これだけ勉強していても、対人関係は苦手です。すぐ相手を論破しようとする自分が情
発音 | ビジネス用語(カタカナ語中心)の意味他 ⑭ -1801 |
404 | 404エラー 「404 not found」「お探しのページは見つかりませんでした」 存在しないページがリクエストされ、サーバーから「そんなページはありませんよ」と エラーが返されるときに表示されるコード 「404」や「405」の場合、パソコン側に原因がある場合もあるからね |
500 | 500エラー 一時的なエラー 原因はサーバー側にあって、大規模な障害が発生している 可能性が高い |
2040 | 2040年問題 2040年に起きるとされる急激な人口減少 2040年に日本の人口は約1億1000万人となり、 「1人の高齢者を1.5人の現役世代で支える」 かたちとなる 85歳以上人口が高齢人口の3割近くになる |
8050 | 8050問題 はちじゅうごじゅうもんだい 以前は、7040問題と言われていたが、10年プラス状態になったね 2010年代以降の日本に発生している長期化した引きこもり に関する社会問題 主に50代前後のひきこもりの子どもを80代前後の親が養っている状態で、 病気や介護といった問題によって親子共倒れになるリスクが大きい 今後、9060問題につながっていくと予測されているそうで、十分ありうる |
2025 | 2025年問題 1947年から1949年生まれの「団塊の世代」が75歳以上になっている 2025年ごろに起こると予測されるさまざまな問題 認知症高齢者は700 万人を超える? 「団塊の世代」だけでも約800万人にのぼるとされており、現在の後期高齢者1,500万人 と合わせると2,200万人を超えると予想 もう次の2035年問題(団塊の世代が85歳以上になる)までが心配されている |
アーカイブ | Archive 記録, 公文書, 保存記録 デジタルデーター化した大規模な資料を言う事が多い もとは古文書・公文館の意味 |
アーキテクチャー | Architecture 製品アーキテクチャー システム・製品を設計するうえでの基本思想のこと |
アーチファクト | Artifact アーティファクト 本当は存在しないのに、機械や装置の性質上出てしまう誤差 ≒ノイズ 偽所見 「虚像」 人為的結果, 人為産物, 人為現象, 人工産物, CTやMRI画像解析で問題となる 信号処理などで、観測や解析の段階で発生したデータのエラーや信号のゆがみ 負荷心筋血流SPECT画像の下壁の陽性所見とアーチファクトとの鑑別は・・・・ 「こら!打目森!それ、アーチファクトやろ! 患者の方には、何の変化も問題も無いぞ!」 |
アーティクル | Article (新聞・雑誌の)記事,論説 論文 |
アーフター エフェクト | Aftereffect 後効果, 後遺症 after effect of disease prognostic symptoms 病気・怪我など急性期症状が治癒した後も、機能障害などの症状や傷痕が残ること 転じて、あとあとまで残る、事件や出来事の影響の事を言う場合も 「王東先輩、出張ってこんなに何でも領収書・レシートが必要なんですか? ああ、 胡麻森の馬鹿野郎のカラ出張事件と奥様同行の観光旅行出張のアフターエフェクトでなあ、 カード精算原則で、現金なら全てレシートが必要になったんだ、メンドクサイ話だろ? 昔の地方出張では9000円の定額宿泊代で、実費5000円ぐらい のホテルに泊まれば、4000円は飲み代に回せたんだけど、今や全部実費だろ、辛いよなあ・」 「じゃあ、ホテルが一杯で12000円のホテルに泊まったら?どうなるんですか?」 「事前申請すればOKだけど、予約の不備とか個人的理由などによる変更は自腹だな・・」 |
アーム・アキンボー | Arm akimbo 両手を腰のあたりにつける”しぐさ”のこと 相手を威嚇するために行われる アキンボとのみ言う場合も 営業先で、この姿勢で「嫌味」言われた事ありませんか? 「欧東さん!何回来ても、そんな製品は採用しませんよ!貴方、しつこいのよ!」などと 「あそこの会社を訪問する時は要注意な!あのアキンボ姿勢で出てくる女性な、奥様やぞ!」 |
アーリーアダプター | Early Adopters 新しい技術やサービスに早い段階で興味を示し、利用する人たちのこと イノベーターの次に、革新的商品やサービスを利用し始める人たち |
アールオーアイ | ROI Return On Investment 投資利益率 投資した資本に対し、得られた利益が どのくらいあるのかを示すもの |
アールティビー | RTB Real Time Bidding 広告取引事業において、インプレッションの発生にあわせて 入札を行ない、最も高い金額をつけた広告主を表示させる、次世代アドテクノロジー |
アールマーク | ®(Rマーク) 「Registerd(登録された)」の「R」 登録された商標(ネーミングやロゴ) |
アイ・マーキング | eye marking 一番伝えたい事を話す時だけ相手の目をじっと見て話をすると、相手の意識が 集中し伝えたい内容が印象に残る 重要ではない内容は、目を合わせないテクニック 「欧東君、今の顧客との会話で気がついたんだがね、君はズート彼の眼を見て話してたよね、 あれじゃあ相手が疲れてしまうし、緊張のあまり逆に警戒されることになるぞ、 アイマーキングの手法を使いたまえ、何事にも強弱が必要なんだ」 |
アイアール | Integrated Resort カジノのほかホテルや劇場、国際会議場や展示会場などのMICE施設、 ショッピングモールなどが集まった複合的な施設 |
アイオーティ | IoT:Internet of Things(モノのインターネット) 世の中に存在する様々な物体(モノ)に 通信機能を持たせ、インターネットに接続したり相互に通信することにより、自動認識や 自動制御、遠隔計測などを行う |
アイコン | Icon 物事を簡単な絵柄で記号化して表現するもの ギリシア語の「eikón(イコン)」が語源で、 これは「聖像」や「崇拝の対象になるもの」という意味の言葉 |
アイコンタクト | Eye Contact 視線と視線をあわせるコミュニケーションの一形態 発表会・説明会・プレゼンなどでも重要なポイント これをやらずに、聴衆に背中を向けて 説明する奴もいる!こら!画面だけを見ながら読むナレーションをするんじゃねえ! ①アイコンタクトは重要 うなずく相手を素早く見つけてね ②アイコンタクトはワンセンテンス→ワンパーソン原則 (ズート同じ人なら緊張感が増し、 結果的に嫌がられるぞ) ③アイコンタクトの原則 「後ろから順に前の人に」 最初は後ろまで見えないもんですけど 「煙森さん、旧新川さん、二人でアイコンタクトして王東さんをイジメるのは止めて!見苦しい」 |
アイシーティー | ICT (Information and Communication Technology) 情報・通信に関する技術一般の総称 ≒ I T (Information Technology) |
アイスブレイク | Ice Break 氷を溶かすように、研修や会議の参加者の緊張感を和らげて、話しやすい 雰囲気を作るためなどに行うもの ゲーム形式などさまざまな手法がある いきなり 説教話から入るなど、これを全く理解してない上級上司が多い 当然だが、一対一の 対人関係でもプレゼンでも同じ 「ラポールを掛ける」も同じような意味と思えばいい 「応東さんの会社の部長達って、会議の時アイスブレークもせず、いきなり説教から始める って本当? えー社長や取締役達はもっとひどいって? 署名入りのパワーポイント だけで、全営業社員を集めた期首の会議に、本人達は顔も出さないの? それ最悪やん!」 |
アイティ | IT(Information Technology) 情報技術 コンピューターやデータ通信に関する技術の総称 |
アイデンティティー | Identity 他者とは違う独自の性質 自分を他者とは違うものと考える明確な意識 |
アイドマ | 「Attention(注意する)」、「Interest(興味を持つ)」、「Desire(欲求する)」、「Memory(記憶する)」 「Action(行動する)」の頭文字 消費者が商品やサービスなどを購入するまでの過程を意味 |
アイドルコスト | Idle Cost 作業中の手待ち時間や無作業時間に発生してしまう費用のこと |
アイドルタイム | Idle Time 設備が遊んでいる時間 休息・手待ち・休業などで・・・ |
アイミツ | あいみつ competitive quotes 複数の業者などから見積もりを取ること 相見積もりの省略語 |
アイロニー | Irony 皮肉、反語 Ironic アイロニック 〔言動などが〕皮肉な |
アインバンド | Einwand (独) 異議 クレーム。 学会発表時に発表者をあわてさせるような。 「欧東先生、先日指摘した点の回答は用意してあるな? 今日はアインバンド専門の 面倒大学の酢寒森先生が来てるからな、必ずアソコを突いてくるぞ、覚悟はいいな!」 優秀なプレゼンターは、わざと突っ込まれる個所を作って置いて、そこへ質問を誘導する。 |
アヴェイラビリティ | Availability 利用できること・有効・入手可能 |
アウトソーシング | Outsourcing 業務の外部委託のこと Business Process Outsourcing ビジネス・プロセス・アウトソーシング |
アウトバウンド | Outbound 内から外へ出ていく事 ⇔ インバウンド 転じて、勧誘・案内などの電話を外へかけること |
アウトプレースメント | Autplacement 再就職支援のこと 外部委託も多い |
アウトライヤー | Outlier はずれ値 統計で、主要部分からはずれている値,異常値といった意味 「仲田?ああアイツは最初から出世しか考えないアウトライヤーだったんだよ・・・」 米俗語では、極端に長い入院患者・極端に高額費用の掛かる入院患者 「5Fのタバコ臭いアウトライヤー煙森氏がやっと・・・仲島田院長のお友達で長かったよなあ」 |
アウトレット | Outlet メーカーや専門店が過剰在庫品や傷物、規格外品などを格安で販売する小売業態 |
アオテンジョウ | skyrocketing 青天井 際限なく上がり続けていくこと 成績や成長、株価や価格に使う |
アカウンタビリティー | Accountability 行政や企業などが,事業に関する情報を開示し,説明できるようにしている責任 |
アカウント | Account WEB上でサービスを受ける権利のようなもので、普通● 名前● 住所● 電話番号 ● Eメールアドレスなどで登録する ● ID(アイディー)● パスワードで利用する |
アカデミー | Academy 英語 学問・研究をする場所 研究所 語源はプラトンが設立したakademiaから (学術・文芸・美術の)協会、学会 学術団体 独: Academie Academy、Institute、Society、Association、などを日本語で言う「学会・学会名」に使う。 日本看護科学学会 (Japan Academy of Nursing Science) Academism(アカデミズム;学問至上主義、権威主義) |
アカデミック | Academic 学問の分野で正統的で堅実なさま 学究的・学問的(普通はコッチ) 学風や芸術が保守的な様子 伝統的、格式的で、新しさや生気に乏しいさま Academic workshop 研究者や実務家が成果発表し、議論するための会議 Academic conference、 Aacademic meeting、 Learned [scientific] society が学会 学会が主に学者・研究者などの専門家の情報交換や研究成果を発表する場もしくは団体 であるのに対して、学術集会・学術大会は特定の分野の情報発信について、一般の人も 含めて対象を広める目的を持つことが多い 「君が欧東君か、明日からよろしく頼むよ!君の実力を発揮してくれたまえ・・・ところで 前は誰の下に居たんだ? 胡麻森? ああ、あのアカデミックと正反対の奴か・・・ 親しくなれとか、何でもやれ、趣味に付き合え・飲みに行けなどと言うタバコ臭い奴だろ? それは不幸だったな・・・この仕事を勉強もせずに、そんなもんで乗り切ろうってアホだろ?」 「わ・私もサラリーマンなんで、それにウンとは言えませんが・・・(その通りです)・・・」 |
アカハラ | Academic harassment 大学などの学術機関で、教職員が学生や他の教員に対して行う、 昇進・研究・配置などの嫌がらせ行為 パワーハラスメントの 一類型 博士課程では、学費を払う教授の奴隷として、ハラスメントが起きやすい 「阿寒森さんって、アカハラでうちの会社へ就職して来たらしいよ 確かに何か ウジウジしてて、イジメたくなるタイプよね、近寄ると煙草臭いし・・・・」 |
アクシデント | Accident (偶然または不慮のよくない)出来事,事故,災難 「避けることができない、 運命的なもの」という意味が含まれている Accidental death 事故死 Accident prevention 事故防止 |
アクション・スリップ | Action Slip うっかりミス 認知の制御過程における実行段階でのエラー 認知や判断は正しいにも関わらず、実行(アクション)の段階で意図せず誤った行動をして ミスをすること ヒューマンエラーの一つで、誰にでも起こりうるミス 例えば、メガネを取りに行って、うっかりティッシュを持って戻ってきてしまったというようなミス 自宅の電話に出て、「ハイ、東西商事です!」と言ってしまうとか 「欧東君!得意先を訪問して、またトイレだけで帰ってきたのか?それアクション・スリップか! わしらが現役の時代なら、ション便営業と言われて軽蔑されたもんや・・転職を考えろ!」 |
アクションプログラム | Action Program 実行に移すための具体的な計画 =アクションプラン |
アクションラーニング | Based On Action Learning 経営課題に対して、受講者が個人あるいはグループで問題提起し、 対策を立案、半年程度の実践活動を通じて成果を上げる実践研修のこと |
アクセシビリティー | Accessibility 情報やサービスが,高齢者や障害者も含めてどんな人にも利用しやすいこと |
アクセス | Access (1) 情報に接近し利用すること(2) 交通や連絡の便(3) 市場に入り込むこと |
アクセラレータ | Accelerator 加速させる物のこと 転じて、有望なベンチャー企業の成長を加速させる (accelerate)ための支援を行う組織のこと |
アクチュアリー | Actuary 保険数理人 ビジネスにおける将来のリスクや不確実性の分析、評価等の専門職 主に生命保険事業や損害保険事業での支払額や掛金率を算定する専門家 |
アクティビティ | Activity 活発・活気 医療なら、患者の心身の活性化のための活動の総称 Activity Based Working(アクティビティ・ベースド・ワーキング)パソコンなどを利用して、 「時間」と「場所」を自由に選択できる働き方のこと 医療関係では非常に難しいが、 画像診断専門の医師や、システマティックレビューやメタアナリシスで論文を執筆する などの仕事なら可能か ・テレラジワーク Teleradiology work 自宅で医療画像診断・専門医のみが可能なお仕事 ・リモートワーク Remote work 企業の従業員が対象の、まあ在宅勤務(Work from Home) 遠隔勤務 ・テレワーク Telework 情報通信技術(ICT)を活用した、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方 テレワークはリモートワークを含む概念 ・ノマドワーク Nomad work Digital nomad 「ノマド」はフランス語で「遊牧民」 雇用の有無に関わらず、広く勤務地を特定せずに仕事を する人たち デザイナーやプログラマーなどエレクトリックデバイスを持ち歩きカフェなどで 仕事をする優雅に見える人たち? 王東さんがやってるとモバイルワーク、美人の奈緒ちゃんが やるとノマドワークに見えるのかな? ・モバイルワーク Mobile work ノートパソコンなどのモバイル機器を使いながら、施設や場所 を制限されずに仕事をする形態 テレワークの一形態 ・SOHOソーホーは「Small Office Home Office」 自宅兼オフィスの営業形態 居住用で契約した小さなオフィス(泊まることが可能)をソーホーと呼んでいる |
アクティブ・ラーニング | Active Learning 能動的学修 教員による一方向的な講義形式の教育とは異なり 、 学修者の能動的な学修への参加を取り入れた教授・学習法の総称 |
アクティブリスニング | 相手のこどばを進んで聞く態度や姿勢 コミュニケーション技法のひとつ 積極的傾聴 |
アグリー | Agree 支持する、同意する 合意する |
アグリゲーション サービス | Aggregation Service Web上で提供される様々な情報商品を集めて, 独自の利便性などの付加価値を高めて提供するサービス Amazonもそう |
アグリビジネス | Agri Business 農業関連産業の総称 特に、農地を使用しない野菜工場、精密農業のこと |
アゴアシマクラ | あごあしまくら 食費・交通費・宿泊費が支給されること あご→食費・あし→交通費・まくら→宿泊費の意 |
アサーション | Assertion コミュニュケーション技法の一つ 自分の意志や要求を表明する権利に基ずく、自己表現 |
アサーティブ | Assertive (相手を傷付けずに)自分の主張を受け入れさせること Assertive 本来は、断言的な,言い張る,独断的な. 断定的な Assertive Communication =自他共に尊重し合いながら人間関係を築く方法で、自分も 相手も尊重した自己主張・自己表現の方法 Assertivenessとも ユーメッセージ=例えば隣人のタバコが煙い時⇒「粕森さん!辞めて(止めて)」と強く言う 会社の経営もダメで、社内の雰囲気も悪い時⇒「市川さん!辞めて(止めて)」と強く言う アイメッセージ=ゴホゴホと咳をする 粕森さん!煙がかかって(私は)苦しいのですと訴える |
アサインメント | Assignment アサイン 割り当てられた仕事・職・地位 割り当て(る)られること・任命 |
アサップ | ASAP 「as soon as possible」の略語 なるべく早く こんなの言われたくねえ! 「エーサップ」と発音する奴も居る 「王東君、これアサップの社長案件だからね、意味解ってるよね」 |
アジェンダ | Agenda 実施すべき計画 行動計画 検討課題 公式に取り組むべき検討課題 会議で論ずる事項(議題)の表 (公的機関の)スケジュール、行動計画、日程表 「課内会議のたびに、アジェンダを配ります」とか言われると、何か仰々しくて抵抗がある Conference agenda 会議の議題 |
アシナジー ・アシナルジア | Asynergy, Asynergia 通常は連携して動く身体器官や部分が、連携しないこと 協調障碍、共同運動不能[症]、協同運動不能[症]、 壁運動異常〈心筋の〉とか 「そう言えば、あの九層森と俺はアシナジーだったなあ・・・・欧東は? 仲いいんだろ?」 |
アジャイル | Agile 俊敏な、すばやい、の意味 ソフトウェアの開発において、より素早い開発を重視 する方法の総称などで使う アジャイル開発 |
アジリティ | Agility 俊敏性 目まぐるしい環境変化に即応するために欠かせない、経営や 組織運営のあり方における機敏性 |
アジる | Agitation アジテーション 扇動・運動・論議といった意味 扇動することを言う 「王東部長、今日の早期退職説明会の時に、後ろでアジってた奴は誰や?」 「はあ・・・ あのタバコ臭い胡麻森ですわ」 「あの馬鹿は何時もアジるぞ、真っ先に辞めさせろ、いいな!」 |
アステーニア | Asthenia 無力症 虚弱(weakness);衰弱 無気力 (独)Machtlos マハトロース 無力な 「市川さんのアステーニア何とかならない? あれで製薬会社の偉いさんだったらしいよ・・・」 「駄目、どうしよも無い・・・マハトロース市川って有名で、現役時代も5時10分には居酒屋 で飲んでたらしいからね」 |
アスピレーション | Aspiration アスピ 強い願望、大志、憧れ 向上心・向学心 医療なら呼吸、息を吸い込むこと 誤嚥 吸引の意味で使う事も アスピレーションはRespiration・レスピレーションの一動作 |
アセスメント | Assessment 主観・客観情報を収集して問題点を明らかにする これから行う対象の状況や影響の評価に用いられる 「事前評価」に近い Environmental assessment 環境アセスメント Rapid Assessment 災害時迅速評価 Risk Assessments なにか計画をたて、実行する際、事前にリスクの大きさを評価し、 そのリスクが計画実行の上で許容できるか否かを決定するプロセスのこと Evaluation エバリエーション は結果や成績の評価、総合的な評価に用いられる 言わば「事後評価」 |
アセット | Asset 資産、財産のこと ビジネス上の強み |
アソートメント | Assortment 複数の商品を組み合わせて1つの商品として梱包し、出荷すること |
アソシエーション | Association 組織。 連盟。連合。協会。 ソサエティと共に学会のことを言う場合も 日本医師会 (Japan Medical Association) 全日本病院協会 Japan Hospital Association 日本皮膚科学会 (Japanese Dermatological Association) 日本看護協会 (Japanese Nursing Association) 東京都医師会 Tokyo Medical Association 日本薬剤師会 (Japan Pharmaceutical Association) 日本救急医学会 Japanese Association for Acute Medicine |
アタッチメント | Attachment 愛着(対象と情緒的に一体化した状態) 取り付け,付着 付属物[品]. Detachment デタッチメント non-attachment 脱愛着 対象から心理的に距離を置くこと 関わらないこと 宗教なら、ヒトが世界における物事、人物、価値観などへの愛着欲求を克服し、 それによってより高い視点を獲得するという概念 「欧東さん達皆で、粕森さんの事をデタッチメントするから・・・粕森さん益々孤立して・・・・」 RAD(Reactive Attachment Disorder)反応性アタッチメント障碍・反応性愛着障碍 =無神経な多数の世話人による養育、ネグレクトや虐待などで引き起こされる、愛着欠如状態 |
アタラクシア | Ataraxia 心の平静不動なる状態のこと 乱されない心の状態 激しい情熱や欲望から自由な、平静な心のさま 「尾東、昨日の飲み会で、あの色っぽい好美ちゃんに抱き着かれてたろ?あの後どうした?」 「ははは、私はアタラクシアが強いので、もう一軒付き合ってタクシーに乗せましたよ・・・」 |
アダルトサヴァイヴァー | Adult Survivor 幼少期に機能不全家庭で育ったり、成長の過程で心的外傷を負わされ、 その好ましくない影響を心身に色濃く残している人々 酢寒森サヴァイヴァー = 酢寒森にイジメられ心的外傷を負わされても、社内で生き残った 欧東さん達勇士のこと |
アダルトチルドレン | Adult-Children(和) 「機能不全家庭で育つと、成人しても内心的トラウマを持つ」の考え方 精神的に不安定な環境に育ち、いわゆる子どもらしい時代を過ごせなかったという意味 「粕森さんは、子供のころに、両親にギューっと抱きしめてもらえなかったんですよね!」 AC=Adult-Children 「子供の(心の)まま成長した大人」ではないからね ACA、ACOA=Adult Children of Alcoholics「アルコール依存症者の親を持って成人した人」 または「酒害家庭で育って大人になった人」 ここがアダルトチルドレンの語源 ACoAP=Adult Child (-ren) of Abusive Parent 虐待する親のもとで大人になった子ども |
アチーブ | Achieve 〈仕事・目的などを〉成し遂げる 達成する(目標とするものを努力して手に入れる) 50% achieved = 50%達成 |
アッセイ | Assay ・・・を分析評価する 定量法 試金する、含有量を調べる Immunoassayとか 「欧東先生のアッセイによると、酢寒森の能力では現在の地位の維持は難しいと・・・」 |
アッセンブリー | Assembly アセンブリ 「議会」、「全校集会」などに使う 見たことない 組立部品; 組立品; 組立工場などの意味の方が馴染みがある Assembly hall 会議場 |
アッセンブリーゲーム | Assembly game アセンブリーゲーム 研修などで用いられる協力ゲーム 具体的には配られた部品を全部使って、グループメンバーが無言で集団作業を行い、 同じ形、同じ大きさの物を全員が一つずつ作る その過程で自分や他人の行動特徴を知り、 課題達成をめざすためのグループの発展過程、協力過程を体験的に学ぶ |
アッセンブル | Assemble 〔ある目的のために複数の人・ものを〕集める、集合させる、招集する |
アッハ | Aha Experience アッハ体験 誉められたり、自分の行動が周囲に認められたりして 「やった!」という達成感が得られた事がアッハ体験 ケア・教育等に使う 優れた上司は、これをうまく使って部下を育成する おだてるのとはチョット違う 「欧東君!よくやった素晴らしい成果だ!定年後の再雇用の安い給料でここまで やるとはなあ・・・君は凄い・・・」 |
アップセル | Up sell 以前購入したものより上級グレードの製品・サービスの購入を顧客に促すこと |
アップデイト | Update 小規模な更新・改善・修正 ソフトウエアーでよく使う ガイドライン等でも使う |
アップデイト | Update 小規模な更新・改善・修正 ソフトウエアーでよく使う ガイドライン等でも使う |
アディクション | Addiction 嗜癖・中毒 ある特定の物質(酒・麻薬も)や行動、人間関係を特に好む性向 麻薬などを常用すること 酒におぼれること = dependence (依存) Narcotic addict 麻薬常習者 Internet Addiction インターネット依存 Addictiveアディクティブ 習慣性 Addictive angina 習慣性アンギーナ=慢性扁桃炎 Addict アディクト=薬物依存のある患者 Addicted patient 依存患者 「日本アルコール・アディクション医学会」があるよ クロス・アディクション=多重嗜癖 一人の人に複数のアディクションが存在する状態 「粕森さんは、薬物・アルコール・タバコ・カフェイン・キャパクラのクロスアディクション状態 なんですね」 「ち・違うぞ!大麻は2~3回だけやし、最近はパチンコと競馬にもハマ ってるんや!色々忙しいねん、もうホットイテくれ!」 |
アディティブ・エフェクト | Additive effect 相加効果 相加作用, 相加的効果 複数の要因の効果が知られているとき, それぞれの要因が独自に働いて,結果として効果が積算された状態になること Synergy Synergistic effect 相乗効果 ある要素が他の要素と合わさる事によって単体 で得られる以上の結果を上げること |
アテンション | Attention 注意,注目; 注意力 ADD(Attention Deficit Disorder):注意欠陥障碍 ADHD(Attention Deficit Hyperactivity Disorder):注意欠陥多動性障碍 |
アテンダンス | Attendance 出席、出社、出勤 出席者、出席数、入場者数、観客動員(数) 「阿寒森君、今日のアテンダンスはどうだ?」 「はあ?欧東社長・・つ・付き人が必要? ですか」 「君はもういい! おーい話の分かる花小路乃辻君達は居ないのか?」 |
アテンダント | Attendant = 接客係、案内係、係員 付き添い人、付き人、従者、お供 「欧東君!今回は本当に大先生ばかりだ! 悪いけど君はアテンディじゃなく、アテンダント に徹してくれ! 酢寒森では能力的に無理だからな・・・・」 Attendee・アテンディー = 〔会議などの〕出席者 |
アテンダント・ケア | Attendant care 介助 重度障碍者の入浴、着替え、身づくろい、トイレなど日常の動作を 介護・補助する 「私、暗森さんのアテンダント・ケアは嫌です! 変人で暗いし陰険やもん!」 |
アテンディー | Attendee 会議の出席者 参加者(Participant) conference attendee 会議の出席者 |
アテンド | Attend 介添え(かいぞえ)・人の世話や接待すること 同行する、立ち会う 「王東君、今日は会長の介添えをお願いする」「えっ・・・切腹でもされるんですか?」「馬鹿!」 英語の Attend は、出席する、付き添う、世話をする、などの動詞 |
アド・オンセールス | add-on sales 従業員が顧客に追加で関連するサービスや商品を提案するためのこと |
アドセンス | Adsense 自分のウェブサイトやブログ、動画などに広告を掲載し、その広告がクリック されると報酬を得ることのできるサービス |
アドバイザー | adviser/advisor 自身が経験したことを踏まえて意見を言う人 集会に招いた、助言や忠告をするベテランの人 |
アドバイザリー | Advisory 助言を与える,勧告の 忠告[勧告]の、顧問の、諮問の アドバイザリー(諮問)会議=メーカーが医師等を集めて行う助言を聞く会議とか 昔、この名目で、全国のキードクターを集めて接待付きの会議をよく行った 要は、自社の薬を処方して欲しい・広めて欲しい・他医師に影響を与えて欲しい クローズの、○○研究会なども同じ目的で、メーカー主導で定期的に行っていた |
アドバイザリーボード | Advisory Board 諮問委員会 特に,社外の有識者らによって構成され, 経営上の助言などをする経営諮問委員会のこと |
アトピービジネス | Atopic business アトピー性皮膚炎に悩む患者やその親を相手に、高額な治療や 健康食品を持ちかけるような行為を働くこと 他の疾患でも多く見かける 「区相森さん、これ民間療法でも最悪で有名です すぐ入院!(普通こんなの飲む?アホカ)」 |
アドボカシー | Advocacy 「擁護」や「支持」「唱道」 「政策提言」や「権利擁護」の意味で使う 自ら自己の権利を充分に行使することのできない、終末期の患者、障碍者、 アルツハイマー病、意識喪失の患者などの権利を代弁することなど 認知症の高齢者などの代わりに、代理人が権利を表明する事とか |
アドボケイト | Advocate 代弁・擁護者・支持する(Support)、弁護する、唱道する 擁護する |
アドボケータ― | Advocater 権利擁護者 寝たきりの高齢者や、痴呆症の高齢者、障碍者など 自己の権利を表明することが困難な人の代わりに、権利を主張する人 「ああ欧東さんは、阿寒森さんのアドボケータ―なんですね そうですか寝たきりで15年にも・・・ 意思疎通も難しい・・・性格が悪く、意地悪で文句しか言わない・・・うーん・・」 |
アドホック | Ad hoc(ラ) その場限りの 臨時的な 特別に ⇔ ルーチン アドホック対策会議・アドホック委員会とか アドホックテスト=計画性のないテスト Ad hoc PCI=冠動脈造影を実施し、治療が必要な狭窄が見つかった状況で、その場で 心臓カテーテル手術(PCI)をおこなうこと |
アドミニスト | Administration アドミニストレーション 管理者側・経営者陣 大学などの本部 当局 |
アナーキスト | Anarchist 無政府主義者 |
アナウンス | Announce 通知、告知する 公表すること 正式に発表すること 放送によってニュースや案内などを告げること |
アナウンスエフェクト | announcement effect アナウンス効果 予測の発表や報道が人々の心理に影響を及ぼし、 行動が変化すること 投票行動や経済動向などに見られる バンドワゴン効果とアンダードッグ効果を総称してこう呼ぶ 「欧東、こんどの本部長は仲縞田さんで決まるらしいぞ、来週の飲み会に来るそうだから お前も来いよ、”よろしく”と顔つなぎしておけよ・・」 「フン、俺には関係ない・・・」 |
アナジ- | Anergy シナジーの逆で、経営における相互マイナス効果のこと |
アナリスト | Analyst ある専門分野の情勢を分析する人 分析家 分析専門家 |
アニミズム | Animism 有霊観 霊的存在spiritual Beings を意味する |
アニュアルレポート | Annual Report 年次報告 企業の経営活動報告書 Annual 一年の、例年の、毎年の 年報、年鑑 |
アノニマス | Anonymous 匿名(Anonymous=アノニマス)で活動する国際的ハッカー集団 Anonymous Analytics 「アノニマス」の一派が、2011年9月に立ち上げた調査報道サイト Anonymous アノニマス 「無名の・匿名の」と訳され、本名を名乗る必要はない自助グループ Alcoholics Anonymous アルコホーリクス・アノニマス AA アルコール症患者の為の断酒会 |
アパシー | Apathy (英) 無関心、感情鈍麻、無感情、意欲低下 =indifference インデイフェレンス Apathie アパティー (独) 外界からの刺激に無感覚となることを意味 自己創出した自発的・故意的行動の量的減少,すなわち日頃励んでいることに対して 自ら行動を起こす意欲が低下すること 脳卒中後アパシーなども見かける 「新川さんのご子息は、大学を出てもアパシーのまま在宅・・・資産あるから大丈夫か?・・」 Student Apathy スチューデント・アパシー 青年期に多く見られる無気力・無関心な状態 なぜか・・・女子学生には、ほとんど見られない 女性は現実的なの? サラリーマン・アパシー【和】salaryman+apathy 職場の仕事や人間関係に対して無気力 ・無関心になる状態 職場以外の人間関係は良好で、自分の役割もきちんと果たせる 「内気君!君はボランティアだのサークルだので、仕事外は元気だよな、会社に来たら アパシー状態やないか・・・・何とか言えよ・・・内気!」 |
アバンチュール | Aventure 冒険的な恋愛 |
アビリティ | Ability 能力、技量、才能、理解力、適正、知能、スキル Physical ability 身体能力 Ability grouping 能力別グループ編成制度 「新川や中縞のアビリティやアベイラビリティなんか、どの程度か皆が充分知ってたろ? それでも、指をくわえて黙って出世させた君らが悪いよ、皆で未来を捨てたんだよ!」 |
アピる | Appeal 主に自分のアピールをすること 「欧東部長、あの先頭に座ってた、 タバコ臭い胡麻森って学生、盛んにアピってましたけど、三次面接どうします?」 「ああ、落としとけ、アカン奴や喫煙所のビデオ見ても、偉そうやぞ、マナーも最悪や・・・ あんな奴はイラン、とにかく煙草吸う奴は極力落とせ!いいな!」 |
アファメーション | Affirmation 肯定、確定、断定 自分自身に対する肯定的な宣言のこと 肯定的な宣言 自分を苦しめるような思いこみや信念を健康的・前向きなもの に変えていくため、言葉にして自分に宣言・鼓舞すること 潜在意識に刷り込まれて しまっている否定的・ネガティブな思いを払拭する 「俺はこの会社が大好きだ・会社も俺を必要としている! 胡麻森も本当は俺のこと好きだし・・ 若い奴にはまだまだ負けん・・・俺は元気だ!やる気でいっぱいや!俺は頑張る!」 「欧東さん、その独り言聞こえてますよ・・・・それアファメーションですよね、へへへ」 |
アフィリエイト | Affiliate インターネット広告の配信 方式の一種で、Webサイトやメールマガジンなどの媒体 に記載された広告を通じて 商品の照会や購入につながった場合に、その媒体の運営者 に一定の 報酬が発生する仕組み |
アブスコパル | Abscopal effect アブスコパル(遠くに狙いを定める)効果= ”がん”が複数ある場合、 その一つに放射線治療を行ってしばらくすると、放射線を当てていない”がん”まで 縮小するという現象、まれ 免疫の力が働いていると考えられてる 「欧東君の天敵グループの親玉の胡麻森課長を転勤させたら、天敵が一人も居なくなった って本当なのか? なんでや?」 「はあ、あれがアブスコパル効果なんでしょうかねえ・・・・」 |
アブストラクト | Abstract 抄録・要旨。 学術論文や科学論文においては、要約部分のことを指す。 スピーチ、講演、発表などの要旨を200語〜500語程度の長さにまとめたもの。 本来は、抽象的な、理論的な、観念的な、難しい、難解な、抽象派の意味で使う事が多い Conference abstract 会議要約 presentation abstracts 発表論文抄録 meeting abstract 学会抄録(学会の目的、研究内容、結論などをまとめたもの) presentation abstract 発表論文抄録(発表の要旨) search abstract 抄録検索 |
アブセンティズム | Absenteeism (企業に勤める従業員の)正当な理由のない、常習的な欠勤や遅刻 体調不良(心身ともに)が原因となり遅刻したり、就労が困難となり欠勤・休職してしまうなど、 仕事自体が行えない状態 |
アプライ | apply ~に当てる 応募する、志願する |
アプリ | Application 申請、出願、志願、応募申込書 ワープロ・ソフト、表計算ソフト、画像編集ソフトなど、作業の目的に応じて使うソフトウェア |
アプリオリ | a priori 経験的認識に先立つ先天的、自明的な認識や概念 「証明の必要のない自明的な事柄」という意味で使われることが多い 「欧東さん、会議の場でアプリオリな問題を持ち出すのは止めてもらえませんか? 議論してもどうにもならないじゃないですか・・・・ 将来的な問題に突っ込んでくださいよ」 |
アベイラブル | aveirable (すぐに)利用できる、入手できる、得られる、手があいていて、仕事がない その日は暇です・空いてます=その日はアベイラブルです |
アポイントメント | appointment アポイントメント appoint・appo アポイント・アポは短縮形和製英語 |
アポリア | Aporia ギリシャ語で「行き詰まり」「困惑」「道が無いこと」 「欧東!会社ではアポリアだろ?」 哲学の世界では、「解決の糸口が見出せない哲学的難題」 困惑の状態 |
アマゾる | Amazon アマゾンで買い物する うーん俺なら、楽天の方かな・・・ アマゾンってアメリカ資本の会社でしょ、日本で皆が頑張って商品購入・配達しても・・・結局 儲かってるのはアメリカ本国だけなんでしょ? 俺は、まだ楽天の方がマシかと思って使ってる |
アマゾンエフェクト | Amazon effect アマゾン効果 米国のネット通販大手のアマゾン・ドット・コムの急成長に伴う、 経済や社会への影響や混乱、変革などの現象 俺は、Amazonを使うと 儲かるのは米国本社だけで、日本の製品製造会社や流通業者は儲からないと思って 使わないようにしている。 他で2000~3000円以上の本を購入しても、値段はそんなに 違わないぞ。読みたい本(小説など)は、その本の発売日に購入して、すぐ読破・・・ すぐメルカリで売ると、ほぼ8割以上で売れるよ |
アミューズメント | Amusement 遊園地やコンピューター機器などによって提供される娯楽 |
アメイジング | Amazing 驚かせるほどであること 驚くほど見事なこと |
アメニティー | Amenity 居住空間における快適さ |
アヤ | AYA (Adolescent and Young Adult) AYA世代=10代半ば〜30代 「AYA世代のがん患者は、学業の継続や就職、結婚、出産などとがんの治療が重なり・・・・」 「その患者が”AYA世代”と呼ばれる思春期・青年期を迎えると・・・・」 「AYA世代の急性白血病に対する治療戦略 」 などと、医学論文で見かける 日本語で、バブル世代・団塊の世代・しらけ世代・ゆとり世代等は、医学論文には出てこない 米国では、 ベビーブーマー(Baby Boomers) =1946年-1964年 ジェネレーションX (Generation X)=1965年-1980年生まれ ジェネレーションY(Generation Y)=1981年-2000年生まれ=ミレニアル世代(Millennial) ジェネレーションZ(Generation Z)=2001年- |
アラート | Alert 警告 警報; 警報発令期間 |
アライアンス | Alliance 「同盟」や「縁組み」を意味 企業同士の戦略的提携 提携先 グローバルアライアンス=世界規模の提携 |
アライメント | Alignment 一列に並ぶ・調整・協力・団結・連合 組織を同じ方向に向かわせること |
アリーエフェクト | alle effect 生物集団の個体密度が 繁殖率や生存率に及ぼす現象の一つ。 個体密度の増加に伴って生物集団中の個体の適応度が増加する現象 「王東部長、今時新人を全員男子寮に詰め込んで半年近くも研修させるのはどうかと・・・・」 「何を甘いこと言ってるんや、高卒からの警察学校は10ヶ月やぞ、集団生活させると アリーエフェクトで、使える奴が早く育成できるんや、君ももう一回一緒にやるか?うん?」 |
