学会・ガイドライン作成・・・確かにグルかも? |
友人(口うるさい)を連れて診察に来る患者 過度な・・・配偶者、成人した子供、親、友人などの付き添い |
酔っ払ってやって来る・運ばれてくる患者 ホラ、救急隊員も警察官も嫌がってる顔してるやん DFO Drunk and Fell Over 酔っ払って転倒した (米国隠語) 「王東先生、すぐ救急車で患者が来ます。 DFOの後に車にひかれた患者さんです」 ・・・・で 「クソ、倒れるまで飲むなよ、酒臭!・・・・ワー! こ・これでまだ息があるのか? すげえな、ゴキブリかよ?」 PFO Pissed and Fell Over ( 酔っ払って)転倒した小便臭い患者 PGT Pissed and Got Thumped ( 酔っ払って)殴られた小便臭い患者 |
余命の短い患者に過度の延命治療を要求してくる家族・親戚・・・・それ、患者が苦しむだけですよ・・・ 患者と奥様は「緩和ケア」を望んでいたはずですけど・・・・ The Daughter from California Daughter from California syndrome カリフォルニアからやって来た患者の親戚の娘 (米国隠語) ①患者の遠い親戚が高圧的な態度で怒りまくって、医師に何かと無理な要求をして困らせる。 突然病院に到着し、死にゆく親戚の命を救うために、医師に何らかの追加医療処置を行うように 要求する。 しばらく患者を見守って居なかったと言う罪悪感がこの行動の元になる。 ②日本でも疎遠な親戚ほど、患者の延命措置を要求する傾向(患者本人は長く苦しいだけ?) 直接介護に携わらないので、ちゃぶ台返しで無責任に延命処置を要求してしまう。 「えー、奥様も御子息も、もう延命治療は止めてください・・・って納得されたんですけど・・・」 「アカン!叔父さんには、若い頃に物凄くお世話になったんや、一日でも長生きしてもらう!」 |
来院時に自分の病気を決めてきて、声高に主張する患者 「お腹が差し込むように痛いんです・・・尿管結石です」 って・・・・それ、アンタ・・・検査しないと断定できないでしょ? 時々当たってるから、余計メンドクサイ! |
ランチメイト症候群の酷い患者・・・入院していても、誰かに見られる場所では食事できないのね?メンドクサ! Runtimeit Syndrome ランチメイト症候群 学校や職場などで、ひとりで食事をしてる姿を 見られたくないことから、昼食を一緒に食べる相手がいないと不安や恐怖を感じ、 トイレの中で食べたりする 一人飯?の方が自由で好きだけどなあ・・・・・なんで? 「粕森さんは?」 「あの人、ランチメイト症候群だろ? またトイレの個室で一人飯食ってるよ・・・」 |
リストカットのアトが複数・・・・取り扱いに困る患者 Wrist Cutting 和製英語 手首(リスト)を切る(カット) (和)の隠語では”リスカ”だよね 自殺しようと、手首を切ること 周囲の目を引くための行為・嫌がらせの場合も多い 「本当に死ぬのが目的なら頸動脈か大腿部の内側の太い血管を深く切れよ!アンタなあ! 本当は死にたくないんだろ?かまって欲しいだけなんだろ?」って思う人も多いかも・・・ 「あのねえ・・・死にたいなら手首なんか切ってもダメだよ、縊首(首吊り)かガスかな・・・・ 薬物でもいいけど、最近の睡眠薬は2週間分を一気飲みしても死なないし・・・後は 飛び降り・飛び込みやな・・・まあグチャグチャになるけどな・・・・ホラ、どれにする?」 Wrist-cutting syndrome(和)10代から20代の若年層、特に未婚の女性 手首の内側を切る Slashing(your) wrists 英語で言うとこうなる 固く言うと、「手首自傷症候群」 |
リハビリのやり過ぎで、最悪の状態に 「ウワー、傷口開いてますよ・・・(確かに軽い運動を指示したけど)・・・ エっ? あの運動を20kgの鉄アレイを持って負荷を掛けて、長時間やったんですか?(アホか)」 |
