医療用語集 tttake’s diary

医療用語研究(勉強)  略語・隠語・ドイツ語・英語・カタカナ語などを紹介・おすそ分け。

陰に陽に、ハラスメント ⑥⑥ 「バリアアリーハラスメント」「ハローエフェクトハラスメント」「ビジネス本の受売りハラスメント」

バリアアリーハラスメント  ①バリアフリーの施設で、憎たらしい入居者の部屋の前に、ワザと水をこぼしたり、障害物を置くハラスメント(実話)  ②バリアフリーの通路があるのに、体力向上の為や!と言って、難しいバリアアリーの通路を通ることを強要する。
バリアアリー= バリア有り
本来は、病院・介護施設などで訓練のため障碍を意図的に設置すること。
完全にバリアフリーにすると、患者・入居者・障碍者等の運動能力が落ちてしまうので、あえて安全を考慮した上で、段差等を設ける 例えば、段差の頭上・横等にロープ状のものが張って有れば、それを掴んで体重を支えれば、緊張感もあり安全で筋力UP・体力UPにもつながる。ちょっと違うけど、登山でも、3000m級の岩場に、鎖や梯子を設置して完全な安全整備にすると・・・初心者が紛れ込んできて、かえって遭難が起きてしまう。バリアアリーが結果的に安全な場合もあるのだ。
Barrier Free  無障壁、障壁除去、障壁解消、共生 障壁の無い・・・・
障碍者の障壁(物理的な障碍や、精神的な障壁)を除去すると言うこと =accessibility
本来の英語の意味は、施設や建物の段差を取り除くことなどのみを言う

 

ハローエフェクトハラスメント   あのー認めて高評価を頂いたのは嬉しいのですが、私をわざわざ引き抜いて経験の無い部署の責任者に・・・・うーん、やっぱりうまく行きません・・・これ私にはハラスメントに感じます。
Halo effect ハロー効果  あることで成功した者や、ある方面の指導者を、直接関係ない他の点でも指導者として評価したりする傾向。  ある対象を評価をする時に、それが持つ顕著な特徴に引きずられて、他の特徴についての評価が歪められる(バイアス)現象 
トヨタの流通部門の部長を引き抜いて、流通の責任者・取り締まり役にしたら・・・
医薬業界では通用せず、(利益優先で)在庫を絞り過ぎ・・・・欠品を重ね、結局役に立たなかった(実話) ああ、長身で笑顔が素敵で、人当たりも良くて、ゴルフも話も上手かったんですよ・・・」(注)トヨタの「かんばん方式・ジャストインタイム」は、在庫をできるだけ持たない仕組み
「ゴマすりや出世競争にだけ強い奴を仕事が出来ると勘違いして、TOPにしたら、経営や新しい分野や将来のビジョンのことは大の苦手だった? TOPになった途端に何をしていいか迷ってしまい、責任を取らないような従来施策で保身に走る・・・ 欧東の会社もそうなの?」群がる奴らを順番に蹴落として、頂上まで登ってきたけど、ここでは何をしていいのか良く解らないし、降りるに降りられない。胡麻森のようなイエスマン胡麻すりの部下しか残ってないし、これまるでハラスメントされてるようや、どうしよう?

 

ビジネス本の受売りハラスメント
①思いがけず?出世した時に、あわてて読んだビジネス本がもとなんですね?はあ、合わせて、20冊ねえ・・購入したのね・・・1500円×20=3万円?3万円でこの部・この会社の将来が・・・・大丈夫なんですか? 
②ノートのメモを見ながら、説教?ご指導?お疲れ様ですけど、眼前の実際の問題に、知らない横文字や精神論で、何とかしろって言われてもなあ・・・・
③「その場合はやなあ・・・・」って又、本の受け売り?勘弁してください、本の話を御自分の経験のように話すのは、無理があります。そんな物品、扱ってないし、よその業界の「たとえ話」など、聞きたくないです。
④「お前たちも、この本読むか?貸してやるぞ・・・」 嫌です!日本語でいいです、それ必要の無いカタカナ語でしょ? 調べたら和製英語だらけだったし・・・