アルゴリズム | Algorithm 手順 方法 やり方 方法 問題を解くための手順 問題解決のための手順を定式化して、表や形で表現する事 |
アルバイト | Arbeit(独)本業のかたわらに仕事する 「アルバイトで食う?もうそれ本業って言うでしょ?」 =仕事・研究・業績 |
アルハラ | Alcohol+Harassment(和)アルコールハラスメント 飲酒に関連した嫌がらせや迷惑行為、 人権侵害 ①飲酒の強要 ②イッキ飲ませ ③意図的な酔いつぶし ④飲めない人への配慮を欠くこと ⑤酔ったうえでの迷惑行為 「コラあ欧東!てめえ!俺の酒が飲めねえってえのかあ?」って奴(実在した)が代表かな? そんな奴に限って、100円単位まで割り勘! 時々最後の33円は奢ってもらったけどなあ・・・ 「烏森支店長!もうアカン、無理強いですよそれ!」 「ナニコラ!俺の酒が飲め無いってか、 大体お前は何時も生意気や、表へ出ろ!」って表に出ても掛かってくる奴はいなかったなあ・・・ 「御免!欧東君、大勢の部下の前では、ああ言うしかなかったんだ、勘弁してくれ!」って・・・ 情けないサラリーマンは、こんなもんです (注)一緒に表に出てはいけませんよ、普通 |
アルファシンドローム | Alpha syndrome・α症候群・権勢症候群 家族の中で、犬が自分が一番偉く、自分以外 の人は自分以下であると勘違いしている状態のこと。 ペットを甘やかすとこうなる アルファとは狼や犬の中で群れの頂点に立つ個体(実力者の本物のリーダーや!)のこと 「欧東さん、今度あの大メーカーから転職してきた縞森って部長、何かイキナリ仕切って きますよね・・」「ああ、あれがアルファシンドロームと言ってな、群れの中で自分が一番偉い と勘違いする、まあ病気の一種やな・・・今度の飲み会でガツンと咬んで、いわしたるわ・・・ 逆マウンティングやな!それで大人しくなるやろ 」 |
アレイ | Array 配置 配列 情報科学で、ある項目にしたがって、データを並べたもの 配列 一次元配列、二次元配列などがある |
アローワンス | Allowance 許容量 普通は、商品を販売してもらうためにメーカーが支払う協賛金 一定期間における流通業者の販売努力に対して、メーカーが支払う金銭的な手当・費用 |
アワード | Award (審判・熟慮のうえで)与える,与える 〈政府・団体・学会などが〉〈賞などを〉(人に)授与する 賞,賞品;メダル Awards アウォードズ 受賞歴 The Academy Award アカデミー賞 「うちの中縞田先生は、Junior Investigator Poster Award を受賞されてるんだぞ・・・・」 「ははは、それは若手医師の為の賞だろ? 俺んとこの欧東先生はなあ、Lasker Awards (ラスカー賞)だぜ、ははは格が違うぜ・・バカ野郎、一昨日来い!」 アルバート・ラスカー医学研究賞はアメリカ医学界最高の賞 医学分野でノーベル賞に次いで 権威ある賞と言われ、山中伸弥 iPS細胞研究所長も受賞していることで有名、 日本人の受賞者は過去5人しか居ない Wolf Prize ウルフ賞 がその次に権威があると言われていて、山中伸弥先生はこれも受賞 Canada Gairdner International Award ガードナー国際賞も有名で、オートファジーで ノーベル賞の大隅 良典先生も、これをもらっている 「王東先生は、最先端のご研究をされてるんですね、じゃあ来年あたりラスカー賞か ガードナー国際賞の候補になるんじゃないですか?」 「胡麻森君、それ言い過ぎ! 何の情報も持って来ず、薬の説明もせずに、おべんちゃらとゴルフの話だか、帰ってくれ!」 |
アンガージュマン | engagement (仏) 参加 エンゲージメント 特に、知識人や芸術家が現実の問題に取り組み、 社会運動などに参加すること 「欧東君、昨日の日曜日はどうしてたんだ?」 「サスティナブル な社会生活の為の集会にアンガージュマンしてましたけど、何か?」 「はあ? ああ、そうか そうか・・べ・別に何でもないんだ・・・」 |
アンガーマネジメント | Anger management ”いらいら”や怒りを自ら管理し、適切な 問題解決やコミュニケーション に結びつける心理技術 怒りをコントロールするための方法 「6秒ルール」が有名 「欧東さん!イラっと来て切れて文句言う前に、6秒間我慢すると、いいらしいですよ!」 「俺、自宅で、お菓子や食べ物を落とした時の3秒ルールは実践してるけど・・・6秒かあ?」 Anger control アンガーコントロール Anger (一時的な激しい)怒り,立腹,激怒 |
アンカリングエフェクト | Anchoring effect アンカリング効果・アンカー効果 係留効果(anchor effect) 判断や予測が難しいときに最初に 接した目安の数字や価格、特定の情報が後の判断に大きく影響する現象のこと 「王東部長、それはアンカリング効果ですわ・・・胡麻森の見かけは普通でまあ美男子の方 かも知れません、近づかなければ煙草臭く無いしね、でも性格はババ色でケチで不誠実 で意地悪の胡麻スリでヒラメ(上役しか見ない)ですわ・・・部長は騙されてますよ」 |
アンカンファレンス | Unconference 参加者主導の会議 =(Open Space conference)とも 講演内容や発表者が当日まで決まっておらず、来場者が自分の話したい内容を発表する、 参加者が全員でつくりあげるカンファレンス 従来の会議の様なトップダウン企業、スポンサー出資、講演者報酬等の要素を除外し、 幅広い参加者たちが会議を行う形式の事 医療関連では聞いたことないけど、有るのか? |
アンケート | Enquete (フランス語) 質問調査 現在は、質問紙法を言う事が多い |
アンダードッグ | Underdog 負け犬・川に溺れた犬 転じて勝ち目がない人のことを表す言葉 「えっ、お前はまだ煙森達と付き合ってるの? ゴルフと飲み会のお付き合いか・・・止めとけ! アイツらはアンダードッグ集団もええとこやぞ、それドロ船やぞ・・・必ず沈む・・・」 Underdog effect 「アンダードッグ効果」、「負け犬効果」、「判官びいき効果」 選挙やスポーツで、劣勢な方に同情して、投票や応援するとか 「でも、今や社内で劣勢の胡麻森達に、誰も応援も同情しないのは何でですか?」 「そら、人間性の問題やろ?正々堂々と戦わない集団やぞ・・・・」 |
アンダーマイニング | Under-mining effect アンダーマイニング効果 undermining phenomenon 作業後に報酬があることが必ずしも意欲を高めることにはつながらず、逆に自発的に 何かをしようという意欲を低くする現象 報酬を目的とすると、モチベーションが低減する現象 「おい、欧東を報酬で釣ってもダメだぞ、あいつ天邪鬼やから、アンダーマイニング効果で やる気を失うぞ・・出来の悪い後輩の胡麻森でも付けて、グループ評価でどうや?」 反対語は、 エンハンシング効果(enhancing effect) エンハンシング現象(enhancing phenomenon) 報酬やポストや賞を目的にがんばること 「胡麻森君、君には部長の椅子を約束するから、 俺に逆らう中縞田の一派と、とにかく邪魔な黄東達を何とか排除してくれたまえ!何でもいい、 彼らの弱みを握ってくれれば、後は悪いようにはしないぞ・・・」ってやつ? |
アンダーマイン | Undermine 穴を開ける、剥離する |
アンチアボーション ハラスメント | anti-abortion harassment 妊娠中絶反対派による嫌がらせ 医師・診療所・患者などを標的とするもの 日本では聞かないけど |
アンチテーゼ | Antithese 反対命題 |
アントレプレナー | Entrepreneur 起業家 通常、ベンチャー企業を開業する者を指す場合が多い |
アントレプレナーシップ | entrepreneurship 企業家精神 新しい事業の創造意欲に燃え、高いリスクに果敢に挑む姿勢 |
アンバサダー | Ambassador 大使 使節 代表 代理人 ビジネスでは、広報大使の意味 |
アンバンドリング | Unbundling 切り離す、ばらす、(セットで販売していたものを)個別に売る、バラ売りする 機能ごとにバラバラに分けて販売する手法 |
アンビバレント | Ambivalent 相反する感情や考え方を同時に心に抱いている様子 |
アンペイドワーク | Unpaid Work 無報酬労働 主婦の家事労働など、賃金が支払われない労働 |
アンヘドニア | Anhedonia 快感喪失 心地よい感覚が失われた状態 喜びや優しさ、楽しさを感じるはずの事柄にでも快楽の感情がなくなった現象 「うつ病」の重要な症状のひとつ 統合失調症の陰性症状としても出現する ≒アネルギア(anergia,精神活動低下)やアブリア(abulia,無為状態≒意思欠損) Hedonia・ヘドニアは五感を通した短期的な幸せ(例えば美味しい料理を食べた時) 「胡麻森君、君の課の社員達は皆アンヘドニア状態じゃないか? 欧東君の課を見てこい! 皆生き生きしてるぞ・・・君に問題が有るのは明らかだ、4月には移動してもらうぞ」 |
アンラーニング | Unlearning 学習棄却 一度覚えたことを意識的に一度忘れ、学習し直す |
イーエスジー | ESG投資 環境(Environment)・社会(Social)・企業統治(Governance)に配慮している 企業への投資 |
イーコマース | eコマース Electronic Commerceの略 電子商取引 コンピュータネットワーク上で 行われる電子化された商取引のこと |
イエガラハラスメント | 家柄ハラスメント 「あんな家柄の男との結婚は絶対許さん、出ていけ」 |
イエスバット | Yes but 話法 相手の意見を「Yes」と肯定したあと、「but」と否定する話法 反論したいけれど、相手の気分を害したくない……というときに使うテクニック |
イエローカード | Yellow card 国際予防接種証明書 現在、海外旅行に際して、入国時に要求されるのは 黄熱病の予防接種証明書(イエロー カード)のみ 用紙が黄色なのはサッカーと同じ? 厚生労働省検疫所で予防接種と承認印をもらう 「酢寒森さんって、社内で皆からイエロー カード出されているって本当なの?」 「甘いよ、欧東さん・・・今はレッドカード・出場停止(社外得意先訪問禁止)だよ」 |
イクジハラスメント | 育児ハラスメント 「子供・乳幼児を迎えに行く」と毎日5時に帰る人に対する嫌がらせなど |
イクスピアリアンス | Experience marketing イクスピアリアンス・マーケティング 消費者に対して商品や サービスを提供することよりも、その購入プロセスを通じて、楽しく心に残るような時間 =体験環境(イクスピアリンス experience)を提供することを主眼においたマーケティング |
イクボス | (和)育ボス 男性の従業員や部下の育児参加に理解があり、積極的に ワークライフバランスに取り組む経営者や上司 |
イケア | IKEA Effect IKEA効果 「人は自ら創作したものに対して思いや愛着を持ち、過大評価 をすることがある」という効果。 家具のイケアで買ってきて、自分で組み立てると 愛着を感じて価値観があがる。 「中島田君、君が引き抜いて来て育てた胡麻森君だけど 解雇するしかない。君が庇うのも解るが、イケア効果が強く出ているだけだ、不正は許されない」 「な・何とか辞表で勘弁してやってもらえませんか、損害分は完全弁償させます」 「ダメだ」 |
イコン | Ikon (独) 記号・図像・写像・アイコン |
イシュー | Issue 論点・論争点 発行(物) シングルイシュー➡一つの問題のみの論争・政治運動 |
イズム | -ism (主義 *症 *状態) 主義 主張 学説 etherism エーテル中毒 autism 自閉症 hypoinsulinism 低インスリン症 rheumatism リウマチ phobism 恐怖[症]状態 主義は「持ち続けている考え」や「社会体制」 主張は「持論を強く言い張ること」 「欧東先生、架酢森院長とこれ以上の話し合いは無駄ですよ、イズムが違いすぎますよ・・・・」 |
イップス | Yips 精神的原因・緊張などで、音楽・スポーツ等の動作に支障をきたす運動障碍 ジストニアの一種とされるが、原因ははっきりせず、根本的な治療法もない 心因性インポテンツ(ED)などには使わない言葉 こっちの方が理解しやすいのに・・・ 文献等は見当たらないが、外科医自身がメスを持つ手が震えて手術出来ないと言うのも 医師仲間内?やマスコミでは、これもイップスと呼んでいるようだ 「欧東さんが社長の前で、緊張のあまりか?動けなくなるのは・・・イップスなのか?」 |
イッポウツウコウ ハラスメント | 一方通行会議ハラスメント ①何かの宗教の講話ですか?これ!朝から晩まで、精神論、お説教系の ワンマンショー。ほんと疲れます、今日も全員で無言の行! ②出たー、お決まりの“飴と鞭” 出来た奴には=べた褒め 出来なかったら=個人攻撃・集中砲火・人間性批判・・ ③この件は君に任せたって言っといて、途中から口を挟んで、マタマタの ワンマンショー。カラオケの時と全く同じなんですね。 ④最後の最後に、「おい王東、何かないか?」って言われても みんな、パソコン終いかけているし、もう時間も無いし・・・・・ 途中の課題では、「ハイ、次、次行こう!」って何も言わせないくせに、 終わってから「誰も発言しない」って怒るなよ! |
イディオム | Idiom (英)単語における一定の配列での連結の総称・熟語・慣用語句 二、三の語が結びついて、原義とは幾分違った意味を持つ、習慣的な言いまわし |
イニシアチブ | Initiative (1)自ら率先して先頭に立ち,他を導くこと(2)率先して提唱する政治の方針 |
イニシャリズム | Initialism 頭文字を一字ずつアルファベットの名のままで読むもの PTSDとか・・・ ADHD(注意欠陥多動障碍) AED(自動体外式除細動器) AGA(男性型脱毛症) 聞きなれると、普通の日本語になるから不思議! UFJとUSJの違いを皆理解している United Financial of Japan(UFJ銀行) Universal Studios Japan(レジャー施設) 「NATO(North Atlantic Treaty Organization)」をナトーと読むのは、acronym(アクロニム) 医療関連なら、 AIDS(エイズ)、SARS(サーズ・サース)、GABA(ギャバ)等々 |
イニシャル | Initial 最初の・初めの・初期・イニシアチブ・頭文字 イニシャル値 イニシャルプラン Initially 初期に 「欧東課長、田芽森を引き受けてくださいよ・・・」「あのイニシャル値の低い?」 |
イネイブラー | Enabler エネーブラー・イネーブラー 病気・依存症の治療を遅らせる行為を、 それと気づかず、患者の世話を焼く周囲の人 (親戚の変人・「縞田おじさん」とか・・・) 患者に対し治療の妨げになるような助言をしてしまう人の事 本人は助けているつもり ① 「粕森、甘いもの持ってきてやったぞ、病院内では手に入らないケーキや、食え!」 「中縞先輩!俺、糖尿で駄目なんすよ・・・」 「少しぐらい大丈夫や、袋の中にビールも あるぞ! 夕方に外出して、焼肉行くか? 病院食では元気にならんぞ!」 ②「病気が早く治るようにな、中国の漢方秘薬を取り寄せてやったぞ、すぐ飲め!滓森!」 アルコール依存症者が飲み続けることを可能にする周囲の人とか・・・ 「貸森、俺が面倒みるから今日だけは、いっぱい飲んでいいぞ、今日だけ特別だぞ!」 「貸森、何や?金が無いのか? 仕方ない、貸してやるから、ほどほどに飲めよ!」 「あなた、人に迷惑かけないように、自宅で飲むのなら、いいわよ、目をつぶる・・・」 Enabling イネイブリング =上記のような行為のこと 社内でも結構あるぞ! 「阿寒森? ああ、あのイネイブラーの? 本人は会社の為やって言いながら(そう信じて) 皆の足を引っ張る奴だろ? 国後支店はどうだ? 」 「そこはまだロシア領です・・・」 |
イノセント | Innocent 潔白な・純潔な・無邪気な・無垢 |
イノベーション | Innovation 技術革新・新機軸・新しい切り口 |
イノベーター | Innovator 革新者 新技術などの導入者 新しい動向のつくり手 |
イベント | Event (重要な)出来事・事件・行事 会議・集会系イベントなどと言う場合も 医療では、観測対象とする個体に対し1度だけ非再起的に起こる事象のこと Cardiac events 心イベント=心臓発作・心不全・心臓死 Sentinel event 異常事象・警鐘事象 Cardiovascular event CVイベント 心血管イベント, 心血管事故 MACE:major adverse cardiovascular events 主要心血管イベント 「終森さんのご家族ですね!担当医の欧東です・・・このお薬はね、CVイベント抑制効果 が有るはずだったんですが・・・そうですか会社の80周年記念イベント中にねえ・・・」 Life event ライフイベント=人生での出来事(誕生、就学、就職、 結婚、出産 等) |
イベントナース | Event nurse イベント待機看護師 大規模な人数が集まるイベント会場において、 イベント参加中に発生した急病人や怪我人の看護、救急処置を行う看護師 イベント医師もマラソン大会などでは見かけるよね。 |
イマジネーション | Imagination 幻影・幻想 |
イムプレッション | Impression 感じ、感想、気持ち IMPと書いて、広告の表示回数を示しているケースも |
イルミネーション | Illumination 電飾 |
インカムゲイン | Income Gain 配当金など、株主の権利として得る利益のこと |
インキュベーション | Incubation 新規に事業を起こす支援をすること 起業支援 |
インクルーシブ | Inclusive 包含した、含んだ オールインクルーシブのホテルとか(何もかも含んだ値段) インクルージョンの同義語だが、教育関連やホテル関連ではコッチをよく見る 障碍福祉の分野なら、あらゆる人が孤立したり、排除されたりしないしないよう援護し、 社会の構成員として包み支えあうと言う理念に繋がる言葉 Inclusive Education インクルーシブ教育 障害のある者と障害のない者が共に学ぶ仕組み インクルーシブ教育は、「インテグレーション」の翻訳語である統合教育と区別し、包括的な 教育と訳される |
インクルージョン | Inclusion 従業員一人ひとりの違いを価値あるものとして高く評価し、組織全体で包み込む ように迎え入れ、個々の能力やスキル、経験、強みを最大限に活かすことのできる 環境を提供すること |
インサイダー | Insider 集団内部の事情に通じている人 内部関係者 |
インサイドアウト | inside out 衣服などの「裏返し」の意。. ゴルフ のスイング軌道の一種 転じて(和) 社内にあるもので外に出せるものを考えること。逆はアウトサイドイン。 |
インシデント | Incidento 出来事, (重大事故の未遂事例) 医療では、医療者が原因の事故 日本では事故は起きたが害は無かったもの・事故には ならなかったものをインシデント(ヒヤリ・ハット事例)と言い、実際に起きた事故をアクシデント と言う 「患者の顔の横に、針の付いた注射器を落としてしまった・・・害は無い」 Incidento→Accident→Disasterの順番で重大事故になる Incident report(インシデントレポート):ヒヤリ・ハット報告書 普通、医療機関では定期的に、 これを作成して、対策会議をする このレポートが少ないこと自体が医療事故時に問題となる Critical Incident 予測できない突然発生する事故や災害 |
インシュアテック | Insurtech 保険(Insurance)×テクノロジー(Technology)を掛け合わせた造語 保険分野における FinTech インターネットを通じた保険商品の販売などもそう IoT・ビッグデータやAI等の産業構造の変革(第4次産業革命)が保険分野において発現したもの |
インスタグラム | Instagram iPhoneまたはAndroid端末で画像や短時間動画を共有する、無料の スマートフォン・アプリ及びそれを用いたサービスのこと 写真に特化したSNS |
インスタレーション | Installation 展示空間全体を使った3次元的表現 |
インスティテュート | Institute 〔研究を目的とした〕学会 研究所 協会 大学 会社名でも見かける National Institute of Infectious 国立感染症研究所 The Institute of Medical Science, The University of Tokyo 東京大学医科学研究所 |
インスピレーション | Inspiration 霊感 |
インスペクション | Inspection 調査、検査、視察、査察などの意味 |
インセンティブ | Incentive 物事に取り組む意欲を,報酬(ボーナスとか)を期待させて外側から高める働き 「インセンティブ制」「変動賞与制度」「インセンティブプラン」などと言う Incentive Travel 企業等の行う報奨・研修旅行(インセンティブ旅行) ディスインセンティブ=インセンティブの逆 目標達成できなかった場合の罰金、罰則 |
インコタームズ | Incoterms 1936年、国際商業会議所(ICC)が制定した貿易取引条件とその解釈に 関する国際規則 2020年1月1日発効の「インコタームズ2020」が最新版 |
インターネット | Internet 全世界にまたがるコンピュータネットワークの集合体(▼the Netともいう) |
インターネットハラスメント | internet harassment インターネット経由の嫌がらせ・虐め |
インターフェイス | Interface 周辺装置の接続規格や仕様複数の機器を接続するための装置、 または接続手順を定めた規約や、装置の規格や仕様そのもののこと |
インタープリター | Interpreter 通訳する人 通訳者 コンピューター用の機械語に 翻訳するプログラム 「阿寒森君、君は留学してたよな、インタープリター出来るな? 今からすぐやってくれ」 「む、無理です 観光案内ぐらいなら出来ますが・・・こ・ここは王東先輩に・・・」 翻訳の場合は主に translator・トランスレ-ターを使うようです |
インターンシップ | Internship 学生が企業などで仕事を体験しながら研修すること 就業体験 |
インタラクティブ | Interactive 送り手と受け手が双方向に作用し合う様子 双方向的 名詞形は「インタラクション」(interaction:相互作用、交流) あるいは「インタラクティビティ」(interactivity:双方向性) |
インテグリティ | Integrity 「完全な状態」という意味で、コンピューターではシステムの整合性を指す |
インデシシブネス | indecisiveness 優柔不断 物事の決断を下せない indecisive 〈人が〉煮えきらない,優柔不断の 〈事が〉決着のつかない,決定的でない, 「新川部長、どうしたらいいですか?」「うーんそうだね、欧東君はどうしたらいいと思うの?」 「やはり、積極的にA案を・・・」「うーん経費・人員が掛かり過ぎるね・・・」 「B案ですか?」 「うーん、消極的だなあ・・欧東君が全責任を取ってくれるのか? 他の案は無いのかね?」 結局、方針も無い・何も決められない・責任も取らない、インデシシブ部長じゃねえか! decisive 〈人が〉決断力のある,〈行動などが〉断固とした,果断な decisiveness 【名】 決断力、思い切りの良さ |
インテリジェントデバイス | Intelligent Device スマートフォンやタブレットpc Ipad Iphone など |
インバウンド | Inbound 訪日外国人・海外から日本へ来る観光客を指すことが多い ビジネスなら、顧客またはユーザーから企業への質問・要求・クレーム |
インパクト | Impact 物理的、あるいは心理的な衝撃 また、その影響や印象 |
インパクトファクター | Impact Factor、IF 文献引用影響率(論文の影響力) 他の論文への引用回数などで計る 文献引用影響率とは、特定のジャーナル(学術雑誌)に掲載された論文が 特定の年または期間内にどれくらい頻繁に他の論文に引用されたかを平均値 で示す尺度 論文の評価で最も重要なのはコレ! 「あのね王東君!昨年のインパクトファクターはね、The New England Journal of Medicine が 70位でね、JAMAは 50位なんだよ まっどちらでも君では掲載は難しいがね・・・」 「会社帰りの飲み会で”粕森の馬鹿”と言うキーワードのインパクトファクターは、ほぼ100%?」 |
インフィニティー | Infinity 無限 ∞ |
インフォデミック | Infodemic information epidemic 情報感染症 誤った情報を通じた感染症拡散などもこう呼ぶ インフォメーション・エピデミック(情報の伝染)の短縮形 誤った情報の伝播による混乱 根拠のない情報・デマが大量に拡散する 「村外れのお地蔵さんの頭をなぜると病気が治る!」って言われて実行・・・結果、病人達 に新たな感染症が一気に拡散した・・・などが解り易い例 |
インフォメーション | Information 通知, 案内 情報 報道 受付 案内所 「欧東さんだっけ?君は薬局からインフォメーション受けてないのか?書いてあっただろ? ここ立ち入り禁止!テーベー病棟なんだぞ! 全く・・・リテラシーの無い奴は・・・」 TB・Tubercle Bacillus 結核菌 結核 ドイツ語読みでテーベーと言う Information literacy (情報を正しく使いこなす能力) 情報リテラシー Disinformation ディスインフォメーション 国や企業、組織の信用を落とす目的でメディア などへ故意に偽情報・フェイクニュース等を流すこと 勿論、個人攻撃の場合も |
インプット | Input 入力 |
インフラ | Infrastructure インフラストラクチャーの略 交通,通信,電力,水道,公共施設など,社会や産業の基盤としての施設 |
インプリメンテーション | Implementation アセスメント(調査)・計画(プランニング)・実施(インプリメンテーション)・ 評価(エバリュエーション)というプロセス コンピューター関連なら、目的の機能を実現するためにハードウエアやソフトウエアを 作成したり調整すること |
インフルエンサー | Influencer ネットや現実世界で「信者」を作って商品の良さを布教して回ってる人を総称 「他者に影響を与及ぼす者」を意味 ネット用語? インフルエンザ(Influenza)と同様、インフルエンス(Influence/感化する)を語源とする 特に、インターネットマーケティングにおいて他のユーザーに対し大きな影響力をもつ 個体がこう呼ばれている インフルエンザ(Influenza)と同様、インフルエンス(Influence/影響・感化する)を 語源とする 特に、インターネットマーケティングにおいて他のユーザーに対し 大きな影響力をもつ個体がこう呼ばれている 「ダメよ!仲縞田さんに言っては!社内インフルエンサーで有名よ!社内結婚だしね」 病気を移す・感染させると言う意味では使わない ペイシェントインフルエンサーは 自分の病気への取り組み・治療法・情報などをネット等で他者に伝える人等を言う Influential インフルエンシャル 大きな影響のある |
インフルエンサー ハラスメント | 社内のインフルエンサーに、あることないことを言われる一種の虐め |
インベスティゲーション | Investigation 調査,取り調べ,捜査; 研究 |
インベスト | Invest 投資すること Investigation=調査,取り調べ,捜査; 研究 |
インボイス | Invoice 主に輸出入を行うときに使用し、売主が買主あてに作成する約定品の出荷案内書、 物品明細書、価格計算書、代金請求書を兼ねた書類 |
インホーム・テスト | In Home Test 企業での生産品のテストの一方法 該当する製品を一般家庭に配布 してある期間における使用結果の記録を入手し、それをベースにして将来的なニーズや 新製品開発に結びつけるもの |
インポスター | Imposter Syndrome インポスター症候群 何か目標を達成したり、仕事に成功したりしても、 「それは自分の実力ではなく、私の運がよかっただけ」などと思い込んでしまい、 自分に自信が持てていない状態 女性に多い 「成功したら全部自分の実力!」と言う自信過剰の欧東さん達と正反対 |
ウィキペディア | Wikipedia ウィキメディア財団が運営する、オンライン参加型百科事典 286言語で存在 |
ウィキる | “Wikipedia(ウィキペディア:百科事典サイト)”で調べること 大変お世話になってます! LIFE SCIENCE DICTIONARY ライフサイエンス辞書もよく使います |
ヴィクティム | Victim 〔迫害・不幸・事故・暴力等の〕犠牲(者), 被害者 〔ウイルス感染症等の病気の〕患者 Crime victim 犯罪犠牲者 「欧東さんって、胡麻森イズムのヴィクティムって本当ですか? 未だに芽出てないし・・・・」 ism イズム 主義 主張 学説 特有な主義・流儀・傾向などの意 胡麻森イズム=上役には徹底服従・ヒラメ生活・胡麻スリ主義・部下は業績のみ徹底管理・ 部下育成は放置・上役の為なら金を使うが、部下には絶対使わないケチケチ主義 |
ウィッサル・ブローアー | Whistle-blower ウイステルブローアー(内部告発者) ある個人または団体が非倫理的 もしくは違法なことをしているということを当局者や世間に知らせる人 Whistleblowing(笛を吹く)という表現は、スポーツでレフリーや審判がルール違反で 笛を吹くことからきている 「此間の内部告発者だな!欧東さんらしいで、やるなあ・・」 |
ウィン・ウィン | Win-Win 両方とも勝ち 取引が行われる際に交渉をしている双方が利益を得られるように なるという形態 |
ウィンザー | Windsor Effect ウィンザー効果 第三者を介した情報や噂のほうが、直接本人から 伝えられるよりも影響が大きくなるというか信憑性が増すという効果 クチコミ効果 「阿寒森君、まあそこに座れ、大変なことをやらかしてくれたようだな・・・・まあウィンザーで かなり聞いてるけど、どうしてこうなったか聞こうか(お前は、まず・・・・首やけどな)・・・」 |
ウェアラブル | Wearable 腕時計型やメガネ型など、直接身に着けられるほど小さいコンピューター等を指す ホルター心電図は24時間型だが、もっと小型で一か月型なら?こう呼ぶの? wearable device ウェアラブルデバイス 腕や頭部など、身体に装着して利用することが 想定された端末(デバイス) ex-vivo wearables 体外ウエアラブル |
ヴェイグ① | vague 曖昧な、不明瞭な、漠然とした プレゼン・説明会・講演会等ではダメ・絶対! taboo タブー 禁忌 言わないこと。口にしないこと。 あいまいな事言うな!。いい加減な表現使うな!「たぶん」「だいたい」「おそらく」「偶然に」 「○○ぐらいの」「思われます」 「みたいな」 「と聞き及んでおりますが・・」「たまたま」 「確証は無いのですが・・・」「と言われているようですが・・・」「・・・のようですが」 「約」 「不確定な話なんですが・・」「おおよそ」 「とらえどころの無い」 「一般には・・・」 「普通は」 「めったに無い」→「局方用語は慎重に→時に・まれにはOK」「しばしば」 「不定期な・・・」 「まずまずの結果と・・・」「なべて」 「押しなべて 」「有意差の出ない話ではありますが」 「一部でささやかれているだけの話ですが・・」 「反論も多いのですが・・・」 「ご批判を覚悟で申し上げますが・・・」 「お約束は出来ませんが・・・」 「反論を頂くと思いますが・・・」「前例は有りませんので・・」 「誤解を招くようなお話なんですが・・・」 「異論も多いのですが」 「個人的には・・・」 「おおむね」 「アバウトな計算で・・・」「概算では・・・」「多くの場合」「○○付近の・・・」 「海外では」→どこ?台湾?インドネシア?アイスランド?ネパール? 限定しろ 「これからの話では有りますが」「世間一般では」 「常識的には」 「なにぶん・・・」 「一応」 「御批判を覚悟で申し上げますが・・・・」「かすかに・・」 「・・・の傾向がみられました」 「直ちに・直ぐに」→今から?明日から?検討してから?許可が出てから? |
ヴェイグ② | 「エビデンスは無いのですが・・・」 「○○では無いかと・・・」「根拠はありませんが・・」 「眉唾なお話で恐縮ですが」「説明のつかないお話なのですが・・・」「思いつか無いので・」 「現実味は薄いのですが・・・・」「何とかさせていただきたいと」「○○と言う事のようです」 「もれ聞いた話では有りますが・・・・」「前向きに検討いたして・・・」「まだ夢のような話で・・・」 「ここは努力させていただいて」「この業界では常識とされて」「結論は出ておりませんが」 「どなたの御発言か、ハッキリ致しませんが・・」 「・・・・と想像されますが・・」 「必ず善処させていただきますが・・・」「後日検証させて頂くつもりでは御座いますが・・・」 「現在、調査中ですので」→調べても答えは出ないのに? 「原因は不明なんですが・・・」 「理由はまだ解かっていないのですが・・・」 「後日、ご報告出来るものと思いますが」 |
ヴェイグ③ | 「数え切れない」「無数の」 →なるべく使うな! 「近々」 「近い将来には」「近未来の話しでは有りますが」「近年では」 「今後は」→何時?明日から?1か月後? データー集計出来てから? 「古くから・昔から」→1970年代から? 江戸時代から? 「最近の学会で」→昨年10月の高血圧学会で 「短時間で」→1秒? 30秒? 5分? 1時間? 「長時間の」→1時間?・1日?1年? 「すぐ反応いたします」→10秒? 5分? 1時間? 「明日にでも、お届けいたします」明日じゃなくてもいいの?⇒明日の13時までに必ず 「頻繁に発作が」→1時間に平均2.5回の発作が平均2時間続いて・・・ 「大多数の文献では」→調査した文献67中、実に63部で・・ 「程度の 3回程度の 3回ぐらいの」→24時間で平均3回の |
ウェイトサイクリング | Weight cycling 減量しては体重が戻り、また減量するというリバウンドを繰り返すこと ヨーヨー現象とも呼ばれ、リバウンドのたびに前回より太る 「減量法の本を出したタレントたちは、現在は全員が前より太っている」と言うのが定説 「岩崎!また太った? リンゴダイエットはどうした?」 「へへへ夏はリンゴが不味くて・・」 |
ウェスターマーク | Westermarck effect ウェスターマーク効果 幼少期から同一の生活環境で育った 相手に対しては、長じてから性的興味を持つ事は少なくなる、とする心理現象 恋愛関係になりにくいうえ、結婚生活も上手くいかない傾向があるとされる 「欧東君、同じ課の優美ちゃんは美人だし、気立てもいいぞ、付き合ってみたらどうだ?」 「いやー、いい娘は解ってますけど、ウェスターマークが強く出てしまってね・・・・」 |
ウェビナー | Webinar ウェブ(Web)とセミナー(Seminar)を組み合わせた造語 Webセミナー・オンラインセミナー・オンラインライブセミナー 「王東部長、今後の社員の学術教育・研修はどうしましょうか? 一堂に集めるのも経費と 時間が・・・」 「ああ、ウェビナーと簡易テスト・レポートでいいんじゃないか・・・」 |
ウェブ | Web インターネット上で標準的に用いられている、文書の公開・閲覧システム Esophageal web 食道ウェブは食道内腔のあらゆる部位に発生する薄い粘膜 Web insomnia; sleeplessness ウェブ不眠症 |
ウエブカンファレンス | Web Conference ウエブ会議 PCを利用した会議システム Video Conference Net Meeting インターネット会議 ネット会議 Webテレビ会議 ウェブ・メール会議など |
ヴェブレン | Veblen effect ヴェブレン効果 高級志向を意味し「羨ましがられたい」という心理に 支えられた「高価で高級品であること」を理由にそれを支持する心理効果 「おお、王東部長、その時計はオメガの限定品じゃないですか」 「うん、ヴェブレン欧東と 呼んでくれたまえ、思わぬ遺産が入ってなあ・・・」 |
ウェルエイジング | Well Aging “ Well=上手に”“Aging=年齢を重ねる”、つまり加齢に抗うのではなく、 楽しく、健康的に 年を取るということ うまく上品に歳を取る? 「綾小路辻社長は、お年の割に美男子でいらっしゃって、本当にウェルエイジングの見本」 「先日、駐車場でポルシェに乗り込むそのお姿に女性群が見惚れてましたよ・・・」 「胡麻森君、君は一体何しに来ているのかね、お世辞を言うのとゴルフの話だけか?」 |
ウェルテル | Werther effect ウェルテル効果 メディアによる苛烈な自殺報道が大衆に影響を与え、 後追い自殺の連鎖を引き起こす現象。影響を受けた相手と同じ自殺方法、自殺場所 を選択する傾向が強いことが特徴 ゲーテの「若きウェルテルの悩み」に由来 「王東先生、昨日の患者さん助かりそうなんですね。あの崖から飛び降りてよく助かりましたね」 「ちょうど大きな波が来て、岩に当たらなかったようだ、それにしてもあの場所って自殺が 多すぎないか? 今月4人目だろ?」 「ええ、人気女優の中島田 裕子が飛び込んだ場所で 有名になって、ウェルテル効果が強く出てます」 「中島田? 誰やそれ?知らんぞ・・・」 |
ウェルビーイング | Well-being 1946年のWHO(世界保健機構)憲法草案の中で用いられた言葉 福祉の意味も 「健康とは身体的にも、精神的にも、社会的にも良好な状態 (well-being)であって、 単に病気ではないとか、虚弱ではないということではない」とされている 働き方改革によって、職場環境や働き方を見直す一つの指標となった Social Well-being 社会的健康 |
ウオレット | Wallet 財布 札入れ |
ウツビョウハラスメント | うつ病ハラスメント うつ病の人を虐める。 知っているのに知らない振りで虐める やっぱり“うつ病”ですよ。それ!どうしたらいいの? ①時々、深ーい“ため息”が・・・・月曜の朝は特に辛そう。顔色悪うーー ②暗い表情のまま過ごしている、目も合わせず、沈んでいる。 ③仕事の指示がメモやメールで来る。ひどく疲れて見える。 ④机の上に突っ伏している事がある。オーイ生きているか? ⑤5時過ぎると、突然元気・陽気になる時も。落差が激しいよ。 ⑥冗談に反応しなくなったのね。一人だけ笑わない事も。 ⑦不眠・途中覚醒?なの、目が赤い。一人でブツブツ言う。 ⑧痩せてきた(不健康に太ってきた)。服装に構わなくなった。 ⑨あんなに熱心だった趣味をやらなくなった。無気力。 ⑩そもそも真面目すぎるんですよ、何でも一人で抱え込むから・・・・ もー貴方が居るだけで、ストレスです・・・ |
ウラナイハラスメント | 占いハラスメント 何でも占いで決めるな! ①この占い師の先生のところには、政治家や経団連の偉いさんも来るんだぞ!やっと予約が 取れたから、君も一緒に来ないか? 横で聞いているだけで、いいじゃ無いか? ②この先生は、僕が小学生の時に実母と生き別れしたのを初回に的中させたんだぞ! 感激だよなあ・・・・・泣いたよ!それって、待合室で世話焼き婆さんに喋ったのが盗聴された だけなんじゃないんですか? あるいは、近所で事前調査されたんですよ! ③えー、会社の営業方針まで、占いで決めるんですか? 僕と彼女は相性が悪いって・・・ ほっといてください。 |
ウルフボーイ | Wolf Boy Effect オオカミ少年効果 空振りを続ければ情報の信頼度が低下し、情報を 受け取っても住民が信用しなくなり、結果的に避難などの反応・行動をしなくなること |
エアコンハラスメント | air conditioner harassment(和) エアハラ 権力ある立場の人が、自分の好きな 部屋の温度設定をする行為 「暑い暑い! さあ18℃にするぞ、文句あるか?」 |
エーアイ | AI Artificial Intelligence (人工知能) 人間にしかできなかったような高度に知的な 作業や判断をコンピュータを中心とする人工的なシステムにより行えるようにしたもの |
エージェンシー | Agency 代理店・代理業 広告代理店 |
エージェント | Agent 代理人や代理店 また、仲介業者 (国家の秘密業務で働く者 スパイ ) |
エージング | Aging, Ageing エイジング 一般には「経時」(時を経る)という意味 |
エージングハラスメント | aging harassment・age harassment エイジハラスメント・エージングハラスメント 年齢を差別して嫌がらせする行為 「内館牧子の長編小説の題名」で有名 |
エーピーエッチ | AHP Analytic Hierarchy Process 階層分析法 意思決定をする際の評価構造を明確にするための分析手法 |
エキジビジョン | Exhibition 公開することを目的とした催し 公式記録としない模範試合・公開演技 展示 ビジネスでは、展示会などの催しの名称に使う |