ロードテスト不合格の酔っ払い患者 Road Test Ambulatory (Able to walk around) (米国隠語) ①酔っぱらって(ケガして)救命救急室にやって来た患者を、すぐ退院させるかどうかを判断するための歩行テスト 警察官が飲酒運転を判断する為に車から降ろして、歩かせるのと同じ (警察官も血中のアルコール濃度のみで、判断するのでは無い) 「ハイ、酢間森さん、エンジンを切って車から降りてください。この黄色の線にそって少し歩いてみてください・・・・ あ~あ・・ダメか・・・・アカンわ、こりゃあ立派な飲酒運転だね・・・・」 「何だとコラあ、・・・ワシは元々足が悪いんで真直ぐ歩けないんじゃ、文句あるか、コラ!」 「このアホ!逮捕や! 酢間森さんは、呼気1L中に0.25mg以上のアルコールが検出されて いるからね、25点の罰則だよ(真直ぐ歩けて、受け答えもしっかりしてれば、13点にしてあげようと思ってたけど、 ダメ!ハイ連絡先は? 今日は帰れないよ・・・・」 ②体力・筋力の衰えた入院患者を退院させる前に行う歩行テスト (米国隠語) |
若い状性看護師・女性スタッフをナンパしようとする男性患者・・・・アンタじゃ、無理ですって・・・ ライン友達を強要してくる・・・連絡先を聞いてくる・・・自分の連絡先を書いた紙を渡してくる・・・無駄です セクハラ発言・行動をする最悪の中年男性患者 此処はキャパクラじゃねえぞ! |
悪いけど、オーメンサインやファイブの患者さんは嫌だな・・・ Omen Sign IVポンプ(輸液ポンプやシリンジポンプ)が複数設置されて、もうアカン患者 (米国隠語) Omen = 前兆,兆し,縁起 Rule of Five 「5の法則」 (米国隠語) 「五味森さんは次ファイブだよ・・・もうダメだな!」 人体の開口部等のうち5つ以上に管が繋がれている患者は、もう助かる見込みがない 尿道カテーテル・開腹手術後の吸引留置ドレーンカテーテル・透析用のシャント・ 静脈点滴ライン ・鼻への酸素ライン・動脈ライン(経カテーテル的動脈注入療法)・PEG胃瘻 ・気道チューブ・IVH中心静脈カテーテル・胃管(口からの)・気管カニューレの痰を吸引する管 ・硬膜外カテーテル(背中の)・胸腔ドレーン・脳室ドレーン などなど? |
医師が治してくれないと責める患者 クレーマー患者 「あのー・・・先生の治療では、いつまで経っても治らないんですけど・・・」 「この病院に通い出してから、症状がどんどん悪化している・・・何でや責任を取れ!」 「診断ミス?医療ミスがあったんじゃないのか? こんなに悪化するのはおかしい・・・訴えるぞ!」 |
医師法の応召義務を盾に・・・診察を強要してくる(一度断ったクレーマー)モンスターペイシェント 医師法第19条 診療に従事する医師は、診察治療の求があった場合には、正当な事由がなければ、 これを拒んではならない ・・・なんだけど、アンタの診察を断るのは正当な理由や!帰ってくれ! |
家族の病歴を隠す患者 あのねえ・・・体質も遺伝するし・・・ましてウイルソン病やハンチントン病・血友病などの 重要な遺伝子疾患も有るんですから、最初に全て正直に言ってもらわないと・・・・ 「でも先生・・・この町で病名を知られてしまうと・・・就職も結婚も出来ない事になるでしょ?・・・」 「そ・それは・・・」 |
過度に要求が厳しい患者 治療、検査、投薬等に関する事や、専門医への紹介を絶えず要求(米国) |
患者とその家族との間のコミュニケーション不足で混乱を引き起こす・・・ 「いいえ、父はそんな治療を望んでいません・・・前前から、そう言ってました」って、いえいえ・・・この治療は確かに 患者が自ら希望したんだけど |
患者は、研究や論文の為の症例や・・・・と考えている冷たい医師 「何だと? 俺の研究で将来沢山のヒトが助かるかも知れないんだぞ・・・ドッチが大事か考えてみろや!」 「オイオイ、俺達は特殊な疾患で集められたモルモットかよ?俺なんか県外から来てるんやぞ!」 |
頑固さや愚かさから必要な治療を拒否する患者 「ワシは大丈夫や・・・若い頃からこんな症状や、何でも無い」 |
勤務時間外に担当している外来患者から(ゴルフ場・テニスコート・酒場などなど、リラックスしてる場で) 病気や健康管理に関することを聞かれる 此処では勘弁して!病院で、お話ししましょうね! |
