医療用語集 tttake’s diary

医療用語研究(勉強)  略語・隠語・ドイツ語・英語・カタカナ語などを紹介・おすそ分け。

医療用語・病院用語・隠語・略語・カタカナ語     今回は真面目にアシデミアとアシドーシスの違いは?

Acid  アシッド ・エイシッド  酸・酸性   

Acidity  酸度、酸性度
Acid-base balance 酸塩基平衡          Hyperacidity 胃酸過多症
Acid Shock アシッドショック    [同義] アシッドフラッシュ  普通、酸性ショック は春先に、積雪が急速に融け出し、一時的に酸性物質が集中、河川や湖沼に入り込む現象。   医学では、「乳酸アシドーシスによるショック・・・」等は言うが、アシッドショックは出てこないから、使わない?  

Acidemia アシデミア 酸血症    

血液のpHが酸に傾いた状態・アルカレミアは塩基に傾いた状態。
pHそのものを見て判断する。 pH7.4以下ならアシデミア pH7.4以上ならアルカレミア

Acidosis  アシドーシス     (正常な血液のpHは7.35~7.45の弱アルカリ性
 体液中のpHの恒常性を維持できなくなて、生体が不安定な状態にある時を
 アシドーシス(酸性側)、アルカローシス(アルカリ側)と呼ぶ。

アシデミア= pH7.4以下
アシドーシス=平衡を酸性側にしようとする状態のとき。ハッキリした基準はない。

Renal acidosis 腎性アシドーシス    Respiratory acidosis 呼吸性アシドーシス

Acidophilic  好酸性の       Thermo- Acidophilic Bacilli(耐熱性好酸性菌)

Lactobacillus Acidophilus アシドフィルス菌  人間の体内にもともと存在する乳酸菌の一種。 熱や酸に強いため、直接腸に働きかけることができるので、腸内環境を改善する効果や免疫力を高める効果を言われている。