エキスカーション | Excursion エクスカーション リゾートで楽しめる有料のオプションの意味 団体の遊覧旅行。 「欧東先生、今度の金沢の内科学会のエクスカーションは楽しみやで・・・ホタルイカ漁 の船に乗って見学・試食・・・・うー待ち遠しい・・・」 ツアー付きって書く場合も 会議プログラムの中にあらかじめ組み込まれ、会議参加者や同伴者が楽しみの ために参加する観光目的の小旅行。 医学学会でもある。 |
エキストラ | Extra 特別(臨時)なもの 映画等で臨時雇いの端役 |
エキスパート | Expert Patient、e-patient 賢い患者、エキスパート患者 「5Fの欧東爺さんに要注意、ああ見えてエキスパートや!英語の病名等も全部理解してるぞ」 「高学歴で英語の得意な人が特殊な疾患に掛かると、グーグル先生を飛び越して勉強し、 最新の英文文献まで読みこなし、医師に説明を求めたりする 」 ホンマに困るらしい まあ、医師より優秀な勉強好きの患者で、英語もパソコンも堪能って人居るよ、そら 昔の話だが、金を積んで(寄付金3000~5000万円とか)医師になった友人も居たもの Expert ある分野に経験を積んで、高度の技術をもっている人 専門家 熟練者 |
エキスパート コンセンサス | Expert Consensus(専門家の)意見の一致, 合意, 総意 ガイドラインと同じ意味で使われる? エキスパートコンセンサスガイドラインと書いてあることも多い 自分の専門領域の ガイドラインを読まない奴は、業界での将来は無い!「欧東!読んでるか?」 |
エキセントリック | Eccentric 様子や行動が普通ではない 「偏っている」「まともでない」 |
エキゾチック | Exotic 異国的 異国情緒がある |
エクササイズ | Exercise 運動の意 練習、訓練、運動、体操 肉体能力の維持・強化や健康保持を目的とした肉体的運動の総称 Aerobic exercise 有酸素運動 Exercise therapy 運動療法 Step exercise ステップエクササイズ ステップ台と呼ばれる踏み台を使って、音楽のリズム に合わせながら昇降運動を行うエクササイズ 両足ジャンプ運動の着地衝撃 による事故防止で開発された Resistance band (エクササイズバンド) 帯状のゴムに持ち手の付いた運動用具 |
エクササイズ ・アディクション | Exercise addiction エクササイズ依存症 日課になったジム通いなどが、何らかの事情 (残業や出張、試験勉強など)で途絶えると体調に異変が生じる症状 薬物依存症 と同様、毎日のエクササイズ量が徐々に増えていくことも知られている |
エクスキューズ | excuse 弁解 言い訳 口実 正当化する |
エクスクルーシブ | Exclusive 独占のこと エクスクルーシブな契約(独占契約)、 |
エクスペクト | Expect 期待する,予期する,予想する |
エクゼクティブ | Executive 上級管理職・役員・経営者・重役 行政官 |
エグゼクティブサマリー | Executive Summary 事業計画概要 事業計画書の要約 事業計画書の冒頭で計画の概要や全体像を要約した部分 |
エゴサーチ | Egosearching 自分の名前をネットで検索して自分の評価を確認する行為のこと |
エコノミックハラスメント | economic harassment 経済的嫌がらせ 国同士でも多発 |
エコノミック・ピース | Economic Peace 国境を越えた経済取引の拡大が国際平和の条件であるという考え方 |
エコラリア | Echolalia 反響言語 ギリシャ語で「繰返し」を意味する オウム返し 自閉症の特徴の一つ 他者が話した言語を繰り返して発声すること 反響言語・反響動作 意味理解を伴わずにオウム返しするものを自動的反響言語という 「無田森君、君は僕が何か指示すると、必ずエコラリア風に返すの止めてくれよ、嫌みだろ?」 「えっ、欧東部長が何か指示されたことをエコラリアするのを止めればいいんですね」 「だからあ、それを止めてくれって言ってるんだ」 「あっ、これを止めればいいんですね」 |
エコる | Eco・Ecology・Ecological 生態学 環境や自然重視の運動 英語でも「環境にやさしい」意味合いで使われることはある エコる・ecoる=今のところ、コカ・コーラ社の自動販売機に書かれているぐらい、流行るのか? |
エゴる | Ego エゴ 自我 本来は人を意味する エゴサーチすること Egosearching 自分の名前やハンドルネームやブログ名をネットで検索して自分の評価を 確認する行為のこと 「阿寒森、お前なあ・・・何回エゴっても、お前の名前が出てくる論文は 二つだけだろ? ホラあの訳も分からず、試料渡されて実験したやつだけだろ?」 |
エシカル | Ethical 「倫理的」「道徳上」 =環境保全や社会貢献という意味合いが強い |
エスカレーション | Escalation エスカレ 上位者に報告すること 自分のレベルでは解決できない問題を、自分より上のレベルに任せること |
エスカレータ | Escalator effect エスカレータ効果 脳内に記憶されている情報とは異なる出来事が 発生した場合に、違和感を覚える現象 動いていないエスカレーターを歩くと、 かなりの違和感があることから。 自動ドアじゃないドアの前で、足踏みする人なんかも 同じような理由か? 「中駄島部長、栄転おめでとうございます。 ここの職場は 職人気質で皆先端技術者でプライドが高いです。一方的な指示・命令はお控えください。 今まで部長が在籍されたイエスマンで固まった本社と大きく違います、 エスカレーター効果で戸惑われるでしょうがお願いします。集団離職もあり得ますから」 |
エスクロー | Escrow 信頼の置ける第三者である金融機関を仲介して譲渡金額を決済すること |
エスシーエム | SCM Supply Chain Management 販売元から消費者までの物流の流れを見直し、 全体的なプロセスをより効率化するために用いられる経営管理手法 |
エスタブリッシュメント | Establishment 「社会的に確立した体制・制度」やそれを代表する「支配階級」を言う |
エスディーエス | SDS Safety Data Sheet 安全データシート 一定の化学物質を含む製品を安全かつ 適切に取扱うために、製品に含まれる化学物質名やその危険有害性情報、 取扱い上の注意、環境への影響などに関する情報を記載したもの |
エスティメート | Estimate 評価・評価する・見積もり |
エスニックハラスメント | ethnic harassment =レイシャルハラスメント 国籍・人種的偏見に 基づく嫌がらせ カラーハラスメント(皮膚の色)によるハラスメント含む ethnic エスニック 民族の 〔ある社会の文化的〕民族(集団)の一員 ethnic difference 民族差 |
エッジエフェクト | edge effect エッジ効果 周縁効果 生態学で、ある生物の生息地に着目したとき、 その周縁において外部環境による何らかの影響を受ける効果 「なんだ? 王東支店長はまた結婚式か?」 「ええ、あの支店に配属すると、ほぼ全員が 結婚します。 王東支店長の世話焼き性格も原因ですが、あの地方独特のエッジ効果の 方が強く出るのでは無いかと思ってます」 「じゃあ、そこへ酢感森も転勤させろ」 「いやー、アイツは性格悪いしケチ臭いし、気持ち悪い奴でしょ?無理だと思いますが・・・ まあ、やってみますか? ダメ元で・・・」 |
エッセンシャル | Essential 本質的なさま 絶対必要なさま 不可欠 |
エッセンシャルワーカー | Essential workers 社会生活を成り立たせるために欠かせない仕事に従事する人のこと 医療従事者、福祉・介護従事者、農業・食品加工業の従事者、交通やエネルギー産業 の従事者、小売店の販売員、配達員など |
エッチキュー | HQ Head Quarters 本部,本署,本局,本社 「胡麻森君、ここで文句を言ってもどうにもならない・・・これはHQからの指示なんだ」 |
エディプス コンプレックス | Oedipus Complex フロイトの概念 男根期に生じ始める無意識的葛藤 男児が異性の母親に愛情を、同性の父親に敵意を無意識のうちに向けるという感情 日本語で言う「マザーコンプレックス(和製英語)」は母性のみが強調された言い方 エディプスコンプレックスは息子の男性性の激しさの方が強調されている フロイトがソポクレスの戯曲『オイディプス王』から名付けた Electra Complex エレクトラコンプレックスは女児のエディプスコンプレックスを指す |
エデュケーション | Education 教養; 教育; 教育学; 教育面; 養成 Death education デスエデュケーション 死への準備教育 |
エナジードリンク | Energy Drink 栄養ドリンクと同じ成分を含む飲料で、日本では「清涼飲料水」として販売 カフェインやアルギニン、バリン、ナイアシンといった成分を含んでいる Red Bull(レッドブル)が先駆けで有名 |
エニグマ | enigma 謎、なぞなぞ、パズル 不可解なもの 「エニグマ症例検討会」などと出てくる 「欧東先生、エニグマ症例の煙森さんはどうだ? 遷延性の意識障碍もまだあるんだな?」 |
エヌアール(NR) | No return ノーリターンの意味 直帰のこと 相手の反応がないこと |
エヌピーオー | NPO Non Profit Organization 非営利団体 特に、政府や企業などではできない社会的な 問題に、営利を目的とせずに取り組む民間組織(民間非営利団体) |
エバリュエーション | Evaluation 事後評価 評価 算定 アセスメントは事前評価に近い Reevaluation 再審査 |
エバンジェリスト | Evangelist IT業界の新しい職種、あるいはその役割を担う専門人材 営業じゃないけどずっと外にいる人。伝道師という意味 |
エビデンス | Evidence 証拠・根拠・証言のこと。 Sufficient evidence(十分な証拠) |
エフエーキュー | FAQ Frequently Asked Questions 「よくある質問」 「頻繁に尋ねられる質問」 |
エフェクト | Effect 効果、効き目、効力、薬の効能 〔結果として〕~をもたらす 効果 結果「~の結果として」;影響(⇔cause) Affect アフェクト (表情や身振りに表れる)感情、情緒、情動 「影響を与える・及ぼす」という意味の動詞 (病気が) 発症する (病気が人を)侵す、襲う エフェクトサイズ= 臨床試験で見出された治療の差の推定量 平均値の差やオッズ比など |
エフワイアイ | fyi・FYI for your information 「ご参考までに」という意味で,私見を述べるときに使う カジュアルなビジネス略語 |
エフワイアイ | For Your Information (FYI) 参考までに メールやサイトなどに使われる |
エポケー | Epoché (古代ギリシア語) 「停止、中止、中断」 判断中止・判断を留保すること 「酢間森部長、先日の私の提案はどうなりました?議案書にまとめて提出した件ですが・・・」 「あ・ああ、エポケー扱いになってる 新規事業に関しては、今の経営陣では判断無理や」 「そうですか・・・じゃあ退職して自分で起業します、 王東君達のチームも連れて行きますね」 「ちょ・ちょっと待ってくれ、いきなり皆が辞めると、俺の責任になるだろ?」 「いきなり?って?理解できません、正式な書面で提案したでしょ?上に報告してないんですね、 まあ残ったゴマすり・イエスマンのメンバー達で頑張ってください、さようなら」 |
エポック | Epoch 時期、時代 特に、新しく画期的な時代 「阿寒森? ああ彼の大失敗の最初のエポックはね・・・入社2年目の時の・・・」などと |
エポックメーキング | Epoch-Making ある事柄がその分野に新時代を開くほど意義を持つさま 画期的 |
エマージング | Emerge=出現する エマージングウイルス 新興・再興感染症 エボラやHIVなどが有名 過去20年間に新たに発見され、しかも公衆衛生上問題となる感染症 Emerging Countries エマージング諸国 高い経済成長が見込まれる新興国群 Emerging disease これまで人類が遭遇したことのない新発生の病気 Emerging infectious diseases 新興感染症 re-emerging infectious diseases リエマージング感染症:一旦脅威でなくなった感染症が 再び公衆衛生上の問題となってきた感染症 |
エムシー | MC master of ceremonies, master of ceremony 司会、司会者、番組進行役 医療系の集まりでは聞かないけど・・・これ社内で言いますか? 王東さん! |
エムティージー(MTG) | Meeting ミーティングの意味 |
エモーショナル インテリジェンス | Emotional Intelligence 心の知能 心の知能とは、自己や他者の感情を知覚し、 また自分の感情をコントロールする知能 Emotional Intelligence Quotient、EQ 心の知能指数・情動(こころ)の知能指数 |
エモーショナル イーティング | Emotional eating 満腹なのに食べてしまう“感情的な食事” 特にお腹が空いてないのに、あるいは満腹でも食べ物に手が伸びてしまう状態 「体の空腹」ではなく「心の空腹」によって食べてしまうこと ストレスなどが原因 「おい、”うつ”からリワークして来た胡麻森って、何だか太って無いか?」 「ああ、あれは エモーショナルイーティングと言ってなあ・・・心の空腹を満たす代償行為でな・・」 Emotional shoplifting (筆者創作) 財布の中にお金が一杯あるのに、万引きしてしまう |
エモーショナル ハラスメント | emotional harassment 精神的嫌がらせ 感情に任せて相手を追い詰める行為など |
エモーショナルラビリティ | Emotional lability 情動不安定 情動が不安定で暴発する傾向にある状態 「欧東さん、今は駄目よ!情森さんに話しかけちゃ・・・・まさにエモーショナルラビリティ状態 なのよ・・・また、藤乃花路辻さんが理屈でねじ伏せて、怒らせたんよ・・・・」 |
エモーション | Emotion 情動、情緒、感情 Emotional エモーショナル 感情的・情緒的なさま エモい エモる って言う? エモい=感情が動かされた状態 感情が高まって強く訴えかける心の動き エモる=感情が高ぶる 「おーい九宋森、こんなテレビ番組でエモってるんじゃねえぞ、 それやってるのは”お笑い達”だろ? こんなんで涙溜めるか?・・・普通」 |
エラープルーフ | Error エラー 〔意図しない〕誤り、間違い、落ち度 過失 Error Proof 人間の気のゆるみから犯すミスや過失を防ぐ、あるいはそれによって 引き起こされる不具合を低減したり影響を小さくするためのさまざまな工夫 昔はフールプルーフ(馬鹿よけ)と呼んでいたれが、差別用語として扱われた Human error 人為的過誤や失敗(ミス) 意図しない結果を生じる人間の行為 「今回の医療機器事故の原因は、取り扱いをした阿寒森さんのヒューマンエラーと判明 本人の弁によると、夜勤が重なったことによる疲労でのウッカリミス・警告見逃しです」 |
エルジービーティ | LGBT Lesbian・Gay・Bisexual・Transgender 性的少数者 レズビアン・ゲイ・バイセクシャル・トランスジェンダーの頭文字 LGBTQとも Q=queer 「不思議な」「風変わりな」「奇妙な」 性的少数者全体を包括する用語 この他に、自分を男女どちらとも思わないXジェンダー、誰にも性的感情が向かない Asexual・アセクシュアル・無性愛者、Aセク、Ace(エース)が存在する LGBTPZN=レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー、ペドフィリア、 ズーフィリア、ネクロフィリア Pedophilia ペドフィリア=幼児・小児(一般に10歳以下)を対象とした性愛・性的嗜好 Ephebophilia エフェボフィリア 成人の思春期から青年期の男女に対する性的嗜好 Zoophilia ズーフィリア=現実の犬や馬などの動物に欲情する人のこと Necrophilia ネクロフィリア=屍姦などの死体性愛(屍体性愛)、死体愛好 Thanatophilia タナトフィリア 自殺や自傷行為に対し興奮を覚える性的嗜好 Paraphilia パラフィリア 性的倒錯 性嗜好異常 |
エルジービーティ ハラスメント | LGBT harassment 性的指向に基づくハラスメント アウティング=性的指向・性自認(SOGI) について、本人の了解を得ずに、 第三者に暴露する行為 本人が自分でやれば、カミングアウト |
エルダー | Elder 先輩 エルダー制度=先輩社員が新人社員にマンツーマンで面倒を見る |
エルティーブイ | LTV Life Time Value 顧客生涯価値 ある顧客が取引期間中にどの程度利益に貢献 できるのかというのを数値化したもの |
エレクトロニック ・ハラスメント | electronic harassment 電波・電磁波・レーザー・超音波等で、ターゲットに 外傷や内部障害・精神障害を負わせる |
エレベーターテスト | Elevator (Lift)Test アメリカのシリコンバレーで投資家(エンジェル、ベンチャー・キャピタル などと呼ばれます)が、スポンサーを求めてきた若手のビジネスマンたちをテスト するために行っているもので、短時間に企画の要点を言い切れるかどうかが試す |
エンカウンター ・グループ | Encounter Group 集中的グループ体験の一つ エンカウンターとは、「出会い」の意 10名前後の参加者とファシリテーターと呼ばれる促進者1~2名からなるグループで、 日常から離れた場所に数日間合宿する 個人の自己成長・自己開発の促進や、 対人関係の改善などを図ることが目的 (効果があった例を俺は知らないけど!) |
エンジェル | Angel investor エンジェル投資家 起業してまもない会社や、起業を目指す起業家へ 資金を提供する個人投資家 |
エンジョイハラスメント | enjoy harassment(和) 仕事が好きではない相手に対して、無理に前向きに楽しく 業務に当たろうと促す行為 「縞田君、営業の仕事はなあ・・・最初は嫌かもしれないけど、 きっと君と話の合う顧客に巡り合うぞ・・・そこでお付き合いを始めると、楽しい人生が 待ってるぞ、さあ同行してやるから頑張ろう!」 |
エンタープライズ | Enterprise 冒険・事業 企業、事業、企画、企て、参加、積極性、進取の気性、冒険心な 大企業や官公庁のことを言う(なんで?)また、それらを対象にすること。 大企業向けや 官公庁向けのことを「エンタープライズ市場」。 対して、中小企業向けを「SMB市場」 Small and Medium Business, Small to Medium Business, Small and Midsize Business |
エンドステージ | 「End Stageエンドステージ」「Terminal stage ターミナルステージ」 「Final stageファイナルステージ」 「Last stage ラストステージ」 「Terminal phase」 「末期」「終末期」 「ターミナル期」 特に病気での人生の最終段階 どれが好き? どう言われたい?どれにする? 「阿寒森さん!あなたはエンドステージです・ターミナルステージです・ファイナルステージです・ ラストステージです すぐにでも、景色のいい関連病院に転院をお願いします 」 |
エントリー | Entry 参加登録 |
エンパシー | Empathy 感情移入、共感 感情移入 感情移入共感能力 人の気持ちを思いやること 他人と自分を同一視することなく、他人の心情をくむこと 「欧東君にはシンパシーを感じるが、本部長怒らせてどうする?」 Sympathy シンパシー は他人と感情を共有することを言う 同情、共感、共鳴、悔やみ |
エンパス | Empath エンパシー能力(共感能力)の非常に高い人 繊細な感性を持ち、人の痛みや 感情が自分の事のように理解できる この能力が高すぎると、生きてゆくのは辛いらしい 「阿寒君!君はエンパシー能力が低いね!少しはエンパスの王東君を見習いたまえ! 彼はね、学術的にも人間的にも優秀だよ・・・・君のようにタバコ臭く無いしね」 |
エンパワーメント | Empowerment 湧活 ソーシャル・サポートのひとつ 社会的弱者の立場におかれた 個人や集団が、 自己主張・自己決定を通して、 自らの権利を回復すること を目的とした 援助過程のこと 夢や希望を与え、勇気づけ、人が本来持って いるすばらしい、生きる力を湧き出させること まあ、能力開発の支援? セルフエンパワーメント、ピアエンパワーメント、コミュニティエンパワーメントなど WHOの定義=「人々が自分の健康に影響のある意志決定と活動に対し、より大きな 支配力(原語 control)を得る過程である」 |
エンハンシング | Enhancing effect エンハンシング効果 内発的動機を持つ人に言語的報酬・外部の称賛 がやる気を生み出すという心理効果 自発的に好きでやっていることに対して、 そのことを肯定されたり(認められたり)することで嬉しくなってしまうという効果 「君、凄いね感心するよ、知らないカタカナ語を言われたら全部調べてノートに 一覧表にしてるんだってね」 「ハハ、常識ですよ・・・やってない奴居るんですか?」 |
エンフォースメント | Enforcement 法律などを実際に守らせるようにすること 法執行 |
エンプロイアビリティ | Employability 転職できるための能力・継続的に雇用されることを可能にする能力 |
オウンドメディア | Owned media 公式のホームページとは別に設けた(主に)ブログ形式のウェブサイト 自社発行の広報誌やパンフレット、カタログ、インターネットの自社ウェブサイト・ブログなど、 企業や組織自らが所有し、消費者に向けて発信する媒体を指す場合も 「ペイドメディア(Paid Media)」「アーンドメディア(Earned Media)」と合わせて、 企業マーケティングの核となる3つのメディア |
オーイーエム | OEM Original Equipment Manufacturer オリジナル・エクイップメント・マニュファクチュラー 他社ブランドの製品を製造する事 発注元の名義やブランド名で販売される製品 |
オーエッチピー | OHP Overhead Projector オーバーヘッドプロジェクター 昔、パソコンが普及する前の プレゼンで使用 専用の透明なOHPシートにコピーで印刷や手書きしていた |
オーガナイザー | Organizer 複雑な組織や企画をうまくまとめて運営する人 医療なら、医師だけでは無く、 スタッフや看護師、心理士、リハビリスタッフ、ケースワーカーなどを取りまとめる力が居る 「言うな!確かに俺には組織をまとめる能力は無かった まあ、そんな気も無かったけどな」 略して、Org・オルグ=世話役・まとめ役 特に左派系の労働組合の上部機関から派遣される人 を言う場合がある まあ大勢の人間を、ある組織や運動に参加させる活動に 従事している人のこと 「王東君、わが社の部長達の中にね、ある宗教団体のオルグが 居るんだ 社外での”能力UP講座”とか、”何とか集会”とかに誘われたら注意するようにね あ、誤解しないでくれよ、僕は宗教そのものを否定はして無いよ、社内の権力をチラ つかせて、部下や新人を社内で誘うのが問題だと言ってるんだよ、これ不気味だろ? 何でも・・・彼が採用の面接官をすると、その宗教団体の子息の面接を特別優遇するって 話だしなあ・・自分の出身大学の学生に甘くするのとは、ちょっと違うと思うんだ」 Organize オーガナイズ = 「組織する・編成する・整理する・体系づける |
オーガナイゼイション | Organization 組織体 〔同じ目的を持つ人の〕団体、協会 機構,協会,団体,組合 |
オークション | Auction 競売・せり売り |
オージェーティ | On The Job Training :OJT 現場で指導を受けながら仕事をすることで、業務上必要な 知識・技術・技能を身につける教育訓練手法 「欧東君!明日からOJTね」 医師・看護師等なら、「ベッドサイド教育」? 「滓森院長が、若い看護師を飲ませてシティホテルへ連れ込んだのもベッドサイド教育?」 Off The Job Training OFFJT/オフジェイティー( オフ ザ ジョブ トレーニング ) 日常業務を離れて行なう教育訓練 あの嫌な研修室での詰込み教育かい? 「胡麻森か?OFFJTでは質問魔で積極的だったけど、現場ではブルっちまって何も喋らねえ」 |
オーセンティック | Authentic 本物・信頼できるさま |
オーソライズ | Authorize 公認、正当と認めること 正式に認められる、権限が与えられている |
オーソリティ | Authority 権威,権力; 威信,重み,にらみ 支配力 A fox that borrows the authority of a tiger 虎の威を借る狐 「辛川の威を借る胡麻森・・・とか」 Authority Gradient(オーソリティ・グラディエント) 権威による勾配 職種間に権威による 勾配があって言いたいことが言えない状況 医療事故が起こりやすくなる |
オーディエンス | Audience (講演・演奏会など催しの)聴衆 観客,観衆,見物人(「聞く」行為が中心の) 「本日のオーディエンスの皆様の中に、あの御高名な王東先生がいらっしゃってますので・・ 王東先生、前へお願いいたします」 |
オーディット | Audit 会計検査,(会社などの)監査. (問題の)審査. |
オーディットトレイル | Audit trail 監査証跡・監査トレイル 情報システムが行なった 処理内容や、処理対象や 処理過程のデータ、利用者が行なった操作などを時系列に そのまま記録したデータのこと |
オートノミー | Autonomy 自律性・裁量権 組織外からの影響と関係なく組織内において自律的な 働きをする状態を指す 「医師のオートノミー」と用いる場合は、医師の裁量権 「裁森先生? ああオートノミーの塊のような奴か?治療チーム全員が反対しても押し通す 奴な!結構、周りは迷惑してんだけどな・・・・無医村とかが向いてるんじゃねえか?」 プロフェショナル・オートノミー =「高度の学識と技能」、「国家による資格の承認・特権の付与」 「非営利性」、「専門職業団体としての活動」を要件として、患者診療に関して自らの 職業的判断を自由に行使できる医師に与えられた保証 |
オーナーシップ | Ownership (1)経営などで、所有者である権利(2)援助に頼らず,自立して主体的に取り組む |
オーバーワーク | Over Work 過重労働 |
オーファン | Orphan 英語で孤児 (両)親のない子,孤児 Orphanage 孤児・孤児院 明示的には fatherless,motherless Orphan disease=患者が5万人以下の希少疾病・奇病 Rare disease |
オープニングセレモニー | Opening Ceremony イベントの開催を告げる式典 開会式典 テープカットや主催者及び来賓の祝辞などなど 「皆さま、ただ今から王東会長によるテープカットがございます、玄関前にお集まりください」 |
オープニングパート | Opening Part プレゼンテーションでは普通、オープニングパート、内容パート、結論パート から構成される ①まず出席者に対して挨拶 ②プレゼンの目的を伝える ③プレゼンの概要 を説明する ④後の質疑応答について説明する 以上がオープニングパート 出来てますか |
オープンエンド | Open-End オープンエンドの質問 患者情報を引き出す為「ハイ」「イイエ」で答えられない質問 「今朝、ご飯食べられましたか?」⇔「今朝のご飯は、何を食べましたか?」 オープンクエスション=答えが限定されていない質問 「今日は何故病院に来たのですか?」 ①欧東先生に会いたいから ②退屈だから ③家は暑いから ④駄弁るのが好きだから ⑤薬が切れたので ⑥同病の友達に会いたいから ⑦暇やから ⑧美人の看護師が居るから クローズドクエスション=答えが限定される質問 「欧東さん!朝は薬を飲みましたか?」 ①ハイ、飲みました ②イイエ、飲んでいません の二つに限定される |
オープンプライス | open price オープン価格 販売する商品に対してメーカー側が希望小売価格を 具体的に定めていないもの |
オープンマイク | Open mic 会議などの主催者がマイクを開放することにより、 参加者・聴衆が即興で 行える発言や、セッション 「欧東先生、今年のオープンマイクセッションはどうします?」 「うーん、昨年はあの胡麻森先生がマイクを離さず・・・ヒンシュク物やった、中止するか?」 |
オープンレクチャー | Open lectures (市民)公開講座 Public lecture 「王妃菓子先生、秋のオープンレクチャーの演題ですが、”糖尿病と生活習慣”でよろしい ですか?」「うーん、”生活習慣に潜む糖尿病へ繋がる危険因子の数々”では長すぎるかな?」 「はあ・・・先方へ確認いたします・・・」 |
オーラ | Aura 発散物・蒸気 人や物が発する独特な雰囲気 |
オカシハラスメント | お菓子ハラスメント 職場にいる特定の人だけにお菓子を配布して、一部の人を仲間外れ にする行為。 その昔は「お茶ハラ」もあったなあ・・・・女子社員が偉そうで嫌われている 男子社員にだけは、お茶を出さない。 「ご自分でどうぞ」ってやつ |
オカルト | Occult 超自然の現象 神秘的現象 目に見えないこと 隠れて見えないこと 「おどろおどろしい」ものとか、「あやふや」で「根拠のはっきりしない」と言う意味でよく使う 「阿保森の勧める昆虫粉入り野菜ジュースだろ? そ・そんなのオカルトに決まってるだろ?」 |
オズボーン | Osborne effect 1983年、オズボーン・コンピュータ社は、未完成だった次世代の コンピュータ製品である「エグゼクティブ」を発表し、これらが現在の製品を性能面で 大きく上回っていることを強調 顧客の間ではこれらの次期製品を待つための買い控え が起き、オズボーン社の売上は急落し、その後結果的に倒産した 「胡麻森君、君は半年後に発売予定の新製品の話を顧客にしたそうだな、まだ正式に 決まってない話だぞ、今月の売り上げをどうするんだ? ああ?」 「ぼ・僕は、今の製品を 売って、半年後に責められるのは嫌です 後に顧客の不利益にもなりますし・・・・」 「もういい、来月の移動で南大東島支店に転勤してもらうから、まっ頑張ってくれ」 |
オダギリ | Odagiri effect オダギリ効果 俳優のオダギリジョー効果 テレビ番組において魅力的な俳優をキャスティングすると、本来のターゲット層ではない 女性視聴者を獲得してしまう予想外の現象 「あの変人で頑固一徹で有名な扁縞田社長の会社を開拓して、取引がついたのか? 信じられん・・・俺は10年近く通って諦めた先だぞ・・・どうやったんだ?」 「はあ、新人の王東君が数回の訪問で大型契約を取ってきました。阿寒森さんが通っていた 下地が今頃生きてきたんだと思いますよ・・・(まあ、あんたなら30年通っても無理やけどな) 今や皆で、オオヒガシ効果と呼んでます 」 |
オッズ | Odds オッズ ある事象の起こる確率をPとすると、P/(1-P) Odds Ratio オッズ比 OR ある事象の起こりやすさを二つの群で比較する統計的尺度 relative odds 相対オッズ オッズ比>1 ・・・影響上昇 •オッズ比=1 ・・・影響なし •オッズ比<1 ・・・影響低下 ギャンブルにおけるオッズ=5回に1回の確率(つまり0.2)で起きる事象は、オッズで表すと 0.2 / (1 − 0.2) = 0.2 / 0.8 = 0.25 オッズ0.25で1を賭けておくと、当たりの場合には、 もとの1に加えて賭け金1 / 0.25 = 4を受け取ることになる(1が5になり、すなわち5倍) |
オノマトペ | Onomatopee(仏) 擬声語(擬音語と擬態語の総称)を意味するフランス語 日本語では 擬音語と擬態語を合わせて「擬声語」と呼ぶことがありこれがオノマトペにあたる ジンジン・キリキリ・チクチク・ズキズキ・ピリピリ・ソロソロ・ジャンジャン・スクスク等々 特に痛みの表現で使うと伝わり易いと言う報告がある 「終森さんて、何時もピリピリしてて、チクチクと嫌事言うよね、部下が失敗するとカリカリして キャンキャン怒るしなあ・・・・会社の経費はジャンジャン使うけど、自腹の飲み会は ケチケチしてるよな、上役には妙にニコニコしながらゴリゴリのゴマをするし、タバコのスパスパ 時間は超長えし、もうソロソロ終わりなんじゃね、俺達は顔を見るのもアキアキしてるんだ・・・」 |
オピニオンリーダー | Opinion Leder 世論に影響力を持つ人 世論形成者 Opinion 意見・主張 オピニオンリーダーは集団の意思決定に大影響を与える人物 このような学術的にも優れた実力派医師と親しくなり人脈を得ると、MR活動は格段に楽 KOL(Key Opinion Leader)= 製薬企業から見て自社の医薬品の普及に影響力がある医師 AOL(Area Opinion Leader)= 一定の地域で、医師の処方に影響力のある医師 YOL(Young Opinion Leader)= 将来的にKOLになっていくことが期待される医師 |
オフ | off から(離れて、隔たって)、…を離れて、それて、からそれて、…をはずれて、からはずれて オフ会=イベント・会議終了時の飲み会・スタッフを含めたご苦労さん会 |
オファー | Offer 提供する,申し出る,差し出す |
オフィシャル | Official 公認の・公式の・公的の |
オフィスポ | Ofisupo オフィスで簡単な運動や体操、スポーツをして気分転換をはかり、健康増進や 仕事の効率向上につなげようとする取り組みのこと |
オブザーバー | Observer 会議などで,議決権はないが,ある目的のために参加を許された人 客観的な視点でモノを捉え見聞きしたことを厳密に相手に伝える人 「ここで、オブザーバーとして御参加頂いている東大病院の黄東院長から、忌憚のない 御意見をお願いします」 新人研修・勉強の為にオブザーバーを使うこともある |
オフサイトセンター | Off-Site Centrer 原子力事故の発生時に,現地で情報収集や避難指示などの 対策を講じる機関 原子力災害対策特別措置法において指定され、 正しくは緊急事態応急対策拠点施設 |
オフショアリング | Offshoring 海外移転 主としてコスト削減を目的に、国外の企業へサービス分野やIT分野 の業務を委託すること オフショアとの表現が多い 本来の意味は、沖合の、沖に向かって、 岸から離れた の意 |
オプション | Option 随意(任意)の 機器販売における自由選択機能 |
オプチミスト | Optimist 楽天家・楽天主義者 |
オプトイン/オプトアウト | Opt は「選択する」 オプトインとは、広告メールの配信や、企業が入手した個人情報の 利用などについて、事前に利用者の承諾を得ることを指す オプトアウトは、利用者の 承諾無しの場合 ユーザーの許可を得ずに、広告・宣伝メールを送ることとか |
オフバランス | Off Balance Sheet 資産や取引などが事業主体の財務諸表に記載されない状態 資産または取引について、企業会計原則に基づき作成された貸借対照表に計上されない状態 |
オフピーク | off-peak ピーク時でないこと。閑散時。 オフピーク通勤 通勤時間のピーク時間帯(混雑時間)からずらして通勤することによって 交通混雑を控えようとすること。時差通勤や時差Bizとも呼ばれる。 |
オブリゲーション | Obligation 〔慣習・協定・契約などから生じる〕義務(感)、責任、拘束 |
オペラビリティ | Operability 操作性 |
オペレーション | Operation 軍事,政治,経営などにおける作戦の実施 |
オペレーター | Operator 機械を操作する人 集会・会議・学会等では普通、パソコンを操作する人 マイク・音響・照明・空調とかも 「王東君、今度の学会は大会場だ、君にオペレーターを任せるから、よろしく頼むよ ああ、役に立たない胡麻森や酢寒森・阿寒森・五味森達も君が自由に使ってくれ・・・」 |
オポチュニティ | Opportunity 機会、チャンス・好機のこと とくに営業における提案の機会 |
オマージュ | Hommage (仏) 敬意・尊敬を表す |
オミット | Omit 省略・除外 |
オムニチャネル | Omni channel “omni-” は「すべての」を意味 複数のチャネルで販促広告を展開し それぞれにシナジーを持たせて宣伝を行う戦略 |
オリエン | Orientation 「方向づけ」の意 オリエンテーション Orientation①新しい環境に人を順応させる為の教育指導 入院・手術オリエンテーション ② 自分が今どこに居るのか、今何時か、周りに居る人は誰かなど周囲の 環境を正しく理解し、把握する能力 見当識 オリエンと略す場合も Disorientation. ディスオリエンテーション= 見当識障害 個人的にはコッチを”ディスる”って言う方がシックリくると思うんだけどなあ ディスる=Disrespect 「ディスリスペクト」の動詞化 人を軽蔑する、馬鹿にする Reality Orientation リアリティ・オリエンテーション 認知や見当識の障害のために現実から 遊離してしまいそうな患者に対して、ただちに介入・処置すること |
オリエンタル | Oriental 東洋の 東洋人 |
オリテル | 折り返しTEL(テル:電話) 英語なら、Call back 「折り返し電話する」ことを意味 折電(おりでん)は古い? |
オルガナイザー | Organizer=組織化する者、本来の読みは「オーガナイザー」 具体的な行動は、団体への勧誘を行うか、組織を結成させること |
オルタナティブ | Alternative Medicine オルタナティブ医療 代替え医療 Alternative 二者択一、代替物、代案の意味 「既存のものと取ってかわる新しいもの」 オルタナ Alternative education オルタナティブ教育 代替教育・非伝統的な教育・教育選択肢 ホームスクールなど多岐に渡っているが、大部分が少人数クラス、教師と生徒との近しい 関係、コミュニティー意識の三点に重きを置いている |
オレハキイテナイ | 俺は聞いてないハラスメント 根回し(コラ!出来てねえぞ)ハラスメント どんなに優れた提案でもビジネスプランでも、会議の席でいきなりプレゼン・発表すると、 必ず反対されます。ほら、あの自民党の二階幹事長みたいなオジサンが「俺は聞いてねえ」 「俺は初めて聞いた」って言いだします。 まだまだ日本は根回し社会なんですねえ・・・ 「ここで初めて言いましたから当然です」などと言うのは最悪、事前に根回し行動しなかった 君が悪いと言う結論で終わります。 |
オワコン | おわコン、終わコン、終わったコンテンツ 主に一般ユーザーに飽きられてしまい、 一時は栄えていたが現在では見捨てられてしまったこと out of fashion(style) |
オワハラ | 「内定やるから、すぐ就活終わらせろ!」ハラスメント 就職応募者の囲い込み行為 |
オンスケジュール | on schedule [time] スケジュール通り オンスケ |
オンセット | Onset 病気の発病日・始まり 徴候,発病 〔薬の効果などの〕発現 (ふつう不快なことの)開始 「胡麻森君!明日からは出張の無い内勤のみで、まあ日報管理でもやってくれ、 内勤専門職のオンセットや、もう出張精算でもめる事も無いからな、俺も安心や」 |
オンデマンド | On Demando 「要求があればすぐに」の意味 注文対応 利用者の要求に合わせ、データーを送ったりサービスを提供すること |
オンブズパーソン | Ombudsperson 昔のオンブズマン 市民の権利を擁護し、不正、不当な行政執行や 施設処遇に対する監視・観察、又は苦情処理等を行う組織や任意団体のこと 「薬害オンブズパースン会議」 機関紙は"Medwatcher Japan" 民間の薬害防止を目的 とするNGOで医師、薬剤師、薬害被害者、弁護士、市民ら(定員20名)で構成 |
オンブズマン | Ombudsman 不正・不当な行政執行・サービス等を監視・監察・苦情解決する機関のこと |
オンプレミス | On-premises 企業などの組織における情報システムの設置形態の分類で、自社施設の 構内に機器を設置してシステムを導入・運用すること |
オンボーディング | on-boarding on-board(飛行機や船乗るという意味)からうまれた造語 人材の受け入れ・定着のプロセス。教育・育成プログラムの1つ。. 新しく組織に入ったメンバー に対して手ほどきをおこない、早期の即戦力化を促し離職を防ぐ方法を意味 新たに人材を受け入れるときに、その人を組織に定着させるためのプロセスを指します。 従来の画一的な教育研修とは異なり、個人に合わせておこなわれたり、継続的に実施 されたりするという特徴がある。 |
オンライン | Online コンピューターのネットワークに接続され,情報のやりとりができる状態 |
オンラインハラスメント | online harassment インターネット上で誹謗中傷をする行為 |