愚かに頑固に本質的な治療を拒否する(馬鹿者)患者 Fighting Darwin ダーウィンとの戦い (米国隠語) ダーウィンって自説を曲げない有名な頑固者だったんだよね・・・・ |
見下した態度、大声、敵意、皮肉 無礼・失礼な言動の患者、批判的、または侮辱的な態度 理不尽な態度 横柄な言い方 傲慢な患者 ルールを守らない・無視する 徒党を組んで騒ぐ・文句を言う クレイマー患者 モンスターペイシャント 上記のような患者 Patient harassment ペイシャントハラスメント 患者が医療従事者に対し暴言を吐いたり、虐めたりする事 Doctor harassment (和) ドクターハラスメント・ドクハラ 医師による患者への嫌がらせ |
個室代金が払えない?のに個室を希望して、無理矢理?入室・・・・病院もデポジット制にするべきかも? 「あのね、木頼森さん・・・個室料金は三割負担じゃ有りませんよ! 一日1万円の実費なの!」 「なんでやねん! ワシは生活保護受けてるんやぞ、医療費も無料のはずや!」 それでも、差額ベット代金・個室料金は全額実費・有料です! 感染症で隔離などの場合は別ですけどね・・・ |
誤嚥を繰り返し肺炎になったため、絶飲食を指示され点滴治療になった患者 騒ぎ出す・・・ 「な・何で食えねえんや! 俺は熱も低いし、まだ元気や!食わないと病気になってしまうぞ!(病気で入院中)」 |
控えた方がいいと指示した食品・睡眠や運動・生活習慣に関するアドバイス その他の生活態度・・・・ 前回の話を「覚えてない・それ聞いてない」・・・って言い張る患者 じゃ、メモぐらいしろや! (クソ!手間だけど、印刷物で渡すか・・・どうせ、それも紛失したって言うんやろなあ・・・) |
最後に爆弾を投下 ドアノブコメント ドアノブ質問 ドアノブ告白 一番重要なことを最後の最後に言う ①「ああ、あともう一つ…実は先週から酷く胸が痛くて、息苦しいんです」 それ、最初に言えや!検査いるやん ②「欧東先生、ありがとうございました。 そうそう、あれから左手が動かずドアも開けられないの・・・」 |
私はどこにいるの? 此処はどこ? とウロウロする患者 Disorientation 見当識障碍・失見当識 orientation disturbance, impaired orientation, 現在の日時、自分がいる場所、周囲の人との関係などが正しく認識できない状態 |
治癒に対する非現実的な期待をする患者 「この薬を飲めば、私の糖尿病が治るんですね」 治りません! |
自分の健康に責任を持たない患者 (米国) 生活習慣(食べ過ぎと運動不足・喫煙・過度の飲酒などなど) が自分を苦しめているのに、それを変えようとしない患者たち |
自分の排泄物を壁に塗りたくる(これ以上書きたくないけど、写真見ます?)・・・そんな認知症の患者 Finger Painting フィンガーペインティング (米国隠語) Code Brown コードブラウン 患者の便失禁(米国隠語) |
自分の病歴を正確に報告しない患者・・・・「アンタ脾臓が無いの? 大腸癌で手術も?なんで最初に言わない?」 |
自分の方がよく知っていると思っている患者 (実際に知っている患者もいる・最新の英語論文を読んでいたりする) 医師が、コイツ小賢しい・・・嫌なヤツやって最初に思うと・・・・バトルが始まる Expert Patient、E-patient 賢い患者、エキスパート患者 (米国隠語) これ実在するから嫌や・・・ |
失語症だと言って(自分では言わないか?その振りをするのね)脳卒中の症状を偽造して、入院しようとする患者 Fakasia ファキャシア・ファカシア (米国隠語) Aphasia(失語症)のもじり Fake+Aphasia=Fakasia 「欧東先生、5Fの井湾森さんって、やっぱりファカシアでした・・・何と携帯電話で喋ってるのを聞きました」 「あのクソ馬鹿やろう!すぐ退院させろ!」 |
終末期ケアについての話を拒否する患者・・・「わ・ワシはまだ、20年は生きる積もりや!縁起の悪いこと言うな!」 |
十分な水分を摂取しない患者 私、ただの水やお茶だけを飲むのは大嫌いなんです・・・コーヒーかビールなら・・・ |
