医療用語集 tttake’s diary

医療用語研究(勉強)  略語・隠語・ドイツ語・英語・カタカナ語などを紹介・おすそ分け。

秋のスポーツ・エクササイズ関連の医療用語 特集⑨ 心肺機能UPと筋肉量維持!

Stamina スタミナ 精力・持久力  スポーツ科学は持久力を「疲労に抵抗する有機体の能力」と考える。  エンデュランス(Endurance)とも呼ばれている。 日本語では「体力,精力」の意に用いられるが,英語では疲労・苦労に耐える持久力。

「欧東社長、ナイスショット!いやー、社長はスタミナ有りますねえ、羨ましい!」「胡麻森君、君は僕が何時も疲労してるとか・苦労してるとかを言いたいのかね?」 「ハッ?ど・どういう事でしょうか?」

 

Stress fracture  ストレス フラクチャー 疲労骨折      fatigue fracture    重労働や激しいスポーツをする人で、 骨の特定の部位に繰り返し負荷がかかり骨にひびが入る状態。成長期の スポーツに取り組む人で負担のかかりやすい下肢に起こることが多い。

「欧東さんは胡麻森との人間関係で心が疲労骨折したのね、解ります、解ります」  

 

Charley horse チャーリーホース  大腿四頭筋打撲・挫傷  コンタクトスポーツでの障害が多い大腿部前面の筋肉への打撲傷とその後の筋肉硬直   肉離れもこう呼ぶ

 

Dopingw ドーピング (和) スポーツ選手や競争馬が成績を上げるために不正に薬物を使うこと。 ドーピングテストの正確な英語は(Dope Check)ドープチェック
「ハーイ、選手の皆さんはこちらに並んでください、抜き打ちのドーピングテストを実施します」「ノー、ドーピングテスト! ドープチェックが正しい言い方!日本人は英語下手ですね!」

 

Training トレーニング 「人に何かを教える」「教育」「躾け」「仕込み」などを意味する。日本ではジムで体を動かすことをトレーニングと言うが、アメリカでは絶対に言わない。「(軍隊の)訓練、(犬の)調教、(懲罰の意味合いを持った)鍛錬」といった意味で使う。「欧東さん!嫌森のトレーニングお願いしますよ・・・(犬のように)調教よろしく!二度と咬みつかない様にお願いしますよ・・・・」
Overtraining syndrome オーバートレーニング症候群    スポーツなどによって生じた生理的な疲労が十分に回復しないまま積み重なって引き起こされる慢性疲労状態