カートン | Carton 厚紙または段ボール製の箱 一定数の製品を箱に詰めた状態 煙草なら、 10個入りの箱だけど、目薬の箱が10個入った箱をカートンと呼ぶか? 聞いたことないぞ? 尚、外国では、段ボール箱のことをいうことがあるのでややこしい 日本でも? |
ガーファ | GAFA(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン) 米国の巨大IT企業 |
カーボ・ローディング | Carbohydrate Loading グリコーゲン・ローディングとも マラソンなどの持久力を必要とするスポーツをする選手が取り入れている食事法 方法=運動量はセーブしながら糖質を減らした食事を3日間続け、大会の3日前から糖質 の多い食事(ご飯・パン・パスタなど)を摂る 登山前に心がけてます、効果は不明 |
カーボン ディスクロージャー | Carbon Disclosure 排出されるCO2を可視化し、その情報を公開することを指す Carbon Footprint カーボンフットプリント も同じような意味 |
ガイダンス | Guidance 指導・説明・案内・進路指導 手引き 誘導 不慣れで事情のわからない者に対して、初歩的な説明をすること また、そのための催し 一般には学生への進路指導時に使うことが多い 医学界なら、「感染性物質の輸送規則に関するガイダンス」などと出てくる 「胡麻森に逆らわず、上手に忖度・ヨイショする為のガイダンス」を欧東さんなら書けるよ! |
ガイドライン | Guideline 政治や業務などを具体的に運用する際に守られるべき指針や手引き |
カインコンプレックス | Cain complex 同胞葛藤 兄弟に対して競争心や嫉妬 、敵意を抱く心的傾向 旧約聖書の中で、アダムとイヴの息子たちで兄がカイン、弟がアベル 競争心や嫉妬心から、カインはアベルを殺し、人類最初の殺人者とされる フロイトは、エディプス・コンプレックスの一側面と捉えており、カイン・コンプレックスとして 提唱したのはユング 「お前は滓森と同期入社だろ? そんなに悪く言わず、仲良くしろよ! それカインコンプレックスか? アイツの方がチョットぐらい給料が高くても幸せとは限 らないしな」 |
カウンシル | Council カウンセル 「評議会」「審議会」「協議会」 あまり聞かない 立法、行政などで使う International Council for Science 国際科学会議 (ICSU) city council (市議会) |
カウンセリング | Counseling 悩みの相談を受け、解決する為の助言をすること Counselor カウンセラー ⇔ Counselee カウンセリー = Client クライエント consultand ピアカウンセリング Peer Counseling 『ピア』とは「対等」「仲間」という意味 「欧東!俺とはピアだろ?金貸してくれ!奢れや! (返さないけどいいだろ?)」 (心身障碍者・死別経験者などの)仲間同士が対等な立場で話を聞き合い、 共感し合い仲間同士で支え合う 校内の”いじめ問題”でも、解決に使われる |
カウンターパート | Counterpart 交渉や共同作業を進める際の,互いに対等な地位にある相手 |
カオス | chaos ケイオス 混沌・無秩序 無秩序 で、 さまざまな 要素 が 入り乱れ 、 一貫性 が見出せない、 ごちゃごちゃ した 状況 ・ 様相 ⇔コスモス(cosmos)宇宙を秩序ある、調和のとれたシステムとみなす宇宙観 「秩序、整列」を意味するギリシア語 |
カオスマップ | Chaos Map ある業界の様々なプレイヤーが入り交じった図のことで、主に広告業界での マップを表すことが多い |
ガクレキハラスメント | 学歴・学閥ハラスメント 「君、大学はどこ? 俺、東大だけど・・」(実話) 出身大学だけが自慢の種なのね 何十年も前の話をまだやりますか? |
カクテルパーティー | Cocktail party カクテルなどの飲み物と軽食を主にした立食形式のパーティー Cocktail party effect カクテルパーティー効果 =ランチ・ライン効果 選択的聴取 (selective listening to speech) たくさんの人がそれぞれバラバラに会話 するような場所でも、話している相手の言葉、興味のある相手の言葉、自分の名前や 自分に関することについては、無理せず聞き取れること 「おいおい、また胡麻森がビール瓶 持ってゴマすりに回ってるよ!まったく見てられねえなあ・・・」 「欧東君、さっき僕の悪口 を言ってたよね、聞こえたんだけど・・・・」「ち・違います、沢山の上司に気を使って 大変やなあ・・・凄い、俺達も見習わなって、皆で感心してたんです・・」 Selective attention・選択的注意のひとつ |
ガジェット | Gadget 目新しい道具、面白い小物、ちょっとした装置 ITの分野では小型の電子機器や 携帯型の情報機器などを指すことが多い |
カジハラスメント | 家事ハラスメント 相手が作った食事や洗濯や掃除に文句を言う行為 |
カスケード | Cascade ビジョン・方針を階段状の滝のように組織に ブレークダウン していくこと リーダーシップ |
カスタマー | Customer 顧客、取引先 同じ場所を習慣(custom)的に行き来する人の意から CRM 「Customer Relationship Management」 顧客関係管理 Customer-oriented カスタマー・オリエンティッド 顧客志向 Customer-driven カスタマー・ドリブン 顧客主導型 Customer-centered カスタマー・センタード 顧客中心型 |
カスタマー・ エクスペリエンス | CX Customer experience 「顧客経験価値」「顧客体験価値」 商品を購入するまでの 過程・使用する過程・購入後のフォローアップなどの過程における経験「感情的な価値」 の訴求を重視するもの |
カスタマー サポートセンター | Customer support centre 商品やサービスを提供している企業が設置しているサポート体制 の一つで、主に電話やメールを使って顧客からの問い合わせに対応するサービス |
カスタマジャーニー | customer journey 流れ(買うまでの) 買うまでの心の動きを言う 顧客が商品やサービスを知り、最終的に購買するまでの、カスタマーの「行動」、「思考」、 「感情」などのプロセスです。いわゆるフレームワーク |
カスタマーハラスメント | customer harassment(和) お客様という上の立場であることを利用して、店員に無理難題 なことを要求する行為 客から、商品や提供サービス以外の要求を受け、それを断った 場合に受ける仕返し claimer悪質なクレーマー被害(和)がこれ 原義は「要求者」「請求者」 「クレーマー・ハラスメント」とは言わないらしい complainer コンプレーナー が正しい英語 |
カスタムメード | Custom-Made 客の好みに応じて,特別の仕様で作られること |
カタルシス | Catharsis ギリシャ語で浄化 Cathartic effect 苦痛や悩みを言葉にすることで、解消させる 「感情の浄化」 鬱積した感情や葛藤を、表現することにより発散すること 「心のもやもやがスッキリと解消されること」 「欧東さん、酒の席での加酢森さんの悪口は、 カタルシスになるんでしょうけど、僕ら迷惑です 加酢森さんを尊敬してる奴も居るんです 実力・能力・業績・人望等が何も無くても管理職に成れるって、ある意味すごいでしょ? |
カチッサー | Automaticity カチッサー効果 ある働きかけによって、深く考えることなしに、ある行動を 起こしてしまう心理現象 転じて、何か依頼や要求をするときに、理由を添えるだけで 承諾率が飛躍的に上がる心理現象 (カチッサーは昔のテープレコーダーの作動音) 「これが売れないと、私首になりそうなんで・・・」とか普通に使うけど、その効果って 本当に高いのかなあ? 理由付けが甘いって? そうかも 「美由紀ちゃん、どうしても俺とデートしてくれ、実は課の皆と賭けをしていて、社内の誰とも デートしない君とデートできれば15000円貰えるんだ・・・・半分上げるから・・・お願い・・・」 って無理やり理由を添えてるけど・・現実は厳しい |
カツラハラスメント | カツラハラスメント 俺のカツラは、誰にもバレテないはず! ①「あのね!転勤して来た日に、3人から、部長はカツラやから、気をつけろ! って言われたんで・・知ってます、この知らない振りが辛いんです」 ②「やっぱり色が少し変ですし、今日は少しズレています・・近づくと少し臭います。だから、 お願いですから、カミングアウトして下さい。知らない振りは辛いんです、これストレスです」 ③「ハゲのツル山さんはわざと自虐ネタ言うし、後ろに回ってフーってするし、隣の席の藤井は 必死で笑いを堪えているし・・・もう耐えられない。この空気どうよ?」 |
カテゴリー | Kategorie (独) 範疇・分類・分野・部門・ジャンル (英)Category キャティゴリー ”カテ”と略して言われると、悩む「違います、そのカテじゃなくて・・・」 カテーテルもカテと略すし 「俺は定年後に漁師になる・・・・それをカテ(糧)に仕事する」 |
カテゴリーキラー | Category killer 特定の分野や商品に特化し、豊富な品揃えに低価格で販売する小売店、 量販チェーン店のこと |
カテドラル | Cathedral Effect カテドラル効果 カテドラル=聖堂 天井高効果 高い天井は抽象的・創造的な思考を促進し、低い天井は細部を掘り下げる思考を促進する効果 「おい中島田君、例のプランなんだが、3課の連中はどうしてこんなに細かい点を掘り下げて くるんだ? もっと建設的に大局を見なければ進まないだろ?」 「ええ、桜皮樫部長、 そのとおりなんですが、3課は今地下2Fの部屋に入ってますので、カテドラル効果が強く 出たものと推察いたしております。一度、役員室フロアの会議場に集めますか?」 |
カニバリゼーション | Cannibalization 本来「人食い・共食い」という意味だが、自社の商品(新製品など)が自社の 他の商品を侵食してしまう「共食い」現象のこと 新製品の発表は難しい? カニバる 「人食い・共食い」+る 「これが新製品? これで売り上げ上げろってか? カニバるだけやぞ、どうせ従来品の売り上げも維持しろって言うんだろ、無理、無理」 |
ガバナンス | Governance 管理・統治・支配を表す言葉 組織が自らをうまく統治すること コーポレート・ガバナンス=企業統治 |
ガバメントハラスメント | government harassment 政府による嫌がらせ 香港を見てたらわかる |
ガバレッジ | Coverage 取材範囲、補償範囲、受信範囲、対象範囲、被覆率などの意味を持つ英単語 カバーする範囲、網羅率・カバー率の意 |
カフェテリアプラン | Cafeteria plan 選択型福利厚生制度 カフェでいろんなメニューの中から選択するように、 福利厚生のメニューから好きなものを利用できるところから名づけられた |
カフェる | Café カフェに行くこと コーヒーを飲みに行くこと(架巣森みたいにコンビニコーヒーじゃない) 「王東さん、仕事サボって何処に居たの?カフェってた?」「ええ、タピってました あそこは 可愛い娘が作ってくれるんで・・・へへへ」 |
カミガタハラスメント | 髪型ハラスメント 髪型を変えた女性に「あやみチャン、髪切ったんだ、ショートも似合って るよ・・・」 「王東部長、それハラスメントです!」 おいおい、嘘だろ?若いころ付き合っていた 彼女やカミさんが髪型を変えたことに気が付かず、何回なじられたか?泣いたこともあったのに、 納得できない・・・俺の頭はいじられるのに・・・・ |
ガラ | Gala 会議期間中に行われる祝典的な雰囲気の極めて特別な晩餐会 通常、正餐後、余興やスピーチが行われる 医療関係で聞いたこと無いけど gala/banquet 夕食会 |
カラーバス | Color bath effect 「color (色)」を「bath (浴びる)」 もともとは「特定の色を意識したときに、 自然と、その色への注目が高まる」という心理的な効果 転じて 自分が意識していることが、自分のもとに情報として次々に入ってくるという現象 「胡麻森の悪事や不正経理やゴマすりの話・不倫の話までが俺のところに次々と入ってくるのは、 俺が意識してるからか? いや、違うだろ? 皆が批判的だからだろ?」 「部長の頭がカツラって話も、俺は何にも意識してなかったのに、その情報が次々に 入って来るのは、どう説明する? なに効果?」 |
カラーハラスメント | color harassment(和) 人種・肌の色による差別・虐め 肌の色が黒いからって虐めても、白いからって虐められないのは何で? |
カラオケハラスメント | 歌を歌うことが嫌いな人に対して、接待時等に無理やり歌わせる行為 |
カリキュアム | Curriculum カリキュラム 教育内容を系統的に配列したもの |
カリギュラ | Caligula effect カリギュラ効果 アメリカ・イタリア合作映画『カリギュラ』が語源 禁止されると、かえって余計にその行為をやってみたくなる心理のこと 心理的リアクタンスとも 「粕森、だから最初に言っただろ! 彩美ちゃんはダメだって・・・事業部長のお手付きって 皆知ってるんだぞ、6月にいきなり出向って聞いたことも無いぞ・・・あーあ・・・皆にダメだ・ ダメだって言われたから、 カリギュラ効果で手を出したのか? |
カリスマ | Charisma 超能力 大衆を心服させ、指導する能力 |
ガルシア | Garcia effect ガルシア効果 味覚嫌悪学習 特定の食物の味覚とその後の気分不快との関係を容易に学習することを言う ある食べ物を食べた後で、極度の嫌悪を感じ体調不良が発生すると、その味覚を 手掛かりとして、その食べ物を摂取しなくなる現象 「キュウリがダメなんだよ・・・あの青臭い臭い・食感がなあ・・・緑の色も、あのトゲトゲも・・ こう言うのがガルシア効果なんだろ?」 「何か解るぞ、俺、煙草臭い胡麻森が近づいて 来るだけで、気分が不快になるだろ?あれもガルシア効果か?」 |
カルペ・ディエム | Carpe diem ラテン語 「その日を摘め」 「一日の花を摘め」、「一日を摘め」 Seize the day 「今この瞬間を楽しめ」「今という時を大切に使え」と言う意味で使う |
カングレス | Congress コングレス 会議 代表者の会議・大会 アメリカ連邦議会 〔さまざまな国の代表などから成る正式な〕会議、大会、総会 medical congress=医学学会 UN Congress=国連会議 Japanese Congress of Neurological Surgeons 日本脳神経外科コングレスなど学会を 指す場合もある |
カングレスバッグ | Congress bag コングレスバッグ 会議に関するプログラムや資料などをいれるための布製、 ビニール製などのバッグ類で、登録時に会議参加者各自に配布される 「いやー欧東先生、そのカングレスバッグってかっこいいわ! ねえ、私に頂戴! 何だか、すごーく知的な感じがするのよね、先生と・・・同・じ・で・・・」 Congress kit コングレスキット= バッグの中に資料などを封入したもの |
ガンザー | Ganser's Syndrome ガンザー症候群 (→ 拘禁反応) 簡単な質問に対して正しい答えを 知っていると推測されるにも関わらず、『正解に近い曖昧な答え・的外れな馬鹿げた 答え・文脈から外れた答え』を返してしまう症候群 留置所・刑務所のような 閉鎖的環境の中で発症することが多い 「おーい欧東!またガンザーの真似かあ?」 |
カンスト | Counter Stop カウンターストップの略 上限に達して数えられないこと =Count Stop |
カントリーリスク | Country Risk 海外貿易時等に、相手国の政治社会環境変化の為に収益を損なう危険度合い |
カンファ | Conference カンファ・カンファレンス・コンファレンス 話し合い,相談,会議・協議会 「大きい大会」や「公式の会議」という意味も 本来は、学術的な会議(学会)や、研究会、国際会議などを言う 「王東さん!すぐカンファなんです 用事なら、アポ取ってから来て!」って言われるよね? Clinical Conference 医療検討会・臨床検討会 (略) CC Academic conference アカデミックカンファレンス これが日本で言う学会 International conference 国際会議 Internal conference 国内会議 Meeting ミーティング= (会議)-打ち合わせだが、学術的な集会はカンファレンスを使う Case conferences 医療の現場では患者の医療ケアの検討会を意味 「医師・看護師・スタッフなど治療に携わる者が集まって行う症例・事例検討会」 ①情報の共有,②問題解決,③方針の決定を目的とする 「本日のカンファはまず、食道癌から胃癌その後肝臓にも転移が認められる5Fの安保森さん です 欧東先生、いかがでしょうか?」 「あーうん、安保森さんはアルコールに弱い体質 なのに何故か大酒が大好きで、喫煙も酷い患者でしょ? しかも体調不良でも一年以上も来院 しなかったような手遅れ患者でしょ?しかも、もうステージⅣbでしょ? 性格も悪いしね、 僕はこれ以上彼に関わりたくないのが本音です、うん」 「せ・先生、それを言っちゃあ・・・・」 (注)アセトアルデヒドは強い発癌作用がある 勿論、喫煙もそう (ほぼ実話、これで最近友人を亡くして 今ちょっと落ち込んでます、《注》性格はよかった) Clinical Pathological Conference =臨床病理検討会 |
ギーク | Geek 「専門家」「愛好家」または、「趣味や知的探求に熱心な人」 アメリカの俗語で卓越した知識があるということを指す |
キーノートスピーチ | Keynote speech 基調講演 (学会・政党などの)基本方針[基調]演説 Keynote address, keynote lecture とも言う 尚、パワーポイントに相当するプレゼン用ソフトにAppleのKeynoteがある 「王妃樫先生、来年4月の学会総会でのキーノートスピーチを御願いします 」 |
キーワード | Keywords かぎとなる言葉、重要単語 本来は、論文が抄録・索引サービスで正しく識別されるようにするためのものを言う プレゼンでも重要。 あえて、パワーポイントで文字にせず、口語のみにする場合も |
ギグワーカー | Gig Worker ウーバーの運転手をして少しお金を稼ぐとか、ネットのプロフェッショナル・スキル 登録サイトに自分のスキルを登録し、スプレッドシートや編集の仕事など、 オンライン・プラットフォームを通じて入ってくる、単発の仕事をこなす人 Gig Economy ギグ・エコノミーとも 単発の仕事、ないしは日雇いを指す |
キス | KISSの法則 Keep It Simple and Short(単純で短く) 聞き手に対して自分の考えや 意見を伝える際のテクニック 詳しく細かく伝えるよりも、シンプルで短く! 「いきなり30分以上もだらだらと喋りまくる、あの棒中嶋部長って、やっぱり最低なんや!」 |
キックオフパーティ | Kickoff Party イベントの制作業務スタート時や販促キャンペーンのスタート時に 主要関係者全員を集めて、業務の成功を期すために行う懇親パーティ 主に、 関係者・スタッフのやる気作りとチームワークの醸成を目的として開催される |
キックオフミーティング | Kickoff meeting 新しい仕事等を始めるときの顔合わせ兼決起集会 「欧東先生、中枢神経研究会の発足に伴うキックオフミーティングを来月行いますので・・」 「ああ、あの胡麻森先生は来ないんだろうな? アイツが来るなら俺は絶対行かねえぞ!」 |
キッチュ | Kitsch まがいもの・俗悪なもの |
キッチンドリンカー | Kitchen drinker 主に女性が家事をしながら飲酒することで、やめられなくなり依存症に つながっていく行動パターン 尚、キッチンドランカーは間違い発音だからね Drunker(酔っ払い) は和製英語(パンチ・ドランカーもそう) 和 punch-drunk+er drunk = drink の過去分詞 Dry drunk ドライドランク アルコール依存症患者に、酒を飲んでいない時に現れることがある、 酒に酔った時と似た、不安感や攻撃性などの諸症状を意味する語 禁断症状や 離脱症状などと見なされることも多い 「王東先輩、胡麻森の奴おかしいですよね、 興奮して何言ってるか解らなかったんですけど・・・」 「おお、あれがドライドランクって 言う症状だな、まあ酔ぱらってるとの同じだと思って我慢しろ、すぐ居なくなるからな・・・」 |
キネシクス | Kinesics 動作学 言葉を使わずに意思を伝達する身振り についての研究 Body language ボディランゲージ 肉体の動作を利用した非言語コミュニケーションの一つ |
ギブアウェイ | Giveaway 行事などへの参加者に配られる無料の品物やサービス 抽選などではなく全員に配るのが一般的 ポケットティッシュとか 「欧東君、今度のセミナーのギブアウェイの選択は済んでいるのか?」 「あ、ハイ、社名入りのギミック等の規制が厳しいので、今回はこれを中心に・・・」 |
ギミック | Gimmick 仕掛け・工夫・小道具 MRがサービス品で持って行く、ボールペン・文具等のこと 2019年1月から、日本製薬工業協会(製薬協)の「コード・オブ・プラクティス(COP)」の改定 が実施され、カレンダーや付箋紙、マウスパッドなどを医療機関に配れなくなったよね。 |
ギャグ | Gag 話題や行為の最中に挿入する短い言葉や仕草などで、滑稽な効果をもたらすもの 演劇や映画で、本筋と直接関係なく客を笑わせるために入れるせりふや身振り 「おやじギャグ」などと言われ、会議・集会では「駄じゃれ」と同じで嫌われる Wit ウイット 状況に即座に反応し、気の利いた切り返しができる才能を意味 気のきいた会話や文章などを生み出す才知 知的な機知 とんち 笑いからは遠い Esprit エスプリ(フランス語) 精神、知性、才気、霊魂 「機知に富んでいること」や 「ユーモアセンスが抜群の表現」 また「キレのよい物言い」や「ヒネリが効いていて、 聞いて面白い・興味深い内容」のこと Joke ジョーク 単純で、つまらないしゃれ 冗談,からかい,悪ふざけ 小話 Humor ユーモア 上品で、機知に富んだしゃれ 人の心を和ませるようなおかしみ 上品で、笑いを誘うしゃれ |
ギャグハラスメント | 親父ギャグの連発で無視すると怒る。禿げネタ等の自虐的なものなら、無視すると怒る・笑うと怒る 「好美ちゃん、ここもこんな風に(頭の先を撫でながら)仕上げといて」 ①無視すると・・・「おー無視かい? ピカーと仕上げてって言ってるのに・・」 ②笑うと・・・「笑ったなあ? だ・誰が禿げやねん、光ってるてか、馬鹿野郎」 |
ギャザリング | Gather (ひとつに)集める,かき集める 〈人などが〉集まる,集う,群がる Gathering 「party」に近い表現で、「集まり」「集会」アットホームな会など (聞かない) |
キャスティングボード | Casting Vote 大勢を決する力 本来は、議長の職権で可否を決める(議長決済)のこと |
キャズム | chasm 「深い溝」、「隔たり」などの意味 「市場に新しい製品・サービスを浸透させる際に 発生する、超えるべき溝(障害)」を指し、「キャズムを超える」という言い回しをするのが一般的 |
キャッチアップ | Catch-Up 優位なものに対して,追い上げ,追い付くこと |
キャパ | capacity キャパシティ 「容量」、「収容能力」 |
キャピタリズム | Capitalism 資本主義 |
キャピタルゲイン | Capital Gain 資産の売却や値上がりによる収益 資産益 |
キャラクターハラスメント | character harassment(和) 人のキャラクターを変形させることを目的とした嫌がらせ 「そんな女っぽい服を着るんじゃねえ、そのナヨナヨした人生を俺が叩き直してやる!いいな」 |
ギャランティー | Guaranty 契約された対価 |
キャリア | Career 経歴・上級公務員試験に合格した国家公務員 医療なら、保菌者 |
キャリアパス | Career Path ある職位や職務に就任するための必要な一連の 業務経験とその順序、配置異動のルートを指す人事労務用語 Career 経歴・上級公務員試験に合格した国家公務員 |
キャンサーギフト | Cancer gift がんがくれた贈り物 人間は1人では生きていけないことを痛感し、 何事に対しても謙虚さと感謝の気持ちを忘れないような気持になること 「酢寒森って、”がん”だったんだろ? 退院してから、何だか優しくて、謙虚になったんだけど」 「ああ、あれがキャンサーギフトだよ、彼なりに人生を見つめなおしたんだろ・・・がん様様だな |
キャンパスハラスメント | campus harassment(和) 学校内で起きる虐めなどのトラブルの総称 |
キューアールコード | Quick Response の頭字語 デンソーが発明したマトリックス型二次元コード |
キュレーション | Curation 情報を収集、選別し、一般に共有することを表すインターネット用語 キュレーションサイト=特定の分野についての情報をまとめたウェブサイト Curator キュレーター 美術館や博物館、図書館の学芸員 |
キリング | killing expression・killing phrase 殺し文句 心を揺さぶられる一言・納得させる一言 この英語では「効果をなくす」という意味の「kill」だと捉えられる可能性が高く、 「やる気を削ぐひと言」と言う意味になる可能性が高い ほら、胡麻森の説教話のような プレゼン中に、「殺し文句」は有るか・使えるか? 用意してるか?え、王東さんは使わないの? 本部からもらったパワーポイントの解説文を丸暗記して、淡々と読むだけなの? セールストーク中の「殺し文句」は用意してあるの? 使えるの |
クーリッジエフェクト | Coolidge effect 哺乳類のオス(限定的にメスも)が、新しい受容可能な性的パートナーと 出会うと性的欲求を回復させる現象 これは既に馴染みの性的パートナーとの性交渉 が絶えた後にも起こる 本能的にたくさんの女性に求愛行動を起こす話の言い訳に使う 「おいおい、仲縞田部長って・・・また総務の派遣社員に手を付けたって本当か?」 「ああ、奥様がかなり年上でクーリッジエフェクトが強く出るんやと言ってた、資産家やしな」 |
クーリングオフ | Cooling off 訪問販売や割賦販売において、契約の後に冷静に考え直す時間を 消費者に与え、一定期間内であれば消費者から無条件で契約を解除できる制度 |
クィッド・プロー・クォー ・ハラスメント | quid pro quo harassment マネージャーまたはスーパーバイザー が、侮辱的、性的、または違法な行為と引き換えに、部下の従業員に 何らかの報酬を提供する状況 いわゆるパワハラと言われる |
クエリー | Query 質問(する)、照会(する)、問い合わせ(る)、尋ねる ITの分野では、ソフトウェアに対するデータの問い合わせや要求などを一定の形式で文字に 表したものを指す |
クオリティー アシュアランス | Quality Assurance 業務の品質保証 QA |
クオリフィケーション | Qualification 能力 適性 また、業務などで必要とされる資格 クオリファイ Qualify |
ググる | Googleで検索すること 「最近の患者は待合室で自分の疾患を目一杯ググってるから、変に 詳しいぞ、欧東君達はその分だけ勉強しないとな!馬鹿にされるよ・・・先日の患者なんか 最新の英語論文まで読みこなしていてな、俺もタジタジだったよ、大汗かいたぞ」 |
クシャミハラスメント | くしゃみがでかい=示威行動です。俺はここにいるぞ!なんです。 ゴリラのボスが、 胸を叩いて吠えているのと全く同じです。さすがにコロナの時代では遠慮してるようですが、 本質は変わりません。でかいクシャミの後すぐ、何か言ってるもの物凄く嫌です。 「ハーハックション!コンチクショー」「ハックション!バカヤロー」 「ハックション!アホンダラ」 その他、「オラー・クソー・ウヒー・ガキャー ・コンニャロー・テヤンデー」などなど オッサン静かにしろよ! |
グッドルーザー | Good loser 負けて悪びれない人、負け惜しみを言わない人、潔く 負ける人、潔い敗者 スポーツでは、重要な要素になる 仕事でも同じなんやけどなあ・・・・ 「欧東さんねえ・・・いつまでもグッドルーザーなんだから出世しないんですよ・・・」 |
クライアント | Client 依頼人・注文や問題の解決のために,専門家や専門機関に依頼する人や組織 医療ではクライエント=「助言を求めて専門家のところへくる人」 ビジネスなら 依頼人 クライエント⇔カウンセラー 「今日は、弁護士の欧東です 私のクライアントの阿寒森さんが、たまたま先生のクライエント でもあるんですね、それで今日は阿寒森さんの惹き起こした事件の・・・・」 |
クライエント | Client 日本の精神科・心療内科等の心理療法を受ける人、および社会福祉における相談者 を、何故かこう呼ぶ なんでクライアント?じゃダメなの? 「なんで欧東じゃなく、胡麻森じゃないとダメなの?人望も実力も無いのに、なぜ胡麻森なの?」 |
クライシス | Crisis 危機 特に、経済上の危機や恐慌 語源はラテン語の「決定、転機」という意味 そのため、「分かれ道」や「重大局面」などの意味にもなる 医療なら、急性悪化,発作 症状が急激に増悪し、危険な状態になること 何らかの手を打たなければ破局に至るような、極めて不安定な状態 |
クライシス ・コミュニケーション | Crisis communication 緊急事態が発生した際に企業が取る危機管理対応の1つで、 対外的なコミュニケーションのこと メディア対応が大きな鍵 医療関連でも、 これを間違えると世間を敵に回してしまい悲惨な結果になる |
クライシス・マネジメント | Crisis management ありとあらゆる調査や研究や準備にもかかわらず、危機は必ず発生 するものであるという前提にもとづく発想で、実際にそうした危機的な状況に至るとき、 人間(個人・組織)は機能不全状態に陥いるという理論 危機が発生した後にどうするか? (人や機械・設備などが)機能不全に陥ることを覚悟の上で、初期対応や二次被害の 回避を行うこと 臨床リスクマネージャー、臨床クライシスマネージャーなどが存在する Risk Management 危機管理 危機が発生する前に、危機の発生そのものを回避する (あるいは被害を最小限に抑える)ための対策を講じる 日本語では、クライシスマネジメント とリスクマネジメントの2つは「危機管理」として一本化されていることが多い |
クラウディング | crowding effect クラウディング効果 個体群の密度によって個体の産子数,成長率, 死亡率,行動などに変化が生じ,ひいては個体群増加率に影響が表れることをいう とくに高密度化での密度効果を言う 空間や食物という資源には限りがあるから, 生物がその個体数を無限に増加させることは不可能 crowding 殺到する、押し寄せる 重畳効果=平凡な苗字の人や電話番号などや短期間で同じものを見たり聞いたりすると、 記憶がし難く、後で思い出せなくなること 「おい、把持森、いったい誰からの電話か思い出せ!クラウディングか?メモしとけよ・・・」 「えーと、山田?沢田?住田?森田?永田?本田? 三文字やったような・・・・」 「アホ!」 |
クラウドソーシング | Crowdsource 企業が主にIT・インターネットなどを利用し、不特定多数の人材に向けて外注 (アウトソーシング)を行うこと |
クラウドファンディング | Crowdfunding インターネットを用いて不特定多数から資金を募る コロナ過でこれを活用する医療機関が増えている。 地域住民は病院を潰したくないし |
クラウドワーカー | Crowd Work クラウドワーク インターネット上を主に利用する集団(群衆)労働 ある仕事を任せたい人がインターネット上のプラットフォームを使って、その仕事を担当 してくれる人を募集し、それを見つけた人が応募するという形で取引が成立する仕事で、 仕事の委託や報酬の支払いもネット上で済まされる |
グラス・シーリング | Glass ceiling グラース・シーリング ガラスの天井 (企業・医学部入試などで女性や少数民族の昇進を阻む目に見えない障壁) |
グラスファイバー | Glass Fiber ガラスを高炉で溶かし繊維状の固めたもの |
クラッカー | Cracker コンピュータ技術に長け、悪意を持って他人のコンピュータのデータや プログラムを改ざんしたり破壊したりする者 |
グラフィック | Graphic 図表による・文字の・記号上の・写真や絵を主体とした新聞や雑誌 |
グラレコ | Graphic recording グラフィックレコーディング 会議の場での会話を聞きながら、即興で、 絵と文字を使って一枚の絵にまとめる記録の方法 会議の議事録をとるように、 大きなホワイトボードや模造紙に絵を用いながらレコーディングして(描いて)いく でもこれって、絵の才能が必要なんじゃないの? 俺なら、無理やなあ・・ |
グラント | Grant 競争的資金 科学研究などを支援する目的で個人・グループ・組織などに対して 政府機関や民間の財団から交付される一定の補助金・寄付金 科学研究費補助金 「王東先生、何とか先生の研究でグラントを沢山取って欲しいので、頑張ってください 科研費申請書をお願いします 胡麻森先生達は、学部長のボクの責任だとか、政治家を 使えとか、製薬会社を抱き込めとか、自分達の研究に自信が無いもんだから、的外れな 事ばっかり言うしね・・僕はアカデミックにいきたいからね、ホント困ってるんだ・・・・」 |
グランドセオリー | Grand Theory あらゆる領域で適応できる 一般理論 ゼネラルセオリー |
グランドデザイン | Grando Design 全体を長期的,総合的に見わたした構想 |
グリーン・コンシューマー | Greenconsumer 環境をイメージした緑と、コンシューマー=消費者を合わせた造語 企業に対し地球環境負荷への配慮を求め、自らも環境にやさしい商品を 選んで購入しようという消費者 |
グリーンカラー | 《(和)green+collar》プログラマー・ システムエンジニアなどの労働者 環境の保全など、環境分野で働く労働者の事を言う場合も |
クリエイティビティ | Creativity 創造 新しいものを生む創造力 |
グリシャム | Gresham'S Law グリシャムの法則 金本位制の経済学の法則のひとつ 端的に言うと「悪貨は良貨を駆逐する」 |
グリット | Grit 気概 気骨 勇気 根性 ガッツ 『やりぬく力』で、1つの物事に継続して向き合い 完遂する能力のこと 才能や努力に続く第3の成功因子 |
クリティカル | Critical 危篤の、危機の 危篤=dangerously [critically] ill Critical condition=危篤状態 Critical organ= 重要臓器 Critically ill 重症 critical case (or patient) 重体患者 ビジネス用語なら、作業やプロジェクトの行程において最重要な部分の意味で使う クリティカル機器=感染させる確率が最も高い医療機器 セミクリティカル機器 =正常な粘膜には接触しても、血管や無菌組織には触れない機器 ノンクリティカル機器=正常な皮膚と接触又は、全く触れない(尿器、便器、血圧計のカフ等) |
クリティカルシンキング | Critical thinking 批判的思考法 物事の前提や内容、判断が本当に正しいか、 なぜそうなのかを多角的に検討し、客観的・論理的に思考する方法 |
クリティカルマス | Critical Mass ある商品やサービスの一定の生産量や販売量を超えると爆発的に普及したり 市場での認知が高まるような場合における、その生産量や販売量のこと その爆発的な普及に必要な市場普及率16%のことを言う場合も |
クリミナルハラスメント | criminal harassment 犯人, 罪人, 咎人へのハラスメント |
グループ | Group 仲間 集団 共通の性質で分類した、人や物の一団 群 同系列に属する組織 |
グルメハラスメント | gourmet harassment(和) 自分流の食事の作法を、相手にも強要する行為 鍋料理や焼き肉で顕著に出る ① 「オイオイ、この料理にはタルタルソース だろ?ソースぶっかけるか普通? お前は解ってねえ・・・シェフに失礼や」 (そんな高級店なら、醤油やソースは卓上に置いてないわい・・・馬鹿野郎!) ②「おーこれが俺の作った料理や、イナゴの佃煮・蜂の子の煮付け・ 手作りフナ寿司や、旨いぞ・・・・さあ食え、どうした?」 |
グレーカラー | Gray collar worker ホワイトカラーとブルーカラーの中間の性質を持つ労働者 技術関係の仕事に従事する労働者や、営業職・販売職等の専門職を指すことも |
クレジット | Credit 与信・月賊 |
クレショフ | Kuleshov Effect クレショフ効果 画像・映像群がモンタージュ(編集)され、映像の前後が 変化することによって生じる意味や解釈の変化のこと 複数の画像(映像)を並べられると、 その複数の 画像の間に何の関係が無くても、無意識にその前後関係を連想して特定の 意味を解釈する 心理効果 「王東、どうした机の上に可愛い子猫の写真を飾って? お前の家って、猫飼って無いだろ?」 「あ、これか・・・経理の優実ちゃんに見せるためだよ、オレの顔と可愛い猫の写真を交互に 見ることによるクレショフ効果を狙ってるんや、王東さんって優しそう!って思うだろ」 |
クレスピ | Crespi effect クレスピ効果 行動が報酬の量によって変化する事 報酬の量が減少した場合、やる気が無くなり行動が遅くなるという効果 「おい、胡麻森はどうした? 遅刻か?」 「はあ、ボーナスが少なかったと落ち込んでまして やる気を失ってるようです」 「クレスピの強い奴か・・・歩合給の多い営業職は無理か?」 |
クレド | Credo 「信条」を意味するラテン語で、「企業の信条や行動指針を簡潔に記したもの」 従来の企業理念や社是などに代えて使う企業が増えている |
クレペリン | Kraepelin クレペリン検査 就活の適性検査等でよく使われる 計算能力や注意力・集中力・精神の安定性などを測る 「質問紙法」「作業検査法」「投影法」などがある クレペリンは、ドイツの精神医学者名 「胡麻森?ダメだ、使い物にならん 欧東先生のところに戻してクレペリン検査でも受けさせろ」 |
グローサラント | grocerant 飲食分野のスタートアップで近年注目されている言葉。 食品店(Grocery)と飲食店(Restaurant)を掛けあわせたもの。食品店のなかにキッチンと テーブルがあり、店内で扱っている食材をその場で調理し、食事を提供する業態のこと。 店で購入した惣菜などを店内で食べる「イートイン」と違い、「グローサラント」では 飲食店と同じレベルの本格的な食事が出る。 |
クロージング | Closing ビジネスや営業活動において、顧客と契約を締結する(注文を頂く)こと 「君は、クロージングをせず、”よろしくお願いします”だけで帰ってくるから・・・」 |
クロージング・セレモニー | Closing Ceremony 閉会式 閉会式典 イベント終了時に主催者、関係者、運営スタッフ などが集まり、主催社代表などの謝辞、開催結果の報告、制作・運営に貢献したスタッフ などで構成されるのが一般的 慰労会を兼ねた立食パーティ形式で行われることも 「ただ今より、さきほど改選されました王東会長によるクロージング・セレモニーの謝辞が」 |
クローズ | Close work クローズ就労 ⇔ オープン(就労) 応募時に自分の病気や発達障害等を明かさずに就労すること |
クローズドクエスチョン | closed question 回答範囲が限定されている質問 YESかNO等の二択等で答える質問 ⇔オープンクエスチョン |
クローズドタイプ・イベント | Closed-type events 入場者を一定の条件を満たした人のみに限定したイベント。 オープンタイプイベント➡ 一般市民・公衆に公開されているイベント(普通は無料の) |
グロースハック | Growth hacking 成長への可能性を追求し、成功のための施策を取ること ユーザーのニーズを分析し、検証と改善を繰り返しながら製品やサービスを成長 させていくマーケティング手法。近年では「グロースハッカー」という職種もある |
グローバリゼーション | Globalization ものごとの規模が国家の枠組みを越え,地球全体に拡大すること |
グローバル | Global ものごとの規模が国家の枠組みを越え,地球全体に拡大している様子 |
グローバルスタンダード | Global Standard 世界標準 世界的に通用・普及・定着の標準 世界的な共通の基準 |
グローバルニッチ | Global Niche 世界市場においてニッチと見なされる市場分野 |
グローバルリンク | Global Link 全世界を繋げる |
グロス | Gross 「総量」「総計」 総売り上げ |
クロスセル | Cross sell 最初に商品を購入した方に続けて次の商品を購入してもらうように働きかけて 売ること マーケティング業界用語 |