初期症状を無視する患者・・・「アンタなあ・・・その時点ですぐ来院していたら・・・」 |
症状について嘘をつく 順番待ちリストの一番上に載るために胸の痛みが酷い・・・救急や!と嘘をつく(米国) |
障害者認定を希望してくるが、絶対に障害者ではない患者 無理ですって(ウワサでは隣町の北内森医院なら・・・) |
食べ物を持って救急外来に来る患者(米国) オイ!それ何処で食う積もりや? アンタ救急の重病なんやろ? マクドの袋だけじゃねえな、そのバックの中には、タバコや飲み物・お菓子やゲームも入っているんだろ? アンタ何しに来たの? 此処は、ホテルじゃねえぞ! GOMER ゴーマー "Get out of my emergency room" (米国隠語) 私の緊急治療室から出ていけ |
人種差別的、性差別的、または同性愛嫌悪的な蔑称を口にする・・・聞いてられない(米国) 人種差別的な行動をする・・・面と向かって悪口・暴言を吐いたりする・・・(米国) |
正式な退院命令なしで(自己退院)病院を勝手に去る患者 ①重要な診断(手術など)をしたのに、姿を消す患者 ②大きな手術後、連絡も取れなくなる患者・・・オーイ!アンタ大丈夫か? 生きてるか? |
生命に関わる場合のみ医師の診察を受けると言い張る患者(米国) それが病気の早期発見が出来ない理由 アンタ、「too late 手遅れ」って言葉を知ってるか? |
説明しすぎ、話しすぎ、質問しすぎ・・・とにかく長ーい話をする患者 俺の大切な時間を奪うな! 世間話を延々と仕掛けてくる高齢の女性患者・・・・一人暮らしで話し相手が居ないからって・・・病院では止めて! |
痩せてる女性患者の中指の腹側に「吐きだこ」が有ると、ぞっとする・・・・習慣性自己誘発性嘔吐 ダイエット依存症=体重増加を恐れて極端なダイエットをし続ける神経性やせ症・摂食障碍 最近は、過食した後に自己嘔吐や下剤などの乱用でバランスを取ろうとする過食・排出タイプが増加? Eating Disorder イーティング ディスオーダー 摂食異常症・摂食障碍(拒食症・過食症) 若年女性に多く発症し、 極度のやせを呈したり、 拒食や過食、 自己誘発性嘔吐などの 食行動異常がみられる疾患 |
他の医師・看護師・他の病院と比較して、嫌みを言う・・・・じゃ最初から、ソッチに行けばいいじゃん! |
他の医師・他の病院・他の病院の看護師について批判・不満を言う そんなの聞きたくないですって・・・ それで、此処の病院を褒めてる事には、なりませんからね・・・ 転職してきて、前の職場の悪口を言う奴に ろくな奴が居ないのと同じです・・ |
男性、中年、太りすぎ、すごく毛深い(臍は毛玉になっている)患者(米国) ワーこんな患者に触るの嫌や! |
聴診を極度に嫌がる女性患者(セクハラか?って顔で睨むんですけど・・・) 呼吸器疾患や心疾患では必要なんですって・・・甲状腺の異常の有無も確かめたいし・・・ 聴診もしてくれないって怒る患者・・・(でもアンタ糖尿病だけでしょ・・・検査値と生活指導の方が大事なんだって) |
提案された治療に従わず、健康状態が悪化しているにもかかわらず・・・とにかく診察には通い続けて来る 「タバコも酒も大食も徹夜遊びも止めないなら、もう来るな!」 |
特定の治療法を拒否、または特定の治療法を主張する患者(米国) 勉強したのは分るけど・・・それは無理ですって |
秘密主義の患者 何を聞いても、「プライベートな事は・・・・勘弁してください」って・・・それが重要な事なんだって! |
飛び降り自殺を試みたのに・・・死にきれなかった迷惑な患者(今後、障害者としての長い人生が待ってる)(米国) Gravity Assisted Concrete Poisoning 重力アシストコンクリート中毒 高いところから飛び降りた患者 Fall フォールの患者=落下した患者・飛び降り自殺を実行した(まだ生きている)患者 隠語 死んで居たら、フォールの死体・遺体 Jumper ジャンパー も同じ意味で使う Code Black jumper 「飛び降り自殺」をしようとしている人を発見・緊急! (米国) 農薬を服用して自殺を試みたのに死にきれなかった迷惑な患者(今後、肝疾患・皮膚疾患・神経疾患等で苦しむ) |
