プレゼン中に「聴衆の笑いを取る」のは非常に難しい。 最初から自然に出来る達人が居るのも事実。プレゼンターの持ってる雰囲気・パワー・ルックス・仕草等によって、同じ話でも大きな違いがある。その場の雰囲気を読まずに、安易に笑わそうとする受け狙いのネタを披露すると最悪の結果になることもある。プレゼンの場数を踏まないうちは、聴衆を笑わせようと画策しないことです。
- ①社内のプレゼン練習で、仲間内であんなに受けた自虐的なジョークが社外では全くダメだった。
- ②先輩のプレゼンを手伝って居る時に、聴衆にバカ受けした笑い話をパクって試したが、誰も笑わなかった。
- ③他の複数の得意先で受ける何時もの鉄板ネタが、今日の得意先では全く無視された。
- ④アイスブレークのつもりで周到に用意した受け狙いの話が無視・冷笑され、最後まで最悪の冷たい雰囲気となった。
- ⑤ギクシャクとした動作でプレゼン開始後、「エー・・・緊張してます」と言っただけで会場が大爆笑の先輩を見たことがある。 もし、あの時自分が最初に同じ発言をしたら? 白けた雰囲気を一瞬で作ってしまっただろうと今でも思う。
- Gag ギャグ 話題や行為の最中に挿入する短い言葉や仕草などで、滑稽な効果をもたらすもの演劇や映画で、本筋と直接関係なく客を笑わせるために入れるせりふや身振り 「おやじギャグ」などと言われ、会議・集会では「駄じゃれ」と同じで結構嫌われる。
- Wit ウイット 状況に即座に反応し、気の利いた切り返しができる才能を意味気のきいた会話や文章等を生み出す才知。知的機知・とんち。笑いからは遠い。
- Esprit エスプリ(フランス語) 精神、知性、才気、霊魂 「機知に富んでいること」や「ユーモアセンスが抜群の表現」 また「キレのよい物言い」や「ヒネリが効いていて、 聞いて面白い・興味深い内容」のこと
- Joke ジョーク 単純で、つまらないしゃれ 冗談,からかい,悪ふざけ 小話
- Humor ユーモア 上品で、機知に富んだしゃれ 人の心を和ませるようなおかしみ。 上品で、笑いを誘うしゃれ。