クロスチャネル | Cross Channel チャネル=小売業者と顧客との接点を作るポイントのこと シングルチャネル、マルチチャネル、クロスチャネル、オムニチャネルの4種類がある。 クロスチャネルは、小売業者と顧客の接点が複数あるチャネルのこと |
クロスファンクショナル | Cross-functional Team クロスファンクショナルチーム 全社的な経営課題を解決するために、 複数の部門(製造、営業など)から選出されたメンバーによって構成されるチーム |
クロスロード | Crossroad 疑似体験ゲーム 災害対応などの難しい選択肢を前に、決断をすることを 疑似体験できるゲーム ビジネスに応用する |
クロックポジション | Clock Position 視聴覚障碍者に方向や位置を、時計の文字版になぞらえて説明する方法 ポリープや”がん”等の位置を相手に伝える時などにも使っているぞ 航空機や船舶などでも用いる 航空機の場合は、水平方向をクロックポジションで、 垂直方向は上方をhigh、下方をlowと表現する 戦車の戦記ものでも有名 「欧東軍曹!20時の方向に敵戦車発見! 砲塔回せ、砲撃準備! テー(打て!)」 「雁森さん!あのね、肛門から5cm・3時の位置のポリープが触診で・・・まず”がん”ですね」 (普通、両足を開いてあおむけになる「産婦人科での診察体位」が圧倒的) 「欧東、振り向くなよ・・・4時~5時の方向から酒森が付いて来てるぞ、飲み屋まで走るぞ!」 |
クロニクル | Chronicle 年代記・偏年史 「当社の製品のクロニクルを紹介いたします 」 |
クロノグラフ | Chronograph 微小の時間を精密に測定する機器 |
クロワッサン | Croissant Syndrome クロワッサン症候群 人生の選択肢としての結婚を拒絶したが、 結婚や出産適齢期を越えた年齢になり、自分の生き方に自信がもてなくなり焦りと 絶望を感じている中年女性たちの心理的葛藤の形容 バブル期に女性誌の 「クロワッサン」がシングルという新しいライフスタイルを美化したことから 「お局の老森さんか? あれクロワッサン症候群でな、マンション所有で裕福や、君どうや?」 |
ケア | Care 看護・保護・注意 ケアマネ=Care Manager ケアマネージャー Person Centered Care パーソン・センタード・ケア 人中心のケア 英国で生まれた 認知症介護の概念で、認知症を持つ人を一人の「人」として尊重し、 その人の立場に立って考え、ケアを行おうとする認知症ケア |
ケアーハウスハラスメント | care house harassment(和) 老人ホームハラスメント 職員が入居者の老人を虐める よくニュースになる Care House (和) 軽費老人ホームC型 (介護利用型軽費老人ホーム) 家庭生活困難な高齢者(障害認定を受けるような人じゃ無く)が、サポートを受けられる施設 60歳以上で自炊ができない程度の身体機能の低下等が認められるか、高齢等のため 独立して生活するには不安が認められる人であって、家族による援助を受けることが 困難な人を対象とした施設 ケアホームより軽い程度の高齢生活困難者の為の施設 |
ケイヒセツゲン ハラスメント | 経費節減ハラスメント あんたは、経費節減だけが目的なの ①とにかく経費を使う時はなあ、500円でも事前に俺に言ってくれ! ②又、コピー枚数が先月よりアップしているぞ。誰や? ③他所の支店より、電気代が高いと言われているぞ。 冷房温度調節? 3度上げろ!廊下などの無駄な電気は全部消せ! ④ボールペン? 芯だけ申請してくれ!もったいない。まだ使える。 ⑤トイレの水の2度流しは止めてくれ!ぺーパーの使用量も多すぎる。 などなど、息が詰まりそうです。売上・業績UPより大切なのは経費節減? ⑥ご自分の出張費・接待交際費は別枠? OKなのね? |
ゲインロス | Gain-loss effect 獲得・損失効果 印象がプラスの状態からマイナスの印象を受ける、 もしくはマイナスの状態からプラスの印象を受けると、そのギャップによって後に受けた 印象が強まる効果 ツンデレ効果 「欧東部長って、見かけは怖いけど、二人っきりで話すと優しくていい人ですよね・・」 「ああ、お前もゲインロス効果に騙されているぞ、最初はわざと怖い顔と態度で接して 二人になるとニコニコして優しくなるんだ・・」 「先輩の方は最初から、嫌みなままですよね」 |
ケージーアイ | KGI Key Goal Indicators 重要目標達成指標 部全体やプロジェクト内の組織の中で 達成するべき目標を表す定量的な指標 |
ケージーアイ(KGI) | Key Goal Indicato 重要目標達成指標 業務プロセスが実際に達成されたか否かの評価基準 売上高・利益率・成約件数等 |
ケーススタディー | Case Study ある問題の具体例を詳しく分析して,一般的な真実を導き出す研究方法 |
ケータリング | Catering 顧客の指定する元に出向いて食事を配膳、 提供するサービス業 |
ゲートキーパー | Gatekeeper 内閣府が主導する自殺防止活動の一 自殺の危険を示すサインに気づき、 適切な対応(悩んでいる人に気づき、声をかけ、話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る) を図ることができる人のこと 当然だが、一般には《門番の意》 「阿寒森さんは残念でした 欧東さんと言う実績のあるゲートキーパーが付いていたのに・・・」 ビジネスなら、組織や企業の境界を超えて、研究開発組織の外部からの情報を組織内に 持ち込む人間のこと |
ケーピーアイ | KPI Key Performance Indicators 成果目標 重要業績評価指標 引き合い案件数・歩留まり率・解約件数等の評価基準 普通はAchievement goal でしょ? |
ゲシュタルト | Gestalt Therapy ゲシュタルト療法 未完結な問題や悩みに対して、再体験を通しての 「今ここ」での「 気づき」を得る心理療法 ゲシュタルト・グループ 構成的グループエンカウンターの発想と技法の源流 Gestaltzerfall(独)ゲシュタルト崩壊 人の知覚において、全体性を認識する能力が低下し、 見たものを正しく認識できなくなる心理的現象 同じ文字や図形を長い時間見つめ続けると、 通常なら理解できるはずのその字が、どんな字であるかが解らなくなってしまう、という現象 「王東部長、部下の酢感森のことで悩んでます。アイツのことはズーッと注意して見てるいるの ですが・・・・もう理解できません、どうしたらいいでしょうか・・・」 「縞仲君、それはなあ・・・ 君、ゲシュタルト崩壊を起こしているんだよ・・・・しばらく離れて、放置しときなさい」 |
ケッペキショウ ハラスメント | 超潔癖症ハラスメント コロナの時代を予測してたの? ①「電車のつり革? バイキンで一杯だろ?そんなの触れねえ・・・」 「トイレのドアのノブが嫌だ! 自動扉にして欲しいぞ。 手を洗わない奴が、触るかもだろ?あー嫌だ嫌だ!」 ②「トイレの便座はな、アルコールで拭かないとなあ・・・」 「旅館などの皆の使うスリッパも嫌でな、MYスリッパを持ってゆく・・・」 ③「な、鍋は止めてくれ!皆が箸を突っ込むんだろ・・・ 全員、小鍋にしてくれよ・・・・俺、食えねえから」 ④「山?嫌だよ・・・風呂無いんだろ?トイレの手洗いの水も無いんだろ? 他人の寝た後の枕や布団で寝られねえし・・・」 ⑤「オニギリ?そんな誰が握ったか解からねえもん、食えるかよ!」 コロナの時代を迎えて、アンタは偉い! けど、押し付けないで! |
ゲマインシャフト | Gemeinschaft (独) 共同体 地縁、血縁などにより自然発生した社会集団 「欧東さんの会社では、松田ゲマインシャフトと呼ぶ集団が何もかも牛耳ってるんだって?」 ≒community (英) 日本語では「地域共同体」・「地域社会」 |
コア | Core ものごとの中核となるもの |
コアコンピタンス | Core Competence 真似しづらい独自性のある部分のこと 選択と集中 競合他社を圧倒的に上回る核となる事業 |
コアタイム | Core time フレックスタイム制において、全員が出勤する必要がある時間帯のこと |
コージェネレーション | Cogeneration 熱電併給 電気と熱とを同時に作り出して(取り出して)供給すること |
ゴースティング | Ghosting 普通に使うと、〔テレビ・ディスプレー・写真などの〕ゴースト発生 又はドロンすること 医療・介護業界なら、死んだ人になりすますこと 故人のクレジットカードで買い物をしたり、 高齢な親や配偶者の死後も死亡届を出さずに年金を受給し続けたりするなど 「胡麻樫森さんお父様は?」 「げ・元気ですよ」 「確か3年前の97歳の時に末期がんだったと?」 「な・治ったんです」 「ここ3年の病院の受診記録も有りませんし、介護保険等も使って ませんよね?」 「ち・父は、丈夫になって・・・」「まさかゴースティングじゃないですよね?」 「も・勿論です、今旅行中で・・」 「100歳を迎えても、内閣総理大臣からお祝い状と記念品(金杯?)の贈呈はもう有りませんが、町長が御挨拶に伺います 勿論私もその時に同席させて いただきます」 「ハ・ハア、ち・父も・・・た・楽しみにしてると思います(床下の土の中で)」 |
ゴーストライター | Ghos twriter 幽霊作家 Medical ghostwriter Ghost writing 代筆 医学系では、論文のゴーストライターが問題となる 特に修士・博士論文はその大学内だけの審査の為、ゴーストライターに書かせてもバレ難い 論文では、Ghost authorship(ゴーストオーサーシップ・全く関与していないのに名前だけ 共著として載せてもらう)もある 韓国では、権力者の娘の高校生が何とオーサー (first author)となって論文発表(高校時代に2週間インターン通学しただけの医学論文)し、 その功績で医学部無試験入学が許されて、問題になったよね 金と権力で何でもできる! |
コーパス | Corpus 言語研究のための資料 (電子化された)言語資料の集成・データーベース |
コーヒーブレイク | Coffee break コーヒーを飲む小休憩時間 会議・集会等での、お茶の時間 Tea break ティーブレイク 常にペットボトルでチビチビとお茶飲んでる奴も飲むのかな? Lunch break ランチブレイク 昼ご飯休憩 Bio-break バイオブレイク トイレ休憩 Breakfast ブレクファスト 「断食を破る」から、朝食 (時間に関係なく)その日の最初の食事 Ice Break アイスブレイク 氷を溶かすように、研修や会議の参加者の緊張感を和らげて、 話しやすい雰囲気を作るためなどに行うもの ゲーム形式などさまざまな手法がある いきなり説教話から入るなど、これを全く理解してない上級上司が多い 当然だが、 一対一の対人関係でもプレゼンでもこれは同じ 「ラポールを掛ける」も同じような意味 と思えばいい |
コーピング | Cope =問題をうまく処理する・ストレス対処行動 Stress-coping ストレスコーピング=ストレスに対する対処方法 (直面した困難な状況を事実として受け止め自分なりに心理的に状況に適応していくこと) Coping Skill コーピングスキル ≒ Coping Strategy コーピングストラテジー |
コープロ・コプロ | Co-promotion コ・プロモーション 複数(通常2社)の企業にて、製品を並行して 販促(並行販促)すること |
コーポレート・ガバナンス | Corporate Governance 企業統治・経営監視 取引先・顧客・地域社会・地球環境まで |
ゴールド・ディガー | Gold digger 金鉱を掘る人 転じて、金目当ての人や玉の輿を目指す人を意味する言葉 |
コールドチェーン | Cold Chain 産地から消費者まで冷凍、冷蔵、低温の状態で生鮮食品等を流通させる方式 医薬品の生産・輸送・消費の低温流通体系は重要 |
コールドリーディング | Cold reading 外観を観察したり何気ない会話を交わしたりするだけで相手のことを言い当て、 相手に「わたしはあなたよりもあなたのことをよく知っている」と信じさせる話術 シャーロックホームズ的な観察力・推理能力やコミュニケーション能力が必要? |
ゴーレム | Golem effect ゴーレム効果 教師が学修者に対して抱く期待度が低ければ低いほど、 学修者の成果は落ちるという現象 ⇔ ピグマリオン効果 「えっ、私に阿寒森の特別個人指導をやれって言うんですか? 何ヶ月掛けても、素材が ダメなものはダメって思いますけど・・・はあ、配置転換先が嫌がって? うーん」 「君ね、ダメな奴と言われ続ければ本当にダメ人間になっていくというゴーレム効果を 知ってるよな、ピグマリオンでやってくれ!君には期待してるぞ!」 |
コウキュウヒン ハラスメント | 高級品ハラスメント 高級品自慢・見せびらかしハラスメント とにかく身の回りのものは すべて高級品です。まあ勝手なんですけど、いちいち自慢・見せびらかす行為がたまらなく嫌 ①ハイハイ、200万円の腕時計ね、わざわざ外して机の上に置くのね ②それ、ポルシェのキーでしたね、電車通勤なのに毎日持ってくるのね ③イギリス製の靴ですよね、えっ今日のはイタリア製・・・なるほど ④ハイ、僕の給料の半年分でも、このスーツは買えません、ハイ |
コクハクハラスメント | 告白ハラスメント 脈がないのに何度も告白して、相手に不快な想いをさせる行為 |
コストパーアクイジション | Cost Per Acquisition CPA 顧客一人の獲得にかかった単価 |
コストパフォーマンス | Cost performance コスパ 費用対効果 |
コストベネフィット | Cost Benefit 投入した費用に対して得られた利益や結果 |
コストリダクション | Cost Reduction 費用削減のこと |
ゴシソクニュウシャ | ご子息入社ハラスメント おーい、創業者でも無いのに、息子が入社? ①「どこも、行くあて無いのか?俺の会社へ入れ!人事へ言って 置く。面接へ行くだけで、 OKや!俺が誰にも文句言わさへん!」って、あのね、能力・やる気欠如の馬鹿息子 なんじゃないの?大迷惑や!扱いに困るし、何か勘違いしてるし、そのうち、中途半端に 出世するなあ・・ あ-あ、俺たちは北朝鮮人民の気分! ホラ、入社後研修で寝てるし・・・ ②「国立大学を出ても、競争の激しい会社では、先が見えている。俺の会社に入れ。社員は 阿保ばっかりや、直ぐ出世させてやるぞ!」って、ご子息は優秀なんでしょ?お願いですから、 他の会社で頑張ってもらってください。こんな後輩、扱いに困ります。 (うーんでも、今のうちの胡麻擦っておくかな・・・・将来の為に・・・) |
コスメティック ・コンプライアンス | Cosmetic compliance 表面的順守、うわべだけの順守 表面的な順守活動だけで実質的には効果がないこと 「また近森は一人で二人前の飯食って領収書回して来るのか? いったい君の指導は どうなってる?」 「ああ欧東部長、あいつはコスメティック・コンプライアンス典型例で、 困ってます 営業を外して下さい、あ、倉庫や商品管理は絶対止めてください、横流しが危険 です 勿論経理系もダメですよ、ヤバいです」 |
コタール | Cotard syndrome コタール症候群 重症のうつ病で、みられる症候群 心気的訴えや抑うつ感を背景に、“俺はすでに死んでしまっている、 もはや感覚をもった肉体ではない” という妄想を訴える 「欧東先生、黒森さんのコタールが酷いのですが・・・」 「膵臓癌も末期だしな、仕方ないよ」 |
コナシハラスメント | 子無しハラスメント 子どもをもたない人に対して、不快な思いをさせる言動 携帯電話の待ち受け画面もパソコンの壁紙も、ぜ~んぶ子供の写真・・・「見てくれ、可愛い だろ?」 「は・はあ・・・可愛いっすね(家内は不妊治療5年やぞ・・・馬鹿野郎!)」 |
コピーライト | Copyright 著作権,版権 ©copyright |
コピペ | Copy And Paste の略 パソコン用語 文字やデーターを切り取って、張り付ける行為 |
コピる | Copy コピーする 複製する 「久佐森先生の博士論文って、違う大学の友人の物をコピった らしいぞ 博士論文は、学内だけの審査だからな、どうもバレなかったらしい」 |
コマーシャル ・ハラスメント | commercial harassment 商業的嫌がらせ 大型店舗が、近くの専門店舗を狙い撃ちして 潰すやつ 門前の八百屋が目障りだと、一カ月連続で野菜の特売(仕入れ値以下で売る)とか commercial 商業の、商売の |
コミッショナー | Commissioner 組織の最高の責任者 |
コミッション | Commission 仲介・代理の手数料 |
コミット | Commit (1) 責任をもって深くかかわること(2) 責任ある関与を明言し約束すること |
コミットメント | Commitment (1) 責任ある関与(2) 責任ある関与を明言した約束 |
コミュニケ | Communique' 公式声明・広報 (外交上の)声明書 国際会議での合意内容を表した公式文書 文書による国家の意思表示 共同コミュニケ=会議などの締めくくりに出される共同声明 「王東部長、僕達もう我慢できません! これが先日の”胡麻森糾弾会議”後の 共同コミュニケで、不正使用した経費伝票等のコピー付きです よろしくお願いします 」 |
コミュニケーション | Communication 情報交換, 意思疎通, 連絡, 伝達, (短いスタイルの論文) 短報 コミュ力=コミュニケーションの力・能力 manual communication 手話 Communication Disorders コミニュケーションは間違い発音 コミュニケーション障碍群 ネット用語なら、“コミュ障” 「阿寒森さんは、コミュ改善してくださいね」 Non-verbal communication ノンバーバルコミュニケーション=非言語コミュニケーション 相手の印象を決定づけるうえで重要なのは、非言語コミュニケーションのほうが圧倒的で、 一説によると、言語による部分は、印象全体の1%にも満たないともいわれている |
コミュニケーション ハラスメント | customer harassment(和) コミュニケーションを苦手とする人に対して、 必要以上にコミュニケーションを取ろうとする行為 |
コミュニケーター | Communicator メッセージの伝達者。メッセージを伝える[コミュニケーションする]人・器械 通訳など国際間での意思疎通を図る人をいう場合が多い。 |
コミュニティー | Community (利害・宗教・国籍・文化などを共有する)共同社会,共同体 地域共同体[社会];C市町村(などの自治体) |
コミュニティーズ ハラスメント | constitutes harassment 地域等のコミュニティでのハラスメント 定年後の田舎暮らしに憧れて、移住すると・・・・地域で「のけ者」にされて・・・ |
コメンタリー | Commentary 注釈 解説 評論 日本語のコメント |
コモディティ | Commodity 有用なもの・役に立つもの・必需品 製品のメーカー差が無く、均一化すること 一般化の為、他商品との差別化が困難となった商品やサービス 「欧東さんの会社の社員って、コモディティ化したイエスマンばかりになったんでしょ?」 |
コモンプラクティス | Common practice 一般的な方法、当たり前のこと 医療なら、「医療標準」? Common sense 「常識」「良識」 仕事に関して出来ないといけない事、もしくは出来て当たり前の事、またはしなくては いけない事 「酢管森君はコモンプラクティスが欠けてるからユーザーからも指摘され・・」 |
コラボセミナー | Collaboration 共同制作。共同事業。共同研究。協業。合作。 複数の学会を併せた セミナーとか、異業種を集めた就職説明会とか、複数の異業種社員の研修会とか |
コラボレーション | Collaboration 異分野の者同士が,力を出し合って共同で作り上げること |
コレナンボヤトオモウ | 「これなんぼやと思う」ハラスメント 関西特有のハラスメント?新しい靴や服・ネクタイ・時計等 の持ち物等を見せて、「これ、なんぼと思う?」って聞いて来ます。 話題が他に無い?ん でしょうか? メンドクサイ人種です。やっぱり、かまって欲しいんでしょうか?飲み屋でやれよ! この場合の答え方の例 A、たぶん千円だと思ったら、「すごい高級品でしょ?、8000円すか?」 B、たぶん千円だと思ったら、「絶対、3000円以上はしますよね」 C、たぶん千円だと思ったら、「これ普通、1000円位で買えますね」 D、たぶん千円だと思ったら、「ハハ、300円位ですか?」と答える。 F、いやー、値段は想像も付きません・・・・・・と冷たく答える。 G、チラット見ても、何も言わず徹底無視する 値段のことを話題にするなんて、最低や!は解りますけど・・・ 大阪でサラリーマンするなら、AかBがお約束の答えです |
ゴルディロックス | Goldilocks Effect ゴルディロックス効果 3段階の選択肢がある場合「真ん中」に選ぶ傾向 選択肢が複数ある場合に無難な選択肢を選びやすくなる心理効果 松・竹・梅の弁当の場合は、当然「竹」を選んでしまう。 「ああ、そうだよ家内のことは、ゴルディロックス・竹子と密かに呼んでいる、色白の美人で 色っぽかった松子ちゃんは、振り向いてくれなかったしな 」 |
コロキウム | Colloquium コロークィーウム 学会, 学究的セミナー 専門家会議[協議,討議], 討論会(専門家による) |
コロナウイルス ハラスメント | coronavirus harassment(和) コロナ患者への差別・虐め等 |
コワーカーハラスメント | co-worker harassment 従業員同士のハラスメント(ピアハラスメント) Peer (年齢・地位・能力などが)同等の者; 同僚, 同輩,仲間 ピア比較などと言う |
コンヴォケイション | Convocation 〔会議などの〕招集、会議(への参加者)、〔大学の卒業式などの〕集会 |
コングリゲイション | Congregation 集まり、(宗教的)集会 信徒団、信徒 |
コンクリフト | Conflict 葛藤、悩み、意見、態度、要求、信念、価値など、個人の行動を決定すべき要因間 (2つ以上)での矛盾のこと 神経症を引き起こす要因の一つ ITの分野では同種 の動きをする何かが同じ資源を同時に利用しようとして競合状態になってしまうこと Avoidance-Avoidance Conflict 回避-回避コンフリクト 2つまたはそれ以上の要求の 対象が,ともに負の誘因性をもち,そのどれをも避けたいが,それができないという場合 |
コングレス | Congress カングレス 代表者の会議 大会 大規模で正式な「会議」 合衆国の議会もこう呼ぶ The Japanese Congress of Neurological Surgeons 日本脳神経外科コングレスなど 学会を指す場合も Medical Congress 医学学会 UN Congress=国連会議 |
コングロマリット | Conglomerate 複合企業体・多角的複合企業体 |
コンコルドエフェクト | Concorde effect=Concorde fallacy コンコルド効果 サンクコスト効果 「埋没費用効果 (sunk cost effect)」の別名 このまま投資を進めると損失が出ると分かっていても、これまでに投資した分を惜しみ、 ついつい投資を継続してしまう心理的傾向のこと 後に引けない心理状態 超音速旅客機コンコルドの商業的失敗を由来とする 「仲縞田専務、あの分野の検査機器の販売・開発を行うのは無駄です すぐ撤退しましょう」 「王東君、日本の販売権独占契約なんだぞ、これまでの開発費や、あの部門の人員達を どうすると言うんだ、(何より失敗を認めた時の責任は誰が取るんだ?) 無理だ・・・」 |
コンサルテーション | Consultation 相談。協議。特に専門家の診断や鑑定。 診察もこう言う 「国際失禁コンサルテーション会議」などと学会の集会名にも使われる。 「王東先生!先日の件で大阪市立総合医療Cの倫理コンサルテーションチームから 苦情が来てます」 Consultation ticket =診察券 Consult コンサル・コンサルト(医者に)かかる。診察してもらう。(専門家に)意見を聞く。 助言を求める。 他科コンサルテーション=普通は院内の他の科の先生にお願いして、自分の担当患者さん を診てもらうこと 「オイオイ!又、内科ロートルの煙森大先生様からのコンサルかよ?」 「欧東先生!酢寒森さんは酷い尿路結石も有るんだったな?一度泌尿器科にコンサル しとけよ。予後が違う。」 「欧東先生!その症例なら事前に、外科の井居辻先生に、よくコンサルトしとけよ・・・・」 |
コンシェルジュ | Concierge (仏) ホテルの案内・接客係 総合お世話係 |
コンシューマー | Consumer 消費者 コンシューマーレポートとかよく聞く |
コンストラクション | Construction 建設・建造・築造・架設 |
コンセッション | Concession ある特定の地理的範囲や事業範囲において、事業者が免許や契約によって 独占的な営業権を与えられたうえで行われる事業の方式 大型施設などにおける店舗などの運営権を施設の管理会社とは別の会社が持つこと |
コンセプチュアルスキル | Conceptual Skills 概念化能力。 Conceptualは、概念の、概念上のという意味 概念化能力とは、複数の事象から共通点を見出し、概念的な要素を見極め・認識する 能力を指す。自頭が良いという意味を含むこともある。知識や情報などを体系的に 組み合わせ、複雑な事象を概念化することにより、物事の本質を把握する能力 |
コンセプト | Concept 概念、基本的考え方 事業や開発を進める際の,基本となる考え方 |
コンセプトショップ | Concept shop あるひとつのコンセプトのもとに様々な品物を揃えて販売する店舗形態 |
コンセンサス | Consensus 総意 合意・意見の一致(複数に) 異なる立場の意見が一致すること 全体的な、しかし必ずしも全員一致ではない合意 「現時点でコンセンサスが得られた適正な診断・治療法で・・・・」などとよく使う言葉 日本肝臓学会コンセンサス神戸「 B型肝炎の診断と治療」とかのポスターを見かける コンセンサスミーティング=学会の重鎮などが集まって、治療法などの標準化を決める Expert Consensus エキスパートコンセンサス=長い臨床経験に基づいた専門家の意見 |
コンセンサス ・スティトメント | Consensus statement 発言、声明、宣言、供述 学会の指針を発表する時などに使う 「糖代謝異常者における循環器病の診断・予防・治療に関するコンセンサスステートメント」とか |
コンソーシアム | Consortium ある目的のために形成された、複数の企業や団体の集まり 「関西4医科大学研究医養成コンソーシアム」などと使う 「日本HBOC(遺伝性乳がん・卵巣がん症候群)コンソーシアム」とか 「粕森独裁体制撲滅のための社内コンソーシアム欧東理事長」とか |
コンソール | Console 広義でパソコン全般の入力・出力用の装置のことを指し、 主にキーボードやディスプレイのこと |
コンダクター | Conductor 指揮者 ツアーコンダクター=添乗員 |
コンタミ | Contamination コンタミネーション 混入 (汚染の意味で使うことが多い) 汚染物、汚染物質 〔有害物・望ましくない物などによる〕汚染、汚濁 Laboratory contamination 医薬関連なら、「 実験汚染」「実験室汚染」「試料汚染」 Cross-Contamination クロスコンタミ=相互汚染 Decontamination デコンタミネーション 除染 |
コンチネンタル | Continental 大陸風 |
コンチプラン | 非常事態に備えた対応策・計画 緊急時の対応計画 【コンティンジェンシープランの略】 |
コンティンジェンシー プラン | Contingency Plan コンチプラン コンティンジェンシープラン 緊急の対応計画のこと 不測の事態が発生することを想定し、被害や損失を最小限にするための対応策や行動手順 |
コンテクスト | context コンテキスト 背景 文脈, ショートカット, 前後関係, 状況 魂、人生、歴史 |
コンテナリゼーション | Containerization 物流方法のひとつで、一定の規格の容器を利用して形や大きさの 異なる貨物を輸送すること |
コンテンツ | Contents 電子媒体を通してやりとりされる情報の内容 中身、内容(物)、容量、項目、意味、満足させる、満足(感)、充足(感) |
コントラストエフェクト | Contrast effect 対比効果 2つ以上のものを比べたときに差があると、実際の差よりも 大きく差が感じられる心理効果 ①「いいな、架酢森・・・この器械を勧める時は、まずこの大型システム全体の見積もりを見せろ、 相手が金額にビックリしたら、単品のこの器械を特別に売ってもいいと言うんだぞ・・・なっ」 ②「ああ、王東部長、今年頂いた新人の阿寒田君は良く動く素晴らしい人材です 有難うございました 」 「君、それはコントラストエフェクトや、阿寒田君は普通やぞ・・・・ 昨年の酢寒森君が酷かったから、錯覚してるんや・・・まっ、頑張ってくれ」 |
コントラバーシー | Controversy 論争、論議、議論 Controversy among researchers 研究者の間の議論 |
コントロール | Control 制御する 管理する 規制する 統制する |
コンバージョン | Conversion 変換、転換、交換などの意味 最終的な成果の意味も 来店客数のうち、購入者が何人いたかという割合とか |
コンパチビリティ | Compatibility 適合・一致性 両立性 互換性 |
コンピテンシー | Competency 職務において高い業績をあげている人の行動特性のこと |
コンビナー | Convener, Convenor コンベナと言う場合も 会議を招集する人 議長 |
コンビニベントウ | コンビニ弁当ハラスメント アンタ社長だろ?確か年収4~5000万だったはず、それで毎日のようにコンビニ弁当を自ら 買いに行き、ぶら下げて役員専用のエレベータに乗るのね。うーん、社員の皆も節約して 生きろよ!ってこと? 何かストレス感じる。たまには社員を誰か連れて、レストランでランチ したら? 二人分の3000円くらい自腹切ったら? そうか、友達も居ないんだ。 パワーランチの相手も居ないってか? 営業社員が300人も居る会社で? |
コンビフウハラスメント | 暴力的(暴言)警官といい(優しい)警官のコンビ風ハラスメント 皆の前で失敗を糾弾するハラスメント 確かに失敗には原因があって、叱られても仕方のない 部分がある。本人も十分反省している・・・だのに上司の一人が「アホ・馬鹿・カス・辞表書け・・・」 と罵詈雑言 すると「まあまあ、縞多課長・・ここは本人も反省してるようだから、穏便に・・・」 って、お前ら刑事ドラマの見すぎなんじゃねえの・・・二人っきりで別室でやってくれ! |
コンフィデンシャル | Confidential 公開しない・内密であること 日本語のマル秘 赤字で書類に印刷されている |
コンプライアンス | Compliance 企業などが,法令や規則をよく守ろうとすること 医療では「患者が医療従事者の指示通り治療を受ける」こと ⇔Noncompliance ノンコンプライアンス 患者が医療指示に従えないこと Medication compliance 患者が処方指示通り服薬する事 Cosmetic Compliance:コスメティック・コンプライアンス 表面的順守、うわべだけの順守 表面的な活動だけで実質的には効果がないこと 「王東君、君の部下の胡麻森君に厳しい指導をしているのかね?これじゃ困るよ・・・」 「ええ、厳しくやってますが、コスメティック・コンプライアンス野郎で、一端外に出ると・・・・」 Doctor's Noncompliance ドクターズ・ノンコンプライアンス=医師の方が副作用を心配しすぎて、 薬の用量を減らしてしまい効果が出なくなってしまうこと ややビビリの医師? |
コンプライント | Complaint 苦情 医療なら、(症状についての患者の)訴え・愁訴 英語のクレーム(claim)=「主張や要求」 日本語のクレームとは違うよ Indefinite complaint 不定愁訴 種々の自律神経系の症状を訴えるが、臨床検査では 器質的病変が認められず、かつ顕著な精神障碍がない状態 Complain:コンプライン (症状などを)訴える Chief Complaint 主訴 不平[不満,文句]を言う,ぶつぶつ言う,こぼす,ごねる, Chief complaint 主訴 「欧東さんのコンプレインが毎回メンドクサクテねえ・・・」 Klage (独) クラーゲ 患者の訴え 哀愁・愁訴 (英)Sadnesssorrow Melancholy Hauptklage (独) ハウプトクラーゲ 主訴 Klage frei クラーゲフライ 患者の訴えが、何も訴えがない状態 =Beschwerde frei ベシュベルデフライ |
コンプリート | Complete 完全に |
コンフリクト | Conflict 意見・感情・利害の衝突 争い 論争 対立 |
コンプレックス | Complex 精神生活に影響を及ぼす観念複合体のこと 日本では劣等感の意味で使うが 心理用語で劣等感は、インフェリオリティー・コンプレックス(inferiority complex) inferiority=下位、劣等、粗悪、下級 コンプレックスは劣等感だけを指し示すものではない 異常心理(無意識)の意味 superiority complex スーペリオリテイ コンプレックス 優越感 Jocasta Complex イオカステーコンプレックス=母親の息子に対する近親相姦的、性的欲求 Oedipus complex エディプス・コンプレックス=男根期に生じ始める無意識的葛藤 Electra complex エレクトラ・コンプレックス=女児のエディプスコンプレックス 「じゃあ欧東君!シネマ・コンプレックス(シネコン)は映画にコンプレックスを感じる(精神生活 に影響を及ぼす)ことか?」 この場合は、複合体を意味して、商業施設と一体となった 映画館の事 知ってましたか? |
コンペ | competition コンペティション 競争、競技、競技会 競い合わせ、優劣をつけること キャンペーン等の企画・計画や提案を提示したり、発表したりするプレゼンを競合ですること |
コンペチター | Competitor 競合相手、同じマーケットで同じ製品やサービスを販売している業者 |
コンベンション | Convention 会議、集会、大会代表者会議・定期総会「○○コンベンション」を「○○コン」と略す 国際機関・団体、学会等が行う国際会議 (政治・宗教・教育などの)大会, 「宗教法人・欧東の会 北半球コンベンション」とか Pre-convention Meeting(プリコンヴェンション)プレコンベンションミーティング =開会前スタッフミーティング Conventional コンベンショナル・略してコンベ =〈意見・ふるまいなどが〉型にはまった, 従来型の ;平凡な, 陳腐な, |
コンポジション | Composition 写真や絵の構図 |
コンポスト | Compost たい肥・有機肥料 また,生ごみからたい肥を作り出すための装置 |
サーキュラー | Circular 会議開催案内 会議の開催を告知する案内書で、国際会議の場合、通常2 〜3 回発行される |
サードハラスメント | Third・3rd party harassment 上司等からでは無く、顧客、ベンダー、またはクライアント による労働者へのハラスメント |
サードパーティ | Third party ある事柄について、直接の当事者ではない関係者のこと 関係のある第三者 パソコン関連なら、その周辺機器やソフトウェアなどを販売する事業者 |
サーバント リーダーシップ | Servant-leadership リーダー像のひとつ 奉仕型指導 「サーバント」は使用人や召し使いを意味 部下の仕事を支え同じ仲間として協働しながら、 部下の信頼を得てリーダーシップを発揮するのが特徴 |
サーベイランス | Surveillance 調査・監視すること 継続的な調査によって事態の成り行きを厳しく見張ること |
サイエンスカフェ | Science cafe カフェなどで飲み物を片手に研究者と参加者が科学を語り合う集い Medical café 患者さん・ご家族・ご遺族・医療従事者がそれぞれの立場を超えて集る 通常の医療では満たされない部分を埋め合わせるサポートが目的 |
ザイオンス・ザイアンス | Zajonc effect ザイオンス効果(mere exposure effect ザイアンスの単純接触効果) 繰り返し接すると好意度や印象が高まるという効果 同じ人やモノに接する回数が 増えるほど、しだいにその対象に対して好印象を持つようになるという心理現象 「何? この地区の担当の胡麻森を外せって言うのか?ザイオンス効果って言うのが あるだろ? そのうちに好かれて結果が出るんじゃ無いのか?」 「いえ、胡麻森の場合は 逆です 繰り返し会うほどに嫌悪感が高まるそうで、クレームの嵐です お願いします」 |
サイコパス | Psychopath 反社会的人格の一種の精神病質者 反社会性人格障害 サイコパスの特徴的性格は、冷酷・無慈悲・尊大・良心の欠如・罪悪感の薄さなど 医学的用語として「Psychopath サイコパス」は、現在、用いられていない アメリカ精神医学界(DSM)では、personality disorderとなる |
サイコロジカル ハラスメント | psychological harassment 心理的嫌がらせ |
サイコロジカル ・ファーストエイド | Psychological First Aid : PFA 心理的応急処置 苦しんでいる人、助けが必要かも しれない人に、同じ人間として行う、人道的、支持的な対応 「君なあ・・・胡麻森君だけを優遇してるらしいな、他からの不満の声を聴くぞ?可笑しいだろ?」 「い・いえ、あれはサイコロジカル・ファーストエイドでして、出来の悪い部下には・・・・」 |
サイドビジネス ハラスメント | ①「今度の休み、ええ話があるんや、儲かる話や、どや?」 こ、これって、ネズミ講? の集会なの?勘弁してください。 友達や親戚に、こんなん売るのは嫌ですから・・・ ②アパートと自動販売機にねえ?小遣いは欲しいけど、投資は嫌です。 ③「土日のガードマン大変ですね。月曜日は会社で骨休めの日なんですね。 まあ頑張ってください。僕は一生、家なんか建てません。」 ④「仕事抜け出して生命保険レディの奥様の運転手? 得意先を紹介も? 会社にはナイショ?ですか、ハイハイ」 ⑤えー、奥様もトリプルワーク? 新聞配達・事務職・居酒屋 こ、子供さん(中学生)も、働いているんですか・・すごいです。 ⑥「君、サイドビジネスの金は給与より多いんだって?俺にも・・・」 うちの会社はサイドビジネスOKですし、パソコン関連はアンタには無理! |
サイバー | Cyber 他の語に付いて、インターネットが形成する情報空間(サイバースペース) に関連した、の意 |
サイバーブーリング | Cyberbullying cyber と bully をあわせた造語 bully は「いじめる」という意味の動詞 ネットいじめ・サイバーいじめ |
サイバネティックス | Cybernetics 生物体の通信・制御機能に擬した電子機構を研究する学問 |
サイレント・フォーカス | silent focus 話をしている途中で、意図的に黙り「沈黙の状態」を作ると、聞き手が 「どうしたんだろう?」と注意を払うので、大事な話をより強調させる事ができると言うテクニック 「欧東君、前にも言っただろ・・・取引先でしゃべり過ぎだよ・・・相手が話をする間が無いだろ? 適切に説明するのはいいんだが、沈黙の時間をつくらなきゃ・・・サイレント・フォーカスだよ」 |
サイロ | Silos サイロ化 企業において他の部門との連携が無く業務が遂行されている部署・部門 |
サウンドハラスメント | sound harassment(和) 音ハラ わざと大きな音声で音楽を・・・・ 逆に、2階の騒音がウルサイと嫌がらせをするとか |
サザエサン | Sazae-san syndrome[和] サザエさん症候群 日曜夜に「サザエさん」をテレビで見て、 月曜からの出勤が憂うつになる症候群 ストレス病の一つ ≒ Blue Monday 月曜日の自殺率が全年齢層の男性で高いことがわかっている 何も死ななくても? |
サジェッション | Suggestion 示唆・暗示 サジェスチョン |
サスティナブル | Sustainable 持続可能性 人間活動が将来も持続できるか?を表す概念 Sustainability サステナビリティ サスティナビリティ の方をよく聞く |
サスペンションブリッジ | suspension bridge effect つり橋効果 吊り橋のような「危機や困難」を一緒に経験 することで連帯感、一体感が生まれるという心理 恋愛に発展する場合も 「仲縞田と欧東部長の絆は固いから気を付けろよ、あの二人はあの潰れそうな部門で 苦労した仲間や・・・一時期は二人とも転職も考えてたらしいし・・・あれも吊り橋効果やな」 |
サテライト | Satellite 人工衛星・衛星 |