病院で沢山の管に繋がれたまま死ぬのはイヤダ!俺にはハラスメントや!と騒ぐ患者 青い海で溺れて死ぬか、真っ白な雪の山で凍えて死にたい・・・・(それ元気なうちにやれよ!って話だけど) Killing Fields 病院の別名 患者が死ぬために行くすべての病院・その病棟 (米国隠語) (日本では、病院での死亡が8割以上・・・まあ在宅死・事故即死・孤独死などで2割なのね・・・) カンボジアのポル・ポト政権時代、民衆の大量虐殺が行われた場所と同じ呼び名なんて? 「酢間森さんコンニチワ(キリングフィールドにようこそ、面倒掛けるなよ!いいな!)何かお困りの 事があれば遠慮なくご相談くださいね(まあ、ほとんど聞き流しますけどね)」 |
病院苦情処理部門に入り浸る・連絡過多の患者 何かと不満は有るんだろうけど、最初は直接言ってよ! |
病気自慢の患者 定年退職前や再雇用社員などの高齢社員定番の話題だけどね まあ、病院・開業医の待合室でも、この状態になることもある(まあ、都会ではあまり見かけないけどね) 比較的元気な入院患者達の集まる病院の休息場所でも、大きな病気から蘇った患者は尊敬される? ①「若いころ大腸癌でなあ・・・腎臓も片方無いんや」って(コラ!脱ぐな手術跡見せるな!) ハイハイ、今は内科系の病気が4っつもあるんですね。 ハア・・・薬は6剤も飲むんですか?(そんもの出してくるな!) 私、全くの健康で病気したこと 有りませんし、何も薬飲んでません。 (そんな珍しいもの見る目で見なくても・・・悪いかよ?) ②朝礼で、「しばらく休みます、実は先日の検査で、肺に陰が見つかりまして、気管支鏡を入れて 細胞検査をしたら、小細胞癌と判明しました。この癌治療についてですが、最近では・・・」って 何だか詳しく・明るく言われてもなあ・・(無理に?)明るい癌患者って・・・居ますよね ③「若い時に単車で事故ってなあ、まだ右足に金属プレートが入ったままよ・・・おう、眼の上の傷は ナイフの傷や・・・こっちはイレウスの手術瘢や、死にそうやったんや凄いやろ?(って、見たくないですって) ホラ、この頭の傷跡は脳腫瘍手術や、ははは満身創痍ってやつよ・・・まだ心臓は元気や、走れるぞ! (その心臓には、きっと毛が生えてると思います)」 |
病気不安障害(心気症)の患者 Illness Anxiety Disorder(hypochondria) あらゆる病気や症状や治療に対する絶え間ない不安のために 複数の医師の診察を受けたり、何回も電話を掛けてくる。 望むような治療や薬がもらえないと、患者は ますます不安になり、医師に無視されていると思い込み、怒り出す・・・・嫌がらせや暴力に発展する場合も |
病棟の入院患者さん集めてデイルーム・談話室で大将をやるような患者・・・アンタ、最初は大人しかったよね ・・・・嫌な方のリーダーをする・・・ 毎日・・・武勇伝・武勇伝・聞いてられません・・・ 「おう、コレがその時の手術跡よ・・・アレ8割は死んどったなあ・・・で、横島さんは何処切られたの?」 お前は、ヤクザの親分か? 牢名主か? 反乱でも計画しそう・・・・ |
病歴や個人的な習慣(薬物の使用、飲酒、食事、運動、性生活、スクリーンタイム、タバコの使用など)について 医師に嘘を言う(米国) 生活習慣は変更せずに、薬で何とかしようって?・・・無理です! |
不潔で悪臭を放ちながら、診察室・救急室に運ばれてくる・・・入ってくる患者 オイ!先にシャワーに行って! Dirtball 救急外来にやって来た不潔でひどい臭いの患者 (米国隠語) 「あー央東先生、今救急室にダート・ボールが2個転がってますから、よろしく・・・ ああ、マスクしてても臭いますからね・・・ゴメンナサイ・・・私、今からシャワーに行って来ます・・」 Pissed and Fell Over ( 酔っ払って)転倒した小便臭い患者 (米国隠語) Pissed and Got Thumped ( 酔っ払って)殴られた小便臭い患者 (米国隠語) |