サテライト シンポジューム | Satellite Symposium 学会時に会場内(付近)で開催する講演会・研究会等 大きなメインの学会に付属して行われる、より専門性の高い「ミニ学会」 製薬企業の共催・後援ものもある Satellite =衛星の意 普通その学会から、公式サテライトとしての認定を受けないと、サテライトと名乗れない |
サバイバー | Survivor 闘病中の人 特に癌・がんサバイバー 重病・事故・災害等で生き延びた人 米国には現在、1,600万人(日本は500万人?)超のがんサバイバーがいる 「ICUに入院したが生存退院できた敗血症サバイバーの、長期的な死亡リスクは・・・」 Surviveサバイブ 生き残ること 困難を乗り越えて生き延びること PTSDサバイバーなどとも使う 小児癌サバイバーの長期追跡・・・・・・とか サバイバー生存率=診断から一定年数後生存している者の、その後の生存率 英語なら、conditional survival rate(条件付き生存率)になる 例えば,1年サバイバーの5年生存率は、診断から1年後に生存している者に限って算出した、 その後の5年生存率(診断からは合計6年後) |
サバイバーギルド | Survivor Guilt 大きな事故などで、他の人は無くなったのに・・・・ 自分だけが助かったと言う罪悪感のこと ≒ survivor syndrome【生存者症候群】 「岩崎さん、同じ部屋の阿寒森さんと仲縞さんは残念でしたが、貴方が罪悪感を感じるのは 間違ってますよ 同じ膵臓癌の末期・同じ治療・同じ治験薬でも、個人差は出ますからね」 「お・欧東先生・・・でも私も皆も同じステージⅣでしたよね・・何で私だけが助かって・・」 |
サバンナ | Savannah effect サバンナ効果 入り口付近よりも空間の奥の方の照明を明るくすることで、 人が安心感を感じて奥に進む効果 公衆トイレ(奥が暗いと怖い)などの設計で使われる 暗い森の中で迷った人が、森の外に広がる太陽の光を浴びた明るい草原(サバンナ)を見て、 暗い森から草原へ駆け出すという例え話から 「王東君、この職場は製造管理と流通だけだが、営業職で対人関係に悩んだ人たちの受け皿 にもなっている。こんどの転属者の阿寒森君には出来るだけ優しく接してやってくれ。 俺はここを”理想的なサバンナ”と皆から呼んで欲しいと思ってるんだ。協力してくれ」 |
サブスク | Subscription サブスクリプション (定額制)モデルの意味で使う 予約購読、購読料、会費、寄付(金)、出資(金)、応募、申込、加入、署名、承諾 |
サプライサイド | Supply Side 経済における,物資や商品を供給する側 |
サプリ ・ サプリメント | Supplement 栄養補助食品 nutritional supplement ニュートリショナル・サプレメント ≒dietary supplement ダイエタリー・サプリメント アメリカでは、食品と医薬品の間に、「サプリメント」という分類があり、「ビタミン、ミネラル、 アミノ酸、ハーブ等の栄養素を 1種類以上含む栄養補給のための製品で、形状は錠剤や カプセルなど食品とは違うもの」と定義されている |
サブリミナル | Subliminal Effect サブリミナル効果 「潜在意識に働きかける様子」を意味の単語 例=残像現象を利用して人間の潜在意識に働きかけ、行動に影響を与える効果 映画に、ごく短い「コーラ」の映像を挟むと、コーラの売り上げが凄く上がったなど 「ねえ、王東さんってパソコンの達人なんでしょ? システムにも詳しいってホント? あのね、課長のパソコンが立ち上がる時に私のセミヌード写真をサブリミナルで 入れてくれない、体には自信があるのよ・・・どうしても付き合いたいのよ・・・彼、独身だし ・・・ね、いいでしょ?」 「ダメです それって犯罪?です 僕が首になります 」 |
サポステ | Support Station 地域若者サポートステーション 一般的に「引きこもり」や「ニート」と 呼ばれる若年無業者の職業的自立を促すために設置された相談窓口の名称 事業主体は厚生労働省で、現在、全国に175か所設置されている 「働くことに悩みを抱えている15歳~39歳までの若者に対し、キャリアコンサルタントなどに よる専門的な相談、コミュニケーション訓練などによるステップアップ、協力企業への 就労体験などにより、就労に向けた支援をする」 「阿寒森さん、38歳のご子息の引きこもりは続いているんでしょ? ”サポステ”への 相談はされましたか? えーどうしてやらないの? 暴力が治まったからいいって? うーんでも・・・あと一年でサポステからも見放されますよ・・・」 |
サボタージュ | Sabotage 日本語では、怠業・サボる 英語では、妨害・破壊行為(労働争議中の) |
サマリー | Summary 要約 要旨 サマ・サマリ 特に文献・病歴等の 文献なら普通、英語で大体150語(英語は6文字で一語と計算)ぐらい Summarize サマライズ 要約する・集約する・要約する・総括する・要点をまとめる サマる=サマライズする 「欧東君!これ明日までにサマっといてね 簡単だろ?」 Sammary Basis of Approval SAB サマリーベーシス・オブ・アプルーバル 医薬品の承認審査概要 Summary Basis of Reexamination SBR 再審査結果概要 |
サマる | Summarize サマライズ 要約する サマライズする 「欧東、明日までに、これサマっといてな」 |
サムターン | Thumbturn ドアの鍵の内側に取り付けられている回転式のつまみ |
サムネイル | Thumbnail サムネール 「親指の爪」の意 ファイルの内容を一目でわかるようにパソコンなどの画面上に示した縮小画像 |
サンクコスト | sunk cost 埋没費用 すでに支出され、どのような意思決定をしても回収できない費用 事業や行為に投下した資金・労力のうち、事業や行為の撤退・縮小・中止をしても戻って 来ない資金や労力 コンコルド効果 |
サンドイッチシンドローム | Sandwich Syndrome サンドイッチ症候群 中間管理職の上から・下からの板挟み状態のストレスから、うつ状態に・・・ 「欧東さんのように、実力派平社員が楽? 実力の無いゴマスリの岩崎部長が楽なの?」 |
サンプリング | Sampling 見本を抜き出すこと |
シーイーオー | CEO chief executive officerの略語 最高経営責任者(実質的な社長) |
シーオーオー | COO chief operating officerの略語 最高執行責任者 自社の事業運営に関する決定権を持つ役職 |
シーケンサー | Sequencer 配電盤・制御盤 |
シーズ | Seeds 将来に大きな発展を予想させる新技術・材料・アイデア(メーカー所有の) |
シーリング | Celling 天井・上限 概算要求に対して定める上限額 Ceiling effect シェーリングエフェクト 天井効果 実験などで試行を重ねても遂行が それ以上伸びない頭打ち状態 薬では投与量を増やしていくと、一定の量以上では 治療効果は頭打ちとなり副作用ばかりが出てしまうこと 有効限界 Ceiling=上限・天井 封印することは(Sealing) 統計用語なら、平均値+標準偏差が「とりうる最高値以上」となるような、得点分布が 高い方に歪んでいる場合 シーリング=政府の各省庁は8月末までに、大蔵省に次年度の予算見積もり請求をする。 これを概算要求基準(シーリング)と言う |
シェア | Share (1) 商品の市場全体に占める割合 (2) 一つのものを分かち合い共有すること |
シェアオブボイス | SOV(Share of Voice) その商品の広告量(メディア露出量)が、他社の競合商品と比較して どのくらいかということを表している |
シェアリング | Sharing 共有化, おすそわけ 〔物や場所などの〕共同利用、分かち合い |
シェアリングエコノミー | Sharing economy インターネットを介して 個人と個人の間で使っていないモノ・場所・技能 などを 貸し借りするサービス モノ、スペース、スキル、時間… あらゆる資産を 共有する「シェア」の考え方 ルームシェア・カーシェアなど |
ジェスチャー | Gesture 他の人に何かを伝えるためにする身振り手振りのこと Body language ボディーランゲージは文化的な約束事を知らないと理解できないことが 多いが、ジェスチャーは文化的知識の影響が少ない ジェスチャーは、より原始的 |
ジェットラグ | Jetlag Syndrome ジェットラグ症候群 jet syndrome 時差症候群(=時差ボケ) ジェット機などで、急速に東西方向に移動した場合に、移動前の概日リズムが移動後の 時刻にすぐに合わせられないために起こる心身の不調 =desynchronization syndrome |
ジェネラリスト | Generalist 広範囲にわたる知識を持つ人のこと 企業においては総合職を指す ⇔スペシャリスト |
ジェネレーション | generation 世代 また、同世代に属する人々 Generation X ジェネレーションX アメリカで1960年代、70年代に生まれた世代 Generation Y ジェネレーションY アメリカで1980年代から1990年代に生まれた世代 generation gap 本来は、親のあとを継いでから、それを子に譲るまでの平均期間(約30年) 「 世代の差やずれ 」「 世代間の断絶 」の意味で使う |
ジェンダーハラスメント | gender identity harassment 「男らしい」「女らしい」など、性別による差別をする行為 |
ジェンダーフリー | Gender-free (和) 従来の固定的な性別による役割分担にとらわれず、男女が平等に、 自らの能力を生かして自由に行動・生活できること Feminism ideology フェミニズムイデオロギー が正確な英語 |
シカクハラスメント | 資格ハラスメント オイオイ持ってないのは恥なの?能力低いの? 「ええ、私は製造現場にいたのですけど、工場が別会社に譲渡されたときに、営業に出てきま した。頑張ります。資格は危険物取扱者・高圧ガス製造保安責任者・毒物劇物取扱責任者・・ ボイラー技士・電気工事師を持ってます、最近通信教育で健康管理士って言うのも取りました。」 「そ・そうですか・・(アンタ転職した方が高い給料とれるんじゃないの)」 |
ジキル&ハイド | Jekyll & Hyde syndrome ジキルとハイド症候群 入院すると適切な治療で急速に回復、 退院して自宅に戻ると身体的・精神的に症状が悪化するという両極端な症候群 高齢者に多い 「胡麻森さん、又帰ってきたわよ・・・自宅に居たくない理由があるのかなあ・・」 「胡麻森の奴ってな、会社では偉そうで太々しいだろ、家に帰るとシューンとして大人しい らしいぞ、ほとんどの家事をやらされてるって話しや・・・」 |
シグナリング | Cignaling 自分の情報を戦略的に開示すること |
シグネチャ | Signature シグナチャ、シグニチャ 署名 インターネット上に投稿する文章の末尾に付加する署名 その分野で有名な人物の名前を冠して売られる商品 シグネチャ・モデル、シグネチャ・ブランド |
シゴトマルナゲ | 仕事丸投げハラスメント 勿論、責任も取りません ①「部下に仕事を任せるのは当然、俺は俺で、忙しい!」 俺は、出張・飲み会・会議・得意先 との打ち合わせ接待?上司へのゴマすりゴルフで忙しい。 ②「部長の言うとおりに、やっとけ!出来るやろ!」 仕事はやります。でも、あんたの考えは? 方針は無いのね?あんた居なくても、普通に仕事進んで行きませんか? 存在意義が疑問 ③「せめて、最終チェックぐらいしてください。このまま提出して、ミスがあったら、 僕達だけのせいになるんでしょ?」 ④「部下の成長を真っ先に考えてます、権限委譲してます」 ハイハイ、おかげ様で随分成長させて頂きました。 |
システマティックレビュー | Systematic Review システマティックレビュー 論文をインターネットやデーターベース等 で収集し、データーを総括・論評する事 あるトピックに関する既存の科学文献の 中から、特定の問題に対する答えを探すもの ≒ メタアナリシスに近い? Systematic 「体系的な」「組織的な」「計画性のある」 Umbrella review アンブレラレビュー 複数のメタ分析やシステマティック・レビューの データを統合的に分析して、その結果をまとめたもの |
シズルカン | Sizzle感 肉を焼く時のジュージューいう音、という意味の英単語「sizzle」が語源 食べ物の瑞々しさや新鮮さ、焼き立ての臨場感などを指すときに使う言葉 広告や販促物の写真や雰囲気に対し、食品以外でも使う 「欧東にはシズルカンが無いわ」 |
シソーラス | Thesaurus 統制用語集, 件名標目表 類義語辞典 医学論文用語などを統一する 言葉を同義語や意味上の類似関係、包含関係などによって分類した辞書、 あるいはデータベースのこと 本来は、シソーラス=(宝庫・倉庫)の異味 統制語(シソーラス)MeSH(Medical Subject Headings)=米国国立医学図書館の データベースで用いられる |
ジタンハラスメント | 時短ハラスメント 仕事が残っていて残業をしている従業員に対して、 仕事を切り上げろと強要する行為 残業の定時を決めたなら、普通の行為? |
シチュエーション | Situation 事態・状況・場面 |
シティズンシップ ハラスメント | citizenship (status) harassment 市民権ハラスメント 被害者が市民権の ステータスまたは出身国のために嫌がらせを受ける citizen 〔出生または帰化により国籍を得た〕国民、市民 |
シナジー | Synergy 相乗効果 単独で行うよりも大きな効果を生み出す関係のこと |
ジニ | Gini coefficient ジニ係数 社会の所得格差、不平等さを測る指標 |
シニア | Senior 年長者 上級(生) シニア世代=明確な基準は曖昧 40代~60代くらいを指す? WHO(世界保健機関)では高齢者を65歳以上と定義、人口構造を示す 世界データでも、老年人口を65歳以上としている Solitary seniors 一人暮しのお年寄り |
シニカル | Cynical 「皮肉な態度をとるさま 冷笑的 嘲笑的 ひねくれた」 |
シビルハラスメント | civil harassment 民事嫌がらせ 民事事件(訴訟)になるようなハラスメント? Civil=〈権利・義務・騒乱などが〉一国の住民の[に関わる] |
シフト | Shift 位置や配置がそれまでと変わること |
シマウマ | Zebra syndrome シマウマ症候群/医学生症候群 ありふれた症状を重篤な疾患と 関連付けてしまうこと 「ウマの蹄音を聞いて、シマウマが歩いていると考える」に由来 「チョ・・チョット待てよ・・・この患者の咳は何だか変だ、絶対重症や、海外旅行帰りだし、 マーズ・MERS(中東呼吸器症候群)かあ? COVID-19・コビッド(新型コロナウイルス)かも? わー大変だ! すぐ欧東先生呼んできて!」 「あのなあ、阿寒森!いちいち俺を 呼び出すなよ・・・今の時期、こんな患者が日に20人は来るぞ!」 |
シミュレーション | Simulation 計算や模擬装置などにより,起こり得る状況を様々に想定して行う実験 |
ジモる | 地元で遊ぶこと、帰省すること 地元の『ジモ』 + る ジモティなどと言うよね 「夏はどこかに行ったのか?」 「いやー、コロナ騒ぎでね、ずーっとマスクしてジモってました」 |
シャーデンフロイデ | Schadenfreude (独) 自分が手を下すことなく他人・他者が不幸、悲しみ、苦しみ、失敗に 見舞われたと見聞きした時に生じる、喜び、嬉しさといった快い感情 「ざまあみろ」の感情で、 日本語なら、「他人の不幸は蜜の味」とか「メシウマ(ネット用語)」が近い 「欧東さん、架酢森さんが痴漢で捕まった後、何かご機嫌ですね?シャーデンフロイデですか?」 Freude フロイデ 歓び |
ジャーナルクラブ | Journal club 輪講(古~聞いたことない) 抄読会・論文勉強会 大学のゼミや 医局等の論文抄読会・論文セミナー(海外文献を和訳して発表し合うというような) 最近では、ネットを使ったチャット、テレビ会議システム・wiki利用・Twitter利用のものも 「酢寒森、おまえ先週もジャーナルクラブをサボっただろ? 欧東教授が御立腹だぞ!」 「あ、大丈夫でーす 内容は全て読んで、感想と自分なりの意見をメールしときました」 |
ジャイアニズム | Gianism 剛田 主義 「お前の物は俺の物、 俺の物も俺の物」 『ドラえもん』に登場する 主要キャラクターのひとりであるガキ大将、ジャイアンこと剛田武の作中における言動から 今の中国・習 近平なんか、正にこの主義で突っ走ってると思うけどなあ・・・・ |
ジャストアイデア | Just an idea 単なる思い付き、ふと頭に浮かんだものごと |
シャドーイング | Shadowing・Speech Shadowing 元になる多言語の音声を聞きながら、それを同時に 自分の声に出して追っていくという英語などのトレーニング方法 「阿寒森! 君の商品説明は全然だめだ、シャドーイングで練習してみるか、じゃあ・・・」 |
ジャムる | Jam 身動きがとれないという意味 紙詰まりや通信の混雑、弾詰まり等 「王東先生、4月から講師ですか?」「アカン、上がジャムってる、仲縞田先生が開業すればなあ」 「駄目ですよ、上のオーフェン待ってるようじゃ、実力で上ってください、付いて行きますから・・・」 Offenes オーフェン 開業(独)オッフェンとも(開く) Offenarzt (独)開業医 |
シャメる | Mail 写メる 携帯電話端末で写真を撮ってメールすること 「あー王東です 今クレームの商品を見たんですが、昆虫の羽のようなものが見えますね」 「おーすぐに、シャメってから現物を君が本部まで届けてくれ、交換品の手配も君がやってくれ、 報告書はその後でいいけど、今日中にな・・・・」 |
シャルパンティエ エフェクト | Charpentier effect シャルパンティエ効果(大きさ重さの錯覚) 同じ重量の物体を 比較した際に、視覚的に大きく見える物の方をより軽く、視覚的に小さく見える物の方を より重いと錯覚してしまう現象のこと 大きさ、重さの錯覚(size-weight illusion) |
ジャンクフード | Junk Food 食感を楽しんだり、空腹を満たすことのみを目的とする食品 高カロリーで塩分や糖分、脂肪分が多くて栄養価値が低い食品 「ガラクタのような食べ物」という意味 「欧東さん!入院中のジャンクフードはダメですよ!」 「欧東さんの会社って、ジャンク社長・ジャンク役員・ジャンク部長達なんだって?大変やね!」 Junk (金属・紙・ぼろなどの)廃品, がらくた, くず,くだらないもの、 中古品, 骨董品 |
ジャンコード | Japanese Article Number: JANコード 日本の共通商品コード(医薬品意外も) 医薬品のJANコードは13桁で、国コード2桁、企業コード5桁 (うち上2桁は「87」)、商品アイテムコード5桁、チェックデジット1桁から成る GSIデーターバー(次世代バーコード)商品の消費期限、製造ロット、製造年月日などの 属性情報を埋め込んだもの 医療機器はGS1-128バーコードを採用 |
シャンシャン | (和)物事が円満に収まること 多くの問題を棚上げしたまま見た目は円満に収めている様 短時間で予定どうりに終わること 手締め 手打ち シャンシャン総会、シャンシャン大会 などと揶揄して言う場合が多い |
シュウカツハラスメント | 就活ハラスメント 就活中の学生がセクハラなどの被害を受ける 「亜矢美ちゃん、久しぶり・・・俺の会社に願書出してるんだって・・僕から人事担当の鈴木さん によろしく言っておくよ、親しいんだ・・・(そんなの無理やけど) ことあと付き合ってよ・飲みに行こうよ」 「は・はい、(飲むだけ?)」 |
シュッシンチハラスメント | 出身県・出身地方ハラスメント 「だいたい九州出身の奴にはろくな奴が居ない!男らしい? そらあ幻想や、細かくケチ臭い計算高い奴がほとんどや、友達になった奴一人も居ない」 って、僕確かに九州生まれだけど、親父が転勤族で、特定の地方に思い入れ有りません けど・・・・偏見強すぎません? |
シュミハラスメント | 趣味同行ハラスメント 公私混同パワハラ ①「おーい!今週、魚釣りへ行かんか?楽しいぞー」 ➁「ゴルフぐらい、出来んでどうする。俺の中古をやるから・・」 ③「やっぱり登山やぞ。来月、空いてる休日にやな・・・」 ④「おお、君は麻雀出来るんか? 明日、暇か?」 ⑤「来週は天皇賞や!淀の芝は綺麗やぞ!行くよな?」 ⑥「おおそうか、俺の字を褒めてくれるか、君も一緒に書道をやってみないか、 心が落ち着くんだなあ、これが・・来週から僕の先生の処へ・・・」 ⑦「この雪の中のSLがなあ・・・おっ、君も鉄チャンなんか?」 誘っていただける内が、花。 それだけ、やさしいと言う場合もある。 ハラスメントだけど、コレらをかわせないなら、営業職はしんどい、あきらめろ。 |
ジュニアボード | Junior boards ボードとは役員会を意味し、若手・中堅社員が会社の経営に関する具体的提案 を行う擬似的な役員会のこと |
シュリンク | Shrink 「小さくする」の意味 "市場"が縮小していくことを指して使う |
ジョイントベンチャー | Joint-venture 共同企業体 合弁会社 合弁事業 複数企業による合弁会社 |
ショート | short 不足 人材や資源の不足 〈物(の長さ)・距離が〉 短い ショートするは和製英語 |
ショクジハラスメント | 食事ハラスメント 本人が食べたくない食事を無理やり食べさせること 上司・先輩の驕りで無理やり・・・ =メシハラ(飯ハラ) |
ショクニンフウ ハラスメント | 昔の職人風ハラスメント 仕事は見て覚えろ、俺もそうした ①「自分で考えて何とかしろ!一々俺に聞くな!甘えるな!」 ②「俺の時代は誰も教えてくれず、見よう見まねよ・・・・自分で調べろ」 ③「となりの田中が優秀やから、田中に聞け。俺は忙しい。」 ④「俺が苦労して獲得したノウハウを何で、おまえに“只”で教えなアカンねん。 おまえに楽なんか、させたるカイ。」 ⑤「手順書?ハンドブック?そんなもん無い、自分で苦労するから身に付く んや。取り合えずやれ!出来ない・遅いのは、君の能力不足や!」 |
ジョハリ | Johari window ジョハリの窓 自分が知っている「自分の特徴」、他人が知っている 「自分の特徴」を、その適合状態ごとに4パターン(窓のように見える枠)に分類する ことで自己理解のズレに気づき、それを受け入れることで他人とのコミュニケーション を円滑にする、心理学ではよく使われているフレームワーク(手法) |
ジョブ | Work 研究, 作業, 仕事, 働く, 機能 する Job ジョブは「成果を得る」ための「具体的な」仕事 「職」「勤め口」 依頼された仕事 Task : 「作業」を意味する 一定期間内に終えるべき・困難を伴うものである場合が多い Business : 営利を目的とする「商売」 真剣に取り組む仕事 Employment : 雇用されての「仕事」 employee 従業員 , 雇い人 , 使用人 Profession : 専門的知識を要する「職業」 (特に頭脳を用いる)職業,専門職 Occupation : 従事する「仕事」 (生計を立てる)仕事 work-induced disease 労働災害 shift-work sleep disorder 交代勤務睡眠障害 working poor (働く貧困層) ワーキングプア Shadow work シャドウワーク 無報酬労働 |
ジョブインタビュー ハラスメント | job interview harassment 就職の面接ハラスメント 「うーん、社内に貴方の大学出身者はゼロですね、大学時代はアルバイトだけ?何か資格とか? えっ?ご両親は行方不明? 特技も無し・・・・喫煙もされるのですね・・・」 |
ジョブホッパー | Job hopper 職を転々を変える人 |
シリアルナンバー | serial number 通し番号・一連番号・製造番号 出荷される製品に付けられる、始めから終わりまで一続きの番号 同じ番号は無い 大量生産される工業物(電化製品・カメラ・自動車など)に対しての製造番号 serial=連続した・ひと続きの・通しの 食品・医薬品の場合はロット番号を、缶コーヒーやお菓子はシリアルナンバーを使う なんで? |
シルバー | Silver Generation シルバー世代≒「高齢者」では60代後半から、「老人」では70歳前後から 『シルバー』は和製英語 英語のSilverに老人の意味は全くない 語源は日本の鉄道における「シルバーシート」から 「シルバーエイジ」「シルバーライフ」「シルバーパス」 「シルバー人材センター」 Silver = 銀(記Ag) |
シルバーハラスメント | silver harassment(和) 高齢者に対して肉体的や精神的な苦痛を与える行為 シルバー=高齢者は日本だけ |
ジレンマ | Dilemma 板ばさみ・両刀論法 |
シンギュラリティ | singularity 「稀なこと」、「非凡」 人工知能が人間の能力を超える瞬間などを言う |
ジンクス | Jinx 縁起が悪いこと |
シンクタンク | Think Tank 社会問題の調査分析と、解決のための提言を行う研究機関 |
ジンクピリチオン | Zinc pyrithione 花王のロングセラーシャンプー「メリット」に配合されている成分 有機亜鉛錯体で、ピリジンの誘導体の一種 抗菌剤や防腐剤としての作用がある フケや脂漏性皮膚炎に有効なため 、シャンプーや化粧品に添加される 「ジンクピリチオン配合」って言われると、「おお、何だか凄いじゃん、効きそうやん、 すぐ買い物に行こ!」 ってなる ジンクピリチオン効果=よくわからない専門用語があるだけで評価や説得力が上がることを 「ジンクピリチオン効果」という 消費者に「この製品はすごい」と思い込ませてしまう 魔法のような力がある このテクニックを会話・説明会で使うのは難しい、いきなり新しい薬の 長い難しい一般名・成分名を言っても、まず「なんじゃ?それ?」で終わってしまう |
シングルハラスメント | single harassment(和) 結婚しないで(優雅に生きている?)人に対する虐め |
シンジケート | Syndicate (1)共同販売を行なうための企業連合 (2)犯罪組織 |
シンデレラ | Cinderella シンデレラ法 =シャットダウン法 青少年のオンラインゲームへの接続を規制する 韓国の法律「青少年保護法改正案」の通称 16歳未満は深夜0時以降にオンラインゲームをすることを禁じられる |
シンパシー | Sympathy 同情、共感、共鳴 日本では、共感できる、あなたの考えが自分にも 通ずるところがあるなどという時によく使われる |
シンポジウム | Symposium シンポ 学会 (会議) 複数で行う討論会・公開討論会の意味 特定の分野の多数の専門家によって行われる会議 あるテーマについて何人かが 意見を述べ、参加者と質疑応答を行う形式の討論会 意見交換を行うことに重きを置いている 本来、堅苦しくせず参加者の意見を聞きながら進行する討論会・研究発表会・学会 ギリシア語の「饗宴・共に飲む」から まあ大小の「意見交換会」と思えばいい Sponsored Symposium スポンサードシンポジウム 学会の一環で、スポンサー(メーカー)との共催 共催枠=三枠のみ 共催・協賛金=一枠300万円 とかで募集など・・・ |
ジンミャクハラスメント | 人脈・派閥ハラスメント ① 「王東君、明日は空いてるか? 縞駄専務の自宅新築での引っ越し手伝いなんだけど・・・ どうや来ないか? 後は大宴会やぞ」 断った俺は、反縞駄専務派に分類されたのね・・・ ②「王東君は石町だったね・・・・君はゴルフ上手だったね・・・来週は縞駄専務 を囲むコンペなんだ。君、朝に車で迎えに行って参加してくれないか?」 (住所が近いのは知ってましたけど、それOKすると、毎回運転手ですよね・・・魚釣りや ハイキングも御趣味とか・・・そのうち奥様の大型の買い物に呼び出されたりするんですよね) 「いいや・ちょっと予定が・・・」 |
シンメトリー | Symmetry effect シンメトリー効果 人間は対称のものに対し誠実さや美しさを感じ好感 を持つという効果 建築物・写真や文字の配置を左右や上下対称にすることで、 見た人に好感を与えることができる。 人の顔や動作でも同様な効果があるといわれる。 「酢間森部長って、いつも胡麻島を連れて商談に行くよなあ・・・同じような身長・小太り・ ハゲで鏡に映ったみたいやぞ」 「部長の説によると、シンメトリー効果を狙ってるらしいぞ、 俺は、ちょっと不気味やと思うけどなあ・・・」 |
スイーツハラスメント | sweets harassment(和) 「女性はみんなスイーツが好き」という思い込みによる迷惑行為 スイーツ好き男性への差別 「コラ、王東!ビールの当て にオハギやチョコレートを食うんじゃねえ、見てて気持ち悪いぞ・・・」 |
スイスチーズモデル | Swiss cheese model リスク管理の用語 医療事故等を考える場合に、スイスチーズ (所々に穴のあいたチーズ)をスライスして何枚か重ねて並べたとき、穴が貫通する場合と しない場合がある この穴をミスと考えて、穴が一直線に重ならなければ、事故にならない 一人一人が穴を持っていても、何人かでチェックし合えば重大な事故は防げる 「仲縞田君、君と胡麻森君の二人で作業後にダブルチェックしてくれ、これは スイスチーズモデルと言ってな、事故を防ぐための・・・」 「王東部長、でも胡麻森に 開いてる穴は、チーズ全体の8割ぐらいはあると思いますが(あのボケ!)・・・・」 |
スイッチングコスト | システムやサービス、製品を別のものに置き換える際に発生するコスト |
スーパーエイジャー | Superager スーパー高齢者 80歳を過ぎても認知能力に衰えが見えない MRIなどで脳細胞を調べても、加齢による衰えがほとんど見つからない 五月の槍ヶ岳・穂高岳(危険な雪渓が残る)で、知力はともかく気力・体力が充実した80歳を 超える高齢者に会うのは、もう珍しくもないもの 「コンニチハ、今日はどちらから?」 「ああ、昨日の夜行バスで朝方に上高地に着いて、休まず8時間で歩いてきたよ、ははは」 「上高地からの登りのコースタイムは、10時間以上ですよ・・・82歳ですか? 凄い!」 「年下の阿寒森さんは10年も前に寝たきりに・・・欧東さんはスーパーエイジャーで元気一杯」 |
スーパースプレッダー | Super Spreader 無意識に病原菌をまき散らしてしまう(それゆえにスプレー扱い)人のこと 一人で多数にウイルスや細菌の感染拡大をしてしまう感染源 感染症の感染源となって感染拡大に拍車をかける人物 スーパースプレッディング現象はSARSで有名になった 「欧東先生、毛智森さんの前でその話したらダメ、あの人は”うわさ話”のスーパースプレッダー で有名やで・・・たぶん今日中に病院全体に、その話の感染者が続出!あーあ」 |
スーパーバイザー | Supervisor 監督・管理・監修を担当する人物、または監視する主体のこと 「欧東部長は、スーパーバイザーとして呼ばれたらしいぞ・・・・でもちょっと変人やな・・・」 |
スーパーバイザー ハラスメント | supervisor harassment 権限のある監督者の立場を利用してのハラスメント まあ普通ですな |
スーパーバイジー | Supervision スーパービジョン (教育・指導)は、対人援助職者(Supervisy・スーパーバイジー) が、指導者(supervisor・スーパーバイザー)から教育を受ける過程 |
スーパーマン コンプレックス | Superman Complex 自分なら、どんな問題でも解決できると考えており、そのためには犠牲 をはらう事を厭わない 土日も仕事するし、人をコントロールしようとする、自己愛的で、 絶対一緒に働きたくないタイプ 「同僚の欧東さんに聞きますけど、主人の会社って忙しい のですか? 主人は土日も部屋にこもって仕事してるし、朝は6時に家を出て、11時頃に 帰って来ます 欧東さんは?」 「うっ!わ・私は普通です (9時ごろ自宅を出て、⇒喫茶店 ⇒得意先⇒昼飯⇒昼寝⇒得意先⇒6時に帰宅してるって言えるか!) ご・ご主人は偉くなる 人ですから、頑張っておられるのかと・・・(俺が知るかよ!)」 実話です |
スカイプ | Skype インターネットを利用した通話サービス カイプ同士ならば無料で通話可能 |
スキーマ | Schema 計画、機構、体制、要綱、仕組み 体系だった公的な計画 もともと図や図式や計画のことを指す言葉 計画を伴う枠組み 枠組みのある計画 認知心理学では、複数の知識を集め、一般的知識として捉えたものを言う 受験スキーマ=志望校選び、勉強、模試、偏差値、実際に試験を受ける・・・ 「胡麻森スキーマ=ケチ・暗い・出世志向・冷たい・夢が無い・友達居ない・歯槽膿漏」 Scheme スキーム はほぼ同じ意味だが、スキーマ前のおおまかな(概念)状態 Schema therapy パーソナリティ障碍およびDSM-I軸障碍の統合的心理療法 |
スキーム | Scheme 計画、機構、体制、要綱、仕組み 体系だった公的な計画 計画を伴う枠組み 枠組みのある計画 |
スキル | Skill 訓練によって身につけることができる,技術上の能力 |
スクーリング | Screening 通信教育課程で,一定期間義務づけられた,登校による授業 |
スクールセクシャル ハラスメント | school (sexual) harassment(和) Sexual harassment in education 生徒に対して性的な発言や性的な暴力をふるう行為 school= (学校教育の意味での)学校で、普通は大学のことは言わない じゃあ、大学のスクールカラーって言うのは何なん?って・・・・知るかよ |
スクリーニング | Screening ふるいにかけて条件に合うものを選び出すこと |
スクリーンタイム | Screen time 〔テレビゲーム機・携帯電話機・パソコンなどの〕画面を見ている時間 ソーシャルメディア、テレビ、テレビゲーム、コンピューター等の使用 今や、一日10時間を超すサラリーマンは普通なのか?(趣味ゲームなら14時間?) うつ病との関連が言われている 「酢寒森さん、ご子息のスクリーンタイムはどれくらい ですか?」 「そ・それは・・・私も家内も働きに出てますので・・・睡眠時間以外ほぼ全部かと」 |
スクリプト | Scrpit 簡易的なプログラム スクリプトエラー=プログラムの不具合を示すエラー 演説などの原稿 台本、脚本、原稿、手書き、筆記体 speech script スピーチの原稿 「墓卦森先生は、プレゼンの時にどうしてもスピーチスクリプトが要るらしい、手元照明を・・・」 |
スケープゴート | Scapegoat いけにえ 人身御供 |
スケーラブル | scalable スケーラビリティの高いこと 機器やソフトウェア、システムなどの拡張性、拡張可能性のこと スケーラビリティ(scalability)とは利用者や仕事の増大に適応できる能力・度合いのこと |
スケール | Scale 測量器具、物差し、目盛り 規模、程度 物事の規模 大きさの程度 人の度量 |
スケールメリット | Scale Merit 規模を大きくすることで得られる効果 |
スケジュール | Schedules 予定・計画 時刻表・時間割 表・一覧表・目録 |
スケルトン | Skeleton 骨格 「透明」や「透けてみえる」の意味合いで使われる場合は和製英語 不動産用語 としては、「内装がない状態」 「ああ、王東先生、あのビルの4Fの部屋は、今スケルトンなんです、内装費用に500万・・・」 (開業時、テナント(医師側)が自由に設計し、施工する 一か月以上掛かるのが普通) 「坂田?仲縞島? って、アノ若いころから出世の下心がスケルトンだった奴らのことか?」 Skeletal muscle スケレタル マスル 骨格筋 |
スコープ | Scope 範囲のこと 銃器の照準器 |
スターバックス | Starbucks syndrome スターバックス症候群 「注文ができない」「システムが把握できずに オドオドする」「何を頼んでよいかわからず結局“本日のコーヒー”にしてしまう」 「値段を見てビビる」……などなどの行動や心理的状況を意味する 社長室症候群? 「どこに居ていいのか・座っていいのかもわからない」 「オドオドしてしまう」 「目を合わせることも出来ない」 「何を言われても反論できず、頷いてしまう」 |
スタビリティ | Stability 安定・確固・着実・堅忍不抜 |
スタミナ | Stamina 精力・持久力 スポーツ科学は持久力を疲労に抵抗する有機体の能力と考える エンデュランス(Endurance)とも呼ばれている 日本語では「体力,精力」の意 に用いられるが,英語では疲労・苦労に耐える持久力 「欧東社長、ナイスショット! いやー、社長はスタミナ有りますねえ、羨ましい!」「胡麻森君、君は僕が疲労してる とか・苦労してるとか言いたいのかね?」 「ハッ?ど・どういう事でしょうか?」 |
スタンス | Stance ものごとに対するときの立場や,取り組む姿勢 |
スタンダード | Standard 標準 規準 また、標準的であるさま 規範,尺度,手本 De facto standard デファクトスタンダード 「事実上の標準」 標準化機関等が定めた規格 ではなく、市場における競争や広く採用された「結果として事実上標準化した基準」 De jure standard デジュリ(デジューレ、デジュール、デジュア)スタンダード 国際標準化機関等により定められた標準 |
スタンバる | Standby スタンバイ する・してる 待機状態を意味 「大きな事故らしい、近いので 欧東先生が現場に行ってトリアージをお願いします 我々は準備して、全員呼び出して、 スタンバるからね・・・」 |
スチューデント | Student Syndrome 学生症候群 締め切り直前まで作業を開始しなくなる傾向 期限まで余裕があればあるほど、作業の開始をギリギリまで遅らせてしまう。 「王東君、例のプロジェクトは進んでいるのかね? 」 「はあ、今全体の完成図と経費や 人員配置のたたき台を阿寒森達にやらせてます、まあ期限は来月末までですので・・・」 「あのなあ、先ほど阿寒森に聞いたら、まだ未着手らしいぞ、学生症候群になっとるぞ」 |
ステアリング | Steering 自動車の方向転換装置(ハンドル) |
スティグマ | Stigma 汚名の烙印を押される意味 生活保護受給者が貧民と扱われ、差別感情を持つなど 汚名の烙印(心身の障碍等による社会的な不利益や差別) 医療なら、患者に対する偏見や差別の意味でよく使う言葉 語源的にはギリシア語で肉体上の徴(しるし) 医学では兆候 「欧東先生!確かに阿寒森さんは肺腺癌でもタバコを止めませんが、治療中止はねえ・・・ それってスティグマになりませんか? 何とか助けてやってください 」 「ダメ!」 Self stigma セルフスティグマ 自身に対する否定的な態度 Anti-stigma アンチスティグマ 「ネガティブなレッテルを取り払う」の意味 「世界精神医学会アンチスティグマ分科会国際会議」とか・・・ |
スティンザー | Stinger effect スティンザー効果 「会議の時に正面に座る人は、反対意見を持つ人、 過去に激しく口論になった人が多い 」他 「あのなあ、欧東、あの提案を通そうと思ったら会議の時に部長の真ん前に 座ったらだめだよ、何か理由を付けて横に座れよ、スティンザー効果ってのがあるだろ?」 「無理!部長の横は取り巻きの胡麻森達が座るし、事前根回しも出来ないしな、自己満足の 提案でいいんだ・・・一年後には俺の正しさ・先見性が解るから」 |
ステークホルダー | Stake Holder 利害関係者 企業が経営を行ってゆく上での利害当事者のこと |
ステージフライト | Stage fright 舞台負け,気おくれ,あがること 舞台恐怖症 あがり癖 「君ね、昔はあの心臓に毛が生えてると言われる黄東さんでも、ステージフライトでね、 それは本当にヒドイ説明会してたんだぞ! 君はまだましや、ガンバレ!」 「あがらない」 為には? ①事前にβ-ブロッカーを服用して、心臓のドキドキを抑える ②決して空腹状態でやらない事 12時に昼ご飯後に何も食べずに21時~などが最悪 緊張で胃が収縮するし、空腹では余った血液が頭に集中して、カーっとなってしまう ③十分な練習・経験を積んでいれば、自信が出来て「あがらない」 ④発表内容について掘り下げて勉強・研究しておくと、大丈夫 |
ステートメント | Statement 発言、声明、宣言、供述 政治・外交などに関する公式の声明 声明書 アメリカ心臓病協会の新しいステートメントでは・・・・・・とかを見かける 「王東さんの会社の今の社長の就任時ステートメントは、”これからも、みんな仲良く 頑張ろう”だけだったよね? 他に何か言ってたっけ?」 「うーん、社内で出世する事に 特化した奴だろ・・・・将来に何のビジョンも無いよ、社長が最終目標・上がりなんだから・・」 |
ステップファミリー | Stepfamily 血縁のない親子関係のこと Step・ステップは英語で「継(まま)」の意 子供のいる人の離婚・結婚の増加で増えてきている 「酢寒森さんの葬儀な、息子が4人も居たけど?」「ああ3人はステップだよ・・・再婚してな・・」 |
ステマ ステルスマーケティング | Stealth Marketing 略してステマ 消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすること 自社製品を一般人の振りしてSNSで宣伝するなど ステマツイート=ステルスマーケティングに使うツイート |
ステルス | Stealth 隠密、こっそり行う ひそかなやり方、内密 Stealth consultation ステルス受診 体制が整って無いのに突然病人が現れ病院が混乱に 陥ること 標榜していない診療科領域の病気を持つ病人が突然来るとか、事前連絡が 不十分な状態で紹介患者が来る・予定日以外に来るとか 昨今なら、38℃台の 高熱患者が病院の入り口で倒れて意識を失うとか(危ねー、コロナか?熱中症か?) Stealth Health expenditures ステルス医療費=病院・薬局への医療費以外にかかる医療費 OTC・市販薬や湿布、サプリメント、整体などのマッサージ、低反発クッションやコルセット、 サポーターなど 健康食品も? Stealth Preaching ステルス布教 宗教団体の信者が勧誘とは別の目的を装って接触し、 親しくなってから勧誘を行うこと ボランティアや安い商品の共同購入・各種講演会 趣味の集まりなどを利用する 特に上司が部下を勧誘するのはパワハラだと思う(実話) |
ステレオタイプ | Stereotype 社会や集団の中に当たり前のように浸透している先入観、型にはまった (固定化された)物事の見方、思い込み、認識などのこと 血液型ステレオタイプなどが有名 ステレオのようにスピーカーが二つ有って、うるさい奴の事じゃ無いよ! 「薩摩森って九州出身のB型だろ? だいたい九州のB型にはろくな奴が居ない」 「欧東さん、 それ、欧東さん独自のステレオタイプですよ・・・時々殴られませんか?」 「ウン、時々な」 stereotyping 固定観念化 stereotypic ステレオタイプの, 常同的な, 常同性の stereotyped behavior 常同行動, 紋切り型行動 stereotypic movement disorder (DSM-5) 常同運動症, *1 常同性運動障害 |
ストアコンパリゾン | Store comparison 競合店を調査し、自社の営業力の強化に役立てること |
ストイック | Stoic 禁欲的で感情に走らず苦楽を超越すること |
ストック | stock effect ストック効果 整備された社会資本が機能することで、整備直後から継続的 かつ中長期にわたって得られる 安全・安心効果や生活の質の向上効果 ・生産性向上効果なども見込める |
ストックビジネス | stock business 和製英語 継続的に収益を得ることができるビジネスモデル ストックビジネスの例としてよく挙げられるのはサブスクリプションなど 継続性が担保されていない事業を「フロービジネス」 |
ストックヤード | Stockyard 一時的に保管しておく場所 |
ストライキ | Strike 抗議のため勤務や講義をボイコットすること |
ストライサンド | Streisand effect ストライサンド効果 情報を隠そうとするほど、逆に注目を集めてしまう効果 「王東部長、胡麻森達の不正経理問題はその後どうなりました?」 「な、何を言うんだ そ・それは極秘事項のはずだぞ・・・何で君が知ってるんだ」 「はあ・・・隠そうとするから、 かえって全社員が知ることになったようです。で、どうなったんです?懲戒解雇ですか?」 |
ストラクチャー | Structure 構造 機構 事業(企業)の構築、事業(企業)の構造のこと |
ストラテジー | Strategy 戦略 ある目的を達成するために,総合的に進められる計画や運用方法 |
ストリートハラスメント | street harassment 街中で、見知らぬ女性への嫌がらせとか |
ストリーミング | Streaming 音楽や動画配信サービスを利用するときの再生方式 インターネットに 接続しながら使う ダウンロードのように端末に転送しないため、スマホのストレージ容量を 使わないので、ネット環境があればムーズに再生できるのがメリット |
ストループ | Stroop effects ストループ効果 それぞれ意味の異なる刺激が同時に呈示されると、 刺激に反応するまでに時間が多くかかる現象 白い紙に緑色で赤と書いて・・・ 「何色で書かれてますか?」って聞くと時間がかかる 「本部長の女(不倫相手)と言われている、色っぽい麗子ちゃんに、食事に連れて行ってと 誘われて・・・ ①将来の社内出世か? ②今の快楽か? うーん、これって判断に時間が掛かる ③いっそ麗子ちゃんと結婚して、本部長(役員)に仲人を頼む手も有るか? うーん・・・・」 昔、実際に③を選んだ侍の社員が居ました 勿論、今かなり出世してます |
ストレイン | Strain ストレスの受け止めが、歪んだ状態(疲労・疾病・異常行動) 職場ストレインは、従業員の臨床的なうつ病を引き起こす可能性がある 医療なら、ひずみ・肉離れ・捻挫などの総称 |
ストレージ | Storage 外部記憶装置/補助記憶装置 コンピュータの主要な構成要素の一つで、データを永続的に記憶する装置 |
ストレス | Stress 何らかの刺激によって、生体に生じた歪みの状態の事 Post traumatic stress disorder(PTSD) 外傷後ストレス障碍 Distress・ディストレスは、ストレスを上手に処理できず、心身が不調に陥るような嫌な感情を 感じさせ、自分の行動を狭めるストレス Eustress・ユーストレスは、克服することで自分が成長したり、達成感やポジティブな 感情を感じられるストレス 「いえ、大丈夫です 王東さんの指摘は解ります・・・もっと目標と意欲を持って勉強して仕事に 取り組めってことでしょ? プレッシャーですけどユースストレスです 阿寒森サンは、 売り上げの話と(自分に迷惑を掛けないように)規則を守れだけで、ディストレスそのものです」 |
ストレッチドゴール | Stretch goal ストレッチ目標 達成できるレベルより少し高めの目標のこと |
ストロー | ストロー効果 新幹線や高速道路などの交通網の整備によって 、それまで地域の拠点となっていた小都市が経路上の大都市の経済圏に取り込ま れ、ヒト・モノ・カネがより求心力のある大都市に吸い取られる現象 |
ストローク | Stroke 言葉や身振りで相手に働きかけること |
スナップ | Snap Snap Shoot (1)瞬間をとらえた写真 (2)止め具の一種 |
スネップ | Solitary Non-Employed Persons、 SNEP スネップ 和製英語、20歳以上59歳以下の 未婚の無業者、いわゆるニートのうち、普段ずっと一人でいるか、一緒にいる人が家族以外 にはいない人々を指す用語 |
スノーボールエフェクト | Snowball effect 雪だるま式、または雪玉効果 雪だるまが段々加速度的に大きくなる ことに転じて、物事のサイズや重要性が加速して増すこと |
スノッブエフェクト | Snob effect 俗物・俗物根性 ①上流気取りで地位・財産などを崇拝し,上にこび,下に横柄な人 ② (自分の愛好する学芸・趣味などを至上のものと考え鼻にかける) えせインテリ , 通ぶる人 これって、胡麻森が①で、俺は②なんだけど・・・同じようにスノッブって言われるのは嫌だ! Snob effect スノッブ効果 多数派嫌悪 多数の支持を集めているものを嫌う心理効果 「人気があるから嫌いだ」「多数派には便乗しない」「他人とは違うものが欲しい」 「ダメです、王東部長・・・弱小メーカーは相手にされません無理です」 「君なあ、スノッブ効果 と言うのが有るだろ? 少数派でいいんだ何とか開拓して来い・すき間営業だよ」 |
スパイラル | Spiral らせん・らせん状 負のスパイラル=物事がループを繰り返して悪くなって行く様子 |
スパムメール | Spam email 迷惑メール 受信者の意向を無視して無差別かつ大量に一括してばらまかれる 各種ネットメディアにおけるメッセージ |
スピーカー | Speaker 話す人、話し手、演説者 invited speaker 招待講演者 学会発表やシンポジウムでセッションの演者をこう呼ぶ 「えっ? 会社では、噂話を振りまく”お局”の酢寒森さんをスピーカーと呼んでいるの?」 The next speaker is Dr.ichiro ouhigashi from nara japan |
スピーチロック | Speech Lock 言葉による拘束 入院・ 介護の現場(社内でも)で、言葉によって相手の行動を 制限・抑制する対応 「縞田さん!立っちゃダメ」「縞田さん、それ食べちゃダメ」 「ここから動いちゃダメ」 「チョット待ってなさい」などなど 相手の人格と意思の尊重をしないと虐待へと繋がるので、好ましくない言い方 「あー御免ね、縞田さん、奈河島さんのおばあちゃんが済んだら、すぐ行きますね、 5分だけ待っててね すぐだからね・・・」 「滓森さん、それ以上出世したらダメ!貴方も会社も俺も全員不幸になる・・・・」 |
スピリチュアル | Spiritual 精神的な 霊的な 目に見えない力の意味で使うことも spirituality スピリチュアリティー 精神の,精神から成る,精神的な;霊的な スピリチュアリティーの高いことが、患者と介護者双方に保護的に働き、うつ等が減ると言う Spiritualism 心霊主義 心霊術、交霊術、心霊論、降神説 |
スピルオーバー | spillover effect スピルオーバー効果 漏出効果 拡散効果 元来,公共経済学の分野での用語で、公共サービスの便益が給付を行なった 公共体の行政区域を超えて拡散し、費用負担をしていない周辺の公共体もその便益を 享受する現象で、ある種の外部経済効果を言う |
スピンアウト | Spinout 勤めている企業からの分離・独立 |
スピンオフ | Spinoff 企業元との関係継続の上で分離・独立する |
スペクタル | Spectacle 壮大,豪華な場面 スペクタクルが正しい発音? |
スペック | Spec Specificationの略 機械などの構造や性能を表示したもの 仕様書 また、仕様学歴、 職歴、身体特徴、趣味、仕事などの階級 プロフィール 商品の仕様を表す場合もある |
スポークスマン | Spokesman 政府・団体の意見を発表する係 |
スマイリング | Smiling depression 微笑うつ病 つくり笑いを続ける、うつ病の軽症例のひとつ 仕事中は何となく明るくしているのに、周りに人が居なくなると急に落ち込む 「はい、そうですか・・笑森さんは何時も何処でも部下から嫌われるんですね・・うーん、 新入社員と10円単位まで割り勘で飲みに行ったんですか? せめて、1000円だけ でも余分に出すべきでしたね あなたは3倍以上も給料もらってるんでしょ 一番出来る部下だけホメ倒して、他の部下は叱り倒す・・・・うーんそれも、まあ嫌われますね (なんて酷い奴や!・・こんな奴でも、そこそこ出世するんや・・・)」 Smile mask syndrome スマイル仮面症候群 作り笑顔の状態が意図せずに続く症状 周囲からよく見られたいと思い、感情を抑制して笑顔を作る状態が長期間続くことで起こる 「作り怒り顔」で人生を送る俺と反対やな・・・ |
スマホ | Smartphone syndrome スマホ症候群 スマートフォンを長時間使用することにより 引き起こされる、病的変化 症状は肩こり、首痛、頭痛、めまい、腕のしびれ、三十肩など 「電車で一列に座った13人全員がスマホを操作(見て)していたことがある そら、障碍も 出てくるわなあ・・・・スマホで新聞・雑誌・本の売り上げは減ったやろうなあ・・・・」 スマホ老眼=目のピント調節がうまくできなくて「手元がぼやける」状態 20代でもある スマホ難聴=WHO・世界保健機関は、世界の12歳から35歳までの若者のうち、 ほぼ半数に当たるおよそ11億人が、長時間、大きな音に過剰にさらされ、 難聴になるおそれがあると警告 1週間の安全な音の大きさの目安は、 地下鉄の車内に相当する80デシベルで40時間まで スマホ指=スマートフォンの長時間使用で指が変形したり、痛みやしびれを感じたり 腱鞘炎を起こす病気 テキストサム損傷(小指が変形する)とも スマホ首=スマートフォンが原因の首や肩の痛みやしびれが起こった状態のこと、 text neck とか「ストレートネック」と言われる症状の1つ スマホ巻き肩/スマホ肘も スマホ急性内斜視=12歳以下の低年齢層で影響を受けやすい スマホ睡眠障碍=長時間使用に関する生活リズムの乱れ、集中力低下 |
スメルハラスメント | smell harassment(和) 体臭や口臭・香水・タバコ臭・加齢臭 などの臭いによって、周囲に不愉快な思いをさせる |
スモークハラスメント | smoke harassment スモハラ 和製英語 職場などで自己の意思に反して喫煙者が 非喫煙者に対して喫煙することを強制したり、たばこの煙にさらされるなど、いわゆる 「喫煙に関する嫌がらせ行為」を意味する日本語の造語 「医療関係者で何時もマナーにウルサイくせに、何時までも喫煙を止めない煙森を、 非喫煙者みんなでイジメる話もスモハラになるんかいな? 逆スモハラ?」 |
スライド | Slide projector スライドプロジェクタ 写真フィルムに光を透過させて映像(静止画)を 映し出す装置で、スクリーンに拡大投影する 今やフィルムも見ないし、死語だけど 「欧東君、スライドの準備は出来ているのか? 今日の係は誰だ?」などと年寄は言う パワーポイントとかパソコンとか言うのに抵抗があるのかなあ? 「昔、お世話になった教授の家で、見せて頂いた沢山のスライド(旅行・風景・山)は、 どうなったんやろ? あの美人の娘さんがマトメて捨てたんやろなあ・・・・」 |
スラッガー | Slugger 強打者 |
スラング | Slang 俗語・卑語 特定の社会や階層、または、仲間の間だけに通じる語や語 ネットスラングなどと言う |
スリーパー | Sleeper Effect スリーパー効果 信憑性の低い人の説得効果が,時間が経つにつれて 上がっていくという現象 時間とともに『情報の内容』と『情報源』が分離されて、 『情報の内容』だけが記憶に残るという現象です はじめは信用度が低くても、時間が 経てば信用度が上がる 営業社員が何度も得意先を訪問して、説得するのは スリーパー効果を狙っているのね? |
スループット | Throughput 単位時間あたりの処理能力 医療なら(患者の)回転率のこと 「スループットが良い」とは、単位時間内に行える件数が多いと いう意味 「欧東医院はスループットが良い」とは、単位時間内の診察件数が多いという意味 「森盛医院?あそこのスループットは最低や、患者一人に一時間のこともあるぞ」 「欧東君!当病院の医療機器のスループット向上は君に任せる、まず一覧表で検討・・・・」 |
スローガン | Slogan 企業や団体の理念や、運動の目的を、簡潔に言い表した覚えやすい句・標語・ モットーのこと 商業上のスローガンは普通、日本では「キャッチコピー」と呼ばれる オバマ大統領のスローガンは「チェンジ」「Yes We can」だったけど、トランプは 「偉大なアメリカを取り戻す」 |
セーフガード | Safeguard 特定の産品の輸入が急増した場合に,暫定的に輸入を制限する措置 |
セーフティーネット | Safety Net 経済的な危機に陥っても,最低限の安全を保障してくれる,社会的な制度 |
セオリー | Theory 学説・理論 |
セカンドハラスメント | second harassment ハラスメントを受けた人が、その被害を相談したことによって、逆に 相談相手や周りから傷つけられたり、職場で嫌がらせを受けたりといった二次被害 セカンドレイプに近いものがある。外資系の会社で、上司をセクハラで告発した女性の話 は社内・社外で有名になってしまい、以後男性は誰も彼女に声を掛けなくなった事実を 経験した。 悪いのは上司なんだけど・・・・皆が彼女を敬遠してしまうのは何故? |
セカンドライフ | Second Life 第二の人生, セカンドステージ 定年を迎える60もしくは65歳から平均寿命まで の約15~20年 「さあ俺は、これからセカンドステージ で楽しむんだ!」って、 すぐ病気になった奴を何人も知ってる 体力のいる趣味などは、現役時代に無理をしても やっておくべきだと思うよ お金に余裕があっても、動けなければ意味が無い |
セキュア | Secure 安全な、安心な、頑丈な、堅牢な セキュアな製品ですので・・・・・ |
セキュリティー | Security 犯罪などから安全を守ること |
セクショナリズム | Sectionalism 自部門の都合や利害を優先する思考・行動計画のこと |
セクション | Section 分割した部分 |
セクシャルオリエンテー ションハラスメント | sexual orientation harassment 性的指向に基づくハラスメント |
セクシャルハラスメント | sexual harassment 相手方の意に反する性的言動・行動等 によって相手方に不快感や苦痛を与える行為。 「憧れの王東部長が 触ると・・・甘い誘惑(嬉しい・・私にも来たあ・・・)、脂ぎってタバコ臭いケチで嫌味を言う 胡麻森が近づくだけでもセクハラ(イヤー、ほんまに嫌や) |
ゼクシャルハラスメント | 結婚情報誌の「ゼクシー」から 結婚願望がある女性がお付き合いをしている相手に対して、 必要以上に「結婚したい」と伝えて、プレッシャーを与える行為 逆は無いのかい? |
セクター | Sector 産業などにおいて,幾つかに部門を分けたときの一つ 部門,活動分野 第一セクター(国および地方公共団体が経営する公企業) 第二セクター(私企業) 第三セクター(異なる第三的方式による法人) 国際的には、第三セクター(サードセクター)は、NPO、市民団体その他の民間の非営利団体 |
セグメンテーション | Segmentation 不特定対数の人々を同質なニーズを持った顧客集団に分けること 市場細分化 |
セグメント | Segment 分割[区分]する. 区分単位 部分,切片,分節,区分,階層 |
ゼスチャー | Gesture 仕草, 身振り, しぐさ 日本語のゼスチャーは身振り、手ぶりで何かの情報を伝えること これはOK 説明会・講演会の演者で問題になるのは、「見苦しい仕草」 (頭掻くな! 前髪をかき上げるな!)=落ち着きの無い奴!邪魔になる髪の毛は切れ! (髪の毛・鼻・メガネ・ネクタイを頻繁に触るな!)(えっ、ポケットに手を入れた?) (ベルトをずり上げる)サスペンダーにしろ!痩せろ!肥満は自己管理できない証拠! (お尻を掻いた・・・耳引っ張った・・・人差し指で鼻をすすった) 信じられない? (鼻・口・耳・眼・おでこ・顔・首を触るな!見苦しい!)=緊張の現れ!テレビの司会者は 絶対にしない→訓練や! とにかく我慢して、手を自分の顔の近くに持って行かない事! 手は自然に下ろせ! ポインターを使うなどの時以外は動かすな!一度自分のプレゼン (練習じゃ無く、本番の)を録画すると良くわかるよ |
セッション | Session 開会・集会 活動期間・学期・会期・開催期間 セッション 「会議」「会合」 大学など学校の「授業」、朝礼という意味でも使う Buzz session バズセッション メンバーの数が多いときに、全体を6人くらいずつの小さな 分科会に分けて討議する方法 Plenary session プレナリーセッション 全員が参加するセッション Poster Session ポスターセッション 研究会・学会などで、壁に図表などを並べて張り出し、 通り掛かった人(質問してくれる)に適宜説明・報告・発表 普通、研究発表は、 ここから始めて経験を積んだ後、聴衆会場での発表へと進んでゆく Invited session 招待講演のセッション Track session トラックセッション シングルトラック(single track)=ある時間帯には1つの セッションのみが行なわれる マルチトラック(multi track)=複数のセッションが複数の 場所(部屋)で同時に行なわれる |
セットバック | Set-Back 建物を道路などから後退させ建てること 上の階を下の階より後退させて,建てること 「役に立たない・仕事が無い・部下も居ない部長達をセットバックして王東君が・・・・」 |
ゼネコン | General Contractor 総合建設業 |
ゼネスト | General Strike 統一指令の下で行なわれるストライキ |
ゼネラル | General 統一・統合 |
セミナー | Seminar =ゼミナール(独発音) 何かについて学ぶという意味合いが強い集会 基本的には大学・大学院の演習のことだけど、勉強の為の集会でよく使う 少人数対象の講習会・研修会(日本では) 語源はSeminarium セミナリウム(ラ) セミナー=ゼミナール=ゼミ 何かについて学ぶという意味合いが強い集会 【筆者の経験では、医薬品メーカーが関わる学会等では次のように開催されるよ・・】 ⇊ Morning Seminar モーニングセミナー 学会等でメーカーが(学会と共催もある) 学会の開演前に軽い朝飯を提供、医師等の出席者を集め小講演会をする Luncheon Seminar ランチョンセミナー 同じく簡単な昼飯を提供 これを一番多く経験 Evening Seminar イブニングセミナー 同じく簡単な晩飯を提供 Fireside Seminar ファイアサイドセミナー 炉辺の;格式張らない,暖炉を囲んで?の意味 ファイアサイドセミナーの実施には関わったことないので、食事等は不明(まあ飲むよね?) |
セル | cell production system セル生産方式 作業員が一箇所で全ての作業工程を行い製品 を完成させる生産方式 ライン生産による作業員の待ち時間を削減できるメリットがある |
セルフ・ ハンディキャッピング | Self-handicapping 直面している事柄に自信がないときに、まえもって自分にハンディ (不利)をつけておき、不利な条件があるのだと強調すること 「明日は試験なんだけど、このところ体調を崩していてね・・・・」ってやつ 「欧東さん!俺ね、登山は久々だし、膝は痛いし、昨日寝てないから、お手柔らかにね!」 |
セルフチェックシート | Self-check sheet 自分の状態・病状などを自分自身でチェックするシート 問診表に近い ADHD セルフチェックシート うつ病の「症状チェックシート」など |
セルフメディケーション | Self-Medication セルメと言う時も? 自分で健康管理し、疾病を治療する(OTC薬品等で) セルフプリベンション( 自己予防) セルフアクティベーション(自己活性・元氣創造) セルフメディケーションの前の予防的な考え方 医学雑誌などで、「セルフM推進の為の・・・・」などと略して出てくる |
セルフマニピュレーション | self manipulation 自分自身を操作する プレゼンテーションや交渉の場で、自分の言動を コントロールし、自信があるように見せるためのテクニック 自信に溢れた態度で勧められると、 そうでないのと比べて、相手は説得されやすくなる まあ、言うのは簡単だけど、 人前であがるタイプの人にとっては、むつかしい話。 セルフプレゼンテーションも同じような意味 |
セレモニー | Ceremony 式 儀式 式典 オープニングセレモニーとか使うでしょ 「慣習的・儀礼的な形式を持ったイベントの一種」 日本では、結婚式や葬儀など、冠婚葬祭で行われる行事のことになる 「ええ、胡麻森さんの生前の意志で、葬儀もお通夜も・・・とにかくセレモニー的なものは 一切ありません ええ、電報やお花も拒否されてます 何でも、友達が居ないので・・ 誰も来ないお葬式が本人にとって、恐怖だったと聞いてます」 presentation ceremony 表彰式、受賞式 |
セレンディピティ | serendipity セレンディピティ 幸福な偶然 セレンディピター(そんな能力のある人) 本来探していたものとは別の、価値あるものを見つけること、あるいはその能力 ペニシリン発見の話とかで出てくる 「結果的に新薬創製に繋がったセレンディピティは・・」 「あれで、欧東先生はセレンディピターでね、患者の隠れた病気を見つける天才なんだぞ・・」 Geek ギーク 知能レベルが高く卓越した知識があること、興味のあることに対する集中力がある 一方で、人付き合いは苦手なタイプの人を指す口語 「ギークの特性があると、 学業で優秀な成績を収め、現代社会で成功しやすい」とされる Gifted, Intellectual giftedness ギフテッド 先天的に、平均よりも、顕著に高度な知的能力を持って いる人のこと 知的障碍とは対極に位置する能力でアスペルガー症候群、ADHD、 学習障碍などを持っていることもあり、障碍の一つとされる場合も Savant Syndrome サヴァン症候群 知的障碍や発達障碍・自閉症等などのある者のうち、 ごく特定の分野に限って優れた能力を発揮する者の症状 「イディオ・サヴァン(天才的白痴)」と言われていた Gastaut-Geshuvint Syndrome ゲシュヴィント症候群 別名「感覚ー辺縁系過剰結合(Sensory-Limbic Hyperーconnection)」症候群 側頭葉てんかんに天才が合併する理由のひとつ? サヴァン症候群に近いの? 過剰書字(たくさん文章を書かずにいられない)、過剰な宗教性、道徳性、真面目さ、 過度の粘着、過大な情動などいくつかの特徴を示し、しばしば天才的な才能を示す 画家ゴッホ、作家ドストエフスキー、博物学者の南方熊楠など |
ゼロエミッション | Zero Emission 工場などで排出物をゼロにすること |
ゼロサム | Zero Sum 「合計すればゼロ」になる状態 2人の場合、1人が勝てばもう1人は負け 片方が得をすれば、もう片方が同じだけ損をしている のような状態 参加者全員の得点の合計が常にゼロになる得点方式 ゼロサムゲーム |
セワヤキハラスメント | 世話焼きハラスメント これを有りがたいと思うか?ハラスメントに感じるか?「遅くなったなあ、 俺の家へ泊まって行け、どうせ明日は暇なんだろう?」豪華な朝飯が出てきます。もちろん、 奥様は諦めてます。 昔から、こんな濃厚な人間関係で生きてきたんですね。ええ人です、 懐へ飛び込みますか?嫁さんも世話してもらえますよ!でも俺は嫌、ハラスメントに感じます。 |
センサス | Sensus 人口や産業など,国や地域の様々な側面の調査対象のすべてを調べる統計調査 |
センシティブ | sensitive 過敏な、 敏感な、感じやすい、感覚がある、感知できる、傷つきやすい 《病理》〔身体が〕傷つきやすい、炎症を起こしやすい Higly Sensitive Child ハイリーセンシティブチャイルド 感受性が豊かで、他人の気持ちに よく気がつく一方、周囲の刺激に敏感で傷つきやすい、「人一倍敏感」な子供 ハイリーセンシティブジジイ 「おいおい、脂草森さんにそんな事言っちゃだめだよ、あれで結構 センシティブなんだぜ・・・ホメて働かせなくっちゃ、まあハイリーセンシティブジジイ達の 取り扱いには苦労するよな・・・・」 Highly Sensitive Person HSP 刺激に敏感過ぎる特性を持つ人 |
センシビリティ | Sensibility 繊細な感受性 鋭敏な感覚 |
セントラルエイト | Central Eight 非行(犯罪)の原因(要因)としての8つ 犯罪を予測させる要因群 「王東部長、胡麻森の奴やばいです、セントラルエイトが最悪です 問題を起こす前に・・・」 ①犯罪歴(非行歴) ②反社会的人格(パーソナリティ) ③反社会的認知 ④反社会的仲間関係(不良交友) ①~④でビッグフォーと言う ⑤家庭(家族・婚姻)の問題 ⑥社会生活(学校・職場)の問題 ⑦余暇活動 ⑧物質乱用 |
センパイカゼハラスメント | 先輩風ハラスメント 先輩の後輩に対するハラスメント ①同輩や上司には普通に接しますが、入社2年目くらいまでの新人に 対しては、言葉使いが“えらそう”です。 顔もエラそう? ②上司のような命令口調で問い詰めて来ます。まあ安心してください、彼は上司にはなりません、 出世する可能性はかなり低いです。エラそうに言えるのは新人社員に対してだけ! 将来は貴方のお荷物部下のなる可能性の方が高いけど・・・・これ、パワハラです。 |
センメルヴェイス | Semmelweis reflex センメルヴェイス反射 今までの常識では理解できない新事実を 受け入れず、拒絶しようとする人間の傾向 院内感染予防の父と呼ばれる19世紀の医師 センメルヴェイスに由来 1818~65年ハンガリーの産科医イグナス・P.ゼンメルバイス 感染症関連のSF映画でブルース・ウィリスの発音は英語でセンメルワイスと聞こえる 接触感染の存在が知られていなかった当時、センメルヴェイスは産褥熱等の予防法として、 今日では常識の「手を消毒する方法」を唱えるが、誰にも理解されることなく 排斥され、不遇の死を遂げた 手洗い・殺菌剤の先駆者とされる(当時は、さらし粉・ 次亜塩素酸カルシウムで手洗いを推奨) 今回の新型コロナウイルス関連の手洗いの話では、ネットニュースなどで何回も見かけた 「王東さんのこの提案はとっても正しい方向・やり方だと思います だけど、今の上層部なら ”前例が無い”などと言って無視・必ず潰されます まずセンメルヴェイス的な運命を辿るのが 落ちですね 日本的な事前の根回しも苦手なんでしょ? すごく残念です 」 |
ソーシャル ・アングザイエティー | Social Anxiety Disorder:SAD 社交不安症 ≒Social phobia 社交状況(人前でのスピーチ や食事,デート,パーティー,会議など)において、ほぼ毎回、動悸、下痢、発汗、時に パニック発作といった不安症状が起こる Social communication disorder 社会的コミュニケーション症 「欧東先生!私どもの社長のSAD・社交不安症が益々酷くなってきまして、何とか治療を・・」 「よくあるんですよ、内勤系の重役を社長にするとねえ、社内の出世競争と数字だけに 強い人なんでしょ? まあ人間の幅と申しますかね・・・彼はきっと、俺が行く俺に付いて来い! じゃ無くて、お前ら行って来い(責任は自分で取れよ)!なんでしょ? 普通、 部下は白けますよね・・・社内から連れ出す部下は居なかったんですか?」 General Anxiety Disorder:GAD 全般性不安症 Social=〈地位・身分・階級・立場が〉社会的な 社会上の, 社会的な;社会(生活)の |
ソーシャルキャピタル | Social Capital、社会関係資本 人々の協調行動を活発にすることによって、 社会の効率性を高めることのできる、. 「信頼」「規範」「ネットワーク」といった社会組織の特徴 |
ソーシャルディスタンス ハラスメント | social distance harassment(和) 新型コロナウイルス時代のハラスメント 近寄るな・群れるな・喋るな・触るな・咳やクシャミするな・・・ |
ソーシャルハラスメント | social media harrassment SNS等で仲間外れや誹謗中傷をする行為 フェースブックなどで行われるパワハラ |
ソーシャルフォービア | Social phobia 社交恐怖 社会恐怖, 社会恐怖症 , 社会不安障害, = Social Anxiety Disorder 社交不安障碍(SAD) 「見知らぬ人や、少し顔見知りの人との会話」と「人前での発言・スピーチ」などに 強い不安・強い緊張を感じる 「欧東って、ソーシャルフォービアの正反対の性格なんや・・」 |
ソーシャルメディア | Social Media ユーザー間で情報の共有ができるサービスの総称 利用時間が長い若者は、 社会的ひきこもりや不安、抑うつなどになりやすいとする研究結果がある Facebookや Instagram、Twitterなどのソーシャルメディアの利用に1日3時間以上費やす若者は、不安や 抑うつなどの精神的な健康問題を抱えるリスクが約2.5~3倍に上ることが分かった |
ソーシャルリスニング | Social Listening Twitterやブログなどソーシャルメディア上で交わされるユーザーの自然な 会話を収集・分析し、リスク管理や商品開発などのビジネスプロセスで活用すること |
ソーシング | Sourcing M&Aにおいて、ターゲット企業を選定し、さらにターゲット企業との交渉を行うこと |
ソートリーダー | Thought Leader 思想的リーダー あらゆる分野における第一人者を指す。 「特定の業界やビジネスの世界で最先端を走り、リーダーシップをとっていく企業や個人」 に対して使われることが多い |
ゾーニング | Zoning 製造工場(病院も)環境としての汚染度に関して適正なゾーン(エリア)分けを行うこと 色分けしてある場合も多い オフィス内での机の配置なども 快適に仕事ができるための配置 商品の配列領域 |
ソギ・ソジ | SOGI Sexual OrientationとGender Identityの頭文字 SO(セクシャルオリエンテーション ・性的指向)と、GI(ジェンダーアイデンティティ・性自認)を組み合わせた新しい概念 L・G・Bは「性的指向」、T(トランスジェンダー)は「性自認」のマイノリティーを表す 異性愛(ヘテロセクシュアリティ)自身の性別と異なる性別の者へ恋愛感情や性的願望を抱く 同性愛(ホモセクシュアリティ)自身の性別と同じ性別の者へ恋愛感情や性的願望を抱く 両性愛(バイセクシャアリティ)男性・女性の両方へ恋愛感情や性的願望を抱く 全性愛(パンセクシュアリティ)あらゆる人々に恋愛感情や性的願望を抱く LGBT他すべてOK 多性愛(ポリセクシュアリティ) 3つ以上の性の者へ恋愛感情や性的願望を抱くこと 無性愛(アセクシュアリティ)誰にも何にも恋愛感情や性的な欲求を抱かない 人生は楽かも? 非性愛(ノンセクシュアリティ)恋愛感情は抱くものの他者への性的衝動が全くない ①「キャー痴漢!」 「失礼な!俺はアセクシュアルなんだぞ、誰が汚いケツなど触るかよ!」 ②「き、君は先週女子高生への痴漢で捕まった地寒森か? 今日は男子高校生を触ったのか?」 「実は、私パンセクシュアル・全性愛で、男女他何でもすべてOKなんですよ・・・へへへ」 「明日は犬か?ネコでも触るのか?」 「へへへ、御見通しですか・・・ソッチも大好きです」 |
ソジハラスメント | SOGI harassment 同性愛者などを差別する行為 SOGI =Sexual OrientationとGender Identityの頭文字 |
ソフトランディング | Soft Landing 高揚した状態から安定した状態に緩やかにもっていくこと 軟着陸 |
ソリューション | Solution ソルージョン 顧客の抱える問題に解決策を提案し,問題解決を支援すること |
ソワレ | Soiree 夜会・夜会服・夜間興行・夜のパーティー |
ソンディ・テスト | Szondi-test 実験衝動診断法 ヨーロッパ人の衝動疾患者(精神障害者や犯罪者など 衝動性に問題がある者)の「顔写真48枚」を見せて好きな写真と嫌いな写真を選んで もらうことで、被検者の衝動や葛藤を診断するパーソナリティ検査 |
ダイアローグ | Dialogue 話し合いという意味 対話 問答 会話 企業で使われる場合には社内 のコミュニケーションを向上させる垣根を越えた話し合いという意味 「そーです、欧東さんの会社では実施されません もし実施されても、欧東さんは真っ先に 除外されます、言いたいこと(正論)を真っ正面からブツケル人は何時も嫌われますね」 Monologue モノローグ 独白,独り言 「あのー、酢寒森さん!そのパソコンをにらんでる 時のモノローグね、うるさいんですけど!」 |
ダイエット | Diet (英)本来、食事療法・常食・食事の意味 減量・痩身(日本語のダイエットはこれ) Diet therapy 食事療法 Dietary cure食餌療法 Diet therapy 食事療法 Dietary habits 食習慣 Elemental Diet 各成分(Elemental)を含む食物(Diet)= 成分栄養剤: ED ダイエット依存症=体重増加を恐れて極端なダイエットをし続ける神経性やせ症・摂食障碍 最近は、過食した後に自己嘔吐や下剤などの乱用でバランスを取ろうとする過食・排出 タイプが増加している? 痩せてる女性の中指の腹側に「吐きだこ」が有ると、ぞっとする。 吐き戻しを日常的に繰り返すと、胃酸で歯がボロボロになる。これも見難い。 |
タイショクシャイン | 退職社員・昔の上司ハラスメント 定年退職後も会社の周りをウロツクの?・・・・旧上級上司 ①「よっ!飲みに行こか!」確かに、昔は週3回でもお付き合いしましたよ、 でももうアンタは上司じゃない。行きたくない!・・・・空気読めよ! 先回りされる居酒屋とは縁を切りました、ごめんなさい・・・一人で飲んでね ②「俺、再就職でこんな会社に入ったんだ、こんなものを扱っているだけど、 会社で採用してくれないか?絶対役に立つ、大丈夫や俺が保証する」 か・勘弁して下さい・・・会社の電話は居留守・携帯は変更しようかな? |
タイダン | 対談=二人で向かい合って話す(相談する)こと 鼎談(ていだん)=三人で向かい合って話すこと 会談=組織の代表者などが公的な立場で話し合うこと また、その話合い 懇談=打ち解けた雰囲気で、お互いに自分の事情や立場などを説明しながら話し合うこと 座談=席についたまま、(発言の順番など決めずに)楽に話す(話し合う)こと 「欧東さん、今日はあの胡麻森との対談でしたね?どうでしたか?」 「それがなあ・・・・ 専務も居て鼎談になって、結局二人で俺の欠点ばかりを・・・・」 |
タイト | Tight スケジュールや予算が厳しいことを表す きついこと かたくしっかりしていること |
ダイバーシティー | Diversity 多様性 相違点 幅広く性質の異なるものが存在する事 |
タイプエー (パーソナリティ) | Type A 心理学の用語 競争的でいつも急いでおり、怒りやすく攻撃的で過剰に 活動的な人の性格特性を言う 周囲に認められたい(変な質問する)欲求が強い Type B 穏やか・あまり怒らない•無理をしない•マイペース•ゆったりと行動する Type C 周囲を気遣う•感情を自分の中に抑え込む•我慢強い•真面目で几帳面 身体疾患の関連については、「タイプAの欧東さんは心臓疾患にかかりやすい」らしいよ 「タイプCの九図森さんは"がん"にかかりやすい性格傾向と言われている 」 「積極的・競争的ゴマすりで、攻撃的な恫喝が好きで、さぼり体質で金に細かく、裏表があって 見た目は穏やかだけど陰湿で、我慢強く根に持つ・・・胡麻森さんって、いったいどのタイプ なんでしょうか? 私達、対処に困ってます・・・応東さん、何とかして!」 Type D Dはdistressを意味 心疾患発症の心理学的要因と考えられる個人的資質 ネガティブ感(Negative Affectivity)と社会的抑制(Social Inhibition)の2つが特徴 |
タイムキーパー | Timekeeper 参加者の発言時間の調整や会議全体を客観的に見ての調整、または参加者 の発言を促したりなど会議を時間通りに終わらせる重要な役割。 タイムテーブルを確認して会議終了時間までの残り時間等を会議参加者に確認させるとか。 |
タイムテーブル | Time table 時間割り。時刻表。 = Schedule 米国ではScheduleの方を使う。 Timescheduleとも言わないらしい。 |
タイムラグ | Time Lag ふたつのことがらの間に生じる時間のずれ |
ダイレクト・ リクルーティング | Direct Recruiting 社員採用にあたり、経営者や役員、採用担当者が自ら候補者を 見つけ出してアプローチする手法 ダイレクトソーシングやインハウス・リクルーティングともよばれる |
タウマゼイン | thaumazein 「驚き」、「驚異」、「驚愕」といった意味を持つギリシャ語 主に哲学の領域で「知的探求の始まりにある驚異」を表す言葉 「いやー欧東さん、おめでとうございます タウマゼインですね」 「なんで俺が出世したら、 皆びっくりするんや、実績から言ったら当然やろ? 馬鹿野郎、一杯奢れよ・・・」 |
ダウンタイム | Downtime 手術してから、回復するまでの時間 うつ病などの場合もこう呼んでいる 手術・処置を受けた後、社会復帰できるまでの期間 「自子森さんですか? ダウンタイムが 長引いていまして・・・ええ、将来も電車通勤での勤務は無理かと・・・運転手付き社用車での 送り迎えなら何とか・・・」 「わが社は社長も電車通勤ですから、絶対無理、自宅待機やな」 |
ダウンロード | Download プログラムやデータを、ネットワーク上のサーバーから、手元の端末に転送すること ダウンロード再生とは、事前にダウンロードした音楽や動画を、インターネットに接続 しなくても視聴できる再生方式 DLと略してある場合がある 違法DL対策として・・・・ |
タカリハラスメント | タカリ・寸借ハラスメント ①「あっ、小銭無いから貸しといて!」 「ちょっと千円だけ貸して・・・」 それ請求しないと返さないし、いやな顔して返すし、「今、無い!」って言うし、何度も言うと 「お前は細かい奴や」と怒るし。アンタ、一体なんなんや!アンタは俺より高給なんだろ? ②「あ、財布忘れた・・・君の何とかペイって奴で支払っといて・・・」で、請求しないとそのまま無視、 請求すると「ポイントの分割り引いてや」って・・・もう勘弁してください・・・ストレスです。 |
タグライン | tag line ほぼスローガン 企業理念など、顧客に伝えたいメッセージを簡潔に伝えるための言葉 CMの最後にメーカー名とともに出てくるコピーなど 「ココロも満タンに」 Power of DreamとかBe a Driver とか |
タクる | Taxi + る = take a taxi 「欧東課長!もう時間がねえ・・・すぐそこからタクって来てくれ」 |
タスク | Task 処理しなければならない作業課題 任務 |