不定愁訴が酷くて・・・・何処も悪くない患者? そんな患者を検査・治療する?のって・・・・ Complaint 苦情 不平・不満 医療なら、(症状についての患者の)訴え・愁訴 英語のクレーム(claim)=「主張や要求」 苦情を言うという意味は無い 日本語のクレームとは違うよ indefinite complaint インデフィネト・コンプレーント 不定愁訴 種々の自律神経系の症状を訴えるが、 臨床検査等では器質的病変が認められず、かつ顕著な精神障碍がない状態 Complain:コンプライン (症状などを)訴える 不平[不満,文句]を言う,ぶつぶつ言う,こぼす,ごねる, Chief complaint 主訴 「酢寒森さんのコンプラインが毎回メンドクサクテねえ・・・早く退院させて!」 Klage (独) クラーゲ 患者の訴え 哀愁・愁訴 (英)Sadnesssorrow Melancholy Hauptklage (独) ハウプトクラーゲ 主訴 Klage frei クラーゲフライ 患者の訴えが、何も訴えがない状態 =Beschwerde frei ベシュベルデフライ |
不満を持って、オンラインで悪いレビューを書く患者 SNS・口コミに批判的な話を誇張して挙げる患者 オイ!オンラインに俺の名前を挙げるな! どんなに酷い内容でも、グーグル側は削除してくれ無いんだぞ! 一般に苦情を言う患者が 1 人いれば、不満と感じても黙っている患者が 26 人居ると言われている 不満を持った患者は、9 ~ 15 人にそのことを伝え、そのうちの 13% は 20 人にその話を伝える 患者の不満は、最終的に医院・病院の患者離れを招き・・・・経営悪化に繋がる重大事項 |
複数の意見を取り入れ過ぎる患者 医師のアドバイスよりも友人や近所の人のアドバイスを重視する患者 そんな民間療法などで病気が治るなら、病院には来ないでね! |
複数の症状(5つ以上)を持つような、メンドクサイ患者 (米国) |
法的措置やソーシャルメディアへの関与を脅かしたりする すぐ、訴えてやるって言う・・・弁護士を連れてくる(米国) 「ウッドさん、そちらの方は?」 「私の弁護士です、先日の先生の手術失敗の件で同行して貰いました・・・」 |
慢性の痛みを訴える患者・・・・薬も効かないし、精神的なものなの?・・・「体中が痛いです、何とかしてください」 Fibromyalgia ファイブローマイアルジーアー 線維筋痛症 長期間持続する全身の結合組織における疼痛と多彩な愁訴を呈する慢性疼痛 心身症としての側面もある? カルシウムの石灰化も原因の一つと言われている 確実に効果のある治療法がみつかっていない レディー・ガガの罹患で有名 Fibro Storm フィブロストーム 米国隠語 入院につながる線維筋痛症の本当に悪い症例 |
問題になる生理学的原因がないのに、長期間入院を繰り返している患者。えっ?アレ市長のお父様ですか? Pillow positive (米国隠語) 彼らはいつも入院の準備ができていて、自分の「Pillow・枕」を持って病院に来る。 |
薬の副作用を全く理解してない患者 「あのね、北内森さん・・・酷い口渇があるなら言ってください・・他には?」 「そうですか・・・性欲と性機能の減退もねえ・・・そんなの恥ずかしくないですよ、正直に言ってくださいね」 |
薬物乱用患者 危険薬物使用・・・麻薬や覚醒剤も大麻も経験したんですか? (通報するかな?) 「おう、俺はなあ・・・趣味で危険薬物の臨床実験をしてるんや・・・先生より詳しいからね、で、どうしたら止めれる?」 |
誘惑的で、挑発的な発言をしたり、性的に振る舞う女性患者 体を触るなどの性的な行為をしてくる 「美仁森さん、診察のたびに上半身裸にならなくてもいいですよ(キレイなオッパイやけどな)」 「でもー、先生・・・胸の乳房の下が、何だか痛いんです・・・ホラ」 って、何も無いぞ? PHAT Pretty Hot and Tempting (warning to others) かなりセクシーで熱く、誘惑的だから、特に気を付けろ (他の医師・医療者への警告) (米国隠語) 男性医師・スタッフに、キャパクラの名刺を配ったオネーチャン居ました(実話)・・・コラ!受け取るな、そんなもん! |