タスクシフト | task shift 医療業界なら、医師が行っている業務を他職種(薬剤師・看護師・コメディカル等) へ業務移管・共同化するという意味で使われている。 |
タスクフォース | Task Force 特定の課題について短期間で解決をはかるために,特別に編成された集団 もともとは、軍隊で、任務(タスク)のために編成された部隊のこと 「俺達は胡麻森追放の為のタスクフォースや、まず経費の不正使用・空出張・不倫・セクハラ とパワハラ現場の録音・録画、友人とのゴルフの付け回しなどを明らかにして行こう、いいな」 |
タタキダイ | たたき台 議題 検討の元となるもの 試案 |
タトゥー | Tattoo 刺青=入れ墨 日本の入れ墨の方が、海外のタトゥーよりも皮膚の深いところ・ 真皮層にまで墨を入れる 自傷行為の場合の刺青もある 2018年11月の大阪高裁の判決で、タトゥーは医療行為には当たらないと判断されている Fake Tattoo フェイクタトゥー=皮膚に張り付けるシールタイプや油性マーカー等を 使用するもの Medical Tattoos メディカル・タトゥー 医療用のタトゥー 本来は、眉毛の脱毛症等で使う Medical Alert Tattoo メディカル・アラート・タトゥー 意識不明で来院時に持病やアレルギーを 知らせる為のタトゥー DNR(蘇生処置拒否)のタトゥーもその一つ Traumatic Tattoo トラウマティック・タトゥー 外傷性刺青・外傷性色素沈着症 爆発の破片や、鉛筆の芯が皮膚に深く刺さった跡がどうなるか?を考えると理解しやすい また、顔の近くでピストルを撃ったら、火薬の後が黒く残るのは有名な話 Cover Scar Tattooカバースカータトゥー 自傷痕・手術跡・火傷・その他の症状をタトゥーで隠す Scar= 傷痕 主に切り傷などでできた皮膚の傷痕を意味する Tattoo Gun タトゥーガン、入れ墨を彫る器械(電池式もある) 昔、実験動物にも使っていた 針のみでやるのは日本古来だけ? Digital Tattoos デジタルタトゥー ネット上に一度流れた情報を消すことが容易でないことを、 刺青にたとえた 皮膚のタトゥーなら、レーザーや皮膚移植等で何とかなるのに |
ダニング=クルーガー | Dunning-Kruger effect ダニング=クルーガー効果 能力の低い人物が自らの容姿や発言・行動などについて、実際よりも高い評価を 行ってしまう優越の錯覚を生み出す認知バイアス この現象は、人間が自分自身の 不適格性を認識すること(メタ認知)ができないことによって生じる 「おいおい、胡麻森の自己評価点な、100点満点を自分でつけたらしいぞ、ビックリや」 「ああ、ダニング=クルーガーだな・・・・自分では解らないんだ、ショウガナイよ・・・」 |
タピる | Tapioca タピオカを飲む行為を示すらしい |
ダブる | Double 重なること 重複すること 留年すること =Dapple (独) ドッペる 二重の・重複した |
ダブルオーエム | WOM Word Of Mouth 口コミのこと 商品やサービスの評価や評判が消費者の間で話題になること |
ダブルチェック | Double check 「100回に1回 間違える人が二人でチェックすると0.01×0.01=0.0001、 つまり10000回に1回の エラーになるだろう」というのが「ダブルチェック」 医療事故防止の意味で重要 製造現場の検査業務もこの考え方 「30回に1回間違える酢寒森と50回に1回見逃す仲縞田のダブルチェックだろ? 1500回に1回は見逃すってことだな!うちの製品は日産3000個だぞ・・・どうするんだ?」 |
ダブルバインド | Double bind 二重拘束 ある人が、メッセージとメタメッセージが矛盾するコミュニケーション 状況におかれること 「少しは子供らしくしなさい」「もっと大人になりなさい」を同じ日に言われるとか ①「得意先でトラブルや機械が止まってる、1秒でも早く訪問しろ!あ、制限速度40kmは厳守な」 ②「友美ちゃん、食事に行きましょう。土曜日と日曜日のどっちにする?」 応用で、食事に行くか・行かないかの答えを飛ばして、次の選択枝を示している。 |
タマ | (和) 相手を説得させ、攻略するためのサービスや品物 現金を言うことも |
ダムサイト | Damsite ダムの建設用地 |
タメイキハラスメント | ため息ハラスメント 静かな時に聞こえる深い「ため息」勘弁して・・・ 朝のエレベーターの中で、後ろから聞こえる深いため息「フウ・・ウー・・」 全身が総毛立ちしてしまいました・・・何があったの? 理由①=又、高校生の娘の部屋へ、フリーターの鼻ピアスの彼氏が泊まって行った。 あのピアスを引きちぎりてえ・・・ 理由②=せっかく国際投資したのに、原資が半分以下になって売るに売れない。 解約金が高い。騙された・・・・ 理由③=無理して新築した家が、雨漏り・床が傾いてきた。 安価を理由に決めた工務店は潰れてもう無いし・・・・ 理由④=田舎のお袋がオレオレ詐欺に・・・・うーん600万円! 理由⑤=昨日、社内不倫の由美ちゃん(32歳)から別れ話が・・・・・ 理由を聞くのは危険だけど、雰囲気最悪 これ立派なハラスメントや! |
ダンピング | Dumping 公正な競争を妨げるほど不当に安い価格で販売すること |
チートデイ | Cheat day ダイエット中の人の脳をだます日 cheat=だます ダイエット中の停滞期に、 一時的にたくさん食べて脳をだまし、より効果を出やすくする ダイエット中の人が、「今日は特別だ」としてカロリー制限などを無視し、お腹いっぱい食べる日 ①「太井森って、ダイエットしてたんじゃないのか?前より太って無いか?」 「ああ、一か月位は 頑張ってたんだけど、停滞期のチートデイを何日も続けてしまったらしいです・・・・・・」 「それでリバウンドしたんやな、それって必ずダイエット前より体重は増えるんだよなあ・・・」 ダイエット本を出版したタレントは、必ずダイエット前より太る! って言うのが定説や! ②「おーい、今日は月一回のチートデイや、朝外勤に出たら大阪駅で集合や、和歌山の温泉 で宴会・昼寝やぞ・・・おー麻雀も出来るぞ 千代美ちゃん達も休暇取って合流するぞ あ、メンドクサイ胡麻森に捕まらない様にしろよ |
チートシート | cheat sheet 日本で言うカンニングペーパー 要点等の早見表 覚え書き |
チェリーハラスメント | cherry harassment(和) 性経験がない人に対して、偏見な目を持ったり、 誹謗中傷したりする行為 「おい、仲嶋駄!おめえは25にもなって、未だにチェリーボーイ なんだってな? 今から良い所に行くから付いて来い!」 |
チキる | Chicken 怯える・怖気づくといった意味 英語のスラングでチキンは臆病者 =ビビる |
チクる | (和)上司・先生等にいい付けたり、警察に密告したりすること secret information 「王東さん、今度の転勤先は何処ですか?」 「おお、胡麻森のチクリのせいで、 なんと離島駐在だぞ・・クソ! 絶対、倍返ししてやる!」 |
チャーム | charm 人を引きつける力、魅力 装飾品に付ける小さな飾り物 チャームポイント=魅力的なところ |
チャットボット | chat bot 人工知能(AI)の技術を取り込み、注目が集まっている(コンピュータ)プログラム |
チャネル | Channel そう、テレビのチャンネルなんだけど、ビジネスでは(商品などの)流通ルート |
チューター | Tutor 家庭教師・助言者 企業内で、一人の新人に付ける専任の助言・指導者 大学なら、大学で学士課程の学生への学習助言や教授の補佐役のことで、大学院生が多い 看護師の場合なら、新人看護師に付く、決まった相談相手のこと |
チュートリアル | Tutorial 個別指導 基本操作などを教えるプログラム |
ツァイガルニクエフェクト | Zeigarnik effect ツァイガルニク 人は達成できなかった事柄や中断している事柄のほうを、 達成できた事柄よりもよく覚えているという現象 完成されたものより、未完成なもの、 発展途上のものに興味・関心を強く持つ 「欧東課長、高辻君の指導はもういい、彼はひとり立ちできる優秀な人材だ、それより 阿寒森君を徹底的に鍛えてくれ・・・ツァイガルニクエフェクトなんだけど、未完成な奴を 見るとなあ(まず未完成のまま終わるやろうけどな)・・・黙っていられないんだ」 |
ツイート | Tweet つぶやき コミュニケーションサービス「Twitter」で、書き込み(メッセージ)を投稿 すること、および、投稿されたメッセージのこと |
ツール | Tool 目的の実現のための便利な道具 |
ディーアイディ | DID Densely Inhabited District 人口集中地区 人口密度が4,000名/平方 キロメートル以上の地区が隣接し、そのエリアの人口が合わせて5,000名以上の場合 |
ディーシーティ | DCT Direct To Consumer 医療広告 一般消費者向け直接広告 例えば、爪の水虫や糖尿病・心臓病など |
ディーツーシー | D2C Direct to Consumer ダイレクト・トゥ・コンシューマー インターネット上の自社ECサイトを中心に販売するモデル ネット直販ビジネス |
ディープラーニング | Deep Learning 十分なデータ量があれば、人間の力なしに機械が自動的にデータから 特徴を抽出してくれるディープニューラルネットワーク(DNN)を用いた学習のこと |
ディーマット | DMAT Disaster Medical Assistance Team 災害派遣医療チーム(米国・日本) 医師、看護師、救急救命士やその他のコメディカル・事務員等で構成され、地域の 救急医療体制では対応出来ないほどの大規模災害や事故などの現場に急行する医療チーム 国内でも日本DMAT・都道府県DMATも存在する 地震や台風などで鍛えられた医療関係者 だけど、感染症の専門家チームでは無い JMAT ジェーマット Japan Medical Association Team 日本医師会により組織される 災害医療チーム 急性期の災害医療を担当するDMATが3日程度で撤退するのと 入れ替わるようにして被災地の支援に入る |
ディーラー | Dealar 販売業者 主に、メーカー特約販売店 |
ディクテーション | Dictation 口述、書き取り、書き取ったもの 英語学習等なら、元になる他言語の音声を 聞きながら、それを一語一句紙に書き出していくというトレーニング方法 |
ディクテーションソフト | Dictation software 音声を文字に変換するソフトウエア |
デイサービス | Day Survise 施設における日帰りの介護サービス |
ディサビリティハラスメント | disability harassment 障害(障碍)に基づく、最も嫌なハラスメント 最近は「障害者」と書かずに「障碍者」と書く 理由は? そもそも漢字の国(中国)では「害」 の字を人に使うことは決してない。 「害? 私の障碍は誰かの害になってるんですか? 私は個性の一つだと思ってますけど?」って問いに誰も答えられない |
ディシジョン | Decision 決定 決心 判断 いつもよりワンランク上の緊張感を持って重要事項を決定すること |
ディスカッション | Discussion 討論。討議。議論 自由な形の討論で、各々が自身の意見を言い合う形。 Discusser 議論する人,討論者 パネルディスカッションなども Round Table Discussion ラウンド・テーブル・ディスカッション(RTD) 円卓で議論をする Discussion meeting 日本語なら、座談会 |
ディスクリミナトリー ハラスメント | discriminatory harassment 差別的な嫌がらせ |
ディスクロージャー | Disclosure 企業情報開示(制度)のこと Corporate disclosure |
ディスコン | Discontinued ディスコンティニュード 製造中止・販売中止・サービス中止などの意味 |
ディストリビューション | Distribution 分布 配分, 分配, 配給, 配布 流通、販売 Store-based distribution 店舗販売業 Household distribution 配置販売業 Wholesale distribution 卸売販売業 |
ディストリビュータ | Distributor 卸売業者 (MSや卸支店長との会話で聞いたことは無い 会議では?) 医薬品卸の幹部に「欧東支店長!この問題、ディストリビュータ側としてはどう思います?」 って聞いてみたら? きっと嫌われるけど・・・・何人理解できるかな? |
ディスリスペクト | Disrespect=軽蔑、無礼の動詞形 ディスる 人を軽蔑する、馬鹿にする |
ディスる | Disrespect 「ディスリスペクト」の動詞化 人を軽蔑する、馬鹿にするという意味 dis- 分離 反対の動作 「不…」「非…」「無…」 「除く」「はぐ」「奪う」 の意味 一番最初に「ディスる」って聞いた時には、反対する?分離する?否定する?の意味かと思った まあ、否定するなら同じような意味か・・・・ Disinfect 消毒する Disorder 疾患、不調、病気、症 Discharge 退院 |
ディテール | Detail 細目・詳細 |
ディドロ | Diderot Effect ディドロ効果 生活の中に今までとは違う「理想的な価値」がもたらされた場合、 新しい理想的な価値に合わせて、所有物や環境などを統一させようとする心理作用 気に入った物を一つ購入すると、それと雰囲気が似た物で揃えたくなる心理作用 「王東君、よくやった、あの奥様にソファーセットを売ったんだな? よし、逃がすなよ・・・ ディドロやぞ、雰囲気に合わせたカーテンも照明も飾り棚も全部売って来いよ、いいな」 「阿寒森君、王東様が購入されたのはEクラスだったな?」 「ハイ、Eクラスクーペ E400の 4マティック スポーツ ですが何か?」 「あのお屋敷の車庫にはもう一台楽に入るやろ、 娘さんにGLAかGLBをお勧めしろ・・・・確かスノーボードが御趣味のはずだ、ディドロやぞ」 |
ディベート | Debate 二つのグループに分かれて行う討論・弁論 |
ディベロッパー | Developer 土地開発業者 |
ディラン | Dylan effect ディラン効果 =earworm 歌または音楽の一部分が心の中で強迫的に 反復される現象 「音楽が頭にこびりついて離れない」 「欧東さん、この会社ブラックですよね・・・あの毎朝の”社歌”と部長の”売って来い”が 一日中頭にこびりついて離れないんです・・・・」 「おう、俺もや、一緒に辞めるか・・・」 |
テーゼ | These (独) 最初に立てられた命題 政治運動の活動方針となる綱領 Antithese アンチテーゼ (独) 〔哲〕特定の肯定的主張(定立)に対立して定立された特定 の否定的主張 反立 反定立 「対照」「正反対」 (英)Antithesis |
データドリブン | Data-driven marketing データドリブン・マーケティング データの活用に重点を置いたマーケティング 収集・分析したデータを基に、経営や マーケティングの意思決定を行う。 データに基づき行動することをデータドリブンと言う。 |
データベース | Data Base 大量の情報を集め,いつでも検索できるようにしたもの |
データマイニング | Data Mining 蓄積されたデータから、新たに有効に活用できる情報を取り出すこと |
テープハラスメント | tape harassment(和) 職場で、上司が会議や打ち合わせ、叱責の様子などを 録音していないかどうか確認すること 「お前ら、今日は録音してねえ だろうな、スマホも何もかも机の上に出せ、電源切れ・・・」 |
テーブルスピーチ | Table speech(和) after-dinner speech 通常は食後に行われる「スピーチ」 日本の(ホラ、社内の仲縞田さん)のように食前に長々とスピーチすることは欧米ではまれ 「王東先生!懇親会のテーブルスピーチをお願いします 外国の方が多いので手短に!」 |
テーラー | Tailor 紳士服の仕立て屋 |
テキスティング | Texting 主に携帯電話などに備わるSMS(ショートメッセージサービス)などを利用して テキストメッセージの作成・送信・やりとりをすること |
テキスト | Text 教材とする書物 教科書 テキストブック コンピューターで扱う文字列や文章 |
テキストマイニング | Text mining テキストデータを対象とした分析方法 テキストデータを単語・文節といった 要素で区切り、出現頻度や他の要素との相関といったデータから情報を解析 |
テクスチャー | Texture 触覚 「口当たり」や「歯ごたえ」、「舌触り」 食べ物のおいしさに重要 布・木材・石材などの手ざわり 感触 また、質感 化粧品の付け心地等も 「このお菓子って最初のテクスチャーは最高だな!でも後味悪くてまるで粕森さんみたいや」 |
テクスチャーアナライザー | Texture analyzer 食品などの食感を数値化するための計測機器 「硬さ」「引っ張り強さ」「圧縮強さ」などを計測 麺のコシを数値するなどが可能 |
テクスチュアル ・ハラスメント | textual harassment 文章による性的嫌がらせ 小説や漫画の作者に対して 「この作者は男だと思っていたのに、女だったなんて」というような言葉が該当 「こら王東、こんな腐った女みたいなナヨナヨした文章を書くんじゃねえ!」 |
テクニカルターム | Technical term 類語 専門用語 特定の分野に特化して共通用語として用いられる言葉 「欧東君、いくら学校で勉強して来ても、現場のテクニカルタームが理解できないとね・・・ 君の会社では研修でテクニカルタームを学ばないのかね? えっ、先生が居ないのか?」 |
テクノストレス | Techno Stress コンピューター社会に適応できない為の、ストレス OA症候群 テクノストレス眼症・テクノ依存症・ テクノ不安症 なども |
テクノー・デペンデンシー | techno-dependency テクノ依存症 コンピューターに没頭するあまり、現実の人との コミュニケーションに支障をきたしたり、イエスかノーの機械的反応しかできなくなるなど |
テクノクラート | Technocrat 専門技術者 |
テクノロジー | Technology 科学技術 |
テクノロジーハラスメント | technology harassment(和) ITリテラシーの低さを馬鹿にする行為 PCや スマートフォンに詳しい人が、そうではない人に対してする嫌がらせ行為 |
デコイエフェクト | Decoy Effect おとり効果 非対称優性効果 他より劣った選択肢(おとり)を提示し、意思決定を変化させる心理効果 「王東さん、付き合ってる彼女なんですが、いつもちょっと不細工な友人を連れてくるんです・・」 「ああ、よくあるんだ・・・・デコイエフェクトだよ、引き立て役に連れてくるんだ、そんな奴 振ってしまえ」 「でも性格がいいし、スタイル抜群の美人で、金持ちの娘で・・・・」「知るか!」 |
デシジョン | Decision 決心 判断 決定 普段よりも慎重に重要事項を決定すること デシジョンツリー 多段階で繰り返す場合、階層化し樹形図に書き表す、グラフ表現のこと デシジョンテーブル 物事を表形式でまとめたもの |
デジタル | Digtal 数字の・・ 数字表示の・・ 電子化された ⇔ Analog |
デジタルサイネージ | Digital Signage=電子看板 表示と通信にデジタル技術を活用して平面ディスプレイや プロジェクタなどによって映像や文字を表示する情報・広告媒体 |
デジタルタトゥー | Digtal Tattoo ネット上に一度流れた情報を消すことが容易でないことを、刺青にたとえた |
デジタルデバイド | Digtal Divide 情報技術を利用できる層とできない層との,入手できる情報の量や質の格差 |
デジタルドラッグ | Digital drag 電子ドラッグ 麻薬のように習慣性がある、Web上でのコンテンツ、または作品 ゲーム依存症 ゲーム障害(ICD-11)、インターネットゲーム障害(DSM-5研究枠) になるようなゲームの事をこう呼ぶ |
デジタルトランス フォーメーション | Digital transformation; DX 「ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に 変化させる」という概念 デジタルシフトも同様の意味 「企業がテクノロジーを利用して事業の業績や対象範囲を根底から変化させる」 という 意味合いで用いられる |
デジタルフォレンジック | Digital Forensic コンピュータやネットワークを利用した何らかの犯罪や事件が起きた場合に、 その原因究明や捜査などのために必要な証拠を収集・保存する技術 |
デジャヴュ | Déjà-Vu デジャブ (独)(仏)既視感 (英) Deja Vu それまでに一度も経験したことがないのに、過去に経験したことがあるように感ずること ⇔ Jameve ジャメヴ 未視感 実際はよく知っていることを初めてのように感じること |
デジュリ・スタンダード | de jure standard 公的な標準化機関が認証した標準のこと 国際標準化機構や日本工業規格などが代表 |
テツジンハラスメント | 鉄人ハラスメント 鉄人の上級上司・・・ ①サイクリング行くぞ!自転車は借りたらええ・・・俺が紹介する・・・って、いきなりの琶湖一周 200km・・・うー尻が痛い剥けた・筋肉痛で歩けない。 ・・・会社を三日休みました。 ②「君、最近ランニングしてるんだって、体育会系だろ?フルマラソン出るぞ、軽い軽い・・・ 歩いてもいいんだから・・」って、やっぱり無理でした。 すいません、立つのも嫌です、 明日からしばらく休暇いただきます。 ③「イカ釣り行こう、新鮮なイカは旨いぞ・・・道具は貸してやるから・・・」わー日本海の夜って 綺麗ですね・・・って波は高くて船酔い、おまけに朝まで徹夜で釣るんですね・・・ 「り・陸上へ返してくれ・・拷問やぞ・・・・・これ」 ④皆で行った海水浴・・・「俺、あそこに見える島まで泳いでくるわ!」って、片道6kmへ遠泳・・・・ 帰って来たのは5時間以上後 「早いだろ?」って心配するやん・・・勘弁してください |
デッドマン | Dead Man デッドマン事故 走行中に運転者が死亡、または意識不明になるなど、運転を継続 できない状態を指す言葉 防ぐための装置が開発されている。 |
デッドライン | Deadline デット それ以上の猶予が与えられない、最終的な締め切り 最終期限、最終受付日、締め切り |
テディベア | Healing Effects of Teddy Bears テディベアの癒し効果 テディベアなどの縫いぐるみを 抱えたり、話しかけたりすることで、鬱病治療や癒しに効果・リラックス効果がある 「えっ、王東、お前は一人暮らしだろ? で、部屋にテディベアの縫いぐるみがあるって? 結婚も離婚もして無いし・・・子持ちの女性と付き合ってるのか?」 「ち・違いますって・・・・テディベアの癒し効果ってのが有るんですって」 「はあ?」 |
デトックス | Detox 解毒 健康・食品業界用語? 「便秘の欧東様には、デトックス効果の高い・・・・」 ⇔ Retox リトックス デトックスとは反対に体に必要なものを取り入れること 「社長、リトックスや!と言って、大会社の定年部長達を入れても役には立ちませんよ!」 Detoxication デトキシケーション 解毒 detoxification 解毒作用 |
テトリス | Tetris effect テトリス効果 テトリス病やテトリス症候群とも 思考、イメージ、夢が支配されるほどに、何かに充分な時間と精力を割り当てる能力のこと 転じて、パターン化された行為を繰り返し行なうことが、最後には個人の思考や空想を つくり出すようになることをさす 「欧東君、君しか居ない・・・何か打開策は無いか?」 「僕より、胡麻森先輩達に 聞いてください、経験豊富なはずですが?」 「いや、ダメだ、アイツらはテトリス集団だ、 言われたことを一定のパターンでこなすだけで、それ以上は期待できない 君の新鮮な目と頭で何とか・・・」 |
テナントハラスメント | tenant harassment 修理の問題を理由に家賃の支払いを拒否したり、 退去の拒否 「退去料・引っ越し代金よこせ、替わりの住宅を世話しろ」 |
デファクトスタンダード | De facto standard 「事実上の標準」 国際機関や標準化団体による公的な標準ではなく、 市場の実勢によって事実上の標準とみなされるようになった規格・製品など いくつもの 規格のうち、多くの人が実際に使うことで標準規格として通用するようになること 「欧東君!そんなことを言っても、これがうちの病院のスタンダードなんだよ!デファクトだよ! お願いだから、こっちの規格に合わせての機器調整と専用ソフトを作ってくれないか?」 |
デフォルト | Default デフォ 債務が履行できない状態 「標準値」や「初期設定値」、「工場出荷時」などの意味も |
デフォルメ | Deformer 物の形を作家の主観でイメージ表現する |
デプる・デプレ ① | Depression うつ病 (psychotic) depression 鬱になる デプレッション (独)デプレジオン 「やっぱり宇津森さんって、デプってしまったんですね 欧東先生の言うことを全然聞かない 頑固おやじやから・・」 Depressive state うつ状態 気分、欲動の低下によるもの Clinical Depression と書いてある場合も Masked Depression:仮面うつ病 Seasonal Depression:季節性うつ病 Smile Depression:ほほ笑みうつ病 |
デプる・デプレ ② | うつ病の簡易診断(in sad cages) In:interest=楽しみの消失 S: Sleep disturbance=早朝覚醒、中途覚醒、睡眠過多 A:Appetite change=食欲低下、食欲増加、体重減少、体重増加 D:dysphoric mood=鬱気分 C:concentration=集中力低下 A:activity level change=気分の不安定、興奮、遅延 G:guilty=罪悪感 E:Energy=意欲低下、倦怠感 S:suicidal ideation=自殺企図 |
デポジット | Deposit 容器代などとしてあらかじめ支払って,使用後,返却するときに払い戻される料金 |
デマ | Demagogy デマゴジー 情報操作のために、意図的に流される情報 噂話は”false rumor” |
デマゴーグ | Demagog(独) 扇動政治家、民衆扇動家 古代ギリシアの煽動的民衆指導者 Demagogue(英) 日本では、デマを流す民衆扇動家?だが、本来「嘘」の意味は無い |
デモる | Demonstration デモをする デモ行進をする 宣伝のために実演すること 「欧東先生、あの医療機器をデモっていた奴の連絡先知ってるか?ちょっと聞きたい事が・・・」 |
テリトリー | territory 領土、地域 日本では自分の守備範囲や得意分野のこと specialtyが日本語のテリトリー |
デリバリー | Delivery 必要なものを必要とする人や場所などに届けること 分娩 普通分娩は、Vaginal delivery 無痛分娩 painless delivery 日本で使うとピザの宅配? 「欧東!酢間森のデリバリー頼むわ!どこか遠い所へな!」 |
デリバリー・セールス | Delivery Sales DS 医薬品卸の配送専門社員(PR・商談をしない) パートで充分な話 売り上げ成績の悪いMS・定年前のMS・問題MSなどが就任 リストラにならないだけマシ 「粕森さん!あなた関連会社で役員だったそうだけど、明日からはDSをやってもらうよ 」 |
デリバる | Delivery デリバリー 出前をとること 出産の意味では使わないのね? |
テレコ | あべこべ 逆 物事を入れ違いにすること |
テレフォンカンファレンス | Telephone conference テレカン 電話会議 |
テレフォンハラスメント | telephone harassment(和) 電話による嫌がらせ |
テレワーク | Telework 情報通信機器を利用して、自宅等の場所で仕事を行う勤務形態 インターネット等の情報通信技術(ICT:Information and Communication Technology)を活用 |
テレワークハラスメント | telework harassment(和) リモートワーク中に起きるハラスメント |
テロップ | Telop テレビに映し出す文字や写真 |
テンショクハラスメント | 転職ハラスメント これは転職をしようとした人へのハラスメント ①色々理由があって、転職しようかと行動中。 この人なら大丈夫って、就職の時に世話になった 先輩(上司はあまりない)に、真剣に相談。親身に聞いてくれたのですが、次の日に 上級上司から呼び出し「王東君、君は転職を考えているそうだな?何か不満があれば 相談に乗るぞ、君には期待してるんや・・・・」 う・嘘だろ?何ですぐ上司に漏らす・・・・ でもこれ、社内で相談した王東君が悪い。 辞表を出す日まで、社内では秘密にするのが常識。 ②転職した上司・先輩から連絡が・・・・「おれの処に来ないか?年収で200~300万円アップを 保証する。そんな処に居ても将来は・・・」って、うーん |
テンション・リダクション | Tension reduction effect テンション・リダクション効果 購入時の決断や困難な目標を 達成した直後、緊張が緩んだ状態になる心理効果 財布のひもが緩んでしまう 「王東、あのお客な一発で購入を決めたんだな、911のターボか」「ハイ、2650万円ですね」 「展示していた、クロスバイク(自転車)を見てたぞ、テンション・リダクション効果のある今なら いけるぞ、98万円など安いもんだろ? すぐ勧めて一緒に買わせろよ、いいな」 |
テンパる | 聴牌 麻雀用語のテンパイ(すぐ上れる状態)から 「切羽詰まる・余裕が無い」と言う意味に 「オイ、阿寒森、今からテンパるんじゃねえよ、オペは午後からだぞ・・・エルステじゃあるめえし」 Erste (独) 最初の・一番目の エルステ・オペ=初めての手術 (英) First |
テンプレート | Template 文書などのコンピュータデータを作成する上で雛形となるデータ |
ドア・イン・ザ・フェイス | Door in the face 要求するレベルが高いものをお願いし、断られたら要求レベルを下げつつ、 本命のお願いしたかったレベルで要求を通すという交渉術 |
トーイック | Toeic-Test Of English For International Communication 国際コミュニケーション英語能力テスト |
トークイベント | talk+event(和) ≒ トークライブ talk+live(和) おしゃべりや対談を中心に構成される催し 「認知症の私たちのトークイベント」とか |
トークセッション | Talk session 話し合いのための集まり 会合 討論集会 実際には公開で対談や てい談をして、その後に会場に来た方の質問などを受け付けて、皆で話し合うような形が多い |
ドーピング | Dopingw (和) スポーツ選手や競争馬が成績を上げるために不正に薬物を使うこと ドーピングテストの正確な英語は(Dope Check)ドープチェック 「ハーイ、選手の皆さんはこちらに並んでください、抜き打ちドーピングテストを実施します」 「ノー、ドーピングテスト! それドープチェックが正しい言い方ね!日本人英語下手ですね!」 |
トーフル | Toefl-Testing Of English As A Foreign Language. : 米国留学英語能力テスト |
トイレハラスメント | トイレに行く時期・時間・回数等について、小言を言う上司 まあ、トイレでもタバコでも20分も帰ってこないとなる怒る気持ちも解るけど 生理現象に文句を言う・管理するのは完全なパワハラなのも確か お前は看守か? 「帰ってきた時、一々、腕時計を見るんですよね?」 |
ドウソウカイハラスメント | 同窓会ハラスメント 同窓会時の貧富の格差・見かけの差などで虐める |
ドキュメント | Document 記録・文献 Documentation 文献や資料・証拠書類などを提示すること また、情報を収集して 整理・体系化し、記録を作ること |
ドクサ | doxa ギリシア語で「考え」を意味する語 臆見と訳され、「思い込み」という意味で使う 「いやー高辻さん、あの黄東課長の下に転勤です・・・先が心配です」 「それはなあ、ドクサだぞ、噂をそのまま信じたらイケない 確かに上層部には逆らうことも 多いけど、真面目で仕事も出来るぞ、鍛えてもらえ!いいな」 |
ドクター | Doctor 医者・博士 普通、Drと略す イギリスでは、内科医のみをドクターと言う Doktor (独)ドクトル 博士;医師,医者 Practicing doctor=開業医 Doktorin(独)博士;女医 「あのドクトリン欧東様はなあ・・・」って陰口を聞いたことある (英)Physician の方が一般的? (独)Arzt・ Ärztin(女医) doctor's questions 問診 doctor's round visits; routine round 回診 |
ドクターコール | Doctor call 勿論、ナースコールと同じように病院内で医師を呼ぶときのことを言うのだが、 一般的には、飛行機や列車の中で急病人が出た時の「皆様の中に、お医者様は・・・」 ってやつの事を言う 訴訟リスクや専門の問題等で名乗り出ない医師も多いらしい 「欧東先生名乗り出ますか?」 「いや俺、救急は専門外やし飲んでるし(金取れないし)」 「私、行きますか?」「止めとけ藪森!ろくな救急セットも薬も検査機器も積んで無いらしいぞ」 |
ドクターショッピング | Doctorshopping 同じ病気で、医師の紹介状なしに複数の病院を受信すること ≒「青い鳥症候群」 どこか違う医療機関に行けばこの病気が治るかも?・・・・を繰り返す アメリカなら、麻薬を処方してくれそうな医師・医療機関を探すこと |
ドクターズコスメ | Doctors Cosmetic 皮膚科医や美容外科医が開発に携わったり、医師が推奨する化粧品 メディカルコスメとも 「法蓮町の欧東皮膚科医院では、多量に展示販売しているぞ」 |
ドクターズサプリ | Doctors supplement 高機能健康食品 医師が責任を持って処方するサプリメント グルタチオン、L-カルニチン、L-アルギニン、ケルセチンなど |
ドクターズスイーツ | Doctors Suites 見た目は普通のチョコレートやキャンデーなのに、身体のことを考えた 機能性食品 クリニックや薬局で販売されている |
ドクターハラスメント | doctor harassment(和) 医師による患者への嫌がらせ |
ドクトリン | Doctrine 公式に宣言される,政策の基本原則 教義 |
ドグマ | Dogma 教義 独断的な説 ドグマチック=独断的 Central dogma セントラルドグマ 1958年にフランシス・クリック(DNAの二重螺旋構造を 発見した科学者)によって提唱された分子生物学の基本原則のこと 他の病気の原因や治療法等でも、「基本原則」なら流用して使う 「これこそがアルツハイマー型認知症のセントラルドグマであると・・・」 「今でも、欧東さんの会社のセントラルドグマはゴマスリなんやろ?」 |
ドタキャンハラスメント | 部長って、得意先でも社内でも関連会社でも、何を誘われても受けますよね 「あ・いいですね、釣りは大好きです」 「東山カントリーで14日、OKです」 「うん、出席できるよ、綺麗な花嫁さんになるよね」 「夕方なら、いつでも空いてるぞ、 来週の月曜日だな・・・」 って全部受けて、ほとんどをドタキャンするんですよね、 「君、替わりに行ってくれ」は、もう勘弁・・ |
トチュウニュウシャ ハラスメント | 途中入社ハラスメント これ、普通によくあるんだけど、現在は実力を認められて ヘッドハンティングで入社してきた社員から、逆に虐められる方が多いかも「ここ、遅れてます ね・・・こんなの半日で僕がやります」って (俺は入社以来この方法で、10日掛けてたんだけ ど・・・今後、俺はどうなるんやろ・・・・) |
ドッペる | Dapple (独) ドッペル 二重の・重複した (英)Duplication ドユープリケーション 留年の意味も「浪森かあ、浪人5年で大学3年もドッペってるからなあ、もう歳で・・・」 |
トピックス | topics その時に、広く世間一般で話のたねにされる事柄、事件。話題 題目。論題 |
ドメイン | Domain インターネット上・コンピュウター上の住所にあたる |
トライアル | Trial 試行・試技 運動競技の試技 予選試合 |
トラウマ | Trauma 外傷 日本では、ほとんど精神的外傷(Psychological Trauma)の事を言う Psychic trauma 心的外傷 Traumatic Epilepsy 外傷てんかん Non-traumatic= 非外傷性 PTSD=Post traumatic stress disorder 心的外傷後ストレス障碍 Traumatic=外傷性 traumatic pain 外傷痛 atraumatic (医療行為が人体組織を)傷つけない 非侵襲的な, 非外傷性の 「あのトラウマティックな森先生の下に居たのか? 欧東先生ならアトラウマティックだけどな 」 Posttraumatic growth PTG ポスト トラウマティック グロース 心的外傷後成長 |
トラクション | Traction 牽引 |
ドラゴンボール ハラスメント | 「ええ?お前、制作部に居てドラゴンボールも読んでないのか?可笑しいやろ、古典やぞ」 俺がいうならスラムダンクか? |
ドラスティック | Traction 徹底的で過激な様子を表す やり方が抜本的で、思い切ったものであるさま |
トラブる | Trouble 社会的な事故を指す いざこざ、もめ事、悶着、面倒、問題、紛争、障害を起こす 「また胡麻森先生が患者家族とトラブってるのか?」 「ええ本人は、何故か運悪く モンスターペイシャントファミリーばかりが俺の所にやって来るって、文句言ってます」 |
トラブルシューティング | Troubleshooting トラブル対策 解決(する)、調停(する)、修理(する) 問題が発生したときに体系的に点検、解決する方法 論理的に順を追って解決する またはあらかじめ想定された異常事態についての解決方法を記したマニュアルのこと 「欧東さん、また粕森部長を怒らせたんですか? 辻先輩の書いた”トラブルシューティング” を読んでないでしょ? ゴマスリ野郎にはゴマスリ、ヨイショ野郎にはヨイショですよ・・・」 |
トラブルハラスメント | 肝心な時には居ないのね? ①大事な場面では何時も不在の上司。 偶然? 故意?クレーマー系の重要取引先社長 が来訪。挨拶に出て行くのは・・・おいアンタやろ? また行く先も告げずに、どこ行ったの? ②上級上司から、先日のトラブルの件で電話が・・・・え?今まで居たのに、何故居ない? 危険予知能力なの地震・災害時でも、アンタ一人だけは生き残るんでしょうね? ➂地域の祭りの協賛金を強請りに来た、地回り・ヤクザ・・・トラブルや! (地方都市の小さな支店)しっかり断るのはアンタやろ? 又居ない・・・・なぜ逃げる! |
トリミング | Trimming 画面の一部を省いて構図を整える |
ドルフィン | Dolphin 次々と女性を渡り歩く男 先の尖ったイルカ マイルカ |
トレーサビリティー | Trecability 生産流通の履歴を管理し追跡できる仕組み |
トレードオフ | Trade off 複数の条件を同時に満たすことができないで、一方を取れば他方を犠牲に しなければならない関係のこと |
トレーニング | Training 「人に何かを教える」「教育」「躾け」「仕込み」などを意味 する 日本ではジムで体を動かすことをトレーニングと言うが、アメリカでは絶対に言わない 「(軍隊の)訓練、(犬の)調教、(懲罰の意味合いを持った)鍛錬」といった意味で使う 「欧東さん!嫌森のトレーニングお願いしますよ・・・(犬のように)調教よろしく!」 Overtraining syndrome オーバートレーニング症候群 スポーツなどによって生じた生理的な 疲労が十分に回復しないまま積み重なって引き起こされる慢性疲労状態 |
トレンド | Trend ある方向へ変化していく,全体的な傾向・趨勢 前後の変化 |
ドロステ | Droste-effect ドロステ効果 「ある画像の中に更に小さい同じ画像があり、 その中に更に同じ画像があり、という繰り返しによる視覚効果」 「王東君、このモデルが持っている製品には、このモデルが持っている写真を張り付けて ポスターにしてくれ。勿論、その小さな写真の中の写真にもモデルが持っているようにな」 「それ、もう見えませんよ!意味ないと思いますが・・」 「君はドロステを理解してない・・・」 |
トワイライト・シンドローム | Twilight syndrome 夕暮れ症候群・夕方症候群・たそがれ症候群・帰宅願望 老人ホームなどの施設や病院にいる高齢者が、夕方になると「家に帰りたい」と 言いだしたり、実際に外に出て家に帰ろうとしてしまう症状 「わし、もう家に帰る 家族が待っとる」 「森さん、落ち着いてね、今はここが貴方のお家・・」 |
けない、黙って(間違いを指摘せずに)聞いてやるなんて絶対出来ない!
*1:旧